/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2004/11/01_/_/_ じばさんメール 第67号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ ▼ 目次 ▽地場産センターからのお知らせ  ・新潟県中越地震により開催を延期します!  「ものづくりネットワーク交流フェアin燕三条2004」  「全国マグネシウムシンポジウムin新潟県央」  ・パソコン講座受講生募集のお知らせ  ・「ものづくり」に関する研究・技術交流会開催のお知らせ ▽地域情報  ・「三条市技術開発研究等支援事業 第2次募集」のおしらせ  ・「IT推進セミナー 〜販路拡大に挑戦!これがネット活用の秘訣です   〜」受講者募集のお知らせ  ・「北東アジア経済会議・特別シンポジウム」開催のご案内  ・「医療産業創出を目指す産学官交流会」のご案内 ▽編集後記 -------------------------------------------------------------------- ▼ 地場産センターからのお知らせ ●新潟県中越地震により開催を延期します!  「ものづくりネットワーク交流フェアin燕三条2004」  「全国マグネシウムシンポジウムin新潟県央」   このたび発生した新潟県中越地震は、死者、負傷者を多数出すとともに  家屋倒壊、ライフライン、新幹線・高速道路などの交通インフラなど日を  追うごとに被害の拡大が顕著になってきており、市民生活、産業活動に大  きな支障がでております。   近隣市町村のこのような状況や交通アクセスが確保できない状況から1  1月11日(木)12日(金)開催を予定しておりました「ものづくりネ  ットワーク交流フェアーin燕三条」「全国マグネシウムシンポジウムin新  潟県央」は延期とさせていただきます。   出展をいただいた企業の皆様やシンポジウム等に参加申し込みをいただ  いていた皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、被災地の  状況をご理解いただきお許しいただきたいと思います。   なお、延期による開催は2005年(平成17年)2月上旬を予定して  準備を進めてまいりますので、その際は、多数の参加をお待ちしておりま  す。   平成16年10月27日    (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 理事長 高橋 甚一     問い合わせ先      ものづくりネットワーク交流フェアーin燕三条        産業開発部技術振興課  TEL 0256-35-5395      全国マグネシウムシンポジウムin新潟県央        アクションプラン推進室 TEL 0256-36-0886 ●パソコン講座受講生募集のお知らせ   来年の年賀状はパソコンを使って作成してみませんか?  地場産センターでは、パソコンを使って年賀状を作成するための講座を企  画しております。  一連の流れとなっておりますが、ご希望の講座のみのご受講も可能です。   ★はじめてのデジカメ    年賀状の定番、スナップ写真をデジカメで撮影しましょう。撮影のコ    ツやパソコンへの取り込み方などを優しく指導します。    開催日時    平成16年11月8日(月)・10日(水)・12日(金)の3日間 昼の部 午後1:30〜午後3:30 夜の部 午後6:30〜午後8:30     受講料 7,000円   ★デジカメ画像の加工・活用    撮り集めた写真を見直してみると赤目になっていたり、余計なものが    写っていたりということがあります。それらの修正の手順を学び、よ    り美しい写真に仕上げることを目標とします。     開催日時     平成16年11月15日(月)・17日(水)・19日(金)の3日間 昼の部 午後1:30〜午後3:30 夜の部 午後6:30〜午後8:30     受講料 8,500円   ★パソコンでつくる年賀状    パソコンで年賀状の作成手順を学びます。自分で撮影した写真を取り    込むもよし、テキスト内のイラストを利用するもよし。なお、年賀状    への印刷は講座内では行いません。   開催日時    [1日コース(2回開催)]      平成16年11月24日(水)または12月4日(土)      各日とも午前10:00〜午後4:00(12時から1時間休憩)    [2日間コース]      平成16年11月24日(水)・26日(金)      午後6:30〜午後9:00     受講料 5,000円  [申込・お問い合せ先] (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 総務部 情報管理課 TEL 0256-32-5808  FAX 0256-32-5703 mailto:jyouhou@tsjiba.or.jp ●「ものづくり」に関する研究・技術交流会開催のお知らせ   明治大学教員が感性工学、地域ブランド、環境、食品等最新の研究成果  をわかり易く説明します。   新たな「ものづくり」のヒントを得ることができるかと思いますので、  ぜひ、ご参加ください。   日 時:平成16年11月24日(水)13:00〜18:15   場 所:三条・燕地域リサーチコア   内 容:○開会挨拶(13:00〜13:15) 明治大学社会連携促進地財本部長 理工学部教授 山元 洋 氏 県央地場産センター 専務理事 桃井 敬三 氏 ○特別研究報告(13:15〜14:35)        「ものづくり力の活用〜産地企業のヒアリング調査結果を基         に〜」         講師 明治大学政治経済学部助教授 森下 正 氏       ○基調講演(14:35〜15:50)        「日本発・新しい経営資源〜KANSEI〜」         講師 明治大学農学部農芸化学科教授 井川 憲明 氏       ○分科会セミナー(16:00〜17:00)         1.「世界に地域ブランドを発信しよう」          講師 明治大学商学部教授 大友 純 氏         2.「環境ビジネスの社会的可能性」          講師 明治大学政治経済学部助教授 大森 正之 氏         3.「食品の新たな機能を求めて」          講師 明治大学農学部農芸化学科助教授 川端 博秋 氏         4.産官学連携コーナー         「いち押し研究シーズの紹介」       ○交流会(17:00〜18:15)   参加費:無料(交流会のみ有料2,000円)   ※申込方法および詳細な講演内容は、こちら↓をご覧ください。 http://www.tsjiba.or.jp/mlmag/bkno/ml_6701.html [お問い合せ先]      (財)新潟県県央地域地場産業振興センター      産業支援部      TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-5701 -------------------------------------------------------------------- ▼地域情報 ●「三条市技術開発研究等支援事業 第2次募集」のおしらせ   三条市では、新技術・新製品開発に取り組む市内中小企業者などを対象  に開発等に要する費用の一部を補助します。   ▽募集期限 …11月30日(火)   ▽お問合せ先…三条市役所商工課新産業振興係         (TEL0256−34−5511 内線418)   ※詳しくは、こちらを↓をご覧ください。 http://www.city.sanjo.niigata.jp/~shoko/support/gijyutu_kaihatu/gijyutu_kaihatu.html ●「IT推進セミナー 〜販路拡大に挑戦!これがネット活用の秘訣です   〜」受講者募集のお知らせ   (財)にいがた産業創造機構では、インターネット活用術をもっと知り  たい方、販路開拓の次なる一手をお考えの方に、ITをフル活用するため  の秘訣をセミナー形式でお伝えいたします。   この機会に是非ご聴講いただきますよう、ご案内申し上げます。   日 時:平成16年11月29日(月)13:30〜17:00       (受付12:45〜)   会 場:三条・燕地域リサーチコア 7階マルチメディアホール   内 容:講演1「我社のIT活用の成功要因について」        講師 沢根スプリング(株)代表取締役 沢根 孝佳 氏       講演2「ビシバシ検索に引っかかるSEO対策 悪魔に心を売           りたくなるYST攻略法をお教えします」        講師 (有)アイ・リンク・コンサルタント 代表取締役           加藤 忠宏 氏   対象者:インターネット活用術をもっと知りたい方、販路開拓の次なる       一手をお考えの方   定 員:100名   申込締切日:11月12日(金)申込先着順、定員になり次第締切   参加費:無料   お申込み・お問合せ先:必要事項を受講申込書にご記入の上、FAXま       たは郵送にてお申込ください。受講申込書は以下のサイトで入       手してください。↓       http://www.nico.or.jp/info2/index.asp?INF_ID=108    (財)にいがた産業創造機構 情報システムグループ(担当:内藤)     〒950-0078 新潟市万代島5番1号 万代島ビル10階           TEL 025-246-0069 FAX 025-246-0033 ●「北東アジア経済会議・特別シンポジウム」開催のご案内   このたび北東アジア経済圏の形成と発展を目指し「北東アジア経済会議  ・特別シンポジウム」を開催いたします。  『北東アジア経済開発ビジョンの策定に向けて』をサブタイトルに、各国  の有識者からなる北東アジア経済会議組織委員会のメンバーが中心となり  同ビジョン策定の第一歩としての議論を交わします。   日 時:平成16年11月29日(月)13:30〜(開場13:00)   会 場:朱鷺メッセ 2階スノーホール(新潟市万代島6−1)       ※交流会は、ホテル日航新潟4階「朱鷺」   内 容:13:30〜18:00       ○基調講演(日英同時通訳)         安忠榮 <韓国対外経済政策研究院(KIEP)院長>         テーマ:〔北東アジア経済開発ビジョン策定の意義〕       ○パネルディスカッション(日英同時通訳)         コーディネーター         <山澤逸平 国際大学学長>         パネリスト         <史敏 中国国務院発展研究センター アジアアフリカ発展          研究所長>         <王勝今 中国吉林大学副学長>         <スフバートル・バトボルト モンゴル産業貿易大臣、国家          大会議議員>         <パーベル・ミナキル ロシア科学アカデミー極東支部経済          研究所長>       18:30〜20:00       ○交流会(日英逐次通訳)   参加費:無料(ただし、交流会参加者は会費5,000円)   申込締切:平成16年11月15日(月)まで   ※お申込み方法等、詳しくは、こちらを↓ご覧ください。    http://naec.erina.or.jp/   お問合せ先:新潟県総合政策部企画課企画グループ          TEL. 025-285-5511(内線2360)          FAX. 025-280-5507         ERINA          TEL. 025-290-5545          FAX. 025-249-7550 ●「医療産業創出を目指す産学官交流会」のご案内   (財)にいがた産業創造機構では、医療分野における大学と企業の連携  の強化を目的として、第3回交流会を開催いたします。   日 時:平成16年11月16日(火)14:00〜17:00        (交流会終了後懇親会あり)   会 場:新潟ワシントンホテル 4階 飛鳥(懇親会会場 平安)   内 容:講演        ○『医療機器を対象とした新潟県内における各種金属加工技          術とその応用例』          (県央地場産センター 産業開発部長 塩浦 時宗 氏)        ○『生活への“不”の影響要因 −生活者調査から−』       ((財)にいがた産業創造機構 ディレクター 黒川 玲 氏)   定 員:50名(先着順)定員になり次第締め切らせていただきます。   参加費:無料(懇親会はお一人様5,000円)   申込締切:平成16年11月12日(金)まで   ※お申込み方法等、詳しくは、こちらを↓ご覧ください。     http://www.nico.or.jp/med/issk1116.htm   お問合せ先:(財)にいがた産業創造機構           都市エリア産学官連携促進事業          TEL. 025-246-0071 FAX. 025-246-0033 -------------------------------------------------------------------- ▼編集後記      このたび、新潟県中越地震で被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し  上げます。   私も、今まで体験したことのない、激しい揺れに恐怖を感じました。被  災された小千谷・長岡・山古志・川口・十日町を中心とした中越地方の惨  状をテレビで見るたびに胸が締め付けられる思いがします。   一日も早く、余震が収まり、復興にとりかかれるよう、祈るのみです。   皆様におかれましても、今後、くれぐれもお気をつけください。                            (信@編集室) ※次回メールマガジン配信日は11月15日(月)の予定です。 ==================================================================== メールマガジンの配信中止、バックナンバーの閲覧等はこちらでお願いします。 http://www.tsjiba.or.jp/mlmag メールに関するお問合せ、ご意見ご要望はこちらまで。 発行:三条・燕地域リサーチコア内 総務部情報管理課    TEL:0256-32-5808  FAX:0256-32-5703    E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ====================================================================