/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2005/11/15_/_/_/ じばさんメール 第92号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼ 目次 ▽地場産センターからのお知らせ  ・「じばさん年末刃物特価市’05」「モノづくり体験工房」開催の   ご案内  ・「平成18年 三条市・燕市 産業カレンダー」配布のお知らせ  ・「パソコン講座」受講生募集のお知らせ  ・メッセピア「パンフレットコーナー」のご案内 ▽地域情報  ・「にいがた産学交流フェア2005/にいがた産学連携シンポジウム」   開催のご案内 ▽統計情報  ・さんしん「三条・燕地区産業経済動向」(17年9月分) ▽その他  ・「グリーン購入研修コース(基礎編)」のご案内 ▽編集後記 -------------------------------------------------------------------- ▼地場産センターからのお知らせ ●「じばさん年末刃物特価市’05」「モノづくり体験工房」開催の   ご案内   毎年恒例の「じばさん年末刃物特価市’05」を開催します。   包丁、はさみ、のこぎり等の刃物を中心にキッチンツールなどのお値打  ち品が勢ぞろい。   また、あわせて「モノづくり体験工房」の参加者を募集しています。   多くの皆様のご来場をお待ちしております。   【日時】12月3日(土)〜4日(日)の2日間       午前9:30〜午後5:00(4日は午後4:00まで)   【会場】三条・燕地域メッセピア 1階 多目的大ホール   【内容】    ◎刃物・金物特価市     ・刃物を中心とした大即売会      今年最後の特価市。目玉商品を取り揃えてお待ちしております。    ◎モノづくり体験工房 (有料 1コース500円より)     ・包丁研ぎ方教室…包丁の砥ぎ方     ・親子木工工房…自由工作     ・ワイヤーアート体験工房…ワイヤーアートの作製、ワイヤー小物     ・ビーズ製作工房(4日のみ)…ビーズ教室      ※詳細は、こちら↓をご覧ください。       http://www.tsjiba.or.jp/kankou/taiken2.gif    ○包丁研ぎ実演     ・切れ味の落ちた包丁をプロの手で砥ぎ直しいたします。      有料(500円より) ※受付 両日ともに午後3時まで    ○三条名匠会による実演販売    ○三条鍛冶ギャラリー    ○北海道味覚市    ○益子焼大陶器市    ○新潟うまいもの市    ○大抽選会     ・2000円のお買い物で1回の抽選   ☆お問合せ先     県央地場産センター 営業推進部 物産観光課      TEL:0256-32-2311 FAX:0256-34-6167      mailto:eigyou@tsjiba.or.jp ●「平成18年 三条市・燕市 産業カレンダー」配布のお知らせ   地場産センターでは、来年の「三条市・燕市産業カレンダー」を無料で  配布していますので、ぜひ、ご利用ください。   なお、頒布枚数は、原則として1企業1枚とさせていただき、なくなり  次第配布を終了しますので、ご希望の方はお早めにお越しください。   【配布場所】三条燕地域メッセピア  1階 事務所         三条燕地域リサーチコア 3階 産業支援部        ※土・日曜日・祝日につきましてはメッセピアのみの         お渡しになります。   【配布時間】午前9:00〜午後5:00    ※インターネット上でもご覧いただけます。     http://www.tsjiba.or.jp/cal/2006cal.pdf    ◇メルマガご愛読の皆様へ     今回、試験的に名刺サイズのカレンダーを少し作ってみました。     上記同様、地場産センターで配布しています。   ☆お問合せ先     県央地場産センター 産業支援部 情報推進課      TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703      mailto:jyouhou@tsjiba.or.jp ●「パソコン講座」受講生募集のお知らせ   只今、「パール/CGI入門」「初歩から学ぶWord」「パソコン超  入門」の受講生を募集中です。   受講を希望される方は、お早めにお申込みください。   また、当センターのパソコン講座は、個人はもちろん、企業単位でのお  申込みも可能ですので、ぜひご利用ください。   ※日程等、詳しくは、こちら↓をご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/info/17oa.html   ☆お申込み・お問合せ先     県央地場産センター 産業支援部 情報推進課      TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703      mailto:jyouhou@tsjiba.or.jp ●メッセピア「パンフレットコーナー」のご案内   三条・燕地域メッセピア3階にパンフレットコーナーを常設し、各産業  支援機関のパンフレットをご提供しています。   このたび、中小企業庁発行の「新会社法33問33答」「中小企業の会  計30問30答」「中小企業税制46問46答」を入荷しました。   この他にも、いろいろ取り揃えてありますので、ぜひご利用ください。   ☆お問合せ先     県央地場産センター 産業支援部      TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-5701 ------------------------------------------------------------------- ▼地域情報 ●「にいがた産学交流フェア2005/にいがた産学連携シンポジウム」   開催のご案内   産学連携による新技術・新産業の創出を目的に「にいがた産学交流フェ  ア2005」「にいがた産学連携シンポジウム」が開催されます。   「にいがた産学交流フェア2005」では、地域企業と大学等研究機関  の技術情報を相互に発信し、ニーズとシーズのマッチングを図り、連携及  び交流を推進します。   「にいがた産学連携シンポジウム」では、経済産業省の産業技術政策動  向報告、産業界からの産学連携事例の発表を行います。   あわせて、最新技術経営(MOT)に関する基調講演会を行います。   皆様、ぜひご参加ください。  【日時】12月6日(火)午前10:00〜午後4:30      (懇談交流会 午後5:00〜6:30)  【会場】ハイブ長岡 1F大展示ホール/2F特別会議室  【入場料】無料(懇談交流会は1人3,000円)   ※詳しくは、こちら↓をご覧ください。    http://www.nico.or.jp/new/nsf/05/index.html   ☆お問合せ先     (財)にいがた産業創造機構 産業創造グループ 産学連携チーム     「にいがた産学交流フェア」担当 柳・斉藤・保坂      TEL:025-246-0068 FAX:025-246-0033      E-mail:nsf@nico.or.jp ------------------------------------------------------------------- ▼統計情報 ●さんしん「三条・燕地区産業経済動向」(17年9月分)   三条信用金庫から平成17年9月分が公表されました。三条・燕地区の  経済動向が詳細に載っています。   三条信用金庫ホームページの『地場産業情報』の項目をクリックすると  ご覧になれます。   ぜひ、ご活用ください。   ※三条信用金庫ホームページ↓     http://www.shinkin.co.jp/sanshin/ ------------------------------------------------------------------- ▼その他 ●「グリーン購入研修コース(基礎編)」のご案内   グリーン購入ネットワークでは、「グリーン購入研修会(基礎編)」を  12月に東京で開催いたします。   グリーン購入について学んでみたい方は、是非ご参加ください。  【日時】12月2日(金)午前10:00〜午後6:30  【会場】環境パートナーシップオフィス会議室     (東京都渋谷区神宮前5−53−67 コスモス青山B2F))  【内容】第1部 グリーン購入の基礎について      第2部 グループディスカッション      第3部 グリーン購入取り組み事例の紹介      第4部 主要ガイドライン分野の詳細解説      第5部 グリーン購入の実践方法      第6部 意見交換会&交流会  【参加費】1人10,500円   ☆お申込み・お問合せ先     グリーン購入ネットワーク事務局(担当 長谷川 健一)      TEL:03-3406-5155 FAX:03-3406-5190      E-mail:khasegawa@net.email.ne.jp      ホームページ:http://www.gpn.jp/ -------------------------------------------------------------------- ▼編集後記   先般、新潟ビジネスメッセに行き、慶応大学の草野厚教授の講演を聴講   してきました。   草野教授は、みなさんご存知のとおり、サンデープロジェクトのコメン   テーターとして活躍されている政治学者です。   今回の演題は、「混迷する政治経済の中での企業経営〜危機を乗り越え   る智恵と工夫〜」。   簡単ですが、その講演内容を一部、ご紹介します。   前半は、現在の政治状況、後半は、これからのビジネスチャンスについ   てご講演がありました。   キーワードは「高齢社会」。シニア層(団塊の世代)に焦点を当てたビ   ジネスが今後伸びていくとのことです。   団塊の世代(予備軍を含む)は、200兆から1300兆の個人資産が   あると言われ、その財布の紐をどうやって緩めるかが、鍵となってくる   そうです。   少子高齢社会については、何かと暗い予測しかないが、これを逆にビジ   ネスチャンスにしていってほしいと話を結ばれました。   皆様の参考になれば幸いです。                            (信@編集室) ※次回メールマガジン配信日は12月1日(木)の予定です。 ==================================================================== メールマガジンの配信中止、バックナンバーの閲覧等はこちらでお願いします。 http://www.tsjiba.or.jp/mlmag メールに関するお問合せ、ご意見ご要望はこちらまで。 発行:県央地場産センター リサーチコア内 産業支援部 情報推進課    TEL:0256-32-5808  FAX:0256-32-5703    E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ====================================================================