/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2005/12/15_/_/_/ じばさんメール 第94号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼ 目次 ▽地場産センターからのお知らせ  ・「じばさん初売2006」開催のご案内  ・「パソコン講座」受講生募集のお知らせ  ・「環境管理・監査制度(ISO14001)対応講習会」開催のご案内 ▽地域情報  ・「深沢 泉 フュージングガラス展」のお知らせ  ・「新IT経営全国会議」開催のご案内  ・平成18年度「共同研究テーマ」の募集について  ・中国・台湾の現地コーディネーター利用のご案内  ・新潟県セーフティネット資金(経営支援枠)の融資対象の拡大について ▽編集後記 -------------------------------------------------------------------- ▼地場産センターからのお知らせ ●「じばさん初売2006」開催のご案内   毎年恒例の「じばさん初売2006」を開催します。   楽しいイベントが盛りだくさんですので、多くの皆様のご来館をお待ち  しております。   【期日】1月2日(月)〜3日(火)の2日間   【時間】午前10:00〜午後4:00   【会場】三条・燕地域メッセピア 1階 交流サロン・展示即売場   【内容】    ○金物特価市→刃物を中心とした目玉商品を取り揃えております。    ○福袋→キッチンツールを中心に壱万円・五千円・参千円    ○新春大抽選会→お買い上げ2,000円毎に抽選    ○開運福引き→1回500円    ○開運おみくじ→1回300円   ☆お問合せ先     県央地場産センター 営業推進部 物産観光課      TEL:0256-32-2311 FAX:0256-34-6167      mailto:eigyou@tsjiba.or.jp ●「パソコン講座」受講生募集のお知らせ   只今、「初級パソコン総合コース」「パソコン超入門」の受講生を募集  中です。   受講を希望される方は、お早めにお申込みください。   また、当センターのパソコン講座は、個人はもちろん、企業単位でのお  申込みも可能ですので、ぜひご利用ください。   ※日程等、詳しくは、こちら↓をご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/info/17oa.html   ☆お申込み・お問合せ先     県央地場産センター 産業支援部 情報推進課      TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703      mailto:jyouhou@tsjiba.or.jp ●「環境管理・監査制度(ISO14001)対応講習会」開催のご案内   県央地場産センターでは、中小企業の皆様を対象に、「環境管理・監査  制度(ISO14001)」の正しい理解と実務運営・仕組みについての  講習会を開催いたします。   ISO14001に関する知識を深めたい、認証取得を予定している、  あるいはEMSの継続的改善をさらに進めたい中小企業の方々の参加をお  待ちしております。   【日時】1月19日(木)午後1:00〜5:00   【会場】三条・燕地域リサーチコア 7階 マルチメディアホール   【講師】園部 浩一郎 氏 (株)テクノファ 常務取締役   【内容】    1.環境マネジメントシステム(EMS)の概要    2.JISQ14001規格要求事項の解説及び      EMS構築のポイント    3.内部監査の実施方法    4.環境関連法令条例及びEMS関連情報の調査方法   【定員】80名   【参加費】無料(テキスト無料配布)   【申込締切】1月12日(木)   ※お申込方法等、詳しくは、こちら↓をご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/mlmag/bkno/ml_9401.html   ☆お問合せ先     県央地場産センター 産業支援部 企業支援課      TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-5701 ------------------------------------------------------------------- ▼地域情報 ●「深沢 泉 フュージングガラス展」のお知らせ   燕市産業史料館では企画展として「深沢 泉 フュージングガラス展」  を開催いたします。   フュージングガラスとは、さまざまな色のガラスをカットして組み合わ  せ、それを溶け合せて1つにしたものです。色彩豊かで透明感のある作品  を展示します。   作者は、村上市出身の若手ガラス工芸作家の 深沢 泉 さんです。   皆様、ぜひ、ご覧ください!   【会期】12月16日(金)〜25日(日)※休館日19日(月)   【時間】午前9:00〜午後4:30   【会場】燕市産業史料館(燕市大曲4330−1)   【入館料】大人300円 小人100円      ※土日祝日は、燕市内小中学生は無料、小学生の付添保護者1名       も無料   【主催】燕市   ☆お問合せ先     燕市産業史料館 TEL:0256-63-7666 ●「新IT経営全国会議」開催のご案内   異業種グループネットワークフォーラムでは、『経営がわかる、儲けが  見える』をテーマに新潟市で全国大会を開催します。   全国からさまざまな企業が集まり、ITについての情報を深めるととも  にITをどのように経営に反映させていけるか等を検討します。   全国の企業と交流できるチャンスです。   奮ってご参加ください。   【日時】2月8日(水)午後1:00〜   【会場】ホテルイタリア軒   【参加費】6,000円(含交流会)   【内容】ビジネスマッチング・ワークショップ・全体報告・交流会       ※詳しくは、こちら↓をご覧ください。       http://www.inf-jp.com/forum/forum.htm       (地場産センターでもリサーチコア3階パンフレット        コーナーにチラシを若干、ご用意しておきました。)   【申込締切】12月26日(月)   ☆お申込・お問合せ先     新IT経営全国会議 実行委員会(新潟市役所 商工振興課内)      TEL:025-228-1000(内線2527) FAX:025-228-1611      E-mail:nmec@pavc.ne.jp ●平成18年度「共同研究テーマ」の募集について   県では、研究テーマを企業から公募し、新潟県工業技術総合研究所の研  究職員と企業の研究者が共同で研究を行う「共同研究事業」を実施してい  ます。   このたび、平成18年度の事業計画について、下記により募集を開始し  ましたのでお知らせします。   【受付期間】平成17年12月12日(月)〜         平成18年1月13日(金)必着   【共同研究事業の概要等】こちら↓をご覧ください。     http://www.iri.pref.niigata.jp/news/kyoudou_kenkyu2005.html ●中国・台湾の現地コーディネーター利用のご案内   県では、中国・台湾で県内企業、経済団体等が行う経済活動を支援する  ため、現地主要都市にコーディネーターを配置しましたので、ご利用くだ  さい。   【設置都市】ハルビン、大連、青島、上海、香港、台北   【依頼可能な業務】    (1)現地関係企業・機関とのアポイントメント手配    (2)現地でのアテンド(訪問先への同行・通訳、アドバイス、       現地事情のレクチャー)    (3)現地情報の収集・提供    (4)見本市・商談会への出展サポート    (5)県の観光資源、産業等のPRなど   【利用料金】コーディネーターの利用は基本的に無料です。   ※詳しくは、新潟県産業労働部のHP↓をご覧ください。    http://www.pref.niigata.jp/sangyorodo/sangyo/index.html   ☆お申込・お問合せ先     (財)にいがた産業創造機構 国際ビジネスチーム      TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030 ●新潟県セーフティネット資金(経営支援枠)の融資対象の拡大について   県では、原油等原材料費の高騰分を価格転嫁できずに利益が減少してい  る中小企業者の経営の安定化を図るため、新潟県セーフティネット資金の  融資対象に粗利益減少要件を追加します。   ★今回追加した融資対象要件    原油等原材料費高騰の影響等により最近3か月の粗利益が前年    又は2年前の同期の粗利益に比し、5%以上減少している者   【融資限度額】3,000万円   【融資利率】 1.9%   【資金使途】 運転資金   【融資期間】 7年(据置2年)以内   【信用保証】 新潟県信用保証協会の保証付き   【取扱期間】 平成17年12月5日から平成18年3月31日まで   ☆お問合せ先     新潟県産業労働部 商業振興課 金融係      TEL:025-280-5240(直通) -------------------------------------------------------------------- ▼編集後記   今年も、早いものであと2週間余り。温暖化と言われているのに、毎日   寒い日が続いています。   1年を振り返ってみると、思ったことの半分もできてないことが多く、   反省することばかり・・・。   これをバネに来年は、もっと頑張りたいと思います。   ここで、メルマガ読者の皆様へ耳寄り情報をお知らせします。   年明け早々に、インターネット関係の講座を開催する予定です。詳細   は、次号でお知らせしますのでお見逃しなく!!   本年も、メルマガをご愛読いただき誠にありがとうございました。   おかげさまで、購読者数も年頭より40名ちょっと増えました。   これからも、皆様にホットでお役に立つ情報を届けられるよう努力いた   しますので、今後ともご愛読のほど、よろしくお願いします。   それでは、皆様、来年、良いお年を!!                              (信@編集室) ※次回メールマガジン配信日は1月4日(水)の予定です。 ==================================================================== メールマガジンの配信中止、バックナンバーの閲覧等はこちらでお願いします。 http://www.tsjiba.or.jp/mlmag メールに関するお問合せ、ご意見ご要望はこちらまで。 発行:県央地場産センター リサーチコア内 産業支援部 情報推進課    TEL:0256-32-5808  FAX:0256-32-5703    E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ====================================================================