/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2005/11/01_/_/_/ じばさんメール 第91号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼ 目次 ▽地場産センターからのお知らせ  ・展示会「道具達へ、食文化より。」開催中!  ・「東工大TLO(技術移転機関)セミナー」のご案内  ・「年賀状作成講座」受講生募集のお知らせ ▽地域情報  ・「三条市技術開発研究等支援事業」第2次募集について  ・第12回NICOクラブセミナー「トップから従業員一人ひとりまで、   全員がデザイナー!」参加者募集中  ・「平成18年度 経済産業省で実施する補助金等制度説明会」   参加者募集のお知らせ  ・「中国投資、企業が直面する難問を解く」セミナーのお知らせ  ・「第1回がんばれ新潟!地場企業応援セミナー」開催のご案内 ▽経産省トピックス  ・「スタートアップ支援事業のうち事業化支援事業」募集のお知らせ ▽その他  ・中小企業のIT入門マガジン「COMPASS 2005年秋号」の発刊 ▽編集後記 -------------------------------------------------------------------- ▼地場産センターからのお知らせ ●展示会「道具達へ、食文化より。」開催中!   地場産センターでは、(財)日本産業デザイン振興会のご協力をいただ  き、世界のハウスウェアの展示会を開催しています。  【日時】10月31日(月)〜11月13日(日)      午前10時〜午後5時 ※会期中無休・入場無料  【会場】三条・燕地域リサーチコア 3階 デザインギャラリー  【主催】(財)新潟県県央地域地場産業振興センター  【協力】(財)日本産業デザイン振興会  (開催にあたって)   日本では古来より「箸」での食事を食文化として育んできました。また  その食をつくる道具達は、鍋や釜など「煮る・炊く」ための道具がほとん  どでした。   現在では世界各国の食が身近に広がり、和食だけでなく洋食も含めて、  日常の食として口にしています。   材料を仕込むための包丁。煮炊き、焼きを行う鍋・フライパン。好みの  味を調えるための調味料入れ。美味しく料理をいただくための洋食器。楽  しい食卓をサポートするポット等。   地域の食文化を受けながら、より快適に、より楽しい食卓を演出するた  めに、それらの道具達は工夫を凝らされています。   世界のハウスウェアから、世界の食文化が見えてきます。それは道具達  へ、食文化より送られるデザインのメッセージです。   皆様のご来場をお待ちしています。   ☆お問合せ先     県央地場産センター 産業支援部 デザイン振興課      TEL:0256-32-5806 FAX:0256-32-5701 ●「東工大TLO(技術移転機関)セミナー」のご案内   地場産センターでは、東工大TLOの特許技術情報を地域企業に紹介す  る事を目的に同大学と共催でセミナーを開催いたします。   参加企業がモノづくりのヒントを得ていただけるような、地域企業と大  学双方の交流の場にしていきたいと思っています。   皆様、奮ってご参加ください。   【日時】11月22日(火)午後2:00〜3:30   【会場】三条・燕地域リサーチコア 7階 マルチメディアホール   【定員】20名(先着順)   【参加費】無料   【申込締切】11月15日(火)   【紹介内容】1)酸化マグネを利用した蓄熱装置         2)無接触構造ベアリングレスモータ         3)クローラ型高走行性ロボット         4)プラスチック片選択回収システム         5)高速アンモニア処理方法    ※お申込方法等、詳しくは、こちら↓をご覧ください。     http://www.tsjiba.or.jp/mlmag/bkno/ml_9101.html   ☆お申込み・お問合せ先     県央地場産センター 産業支援部 企業支援課      TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-5701      E-mail:shien@tsjiba.or.jp ●「年賀状作成講座」受講生募集のお知らせ   来年の年賀状はパソコンを使って作成してみませんか?   地場産センターでは、パソコンを使った年賀状の作成講座を開催いたし  ます。   今回は、同じ内容のものを3コースご用意しました。   受講ご希望の方は、ご都合の良い時間帯をお選びのうえ、お申込みくだ  さい。   ★年賀状作成講座    【開催日時】     [2日間コース昼の部]      11月22日(火)・24日(木)       午後1:30〜午後4:00     [2日間コース夜の部]      11月22日(火)・24日(木)       午後6:30〜午後9:00     [1日コース]      11月26日(土)       午前9:30〜午後3:30(12時から1時間休憩)    【会場】三条・燕地域リサーチコア 7階 研修室6    【受講料】それぞれ6,000円    【対象者】ウインドウズの基本操作と文字入力が出来る方    ※なお、「初歩から学ぶWord」「ホームページビルダー」    「Perl/CGI入門」の受講生もあわせて募集しています。     日程等詳しくは、こちら↓をご覧ください。     http://www.tsjiba.or.jp/info/17oa.html   ☆お申込み・お問合せ先     県央地場産センター 産業支援部 情報推進課      TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703      mailto:jyouhou@tsjiba.or.jp ------------------------------------------------------------------- ▼地域情報 ●「三条市技術開発研究等支援事業」第2次募集について   三条市では、新技術・新製品開発に取り組む市内中小企業者などを対象  に開発等に要する経費の一部を補助します。   詳しい内容については、三条市ホームページまたは、商工課まで、お問  い合わせください。  【募集件数】1〜2件程度  【募集締切】11月18日(金)まで   ※三条市ホームページは、こちら↓です。    http://www.city.sanjo.niigata.jp/   ☆お問合せ先     三条市 経済部 商工課 工業振興係      TEL:0256-34-5511(内線418) ●第12回NICOクラブセミナー「トップから従業員一人ひとりまで、  全員がデザイナー!」参加者募集中   NICOでは、「ホンダ」のデザイン戦略経営論を中心に、企業のデザ  イン力強化に求められるポイントをご紹介するセミナーへの参加者を募集  しています。  【日時】11月8日(火)午後3:00〜5:00  【会場】NICOプラザ会議室(万代島ビル11階)  【定員】140名(先着順)  【講師】長沢 伸也 氏(早稲田大学ビジネススクール教授)  【参加費】NICOクラブ会員→無料 非会員→1,000円(税込)      ・参加費は当日会場にて徴収いたします。またセミナー終了後、       参加者相互の交流会を行います。参加費は2,000円です。   ※申込方法等、詳細は、こちら↓をご覧ください。    http://www.nico.or.jp/new/clubsemi12/index.html   ☆お申込み・お問合せ先    (財)にいがた産業創造機構 企画・総務グループ 企画チーム    (担当:中村・大倉)      TEL:025-246-0058 FAX:025-246-0030      E-mail:club@nico.or.jp ●「平成18年度 経済産業省で実施する補助金等制度説明会」  参加者募集のお知らせ   NICOでは、来年1月中旬〜2月初旬に公募予定の「地域新生コンソ  ーシアム研究開発事業」と「地域新規産業創造技術開発費補助事業」を中  心とした、経済産業省で実施する補助金等の制度説明会(参加費無料)を  開催いたします。   ここでは、関東経済産業局の担当者の方々から、各制度の概要について  の説明と申請の際のポイントなどを解説していただきます。   この機会に是非ご参加ください。  【日時】11月15日(火)午後2:00〜4:30  【会場】NICOプラザ会議室(万代島ビル11階)  【定員】100名(先着順)  【参加費】無料  【申込期限】11月9日(水)   ※申込方法等、詳細は、こちら↓をご覧ください。    http://www.nico.or.jp/new/hojokin/index.html   ☆お申込み・お問合せ先    (財)にいがた産業創造機構 産業創造グループ 産学連携チーム    (担当:保坂、西條)      TEL:025-246-0068 FAX:025-246-0033      E-mail:hojokin@nico.or.jp ●「中国投資、企業が直面する難問を解く」セミナーのお知らせ   (財)海外職業訓練協会(OVTA)およびジェトロでは、日本から中  国へのビジネス進出後に起こる諸問題について、中国ビジネスの専門家を  お招きし、セミナーを開催いたします。   また、セミナーの最後に個別のご相談時間を設けていますので、併せて  ご利用いただけます。   皆様のご参加をお待ちしています。   【日時】11月25日(金)午後1:00〜5:00   【会場】長岡商工会議所 6階会議室 (長岡市坂之上町2−1−1)   【講師】日本景徳鎮(株)代表取締役社長 金丸 健二 氏      (OVTA国際アドバイザー)   【定員】80名(先着順)   【参加費】無料(セミナー、個別相談ともに)   【申込締切】11月21日(月)    ※お申込方法等、詳しくは、ジェトロ新潟のHP↓をご覧ください。     http://www.jetro.go.jp/jetro/offices/japan/niigata/   ☆お申込み・お問合せ先     ジェトロ新潟(担当:小島)     TEL:025-284-6991 FAX:025-284-7910 ●「第1回がんばれ新潟!地場企業応援セミナー」開催のご案内   (株)丸新システムズでは、県内企業の発展を目指し、標記セミナーを  開催いたします。   今回は、ビジネスの鍵を握ると言われるWebの有効活用をテーマに、  Web戦略化セミナー(無料)を行います。   講演内容として、BtoB及びBtoC向けの2プログラムをご用意い  たしました。   多くの皆さんのご参加をお待ちしております。   【日時】BtoB向け 11月15日(火)午後1:00〜5:30       BtoC向け 11月16日(水)午後1:00〜5:30   【会場】新潟市産業振興センター 2F会議室   【講師】(株)カンドウコーポレーション 代表取締役社長       福原 勘二 様       ビジネスコンシェルジュ 尾花 紀子 様   【定員】各日120名(先着順)   【参加費】無料    ※詳しくは、こちら↓のページの新着・トピックスをご覧ください。     http://www.marushin-systems.co.jp/   ☆お申込み・お問合せ先     (株)丸新システムズ 真保(しんぼ)      TEL:025-281-0036 FAX:025-281-3690 ------------------------------------------------------------------- ▼経産省トピックス ●「スタートアップ支援事業のうち事業化支援事業」募集のお知らせ   中小企業庁及び中小機構は、優れた技術シーズ・ビジネスアイデアはあ  るものの、新事業開拓に取り組むことが困難な状況にある創業者又は中小  企業者に向け、資金面での助成とともにビジネスプランの具体化・実用化  ・販路開拓に向けたコンサルティングを実施し事業化・市場化を支援して  います。   このたび、平成17年度第2回目の募集を開始いたしました。   【応募期間】11月1日(火)〜11月30日(水)         応募方法は、郵送のみで当日消印有効です。   【助成金の対象事業】         次のa、bのいずれかに該当するもので、本助成金による         事業実施期間終了後2年以内の事業化が達成できるもの。         a.新製品・新技術の開発成果を事業化する事業         b.革新的な方法で商品やサービスを提供する事業   【助成金額】         助成対象と認められる経費の2分の1以内であって、         100万円〜500万円までの範囲の額        (助成金と同額以上の資金を自己調達する必要あり。)   ※その他、詳細は、こちら↓をご覧ください。   http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sogyo/051024startup_koubo.htm ------------------------------------------------------------------- ▼その他 ●中小企業のIT入門マガジン「COMPASS 2005年秋号」の発刊   年4回、無料配布されている「COMPASS」の「2005年秋号」が発刊され  ました。   今回の特集は『商売は、コミュニケーションだ!』です。  一部の記事をWebサイトで読むことができます。   IT化の参考となる情報がたくさん載っていますので、ぜひ、ご覧にな  ってみてください。   ※URLは、こちら↓です。    http://www.compass-it.jp/ -------------------------------------------------------------------- ▼編集後記   いつの夜だったか、月の隣でひときわ赤く輝く星を見つけました。   UFO?それとも新しい星?   何のことはない、「火星」でした・・・。   ネットで調べてみたら、今年は、火星大接近の年とのことです。   去る10月30日が、一番、接近した日でした。   今でも、見えるはずですので、興味のある方は、東の夜空を見上げてみ   てください。   もっと詳しく知りたい方は国立天文台のホームページをご覧ください。   国立天文台HP→http://www.nao.ac.jp/   それにしても、火星に生命体は存在するのでしょうか?   私達の太陽系に生命体が存在するのは、今のところ地球だけです。   これからの火星探査計画の結果に期待したいものです。                            (信@編集室) ※次回メールマガジン配信日は11月15日(火)の予定です。 ==================================================================== メールマガジンの配信中止、バックナンバーの閲覧等はこちらでお願いします。 http://www.tsjiba.or.jp/mlmag メールに関するお問合せ、ご意見ご要望はこちらまで。 発行:県央地場産センター リサーチコア内 産業支援部 情報推進課    TEL:0256-32-5808  FAX:0256-32-5703    E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ====================================================================