/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2004/08/16_/_/ じばさんメール 第62号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼ 目次 ▽地場産センターからのお知らせ  ・「北欧のデザイン デンマーク展 -kokin-」開催のご案内  ・「中国・上海ビジネスセミナー」開催のご案内  ・デジタル研修『新製品開発のためのCAD活用術』開講のお知らせ  ・「パソコン講座」受講生募集のお知らせ ▽地域情報  ・「平成16年度新潟大学研究シーズプレゼンテーション」のご案内 ▽情報ステーション  ・新潟県のブロードバンド世帯普及率が25%を突破  ・(財)日本情報処理開発協会が、「情報化白書2004」を発表  ・ジェトロが「2004年版貿易投資白書」を発表 ▽編集後記 --------------------------------------------------------------------- ▼ 地場産センターからのお知らせ ●「北欧のデザイン デンマーク展 -kokin-」開催のご案内   県央地場産センターでは、リサーチコア開館当時より、毎年、海外デザ  イン展として「海外におけるデザイン賞を受賞した商品」にスポットを当  て(財)日本産業デザイン振興会よりご協力頂き、展示紹介してまいりま  した。   今回は“デンマークデザイン賞”を中心に、デンマークにおける産業デ  ザインの今昔を紹介致します。   会  期:平成16年8月20日(金)〜9月5日(日)   時  間:午前10時00分〜午後5時00分         ※期間中無休、入場無料   会  場:三条・燕地域リサーチコア 3階 デザインギャラリー   主  催:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター   協  力:(財)日本産業デザイン振興会 デザインリンク新潟県央  [お問い合せ先] (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業支援部 デザイン振興課 TEL 0256-32-5806  FAX 0256-32-5701 E-mail:design@tsjiba.or.jp ●「中国・上海ビジネスセミナー」開催のご案内   『「Made in Jpapan」は、中国人のステータス』と題して「中国・上海  ビジネスセミナー」を県央地場産センターで開催します。   内容は、中国・上海市場の状況および中国企業の模倣商品対策です。   多数のご参加をお待ちしております。   日  時:平成16年9月10日(金)午後1:30〜午後6:00   会  場:三条・燕地域リサーチコア 7階 マルチメディアホール   主な内容:1.中国・上海地域における高級品マーケットの最新事情        (午後1時30分〜2時40分)        2.模倣輸入品防止セミナー        (午後3時00分〜6時00分)   定  員:各テーマ60名程度   参 加 費:無料   申込締切:平成16年9月3日(金)   申込・お問い合せ先:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター              産業支援部 企業支援課      TEL 0256-35-7811  FAX 0256-32-5701 E-mail:shien@tsjiba.or.jp   ※詳細、申込書の入手は下記のアドレス↓よりお願いします。    http://www.tsjiba.or.jp/mlmag/bkno/ml_6202.html ●デジタル研修『新製品開発のためのCAD活用術』開講のお知らせ   県央地場産センターでは、デジタル研修『新製品開発のためのCAD活  用術』を開講します。   本研修は、「商品企画」、「デザイン」から「エンジニアリング」まで  を一環して実現できる3次元CADについて、なぜ必要か、何ができるの  か、今後どのように活用できるか、などについて習得し、今後の新製品開  発のツールとしての活用を目指していきます。   日  時:平成16年9月14日(火)から10月15日(金)             <この間で全10回>        (昼の部)午後1:30〜午後4:30        (夜の部)午後6:00〜午後9:00   会  場:三条・燕地域リサーチコア 4階 デザイン開発室(1)   定  員:(昼の部)6名 (夜の部)6名   参 加 費:5,000円(資料代、消費税を含む)   申込締切:平成16年9月7日(火)   申込・お問い合せ先:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター              産業支援部 企業支援課      TEL 0256-35-7811  FAX 0256-32-5701 E-mail:shien@tsjiba.or.jp   ※内容等の詳細、申込書の入手は下記のアドレス↓よりお願いします。    http://www.tsjiba.or.jp/mlmag/bkno/ml_6201.html ●「パソコン講座」受講生募集のお知らせ   只今「パソコン総合講座初級編・中級編」「エクセル応用講座」「エク  セル請求書講座」「エクセルマクロ講座」「ホームページ作成応用」の受  講生を募集中です。   お早めにお申込みください。   また、当センターのパソコン講座は、個人はもちろん、企業単位でのお  申込みも可能ですので、ぜひご利用ください。   日程等詳しくは、こちら↓をご覧ください。 http://www.tsjiba.or.jp/info/oa.html  [申込・お問い合せ先] (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 総務部 情報管理課 TEL 0256-32-5808  FAX 0256-32-5703 mailto:jyouhou@tsjiba.or.jp --------------------------------------------------------------------- ▼地域情報 ●「平成16年度新潟大学研究シーズプレゼンテーション」のご案内   (財)信濃川テクノポリス開発機構では、新潟大学地域共同研究センタ  ーと県内産業支援機関等と協力し、新潟大学を会場に「平成16年度新潟  大学研究シーズプレゼンテーション」を開催いたします。   ここでは、地域企業と大学の研究者がマッチングを図れる場を提供する  ため、大学と支援機関が協力して、大学が持つ研究シーズの紹介を行いま  す。   大学シーズを活用して、新技術、新製品の開発に挑戦してみませんか。   多数のご参加をお待ちしております。   日  時:平成16年9月13日(月)午前9:40〜午後3:20   会  場:新潟大学 工学部 103、202、203、204講義室   詳細、Web上での申込みは下記のアドレス↓よりお願いします。   http://www.shinanogawa-t-p.nagaoka.niigata.jp/presen/niigata/ --------------------------------------------------------------------- ▼情報ステーション ●新潟県のブロードバンド世帯普及率が25%を突破   総務省信越総合通信局は、平成16年5月末の管内におけるブロードバ  ンド(DSL、ケーブルインターネット、FTTH )世帯普及率及び加入世帯数  を7月20日発表しました。   ブロードバンド世帯普及率は、長野県29.1%、新潟県25.1%、  全国31.7%であり、新潟県の世帯普及率が25%を超え、4世帯に1  軒の割合でブロードバンド環境によるインターネットサービスを受けてい  ます。   また、加入世帯数の年間伸び率は、新潟県68.5%、長野県57.2  %、全国50.7%であり、新潟県の伸び率が高くなっています。  詳細は、信越総合通信局ホームページ↓報道資料の項目をご覧ください。    http://www.shinetsu-bt.go.jp/index.html ●(財)日本情報処理開発協会が、「情報化白書2004」を発表   8月11日、(財)日本情報処理開発協会は、経済産業省の協力の下、 「情報化白書2004」を発表しました。   本白書では、ビジネスや生活の現場で起きつつある、実物経済から情報  経済に向けた大きな変化の流れを受けて、IT投資の動向と経済・雇用への  影響、経営におけるIT利活用の深まりなど、「情報経済とIT利活用」を  テーマとして初めて踏み込んだ分析を行っています。  詳細は、次のサイトをご覧ください。    (財)日本情報処理開発協会↓    http://www.jipdec.jp/chosa/hakusho/    経済産業省↓    http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/press/0005489/index.html ●ジェトロが「2004年版貿易投資白書」を発表   8月11日、ジェトロが「2004年版貿易投資白書」を発表しました。   テーマは“東アジア自由ビジネス圏の形成と日本企業の新たな飛躍”  で次の3つのポイントに要約されます。    1.世界経済・貿易は、米国・中国が牽引して伸びたが、それぞれ      リスクを内包している。直接投資はITバブル崩壊後の調整が続      き3年連続縮小。    2.東アジア自由ビジネス圏の形成と日本国内での開発・生産体制      の再構築。    3.東アジア経済のダイナミズムを十分に吸収する視点での日本経      済の強化:ソフトパワーの充実と対日投資の拡大。  詳細は、次のサイトをご覧ください。    ジェトロ(日本貿易振興機構)↓     http://www.jetro.go.jp/ged/j/press/2004/20040811.html --------------------------------------------------------------------- ▼編集後記   厳しい暑さが続いています。   海洋研究開発機構(横浜市)の分析によれば、今年の猛暑の真犯人は、 「チベット高気圧」とのことです。はるかインド洋で発生した高気圧が、偏  西風に乗り、太平洋高気圧の勢力を強めているらしいのです。大自然の壮  大なメカニズムには圧倒されます。   まだまだ、暑い日が続きますが、このところ、朝夕、幾分涼しく感じる  ようになりました。こういう時に体調を崩しやすいので、くれぐれもお気  をつけください。                            (信@編集室) ※次回メールマガジン配信日は9月1日(水)の予定です。 ===================================================================== メールマガジンの配信中止、バックナンバーの閲覧等はこちらでお願いします。 http://www.tsjiba.or.jp/mlmag メールに関するお問合せ、ご意見ご要望はこちらまで。 発行:三条・燕地域リサーチコア内 総務部情報管理課    TEL:0256-32-5808  FAX:0256-32-5703    E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp =====================================================================