/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2006/11/01_/_/_/ じばさんメール 第114号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読ありがとうございます。      ▽ 目次-------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ  ・「デザインギャラリー展」開催  ・「フリーマーケットinじばさん」開催  ・健康関連ビジネスモデル事業化懇談会in県央  ・11月の「特許無料相談会」  ・「パソコン講座」受講生募集  ・「ITサポーター支援」のお知らせ   ▼イベント情報  ・にいがた大収穫祭「第2回 大新潟物産展」  ・新潟大学「地域懇談会」(三条・燕会場)開催  ・「組込み総合技術展 ET2006」  ・「中小企業総合展2006 in Tokyo」の開催  ・「にいがた新技術・新工法展示商談会」開催 ▼研修・セミナーのご案内  ・「いきいき・中小企業活性化セミナーinにいがた」  ・海外取引に挑戦!小口輸入の初歩ポイントセミナー  ・米国市場開拓のためのマーケティング ・中小・ベンチャー企業等知的財産セミナー  ・物流効率化セミナー2006「物流施策活用による効率化の取り組み」  ・下請取改引善セミナー「知っておきたい 下請代金支払遅延等防止法」 ・「地域経済セミナー」開催のご案内  ・「ネット販売 無料セミナー」 ▼経済・景況情報 ・最近の新潟県内の経済情勢(平成18年10月)   ▼その他  ・「平成18年度戦略的基盤技術高度化支援事業」採択結果  ・平成18年度版「経営革新事例集」  ・小冊子「事業継承ガイドライン20問20答」 ▼担当者後記 ---------------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ●「デザインギャラリー展」開催のお知らせ   県央地場産センターでは、JIDAデザインミュージアムセレクションVol.8  新潟展を開催いたします。JIDA(日本インダストリアルデザイナー協会)が  「美しく豊かな生活をめざして」というテーマで様々なジャンルの中から選  定したプロダクト約60点を展示します。潤いある生活に欠かせないテイスト  を持ち合わせて生まれてきたモノたちとデザインとの関わりをご覧ください。 【会期】11月11日(金)〜 27日(月)  【会場】三条・燕地域リサーチコア 3階 デザインギャラリー   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/design/dm1.pdf   また、会期中の11月22日(水)に記念フォーラムがございます。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。      http://www.tsjiba.or.jp/design/dm2.pdf  ☆お問い合せ先 (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業支援部 デザイン振興課   〒955-0092 三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5806 FAX:0256-32-5701 ●「フリーマーケットinじばさん」開催のご案内   県央地場産センターではフリーマーケットを開催いたします。屋内の開催 なので雨天でも安心!! 皆様お誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。  【日時】11月12日(日) 9:30〜16:30  【場所】新潟県県央地域地場産業振興センター 1階 交流サロン  ☆お問い合せ先 (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 物産観光課   〒955-0092 三条市須頃1-17   TEL:0256-32-2311 FAX:0256-34-6167  ●健康関連ビジネスモデル事業化懇談会in県央   県の重点戦略として推進する「健康・福祉・医療新産業ビジョン〜健康ビ  ジネス連峰構想〜」の実現に向け、地域企業等の同構想に対する理解を深め  具体的行動を喚起するとともに、有望健康関連ビジネスの発掘を目的として、  懇談会を開催いたします。 【日時】11月17日(金)13:30〜15:30 【会場】三条・燕地域リサーチコア4F 異業種交流プラザ2・3 【内容】◇連峰構想の説明      ◇施策及びモデル事業の説明      ◇地場産センター等からの既存事業紹介      ◇意見交換  【対象】健康関連ビジネスに既に取り組んでいる、又は関心がある企業や     団体(商工会議所、商工会、市、組合等)  ☆お問い合せ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業支援部(担当:佐藤)   〒955-0092 三条市須頃1-17   TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-5701 ●11月の「特許無料相談会」   県央地場産センターでは、特許無料相談会を開催しております。先行技術  調査等、産業財産権全般について、ご相談に応じておりますので、お気軽に  ご利用ください。  【日  時】・11月 7日(火) 13:30〜17:30        ・11月20日(月) 13:30〜17:30   【会  場】 三条・燕地域リサーチ・コア 3階 総合相談室  【相談担当】 清水善廣 氏(ジーベック国際特許事務所所長 弁理士)   ※事前予約制となっておりますので、ご相談のある方は、あらかじめ電話    にて下記までお申込みください。  ☆お問い合せ先  (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業支援部 企業支援課   〒955-0092 三条市須頃1-17    TEL:0256-35-7811 ●「パソコン講座」受講生募集   県央地場産センターでは、「パソコン講座」受講生を募集しております。   ◇初級パソコン総合:11月 8日(水)〜月・水・金 全 10日間 ◇エクセル初歩  :11月14日(火)〜火・木   全 3日間   ◇初歩から学ぶWord:11月28日(火)〜火・木   全 5日間     各コースとも昼の部と夜の部があります。(最少開講人数3人)   ※詳しい内容は、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/info/18oa.html  ☆お問い合せ先  (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業支援部 情報推進課   〒955-0092 新潟県三条市須頃一丁目17番地  TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 ●ITサポーター支援のお知らせ   県央地場産センターでは、当地域企業、団体等のホームページ活用等に関  するアドバイス、相談業務を行っておりますので、お気軽にご利用ください。  【対 象】 三条・燕地域の企業・団体・グループ・個人事業主  【内 容】 ・ホームページ開設に関するアドバイス        ・ホームページリニューアルに関するアドバイス        ・その他、IT活用に関するアドバイス  【相談料】 無料   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/info/itsupport.html  ☆お問い合せ先  (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業支援部 情報推進課   〒955-0092 三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 --------------------------------------------------------------------- ▼イベント情報 ●にいがた大収穫祭「第2回 大新潟物産展」   昨年10月、皆様からの復興支援に感謝する「大新潟物産展」を開催いたし  ました。4日間で来場者は6万人を超え、更なる励ましの言葉を頂きながら、  新潟県の良さを実感していただきました。今年も収穫の秋を迎え、改めて皆  様からの温かいご支援に感謝するとともに、更に旬な新潟の味と技をお届け  します。 【日 時】11月2日(木)〜 5日(日)10:00〜18:00  【会 場】東京ドームシティ「プリズムホール」 【内 容】  ◇販売ゾーン:食品、包丁、作業工具、ニット、家具などの工芸品。   ◇イベントステージ:県内各地の伝統芸能、ゲーム大会等。   ◇観光紹介コーナー:うるおいの新潟観光キャンペーン   ◇あの頃の「にいがた」展:昭和30〜40年代の新潟を映像と写真で紹介。  【入場料】無料  ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.nico.or.jp/bosyu/ivent/doc/20061018bussanten.pdf  ☆お問い合せ先   (財)にいがた産業創造機構 県産品支援チーム   〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル   TEL:025-284-0808 FAX:025-284-0060 ●新潟大学「地域懇談会」(三条・燕会場)開催   新潟大学では、地域における産学官交流を一層推進するため、地域懇談会  を開催します。また、同時に技術相談会を開催しますので、日頃取り組んで  いる技術的な課題などございましたら、お気軽にご相談ください。 【日 時】11月14日(火) 14:00 〜 17:00 【会 場】三条・燕地域リサーチコア 6F 研修室 【内 容】◇新潟大学の研究シーズ、大学や新潟TLO所有特許の紹介    ◇共同研究等産学連携事例の紹介    ◇技術相談会開催    ◇産学交流会開催 【参加費】無料  【申込み】11月7日(火)まで  ※詳しくは、こちらからご覧ください    http://www.ccr.niigata-u.ac.jp/  ☆お問い合せ先   新潟大学地域共同研究センター    〒950-2181 新潟市五十嵐2の町8050番地    TEL:025-262-7553、7558 FAX:025-262-7550   E−mail:seminar@ccr.niigata-u.ac.jp ●「組込み総合技術展 ET2006」   次世代デジタル家電、携帯端末、カーエレクトロニクス、各種産業用機器  などの最先端テクノロジーに欠かせない組込み技術とソリューションが集約  された専門技術展とカンファレンス。今年で通算20回目。最先端の組込み技  術とソリューションを一堂に集め、来場者の期待に応えるイベントとして開  催されます。 【日 時】11月15日(水)〜 17日(金) 10:00〜17:00 【会 場】パシフィコ横浜 【入場料】1,000円(事前登録及び招待券持参の方は無料)  ※詳しくは、こちらをご覧ください    http://www.jasa.or.jp/et/  ☆お問い合せ先  Embedded Technology 2006 運営事務局   〒101-8449 東京都千代田区神田錦町3-24 住友商事神保町ビル   Tel.03-3219-3563 Fax.03-3292-1813 (財)にいがた産業創造機構では、今回初出展し、新潟県の組込みソフトウ  ェア関連ビジネスに対する積極的な取り組みを紹介すると同時に、県下で活  躍する企業10社の「先端技術力」を総合的に提案いたします。      ※県内の出展企業等は、こちらからご覧ください。    http://www.nico.or.jp/news_release/doc/20061016ET2006.pdf  ☆お問い合せ先  (財)にいがた産業創造機構 企画チーム・情報戦略チーム   〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル   TEL:025-246-0058  FAX:025-246-0030 ●「中小企業総合展2006 in Tokyo」の開催   独立行政法人中小企業基盤整備機構では、市場創出や販路開拓による中小  企業の経営革新の促進を目的に、国内最大級の中小企業マッチングイベント  を開催いたします。ビジネスマッチングを求める企業の皆様、中小企業への  技術移転や技術連携、共同開発に興味をお持ちの大学・試験研究機関の皆様  にとって、新技術・新商品を「大発見」できる非常に魅力的な展示会です。 【日 程】11月29日(水)〜12月1日(金) 【会 場】東京ビッグサイト 東1・2ホール 【入場料】無料 【内 容】◇中小企業展示ブース      ◇施策等PRコーナー       ◇その他   ※詳しくは、こちらをご覧ください    http://www.chusho.meti.go.jp/event/061026sougouten_kaisai.htm  ☆お問い合せ先   経済産業省 中小企業庁 経営支援部 経営支援課 (担当:出沼、上山)   〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1   TEL:03-3501-1763(直通) ●「にいがた新技術・新工法展示商談会」開催  (財)にいがた産業創造機構(NICO)では、県内企業と首都圏企業との取引  マッチングを目的として展示商談会を開催します。県下全域から新素材・素  形材、機械装置、プレス、電子部品、システム・ソフト等の製造業全般に渡  り、自社の技術を首都圏企業に向け情報発信します。  【会期】12月5日(火)〜 6日(水)10:00〜17:00(6日は16:45まで) 【会場】東京都立産業貿易センター浜松町館 3階 第2展示室 【内容】県内企業70社による新技術・新工法・特殊技術の提案展示、商談会 【同時開催】  NICOのゆめ・わざ・ものづくり支援等により研究を行った企業10社に   よる「にいがた先進企業研究成果プレゼンテーション」   ※詳しくは、こちらをご覧ください    http://www.nico.or.jp/bosyu/ivent/event_1020.html  ☆お問い合せ先 (財)にいがた産業創造機構 経営支援グループ   〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル   TEL:025-246-0056 FAX:025-246-0030   Eメール:18ns@nico.or.jp --------------------------------------------------------------------- ▼研修・セミナーのご案内 ●「いきいき・中小企業活性化セミナーinにいがた」   「年金カット」「雇用継続給付」「業務内容」「賃金水準」等を中心に  継続雇用制度の運用と賃金制度についてわかりやすく解説していただきます。  【日時】11月8日(水)13:30〜15:30  【会場】新潟県自治会館 1階 講堂  【定員】150名(先着順・入場無料)  【講師】(株)マネジメント・ブレーン 代表取締役社長 田代武夫 氏  ☆お問い合せ先   新潟県新潟地域振興局 企画振興部 労政課 〒951-8133 新潟市川岸町3-18-1 TEL:025-231-8171 FAX:025-266-5250 ●海外取引に挑戦!小口輸入の初歩ポイントセミナー   海外取引をお考えの方を対象に、海外の個性的で魅力的な商品を小口で輸  入するために必要な基礎知識(商品の探し方、取引交渉、支払い方法、輸送  方法、輸入・販売手続き、関税など)についてわかりやすく解説します。 <妙高会場> 【日 時】11月13日(月)18時00分〜19時30分  【会 場】新井商工会議所 2階 中会議室 <新潟会場> 【日 時】11月14日(火)13時30分〜15時30分  【会 場】新潟商工会議所 中央会館 51号室 【参加費】無料 【定 員】40名(先着順) 【申込み】11月10日(金)まで  ※詳しくは、こちらからご覧ください    http://www.jetro.go.jp/jetro/offices/japan/niigata/ ☆お問い合せ先  ジェトロ新潟(担当:高橋)   〒950-0965 新潟市新光町16-4 荏原新潟ビル5F   TEL:025-284-6991 FAX:025-284-7910 ●米国市場開拓のためのマーケティング   米国市場(分野:ギフト関連等)に詳しいMIRA Design Corp.三浦治義社  長を米国からお招きし、ニューヨーク国際ギフトフェアの最新状況を交えな  がら、米国の消費者ニーズに即した商品開発、価格設定、輸出方法などにつ  いてお話いただきます 【日 時】11月22日(水)13:30〜16:00 【会 場】三条・燕地域リサーチ・コア 6F研修室 【内 容】◇地域ブランドの海外ビジネスの取り組み       ◇米国市場開拓のためのマーケティング       ◇質疑応答 【参加費】無料 【定 員】50名 【締め切り】11月20日(月) ☆お問い合せ先   ジェトロ新潟 高橋   〒950-0965 新潟市新光町16-4 荏原新潟ビル5階   TEL:025-284-6991 FAX:025-284-7910 ●中小・ベンチャー企業等知的財産セミナー   これからは企業の知恵を大切にし、その知恵を使った独自性の高い商品開  発・技術開発を行っていく必要があります。今回は、企業の知恵を活用し成  功している企業の事例を学び、成功の秘訣を考えてみる勉強会を開催します。  【日 時】11月22日(水) 13:30 〜 16:30 【会 場】新潟県工業技術総合研究所 講堂 【講 師】◇株式会社 曙産業 会長 大山治郎 氏      ◇牛木内外特許事務所 所長・弁理士 牛木理一 氏  【定 員】 60名 (事前申込みによる先着順)  【参加料】 無 料  【申込先】 新潟県産業振興課技術振興係   ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.pref.niigata.jp/sangyorodo/sangyo/web/sanshin/p269.html ☆お問い合せ先  (財)経済産業調査会 事業部 〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-9 木挽館銀座ビル   TEL:03-3535-4881 FAX:03-3535-4887 http://www.chosakai.or.jp/ ●物流効率化セミナー2006「物流施策活用による効率化の取り組み」   物流効率化の先進事例や中小流通・物流事業者の業務の効率化に資する方  策等をテーマとして、物流支援施策を活用することによる効率化の成功事例  や電子タグを活用した実証実験の成果等を取り上げ、荷主企業や物流事業者  の方々に紹介したします。  【日 時】11月29日(水) 【会 場】全社協・灘尾ホール(新霞が関ビル) 【定 員】300名程度(定員になり次第締切り) 【参加費】無料  ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.the-convention.co.jp/butsuryu/seminar/kanto2.html  ☆お問い合せ先  「平成18年度物流効率化セミナー」事務局   〒107-0062 東京都港区南青山2-6-12    アヌシー青山2階 (株)ザ・コンベンション内   TEL:03-3423-4180 FAX:03-3423-4108 ●下請取改引善セミナー「知っておきたい 下請代金支払遅延等防止法」   適正な下請取引推進のための講習会です。下請代金支払遅延等防止法の  「概要」から「どんな取引」が対象となり、どんな分野まで適用されるか、  また、どう対処すればよいのかなどを学んでいただきます。  【日 時】11月30日(木)13:30 〜  【会 場】(財)新潟県県央地域地場産業振興センター 5階 研修室2  【内 容】・下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の概要       ・下請代金支払遅延等防止法の詳細  【申込先】(財)新潟県県央地域地場産業振興センター        TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-5701  【申込期限】11月24日(金)まで   ※詳しい内容等については、下記までお問い合せください。   ☆お問い合せ先  (財)全国中小企業取引振興協会   〒104-0033 東京都中央区新川2-1-9 石川ビル2階  TEL:03-5541-6688 FAX:03-5541-6680 ●「地域経済セミナー」開催のご案内   北東アジアの中でモンゴルは親日的で、質実・勤勉・実直な国民性ゆえ日  本が現地進出するには適した国と言えます。当経済セミナーでは、駐日モン  ゴル大使を招聘し、モンゴルの経済・産業の状況をご説明いただきます。 【日  時】12月5日(火)16:00 〜 18:00  【会  場】三条燕地域リサーチコア会議室 6階 研修室1  【参 加 費】無料  【申込締切】11月28日(火)  ※詳しくは、こちらをご覧ください    http://www.erina.or.jp/Jp/Jf/info-f.htm  ☆お問い合せ先 (財)環日本海経済研究所 担当:佐藤   〒950-0078 新潟市万代島5番1号 万代島ビル13階 TEL:025-290-5545 FAX:025-249-7550 ●「ネット販売 無料セミナー」   株式会社アフィリエイトは、6月に注目されているネット販売セミナーを  開催し、募集定員の30名を大幅に上回る60名以上のご参加を頂きました。  前回に引き続き(株)アフィリエイト Webディレクター 横田秀珠氏から  創業3年で月商7000万円を達成したネット販売の成功の秘訣について、実践さ  れているプロの視点から分かりやすくお話していただきます。ぜひ、この機  会に奮ってご参加ください。  【テ ー マ】「ネット通販 成功へ導く方程式」  【講  師】(株)アフィリエイト Webディレクター 横田秀珠 氏 【日  時】 11月7日(火)13:30〜15:30  【会  場】 三条・燕地域リサーチコア6F 研修室2  【定  員】 72名(要参加予約)  【参 加 費】 無料   ※詳しい内容・お申し込みは、こちらからどうぞ。    http://www.webagent.bee-affiliate.com/semina/ejuku.html   ※株式会社アフィリエイトの詳細は、こちらからどうぞ。    http://www.webagent.bee-affiliate.com/office/index.html  ☆お問い合せ先  株式会社アフィリエイト 担当:松田・吉川   〒940-0071 長岡市表町2-3-1 長岡商工会議所駐車場前   フリーダイヤル 0120-608-077 フリーファックス 0120-608-067   E-mail:matsuda@bee-affiliate.com --------------------------------------------------------------------- ▼経済・景況情報 ●最近の新潟県内の経済情勢(平成18年10月)   財務省関東財務局 新潟財務事務所は、新潟県内の経済動向を取りまとめ、  発表しました。  【総括判断】   緩やかな回復が続いている  【判断の理由】 個人消費は緩やかに回復しつつあり、住宅建設はおおむね堅調に推移して いる。企業収益は減益見込みとなっているものの、生産はおおむね堅調に 推移しており、設備投資も増加が見込まれる。また、雇用情勢は引き続き 改善している。    ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.mof-kantou.go.jp/niigata/keizai/jyousei1810.pdf  ☆お問い合せ先   財務省関東財務局 新潟財務事務所 財務課   〒951-8114 新潟市営所通ニ番町692-5   TEL:025-229-2633 --------------------------------------------------------------------- ▼その他 ●「平成18年度戦略的基盤技術高度化支援事業」採択結果   型技術分野で10件、鋳造技術分野で10件、めっき技術分野で9件など、  全技術分野で合計80件の研究開発計画を採択計画として決定しました。 ※詳しくは、こちらをご覧ください  http://www.meti.go.jp/press/20061023003/20061023003.html  ☆お問い合せ先  経済産業省 中小企業庁 経営支援部 技術課(担当:横瀬、原、今津)   〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1丁目3番1号 TEL:03-3501-1816(直通) ●平成18年度版「経営革新事例集」   中小企業庁では、頑張る中小企業の皆さんにより多く経営革新に取り組ん  で頂きたく、また、取り組むきっかけをつかんで頂こうと、この度、経営革  新承認企業や各都道府県等のご協力を得て、「経営革新事例集」を作成しま  した。  ※詳しくは、こちらをご覧ください  http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/jirei_18fy/index.htm  ☆お問い合せ先  中小企業庁 経営支援課   〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1   TEL:03-3501-1763(直通) ●小冊子「事業継承ガイドライン20問20答」   日本の中小企業にとって、今や大きな問題となっているのが事業承継問題  です。平成18年6月には、中小企業の円滑な事業承継のための手引きである  「事業承継ガイドライン」が策定・公表されたところです。    中小企業庁では、「事業承継ガイドライン」の内容について、中小企業経  営者の方々に理解を深めていただくことを目的として小冊子を作成しました。  自社の現状に即した事業承継対策について、問答形式で分かりやすく学ぶこ  とができるようになっています。 ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/shoukei20/index.htm   ☆お問い合わせ先   中小企業庁 財務課   〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1   TEL:03-3501-5803(直通) --------------------------------------------------------------------- ▼担当者後記  「地域ICT未来フェスタ2006inにいがた」三条サテライト会場 来場御礼   先月の28日(土)〜 29日(日)の2日間にわたり「安全・安全・快適」にICT  で結ぶ「ひと・地域・暮らし」をテーマとして「地域ICT未来フェスタ2006inに  いがた」三条サテライト会場が当リサーチコアを会場に開催され、天候にも恵ま  れ2日間で2300人を超える多数の皆様からご来場いただき、ありがとうございま  した。  今回のフェスタ実行委員会メンバー(代理)として参加してきた私としては、  無事盛況のうちに終了することができ、ほっとしているところです。                                   (si)   ※次回は、11月15日(水) 配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。  http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○メールに関するご意見、ご要望及び情報等がありましたら下記まで。 ○発行:県央地域地場産業振興センター リサーチコア内     産業支援部 情報推進課     TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703     E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================