/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2003/05/01_/_/ じばさんメール 第34号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼ 目次 ▽地場産センターからのお知らせ ・新商品開発・販路計画個別相談会開催のお知らせ ・金物特価市開催中 ▽地域情報 ・にいがた産業創造機構スタート ・中小企業等の新技術開発、新製品開発の費用助成 ・平成15年度「三条市技術開発研究等支援事業」申請者募集 ・平成15年度技術士第一次試験の実施について ・平成15年度特別研究開発事業募集のご案内 ・三条市中小企業構造改革資金融資制度の取扱開始のご案内 ・平成15年度県産大豆・生産製造連携加工設備リース事業の募集について ・「提案公募型技術開発研究事業」研究課題募集のご案内 ・ユーザービリティセミナーのご案内 --------------------------------------------------------------------- ▼ 地場産センターからのお知らせ ●新商品開発・販路計画個別相談会開催のお知らせ  好評をいただいております個別相談会を新年度も引き続きおこなうことと なりました。相談事項の指導・アドバイスには、全国各地で商品開発コンサ ルタントとして活躍されている(株)クルー代表取締役馬場了(さとる)氏が あたります。    〇5・6月の相談日   日時:5月14日(水)、6月12日(木)      午後1時〜午後5時まで   募集件数:4件(1件あたり約60分の相談時間です)   会場:三条・燕地域リサーチコア 4階総合相談室2 ■お申込み・お問合せは、産業支援部デザイン振興課まで   TEL:0256-32-5806  FAX:0256-32-5701 詳しくはこちらをご覧下さい。   http://www.tsjiba.or.jp/mlmag/bkno/ml_3402.html ●金物特価市開催中  日頃のご愛顧に感謝して金物特価市を10日間にわたり、開催しています。  500円・1000円均一コーナーなど、刃物・洋食器・キッチン用品等々 の掘り出し物、お値打ち品が盛りだくさんです。ぜひ、ご家族・お友達をお  誘い合わせの上、皆様お揃いでお越しください。  日時 4月26日(土)〜5月5日(月) 9:30〜16:30  会場 県央地場産業振興センター 本館 三条・燕地域メッセピア      1階交流サロン ★問合せ先 (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 営業推進部 物産観光課 TEL:0256-32-2311 FAX:0256-34-6167 mailto:eigyou@tsjiba.or.jp --------------------------------------------------------------------- ▼ 地域情報 ●にいがた産業創造機構スタート  新規創業や第二次創業、新分野進出など企業の経営革新を進め、さらに次 代をリードする産業を戦略的に創造するプロジェクトを推進する、総合的な 企業支援の拠点として、「にいがた産業創造機構/NICO」がスタートしまし た。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://web1.pref.niigata.jp/sangyou/web/sansei/p125.html ●中小企業等の新技術開発、新製品開発の費用助成  (財)にいがた産業創造機構では、中小企業者の団体、4社以上のグルー プ等が大学や県立公設試験研究機関との連携のもとで行う新技術・新製品 研究開発事業に対して助成します。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://web1.pref.niigata.jp/sangyou/web/sansei/p126.html ●平成15年度「三条市技術開発研究等支援事業」申請者募集  三条市では、市内中小企業者などが行う次の事業に対し補助金を交付しま す。(今までの技術系支援事業の見直しを行いました。) 1.開発初期段階事業   新分野進出、新製品開発を図るため、研究開発テーマの設定又は市場調 査や商品企画デザイン設計などを行う事業 補助額:補助対象経費の2分の1以内の額で100万円を限度 2.製品化段階事業   企業化されていない新製品、新製造法、高付加価値製品の開発のために 行う企画設計から試作開発までの事業 補助額:補助対象経費の2分の1以内の額で100万円を限度 3.特に高度な製品化段階事業   製品化段階事業のうち、特に高度な技術若しくは製造方法の開発事業又 は特に高度な技術などを利用した新製品の開発事業   補助額:補助対象経費の2分の1以内の額で250万円を限度 申請期限:6月30日(月) 特例:開発初期段階事業により補助金を受けた方で、2年以内に引き続き 当該補助対象事業の製品化を行う場合に限り、製品化段階事業又は特に高 度な製品化段階事業として申請をすることができます。 問い合わせ: 三条市経済部商工課 新産業振興係    TEL:0256-34-5511 内線214    mailto:kougyou@city.sanjo.niigata.jp ●平成15年度技術士第一次試験の実施について  「技術士」は、科学技術に関する高度な応用能力を備えていることを国が 認定する制度です。 受付期間:5月1日(木)から16日(金) 試験日:10月13日(月) 受験申込書配布開始:4月15日(火) 問い合わせ: 社団法人 日本技術士会 技術士試験センター    〒105-0001 東京都港区虎ノ門4−1−20 田中山ビル    TEL 03-3459-1333 FAX 03-3459-1334    mailto:shiken_center@engineer.or.jp 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.tsjiba.or.jp/mlmag/bkno/ml_3401.html ●平成15年度特別研究開発事業募集のご案内 (財)信濃川テクノポリス開発機構では、独自の技術を活用した新製品の 開発や製品の高付加価値化を促進し、活力ある地域経済社会の形成と雇用 機会の拡大を図るため、地域産業の技術基盤の高度化に向けて財団と実施 企業が委託契約を締結し、県の助成を受けて産学官の共同体制で研究開発 を行います。 事業対象者: 県内に事業所を有する中小企業2社以上と大学等公設試のグループ 助成額: 対象経費の2分の1以内の額で700万円を限度 申込締切: 5月13日(火) 問い合わせ: (財)信濃川テクノポリス開発機構 開発推進課 池上、風間     TEL:0258-46-9711 FAX:0258-46-4106     mailto:kaihatu@shinanogawa-t-p.nagaoka.niigata.jp 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.shinanogawa-t-p.nagaoka.niigata.jp/ ●三条市中小企業構造改革資金融資制度の取扱開始のご案内 三条市では、他の中小企業者と合併等の企業再編を行い、経営の合理化及 び改善を図ろうとする、市内中小企業者を支援するため、中小企業構造改革 資金融資制度を開始しました。 ・融資対象者: 三条市内に住所又は事業所を有し、三条市内で引き続き6か月以上 同一事業を営んでおり、中小企業基本法に規定する中小企業者 ・資金使途: 企業再編にかかる運転資金又は設備資金(株式買取資金、既借入金 の返済資金等は除く) ・融資限度額:3,000万円以内 ・利率:年0.5% ・貸付期間:10年以内(1年据置き含む) ・返済方法:毎月元金均等分割返済 ・信用保証: 必要により、新潟県信用保証協会の保証付き (信用保証料の50%は市が負担します) ・担保:取扱金融機関の定めるところによる ・連帯保証人:2人以上 ・取扱金融機関: 次の金融機関の三条市内本支店 (第四銀行、北越銀行、大光銀行、三条信用金庫、新潟県信用組合、 三条信用組合、にいがた南蒲農業協同組合) ・申込・問い合わせ: 三条市商工課庶務労政係      TEL 0256-34-5511 内線212  FAX 0256-33-5732     mailto:shoko@city.sanjo.niigata.jp      または取扱金融機関へ 詳しくはこちらをご覧下さい。   http://www.tsjiba.or.jp/mlmag/bkno/ml_3301.html  (自動転送します) ●平成15年度県産大豆・生産製造連携加工設備リース事業の募集について 新潟県では、県産大豆の需要拡大と地域産業の活性化を図るため、大豆加 工食品製造業者が生産者と連携し、県産大豆を使用した加工食品製造設備の リース方式による導入を支援します。 対象設備: 大豆を主な原材料とする食品(豆腐類、味噌、納豆、醤油等)の製造設備 内容: リース料のうち設備価格に相当する額の1/3以内の額を助成     リース料の助成金はリース会社に一括して預託し、その助成金はリース会 社が毎回請求するリース料の一部に均等に充当される形態で実施 受付期間:4月21日(月)から5月30日(金)まで 問い合わせ: (社)新潟県農林公社地域指導部   〒950-0965   新潟市新光町15番地2(新潟県公社総合ビル)   TEL 025-285-8462(直通) FAX 025-285-7840 詳しくはこちらをご覧下さい。   http://www.tsjiba.or.jp/mlmag/bkno/ml_3302.html  (自動転送します) ●「提案公募型技術開発研究事業」研究課題募集のご案内 (財)にいがた産業創造機構では、地域企業のニーズに適合する高度で実 用的な研究開発を大学研究者等を対象として公募します。採択された案件に ついて大学研究者等に研究を委託します。 応募資格: 1.原則として県内大学等に在籍する常勤の教授、助教授、講師及び助手等 であって、提案する研究内容を適切に遂行する能力を有する者。 2. 1の条件を満たす複数の研究者が共同で研究を行う共同研究体。 3. 1の条件を満たす研究者と民間企業とが共同で研究を行う共同研究体。 申込締切:5月26日(月) 研究委託費:1件当たり6,570千円以内 問い合わせ: (財)にいがた産業創造機構 産学連携グループ  保坂、山田 TEL:025-246-0068 FAX:025-246-0033 mailto:srt@nico.or.jp 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.nico.or.jp/jgy/srg/030526/index.html ●ユーザービリティセミナーのご案内 「UD21・にいがた」5月定例会におきまして、標記のセミナーを下記の 日程にて開催する事になりました。是非この機会にご出席ください。 日時:平成15年5月21日(水) 13:30〜15:30 場所:三条・燕地域リサーチコア(県央地場産センター別館)      7階 マルチメディアホール     住所/三条市須頃1丁目17番(JR燕三条駅近く)     TEL 0256-32-5806 内容: 議題−「ユーザービリティ」とは      ユーザービリティ = 本当の使いやすさ      ※ユーザーに本質的に受け入れられる商品には、どんな要素が必要 なのか?をテストや分析を行ない、製品開発支援・調査、評価、 コンサルティングにつなげる。    講師−株式会社ユー・アイズ・ノーバス       社長  鱗原 晴彦氏(うろこはら はるひこ) 会費:1社−2,000円 ※ 1社5名までとします。 ※ このセミナーは、商品開発に対する本質となりますので、取締役以上 の経営者及びデザイン・設計・開発部門の方々を主に参加頂ければ幸 いです。 問い合わせ: 叶ツ芳製作所内「UD21にいがた」 担当 秋元幸平    TEL 0256-63-3442 http://www.ud21niigata.jp/ ==================================================================== メールマガジンの配信中止、バックナンバーの閲覧等はこちらでお願いします。 http://www.tsjiba.or.jp/mlmag メールに関するお問合せ、ご意見ご要望はこちらまで。 発行:三条・燕地域リサーチコア内 総務部情報管理課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 mailto:jyouhou@tsjiba.or.jp ====================================================================