/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2004/09/01_/_/_/ じばさんメール 第63号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼ 目次 ▽地場産センターからのお知らせ  ・「北欧のデザイン デンマーク展 -kokin-」開催中!!  ・「パソコン講座」受講生募集のお知らせ ▽地域情報  ・三条市中小企業災害特別資金融資制度のお知らせ  ・「平成16年7月新潟豪雨災害」に係るセーフティネット保証(4号)   の発動による別枠保証の認定申請について  ・「ゆめ・わざ・ものづくり支援補助金」第三次事業計画募集のお知らせ  ・「中国・西安市投資環境説明会」開催のお知らせ  ・「平成16年度新潟大学研究シーズプレゼンテーション」のご案内 ▽編集後記 --------------------------------------------------------------------- ▼ 地場産センターからのお知らせ ●「北欧のデザイン デンマーク展 -kokin-」開催中!!   県央地場産センターでは、「北欧のデザイン デンマーク展 -kokin-」  を9月5日(日)まで開催しています。   リサーチコア開館当時より、毎年、海外デザイン展として「海外におけ  るデザイン賞を受賞した商品」にスポットを当て(財)日本産業デザイン  振興会よりご協力頂き、展示紹介しています。   今回は“デンマークデザイン賞”を中心に、デンマークにおける産業デ  ザインの今昔を紹介致します。   ぜひ、ご覧ください。   会  期:平成16年8月20日(金)〜9月5日(日)   時  間:午前10時00分〜午後5時00分         ※期間中無休、入場無料   会  場:三条・燕地域リサーチコア 3階 デザインギャラリー   主  催:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター   協  力:(財)日本産業デザイン振興会 デザインリンク新潟県央  [お問い合せ先] (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業支援部 デザイン振興課 TEL 0256-32-5806  FAX 0256-32-5701 E-mail:design@tsjiba.or.jp ●「パソコン講座」受講生募集のお知らせ   只今「パソコン総合講座中級編」「エクセルマクロ講座」「ホームペー  ジ作成応用」の受講生を募集中です。   お早めにお申込みください。   また、当センターのパソコン講座は、個人はもちろん、企業単位でのお  申込みも可能ですので、ぜひご利用ください。   日程等詳しくは、こちら↓をご覧ください。 http://www.tsjiba.or.jp/info/oa.html  [申込・お問い合せ先] (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 総務部 情報管理課 TEL 0256-32-5808  FAX 0256-32-5703 mailto:jyouhou@tsjiba.or.jp --------------------------------------------------------------------- ▼地域情報 ●三条市中小企業災害特別資金融資制度のお知らせ   三条市では、このたびの7.13水害で直接損害を受けている中小企業  の方に対して災害復旧のための事業資金の融資制度を行っています。  ▽融資対象者…市内の事業所で7.13水害で直接損害を受けた方  ▽資金使途…市内の事業所等における災害復旧のための事業資金       (既往借入金の借換えはできません。)  ▽融資限度額…3千万円以内  ▽利率…年1.5%  ▽融資期間…運転資金10年以内(2年据置き含む)        設備資金15年以内(2年据置き含む)  ▽利用回数…1企業者1回を限度とします。  ▽信用保証料の補助…金額に応じて、市が90%〜25%負担します。  ▽取扱期間…平成16年8月24日〜12月30日まで  ▽申し込み・問合せ先…三条市役所 商工課 庶務労政係              電話 0256−34−5511 内線212 ●「平成16年7月新潟豪雨災害」に係るセーフティネット保証(4号)  の発動による別枠保証の認定申請について   今回の「平成16年7月新潟豪雨災害」により多大な被害を受けた長岡  市、三条市、見附市、栃尾市、中之島町、三島町、和島村の7市町村が、  新潟県信用保証協会のセーフティネット保証(4号)対象として、8月1  2日に指定(官報告示)されました。 (指定期間は平成16年7月13日から平成16年11月11日まで。)   この指定により、災害の被害を受けた中小企業者は、通常の保証枠(普  通保証2億円、無担保保証8千万円)に加えて、さらに別枠で、普通保証  2億円、無担保保証8千万円の保証を利用することができるようになりま  す。(信用保証料率 年0.8%〜0.7%)  【対象中小企業者】    指定された市町村内で、1年以上継続して事業を行っており、災害の   影響を受けた後の1か月間の売上高等が前年同期に比べて20%以上減   少しており、かつ、災害の影響を受けた後の3か月間の売上高等の見込   みが前年同期に比べて20%以上減少することが見込まれること。  【手続きの流れ】    対象となる中小企業者は、被害のあった事業所のある市町村の商工担   当課等の窓口に認定申請書2通と、申請書に記載した売上高等の金額が   確認できる書類を提出し、認定を受けて、希望の金融機関又は新潟県信   用保証協会に認定書を持参し、信用保証付き融資を申し込むことができ   ます。    ※ただし市町村の認定とは別に、金融機関及び信用保証協会による金     融上の審査があります。  ○詳しくは、   市町村の商工担当課等の窓口(三条市役所 TEL0256-34-5511 内線212)   又は新潟県信用保証協会県央支店(TEL0256-33-6661)へお問合せくだ   さい。 ●「ゆめ・わざ・ものづくり支援補助金」第三次事業計画募集のお知らせ   (財)にいがた産業創造機構では、県内における新しい事業展開や有望  な産業分野への進出を応援するため、中小企業者等が行う新技術開発や商  品開発などの経費の一部を補助します。   対象者:中小企業基本法第2条に規定する中小企業者又は法人格を有す       る中小企業の団体   募集内容:ゆめづくり支援補助金         事業シーズを新たな事業展開に結びつけるための準備段階        (企画・調査・立案及び事業可能性調査)に要する経費の一         部を補助します。         補助金額 50〜100万円 補助率1/2以内          募集件数4件程度        わざづくり支援補助金         従来にない新しい技術の研究開発などに要する経費の一部         を補助します。         補助金額 100〜500万円 補助率1/2以内          募集件数4件程度        ものづくり支援補助金         独自の技術やアイデアなど今までにない画期的商品を開発         し、新規市場の創出や新たな事業展開を図る場合の商品開         発(試作)に関する経費の一部を補助します。         補助金額 100〜300万円 補助率1/2以内          募集件数4件程度   募集期間:平成16年8月30日(月)〜9月15日(水)(必着)   詳細、応募書類の入手は、下記のアドレス↓よりお願いします。   http://www.nico.or.jp/new/ywm3/main.html ●「中国・西安市投資環境説明会」開催のお知らせ   新潟市では、経済発展の目覚しい中国・西安市から経済貿易代表団の来  新に際し、下記のとおり、説明会を開催いたします。   西安市の日系企業は200社を超え、中国での成功率は1番高いと伝え  られています。この説明会では開発区の紹介と西安市に進出した日本企業  の体験談を紹介する予定です。   中国とのビジネスに興味をお持ちの方、検討中の方は是非ご参加くださ  い。   日  時:平成16年9月10日(金) 午後2時〜4時   会  場:新潟東映ホテル 2階 朱鷺の間   内  容:1.西安市長挨拶        2.西安市の産業と投資環境の説明        3.開発区(高新技術開発区、輸出加工区、曲江リゾート区)             の紹介        4.日系企業の進出状況        5.進出した日本企業の経験談        6.個別商談会   主  催:西安市、新潟市   後  援:新潟県、(社)新潟県産業貿易振興協会、(財)にいがた産        業創造機構(NICO)、日本貿易振興機構新潟貿易情報セ        ンター(JETRO)   申し込み:9月3日(金)までに下記のアドレスより申込書を入手のう        え、Faxまたはメールにてお申し込みください。         ↓        http://www.tsjiba.or.jp/mlmag/bkno/ml_6301.html   問合せ先:新潟市産業企画課 貿易振興係 (担当:小林、中野)        FAX 025-224-4347 TEL 025-226-2518        E-mail :boeki@ncipd.jp ●「平成16年度新潟大学研究シーズプレゼンテーション」のご案内   先回もお知らせしましたが、(財)信濃川テクノポリス開発機構では、  新潟大学地域共同研究センターと県内産業支援機関等と協力し、新潟大学  を会場に「平成16年度新潟大学研究シーズプレゼンテーション」を開催  いたします。   大学ではどの様な研究が行われているのか知りたいとする地域企業から  の強いご要望にお応えする一環として、大学と諸機関が協力して「研究シ  −ズプレゼンテ−ション」を実施することとなりました。   今回は、対象テーマを「医療・福祉」「ナノテク・材料」「食品・バイ  オ」「製造技術・情報」に絞ってご説明申し上げます。   これを機会に企業の皆様と大学の研究者が顔見知りとなり、情報交換を  致しませんか。   多数のご来場をお待ち申し上げております。   日  時:平成16年9月13日(月)午前9:40〜午後3:20   会  場:新潟大学 工学部 103、202、203、204講義室   詳細、Web上での申込みは下記のアドレス↓よりお願いします。   http://www.shinanogawa-t-p.nagaoka.niigata.jp/presen/niigata/  お問合せ先 (財)信濃川テクノポリス開発機構   企業支援課        TEL 0258-46-9711 FAX 0258-46-4106 E-mail  stp@shinanogawa-t-p.nagaoka.niigata.jp -------------------------------------------------------------------- ▼編集後記   感動のアテネオリンピックが、閉幕しました。   今回、日本選手の活躍には、目を見張るものがありました。深夜のライ  ブ中継が多く、毎日、寝不足の方もおられたことでしょう。   悲喜こもごもの筋書きのないドラマに一喜一憂の日々でした。勝利を掴  むことが、いかに難しいことであるかを思い知らされました。ここでひと  つ感じたのは、どんな状況でも「必ず勝つ」と最後まで執念を持って戦う  ことが大事だということです。   スポーツの秋が始まりました。日頃、運動不足なので体を鍛えてみたい  と思っています。(^^)                            (信@編集室) ※次回メールマガジン配信日は9月15日(水)の予定です。 ===================================================================== メールマガジンの配信中止、バックナンバーの閲覧等はこちらでお願いします。 http://www.tsjiba.or.jp/mlmag メールに関するお問合せ、ご意見ご要望はこちらまで。 発行:三条・燕地域リサーチコア内 総務部情報管理課    TEL:0256-32-5808  FAX:0256-32-5703    E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp =====================================================================