/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2005/ 5/16_/_/_/ じばさんメール 第80号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼ 目次 ▽地場産センターからのお知らせ  ・「新商品企画・開発個別相談会」開催のお知らせ  ・『2005年度グッドデザイン賞』の募集がスタート  ・「マグネシウム合金の取扱安全講習会」のご案内  ・「パソコン講座」受講生募集のお知らせ ▽地域情報  ・産業活性化講演会『インターネットによる地域活性化』のご案内  ・「新潟オープンソースカンファレンス2005春」のご案内 ▽経産省トピックス  ・スタートアップ(事業化)助成金 平成17年度第1回募集のお知らせ  ・IT経営応援隊「IT経営教科書ベータ版」の公表について ▽統計情報  ・さんしん「三条・燕地区産業経済動向」 ▽編集後記 -------------------------------------------------------------------- ▼地場産センターからのお知らせ ●「新商品企画・開発個別相談会」開催のお知らせ   県央地場産センターでは、全国で活躍する商品開発コンサルタントをお  迎えし、新商品の企画・開発の個別相談会を開催致します。   「開発案件の市場動向・消費者ニーズの把握」「企画と商品デザインの  マッチング」など、商品開発でお悩みのことがありましたら、ご相談され  てはいかがでしょうか。   日時:平成17年5月30日(月)  午前9:30〜 午前10:45〜 午後1:30〜  ※希望時間帯は先着順とさせていただきます。   会場:県央地場産センター リサーチコア   アドバイザー:馬場 了/(株)クルー代表取締役↓             http://www.crewdesign.co.jp/   ※相談会内容、申し込みフォームはコチラ↓    http://www.tsjiba.or.jp/design/kobetsu/kobetu050530.jpg   ☆お申込・お問い合わせ先     県央地場産センター 産業支援部 デザイン振興課      TEL:0256-32-5806 FAX:0256-32-5701      E-mail:design@tsjiba.or.jp ●『2005年度グッドデザイン賞』の募集がスタート   『2005年度グッドデザイン賞』の募集がスタートしました。   『2005年度グッドデザイン賞』の「開催要綱」および「応募要領」など  が公開されるとともに、応募受付を開始しました。   地場産センターデザイン振興課では、応募書類記入方法や2次審査搬出  入代行、受賞商品PRなどのお手伝いを行っております。   チャレンジを考えている企業の皆様、ご不明な点がありましたら、まず  は県央地場産センターまでご連絡ください。   ※主催者ホームページはコチラ↓です。       http://www.g-mark.org/   ☆グッドデザイン賞相談窓口     県央地場産センター 産業支援部 デザイン振興課      TEL:0256-32-5806 FAX:0256-32-5701      E-mail:design@tsjiba.or.jp ●「マグネシウム合金の取扱安全講習会」のご案内   マグネシウム合金は、軽量化のためには非常に魅力的な材料ですが、粉  末やスクラップの取り扱いには他の素材とは異なる注意が必要です。   県央地場産センターでは、これからも安心して取り扱うために今年も、  取扱安全講習会を実施します。   初めての方は勿論、今までに受講された方、また切り屑、研磨くずが発  生する企業の責任者だけでなく、現場の担当者の参加も是非お願い致しま  す。   なお、今年は、実習または座学だけの受講も受け付けます。   【日時】平成17年5月31日(火) 9:30〜16:30   【会場】県央地場産センター リサーチコア 7階マルチメディアホール       および駐車場の一角   【指導者】日本サーモケミカル(株)技術顧問 宇野 忠志 氏   【内容】9:30〜12:00 実習(説明、燃焼、消火実習、粉塵爆発実験)       13:00〜16:30 座学(マグネシウムの性質 特性 燃焼の仕方                 事故例 解説など)   【定員】約30名(先着順)   【参加費】無料   【申込締切日】平成17年5月25日(水)      ※切りくずなどスクラップ処理のご相談にも応じます。    お気軽にご連絡下さい。   ☆お申込・お問い合わせ先     県央地場産センター 産業開発部 (担当 平賀)      TEL:0256-63-9876 FAX:0256-32-0447 ●「パソコン講座」受講生募集のお知らせ   只今「エクセル初歩」「初級パソコン総合コース」の受講生を募集中で  す。   受講を希望される方は、お早めにお申込みください。   また、当センターのパソコン講座は、個人はもちろん、企業単位でのお  申込みも可能ですので、ぜひご利用ください。   ※日程等、詳しくは、こちら↓をご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/info/17oa.html   ☆お申込み・お問合せ先     県央地場産センター 産業支援部 情報推進課      TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703      mailto:jyouhou@tsjiba.or.jp ------------------------------------------------------------------- ▼地域情報 ●産業活性化講演会『インターネットによる地域活性化』のご案内   新潟ニュービジネス協議会では、マイクロソフト鰍フ塚本良江 執行役  を講師にお迎えし、講演会を開催します。   日時:平成17年5月24日(火)15:30〜17:00   会場:万代シルバーホテル5F「昭和の間」   参加対象:一般、新潟NBC会員   参加費:無料      (但し、交流会参加の方は、一般6,000円、NBC会員5,000円)   定員:先着100名   申込締切:平成17年5月19日(木)   ※お申込方法等、詳しくは、こちら↓をご覧ください。    http://nbc.pavc.ne.jp/nbcsite/news/050524kouenkai.htm ●「新潟オープンソースカンファレンス2005春」のご案内   昨年に引き続き本年もオープンソースカンファレンスを開催します。   本会は、「全国でオープンソースソフトウェアが一番盛んな県は、  新潟県!」という夢に向かって進もうという有志によってボランティアベ  ースで開催されます。   多数の皆様のご参加をお待ちします。   日程:平成17年5月20日(金)〜21日(土)   会場:朱鷺メッセ(新潟市)11F NICOプラザ   定員:120名   内容:第1日目(午後):Niigata Linux 発表会      第2日目(午前):JPUG新潟支部 分科会発表会          (午後):PostgreSQL8.0 勉強会          (夕方):懇親会(事前登録で予約が必要です)   入場料金:無料(事前登録した方を優先入場)   主催:新潟オープンソースカンファレンス2005春 実行委員会   共催:日本PostgreSQLユーザ会 新潟支部       http://www.postgresql.jp/niigata/      NPO新潟オープンソース協会       http://www.niigata-oss.org/   後援:新潟県、財団法人にいがた産業創造機構、新潟市、長岡市、      新潟大学総合情報処理センター、長岡技術科学大学など   お問合せ先:新潟オープンソースカンファレンス2005春 実行委員会         実行委員長 藤原 拓(ふじわら たく)info@fuco.jp   ※なお、イベントの詳細内容はJPUG新潟支部のホームページを    ご覧ください。↓     http://www.postgresql.jp/niigata/    また、下記アドレス↓からお入りいただき指示に従い予約登録が    行えます。     http://eigyou.0258.net/~jpug-niigata ------------------------------------------------------------------- ▼経産省トピックス ●スタートアップ(事業化)助成金 平成17年度第1回募集のお知らせ   中小機構は、平成16年度よりスタートアップ(事業化)助成金事業を  実施しております。   事業化助成金は、優れた技術シーズ・ビジネスアイデアはあるものの、  新事業開拓に取り組むことが困難な状況にある創業者または中小企業に対  して、資金面での助成とともにビジネスプランの具体化・実用化・販路開  拓に向けたコンサルティングを実施し事業化を支援するものです。   平成17年度第1回テーマ募集を次のとおり実施いたします。   応募期間:平成17年5月16日(月)〜6月15日(水)       (当日消印有効・応募方法は郵送のみ)   助成先決定:平成17年9月(予定)   助成金の対象事業:次の1、2のいずれかに該当するもので、本助成金        による事業実施期間終了後2年以内の事業化※が達成可能な        もの        1.新製品・新技術の開発成果を事業化する事業        2.革新的な方法で商品やサービスを提供する事業          ※事業化:対象事業を収益の源泉となる事業として           確立すること   助成事業の実施期間:交付決定後、12ヶ月以内の期間       (事業開始日から事業完了予定日までの期間は最大12ヶ月)   助成金額:助成対象と認められる経費の1/2以内であって、100万        円から500万円までの範囲の額(助成金と同額以上の資金        を自己調達する必要があります)   採択予定件数:(一般枠)60件程度の採択を予定          (省エネ・新エネ枠)20件程度の採択を予定   ☆詳しくは、こちら↓をご覧ください。    http://www.smrj.go.jp/venture/grant/index.html ●IT経営応援隊「IT経営教科書ベータ版」の公表について   「中小企業の経営改革をITの活用で応援する委員会」(以下「IT経  営応援隊」)は、平成16年度にIT経営教科書作成委員会を設置し、中  小企業の経営者を対象にした経営改革とITの利活用に関する分かり易い  教科書「IT経営教科書ベータ版」を作成・公表しました。   こちら↓からご覧になれますので、ぜひ、ご一読ください。。    http://www.itouentai.jp/kyoukasyo/index.html ------------------------------------------------------------------- ▼統計情報 ●さんしん「三条・燕地区産業経済動向」   三条信用金庫から平成17年3月分が公表されました。三条・燕地区  の経済動向が詳細に載っています。   三条信用金庫ホームページの『地場産業情報』の項目をクリックすると  ご覧になれます。   ぜひ、ご活用ください。   三条信用金庫ホームページ↓     http://www.shinkin.co.jp/sanshin/ -------------------------------------------------------------------- ▼編集後記   早いもので、私がこの編集後記を書き始めて一年が立ちました。   正直、毎回、何を書こうかと頭を悩ませておりますが、なんとか続けて   いきたいと思います。   皆さん、5月10日放送されたプロジェクトX、「ファイト!町工場に   捧げる日本一の歌」ご覧になりましたか?   ウォーターボーイズならぬ「コーラスボーイズ」(???)の活躍、   一人の新米教師の情熱が、無気力な生徒たちの心を動かしました。   すさんだ世の中にあって勇気を与えてくれる話です。   人間、まだまだ捨てたものでは、ありません。   困難に出会っても諦めず、腐らず、常に「ファイト!」で前進したいも   のです。                            (信@編集室) ※次回メールマガジン配信日は6月1日(水)の予定です。 ==================================================================== メールマガジンの配信中止、バックナンバーの閲覧等はこちらでお願いします。 http://www.tsjiba.or.jp/mlmag メールに関するお問合せ、ご意見ご要望はこちらまで。 発行:県央地場産センター リサーチコア内 産業支援部 情報推進課    TEL:0256-32-5808  FAX:0256-32-5703    E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ====================================================================