/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2003/11/17_/_/ じばさんメール 第46号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼ 目次 ▽地場産センターからのお知らせ ・『インターネット講演会』開催のご案内 ・『知的財産権セミナー』受講者募集のご案内 ・『モノづくりネットワーク交流フェアin燕三条2003』開催のご案内 ・『第3回ものづくりネットワークによる分野別招待講演会』開催のご案内 ・『新産業分野開拓セミナー』開催のご案内 ・『アクションプラン推進事業合同ワークショップ』開催のご案内 ▽地域情報 ・平成16年度「共同研究事業」事業計画募集のご案内 ・「ビジネスに活かす海外見本市出展セミナー」の御案内 ・中国及び韓国の見本市出展の御案内 --------------------------------------------------------------------- ▼ 地場産センターからのお知らせ ●『インターネット講演会』開催のご案内 IT導入による経営革新で中小企業の活路を開拓され全国で活躍されて  いる経営・ITコンサルタントの青木悠子先生をお招きして、ITの活用  についてわかりやすく講演していただきます。   ぜひ、この機会にご参加ください。   また、講演会終了後、青木先生を囲んでの交流会も行います。こちらの  方も参加お願いします。      日  時:15年12月4日(木) 午後2時から   会  場:三条・燕地域リサーチコア 7階マルチメディアホール   内  容:1.講 演  午後2時〜午後4時             「やさしいITの活用と取り組み方」               〜ITで進める企業革命〜        2.交流会  午後4時30分〜午後6時   講  師:NATUコンサルティング 代表 青木 悠子     定  員:100名(申込順)   参 加 料:無料        ただし、交流会参加の方は、参加費3,000円を申し受けます。 申込方法: 次の事項を明記のうえ、FaxかE-mailでお申込みください。         1.会社名 2.参加者氏名 3.所在地 4.電話番号 5.E-maile  6.講演会及び交流会参加の有無   申 込 先:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター           総務部 情報管理課          FAX 0256-32-5703  E-mail jyouhou@tsjiba.or.jp ※詳細はこちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/info/internet.jpg ●『知的財産権セミナー』受講者募集のご案内   地場産センターでは、特許庁と生活用品振興センターより講師をお招きし、  「意匠制度について」、「模倣品の対策について」等をお話いただく「知的  財産権セミナー」を開催します。モノづくりの一大拠点として、新商品・新技  術開発に積極的に取り組んでいる当地域としては、当然これら「知的財産権」  の対策を講じていかなければなりません。   ぜひ、この機会にご参加いただき今後に役立てていただきたいと思います。   また、前日の27日(木)に相談会も開催いたします、相談案件がございまし  たらこちらも是非ご参加ください。   日 時:15年11月28日(金) 午後1時30分〜午後4時               27日(木)の相談会 午後1時〜午後5時   会  場:三条・燕地域メッセピア 4階 大会議室 定   員:60名程度 参 加 料:無料 申込期限:15年11月20日(木) 申込方法:TEL、FAX、E−mailにより下記あてにお申込ください 申込・問合せ:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター  産業支援部 企業支援課       TEL 0256-35-7811 FAX 0256-32-0447 E-mail shien@tsjiba.or.jp     ※テーマ等詳細はこちらをご覧ください。  http://www.tsjiba.or.jp/shien/chi.pdf ●平成15年度 新潟県地域産業集積中小企業活性化事業   『モノづくりネットワーク交流フェアin燕三条2003』を開催します!   「地域を越えた産業,技術の融合とニュービジネスの創生」をテ-マに、  県内外55の企業・団体・学術・研究機関を招聘し,新素材・新技術を一同  に展示・紹介します.県内において業界の最新動向に触れる数少ないチャン  スです。ビジネスチャンスの拡大も目指し,是非ともご来場下さい。  入場無料です。   日  時:15年11月27日(木)〜28日(金)        午前10時〜午後5時(最終日は午後4時終了)   会  場:三条燕地域メッセピア 多目的大ホール 特別講演: 27日(木) 午後1時〜午後2時40分       『エコマテリアルとしての鉄鋼材料』       講師 小林 順一 氏        (株)日鐵テクノリサーチ取締役 テクニカルサービス事業部長       ※参加ご希望の方はあらかじめお申し込みをお願いします。        (21日締切) 交 流 会: 27日(木) 午後5時45分〜午後8時       三条燕地域メッセピア 5F 総合研修室       出展者らとの交流会を立食形式でおこないます。       参加料はお一人様3,000円となります。       参加ご希望の方は予めお申し込み下さい。  【お申込・お問合せ先】      (財)新潟県県央地域地場産業振興センター  産業開発部        三条市須頃1−17      TEL 0256-35-5395 FAX 0256-32-0447      E-mail kaihatu@tsjiba.or.jp      http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/mono2003.html  同時開催 ●新産業分野開拓セミナー『金属成形加工と新規ビジネス』       ●ものづくりネットワークによる分野別招待講演会 ●『第3回ものづくりネットワークによる分野別招待講演会』開催のご案内   モノづくりに係わるタテ・ヨコのネットワーク化を図るべく,昨年から開  催している分野別招待講演会です.モノづくりネットワーク交流フェアと同  時に開催します。  なお,参加ご希望の方はあらかじめお申し込み下さい.(21日締切)   日  時:15年11月27日(木) 午前10時15分〜午後5時   会  場:三条燕地域リサーチコア 7F マルチメディアホール   講演プログラム概要   10:15〜11:15  『社内における品質工学の導入と適用事例』            講演者:直江津電子工業(株) 赤塚 武氏   11:15〜12:15  『超軽量ガラス瓶開発へのコンピュータシミュレーショ            ンの適用』            講演者:東洋ガラス(株) 斉藤 伸二氏   15:00〜16:00  『粉をとおしてのものづくり』            講演者:ファインシンター三信(株) 島田一男氏   16:00〜17:00  『難加工材へのツールメーカの取組み』            講演者:三菱マテリアル神戸ツールズ(株)青木太一氏  【お申込・お問合せ先】     (財)新潟県県央地域地場産業振興センター  産業開発部      TEL 0256-35-5395 FAX 0256-32-0447      E-mail kaihatu@tsjiba.or.jp      http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/mono2003.html        (分野別招待講演会をクリック!) ●新産業分野開拓セミナー『金属成形加工技術と新規ビジネス』 開催のご案内 県央地域企業が生き残るための課題とは!?  ローテクの活用,発明・考案と特許戦略等について,三条燕地域が得意とす  る金属成形加工技術を中心に解説していただきます.   日  時:15年11月26日(水)午後3時〜4時30分   会  場:三条燕地域リサーチコア 7F マルチメディアホール   講  師:本多 敏雄氏      (株)東京工学代表取締役(元日本原子力研究所研究員) 【お申込・お問合せ先】    (財)新潟県県央地域地場産業振興センター  産業開発部    TEL 0256-35-5395 FAX 0256-32-0447    E-mail kaihatu@tsjiba.or.jp         http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/newseminar/newseminar.html ●『アクションプラン推進事業合同ワークショップ』開催のご案内   県央アクションプラン推進事業で取り組んでいますテーマで合同ワークシ  ョップを開催いたします。   各テーマについて独立行政法人産業技術総合研究所の専門の方からそれぞ  れご説明していただきます。   どなたでもご参加いただけますので是非お申込ください。   日  時:15年11月27日(木) 午後3時より5時   会  場:三条・燕地域リサーチコア 6F研修室4  内  容 1.技術移転の事例と保有シーズの紹介 @光触媒 A生分解性プラスチック B難燃性マグネシウム合金      ものづくり先端技術研究センター支援システムの紹介 参加料:無料 ◇お申込み・お問合せは総務部アクションプラン推進室まで TEL 0256-36-0886 FAX 0256-32-5703 ※詳細はこちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/action/annai.pdf ---------------------------------------------------------------------------- ▼ 地域情報 ●平成16年度「共同研究事業」事業計画募集のご案内   新潟県では、本県企業の新製品開発や製品の高付加価値化を促進するため に、研究テーマを企業から公募し、新潟県工業技術総合研究所の研究職員と 企業の研究者が共同で研究を行う「共同研究事業」の事業計画を募集します。 研究経費: 県は、研究に必要な経費のうち、2分の1を超えない範囲の額 (上限400万円)を負担します。 募集締切: 15年11月28日(金) お問い合わせ: 工業技術総合研究所県央技術支援センター      TEL 0256-32-5271 FAX 0256-35-7228  詳しくはこちらをご覧ください。  http://www.iri.pref.niigata.jp/ ●「ビジネスに活かす海外見本市出展セミナー」の御案内   (社)新潟県産業貿易振興協会では、日本貿易振興機構の協力により、  海外見本市出展をより有効に活用する方法についてのセミナーを開催しま  す。   日 時:15年11月21日(金) 午後1時30分から3時30分まで   会 場:新潟市万代島5番1号万代島ビル11階 NICOプラザ   講 師:独立行政法人日本貿易振興機構展示事業部海外見本市課       課長 犬山 正人氏   演 題:ビジネスに活かす海外見本市出展   内 容:1.出展品・海外見本市の選定方法 2.見本市出展の手順  3.効果的な出展ノウハウ 4.展示会における情報収集と活用法 参加料:無料 ◇お申込み・お問合せは(社)新潟県産業貿易振興協会 高橋まで TEL 025-246-0063 FAX 025-246-0030 E-mail y-takahashi@nico.or.jp   ●中国及び韓国の見本市出展の御案内   (社)新潟県産業貿易振興協会では、中国及び韓国との経済交流の促進、  県内企業のビジネスチャンスの拡大を目的に上海市及びソウル市で開催さ  れる見本市に新潟県ブースを出展する予定です。   是非、多くの皆様からの出展参加をご検討いただきたく、御案内いたしま  す。  (1)ソウル国際販促物及び生活用品展     日 時:16年2月25日(水)から28日(土)まで     会 場:韓国ソウルCOEX展示場  (2)上海国際部品調達展示商談会(逆見本市)     日 時:16年2月11日(火)から12日(水)まで     会 場:上海国際展覧中心    (2)上海華東交易会     日 時:16年3月1日(月)から7日(日)まで     会 場:上海新国際博覧センター   ◇お申込み・お問合せは(社)新潟県産業貿易振興協会 高橋まで TEL 025-246-0063 FAX 025-246-0030 E-mail y-takahashi@nico.or.jp  ※次回メールマガジン配信日は12月1日(月)の予定です。 ==================================================================== メールマガジンの配信中止、バックナンバーの閲覧等はこちらでお願いします。 http://www.tsjiba.or.jp/mlmag メールに関するお問合せ、ご意見ご要望はこちらまで。 発行:三条・燕地域リサーチコア内 総務部情報管理課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 mailto:jyouhou@tsjiba.or.jp ====================================================================