/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2007/04/02_/_/_/ じばさんメール 第124号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  いつもご愛読いただきましてありがとうございます。      ▽ 目次-------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ・平成19年度「パソコン講座」受講生募集 ・「ITサポーター支援」のお知らせ   ▼イベント情報 ・「発明の日」記念事業の開催 ・INTERMOLD 2007/金型展2007 ・新機能性材料展2007 ・第18回中国ハルビン経済貿易商談会出展者募集 ▼補助金・支援情報 ・「技術戦略マップ」の検索サービス(Kamome)の公開 ・平成19年度海外見本市等出展事業補助金について ・「地域資源活用チャンネル」開設 ・中小企業の国際化支援を展開 ・都市エリア産学官連携促進事業に「長岡エリア」選定 ▼研修・セミナーのご案内 ・実践!広報力パワーアップ講座 ・ネット販売セミナー「売れない理由、教えます」 ・社長塾オープニングセミナー  ・中小企業大学校三条校から研修のご案内 ▼経済・景況情報 ・月例経済報告 平成19年3月 ・法人企業景気予測調査 新潟県分(平成19年1〜3月) ・平成18年度 新潟県における中小企業労働事情   ▼その他 ・「デザイン・エクセレント・カンパニー」に諏訪田製作所 ・大連レポート ▼担当者後記 ---------------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ●平成19年度「パソコン講座」受講生募集   県央地場産センターでは、「パソコン講座」の受講生を募集しております。 ◇パソコン初級総合:4月16日(月)〜  月・水・金  全10日間   ◇エクセル初級  :4月17日(月)〜  火・木   全 4日間 ◇ワード初級    :5月 1日(火)〜  火・木    全 5日間    ◇アクセス入門  :5月14日(月)〜  月・水・金  全 8日間    各コースとも昼の部と夜の部があります。(最少開講人数3人)   ※詳しい内容は、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/info/18oa.html  ☆お問い合せ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17  TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 ●「ITサポーター支援」のお知らせ      県央地場産センターでは、当地域企業、団体等のホームページ活用等に関  するアドバイス、相談業務を行っておりますので、お気軽にご利用ください。  【対 象】 三条・燕地域の企業・団体・グループ・個人事業主  【内 容】 ・ホームページ開設に関するアドバイス        ・ホームページリニューアルに関するアドバイス        ・その他、IT活用に関するアドバイス  【相談料】 無料   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/info/itsupport.html  ☆お問い合せ先  (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業支援部 情報推進課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 --------------------------------------------------------------------- ▼イベント情報 ●「発明の日」記念事業の開催   4月18日は「発明の日」です。専売特許条例(現在の特許法)が明治18年  4月18日に公布されたのを記念し、産業財産権制度の普及・啓発を図ること  を目的として制定されました。特許庁では「発明の日」を記念して、「発明  の日記念シンポジウム」等を開催します。また、各経済産業局等では、様々  な記念イベントが開催されます。    <発明の日記念シンポジウム>  【日時】4月18日(水)13:00〜15:45  【会場】グランドプリンスホテル赤坂(五色の間)  【参加】無料(事前登録制)        ※詳しくは、こちらをご覧ください    http://www.hatsumei-no-hi.jp  ☆お問い合せ先  特許庁 総務部 総務課広報班 (担当:海老名・森田) 〒100-8915 東京都千代田区霞が関3-4-3   TEL:03-3501-6792(直通)  ○関東地域における記念事業  <発明の日フェア2007> 小・中学生を主な対象とし、発明やモノ作りへの関心を高め知的財産権の 普及啓発を図るため「発明の日フェア2007」を開催します。  【日時】4月21日(土) 9:30〜16:00 【会場】新潟県民会館 新潟市一番堀通町3-13 【内容】・サイエンスショー      ・工作教室(ゲルマニウムラジオ、ボクシングロボット、どうぶ       つ・ロボット貯金箱)      ・伝統的工芸品体験教室(新潟漆器絵付け体験)      ・手作りコーナー(ペーパークラフト)      ・教育普及ビデオ上映      ・小中学生向け副読本の紹介・配布      ・十大発明家、模倣品パネル展示      ※お申込は、こちらから    http://www.jiii.or.jp/niigata-form.htm  ☆お問い合わせ先   (社)発明協会 地方振興グループ「発明の日フェア(新潟)事務局」   〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-9-14   TEL:03-3502-5448 FAX:03-3502-3485 ●INTERMOLD 2007/金型展2007   金型の加工技術を集めた展示会として業界関係者はもちろん、各製造  業界から注目を集めて開催されます。 【会 期】4月25日(水)〜28日(土)10:00〜17:00 【会 場】東京ビッグサイト(東京国際展示場) 【入場料】1,000円(招待券持参者および事前来場登録者は無料) 【併催事業】  ・基調講演  ・テクニカル・ワークショップ/オープンセミナー  ・主催者・各種団体セミナー  ・インターモールド・テクニカル・セミナー  ・金属プレス加工技術展2007 http://www.itp.gr.jp/im/mp/   ※詳しくは、こちらをご覧ください    http://intermold.jp  ☆お問い合せ先  インターモールド振興会   〒541-0053 大阪市中央区本町1-7-7   TEL:06-6267-8211 FAX:06-6267-8212 ●新機能性材料展2007   素材は加工技術によって様々な製品へと変身します。市場で競争力を持つ  製品の多くは、独自技術や先駆技術が生み出す新たな機能が素材に加味され  たもので、「独創的付加価値」とも呼べる技が投入されています。機能性材  料の取りまく市場は大きく、今後ますます新素材としての製品化に大きな期  待がかかるでしょう。 【会期】4月25日(水)〜4月28日(土)10:00〜17:00(最終日は16:00) 【会場】東京国際展示場(東京ビッグサイト)東1ホール  ※詳しくは、こちらをご覧ください    http://www.kinousei.com/04/index.html  ☆お問い合せ先 (株)ICSコンベンションデザイン   〒101-8449 東京都千代田区神田錦町3-24 住友商事神保町ビル   TEL:03-3219-3568 FAX:03-3292-1813 ●第18回中国ハルビン経済貿易商談会出展者募集  (財)にいがた産業創造機構では、北東アジア最大級の貿易見本市である、  黒龍江省「ハルビン経済貿易商談会」に、今年も「新潟県ブース」を設け、  黒龍江省との経済交流の促進と県内企業のビジネスチャンスの拡大を図り  たいと考えております。中国東北市場開拓への足掛かりを築く絶好の機会  です。  <開催概要>  【会  期】6月15日(金)〜19日(火) 【会  場】黒龍江省・ハルビン市 ハルビン国際会議・展示場 【参加資格】県内に事業所を有する企業・団体  【申込期限】4月20日(金)まで(期限厳守)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.nico.or.jp/bosyu/ivent/event_0323.html  ☆お問い合せ先 (財)にいがた産業創造機構 経営支援グループ   国際ビジネスチーム (担当:阿部)   〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030 --------------------------------------------------------------------- ▼補助金・支援情報 ●「技術戦略マップ」の検索サービス(Kamome)の公開   独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)は、独立行政法人科学技術振  興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業(CREST)の成果を活用し、  技術戦略マップの検索システムを開発し、検索サービスを開始しました。 この検索システムによって、膨大な技術情報の中から必要な情報を効率的  かつ効果的に抽出することが可能となります。 【ポイント】  ◇経済産業省の「技術戦略マップ2006」を有効に利用する検索サービス。   ◇マップに含まれる多様なコンテンツの効率良い検索が可能に。   ◇イノベーション推進のための有用なツールとして期待。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.meti.go.jp/press/20070315001/20070315001.html   ※技術戦略マップ検索システム    http://kamome.i-content.org/tsm2006.html  ☆お問い合せ先  経済産業省 産業技術環境局 研究開発課(担当:渡邉、福田、山本) 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1   TEL:03-3501-9221(直通) ●平成19年度海外見本市等出展事業補助金について   県内中小企業等の海外見本市等への出展に対し補助金を交付する「国際展  開支援事業」の名称を「海外見本市等出展事業」に改め、補助率等について  改正を行いました。本県内企業の新しいビジネス展開に直接結びつく事業、  新規市場開拓を目指すチャレンジ精神あふれた事業など新規性に富んだ事業  のみ補助金の交付対象とします。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.nico.or.jp/bosyu/support/support_0314.html  ☆お問い合せ先   (財)にいがた産業創造機構 経営支援グループ 国際ビジネスチーム   〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル9階   TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030 ●「地域資源活用チャンネル」をJ-Net21に開設しました。   経済産業省の「中小企業地域資源活用プログラム」の政策趣旨に沿って  中小企業が地域資源を活用して行う新たな事業展開を支援する「地域資源  活用チャンネル」をJ-Net21に開設しました。ホットで有益な情報をワンス  トップで提供し、地域・中小企業の取り組みをバックアップしていきます。   ※詳しくは、こちらからご覧ください    http://j-net21.smrj.go.jp/expand/shigen/index.html   ※「中小企業地域資源活用プログラム」とは    http://j-net21.smrj.go.jp/expand/shigen/about/index.html  ☆お問い合せ先   独立行政法人中小企業基盤整備機構 調査広報部 広報課   〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル   TEL:03-5470-1519 FAX:03-5470-1567 ●中小企業の国際化支援を展開   独立法人中小企業基盤整備機構では、海外展開を図ろうとする中小企業を 対象に、専門家による個別アドバイスやセミナー開催等を通じたサポートを  行っていますが、本年4月から、全国の支部等(10カ所)において『中小企業  国際化支援アドバイス』を実施する体制を整えました。毎月1日〜4日間の定  期相談日(関東・本部と近畿は毎日応談)に、海外ビジネスに精通したアド  バイザーをおいて相談(無料)に応じます。  中国への工場設置・ベトナムへの生産委託・アメリカへの製品輸出など、中  小企業が取り組む海外ビジネスに関して、中小機構の専門家が経営支援の観  点から相談に応じるもので、無料でかつ何度でも相談可能。国別・分野別に  専門知識を有する専門家約250名が対応。国内でのアドバイスを踏まえ海外  現地にアドバイザーが同行して情報収集・調査をサポートするサービスも受  けられます。(一部有料)。  ☆お問い合せ先   中小企業基盤整備機構   経営基盤支援部 経営支援企画課(担当:田岡・伊原)   〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル   TEL:03-5470-1522(ダイヤルイン) ●都市エリア産学官連携促進事業に「長岡エリア」選定   文部科学省は、地域の個性発揮を重視し、大学等研究機関を活用した新技  術の開発、新規事業の創出、研究開発型の地域産業の育成を支援する都市エ  リア産学官連携促進事業に「長岡エリア」選定した。 ◇都市エリア名:長岡エリア ◇特定領域:ナノテク・材料 ◇中核機関:財団法人にいがた産業創造機構 ◇核となる大学、公的研究機関:長岡技術科学大学・新潟県工業技術総合研  究所 ◇事業の概要  長岡エリアには、金型製作、プレス加工、精密部品加工の技術が集積して   いる。これまで新マグネシウム合金の開発とその加工技術に取り組み、数   々の製品化に成功してきた。今回はこの研究開発された強くてプレス性の   良い新マグネシウム合金を活用して市場性のある自動車、航空機、電車用   の構造材部品等を開発し、事業化を図ることで、地球温暖化防止に寄与す   るとともに、地域産業・日本経済の活性化に貢献する。  ※詳しくは、こちらをご覧ください    http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/03/07032202.htm  ☆お問い合せ先  文部科学省 科学技術・学術政策局基盤政策課   地域科学技術振興室(真先、柿澤) TEL:03-5253-4111(代表)(内線3892、3893) --------------------------------------------------------------------- ▼研修・セミナーのご案内 ●実践!広報力パワーアップ講座   あなた次第で新聞等に即掲載も可能となる実践型講座です。     【対象者】 PRしようとする商品・技術があり、かつ、これから、自社製品をマスコ  ミに向けてPRしたいと考えている企業のPR担当者、今すぐに売り込みた  い商品はあるけれど、広報のやり方が分からない企業のPR担当者、広報部  門があるけれども、まだ実質活動していないで困っている企業のPR担当者  <第1回>NICOクラブ会員限定  【日時】4月18日(水)13:00〜17:00 【会場】NICOプラザ会議室(新潟市万代島5-1万代島ビル11F)  <第2回>NICOクラブ会員限定 【日時】5月15日(火)13:00〜17:00 【会場】三条・燕地域リサーチコア(三条市須頃1-17)  <第3回> 【日時】6月20日(水)13:00〜17:00 【会場】NICOプラザ会議室  ※詳しくは、こちらをご覧ください   http://www.nico.or.jp/bosyu/seminar/seminar_0319.html  ☆お問い合せ先 (財)にいがた産業創造機構 企画・総務グループ 企画チーム   〒950−0078 新潟市万代島5-1   TEL:025-246-0058 FAX:025-246-0030 ●ネット販売セミナー「売れない理由、教えます」   なかなか売れないと悩んでいる販売サイト経営者の皆様。独りで悩んでい  ないで、セミナーに参加しませんか?先着5名様限定でホームページの無料  診断を行います。ぜひ、この機会に奮ってご参加ください。  【日時】4月20日(金)13:30〜15:30  【会場】三条・燕地域リサーチコア 6階 研修室1  【定員】30名(参加無料・要参加予約)  【内容】・売れているWebショップ体験談とアドバイス      ・売れない理由を理論で解説      ・ホームページの無料診断(先着5名様)      ※詳しい内容、お申し込みは、こちらからどうぞ。    http://www.pudubrain.co.jp/company/index.html  ☆お問い合せ先  パジュ・ブレーン株式会社(担当:池田・近藤)   〒950-0912 新潟市南笹口1-1-54 明治安田生命新潟駅南第2ビル2階   TEL:025-240-1641 FAX:025-240-1931   E-mail:info@pudubrain.co.jp ●社長塾オープニングセミナー    NICOでは、“ナニワのスゴ腕再建屋”として注目を集めている桂幹人氏に  よる講演と、新潟での社長塾修了者によるトークセッションを開催し本音を  語っていただきます。また、“社長塾”の説明も行いますので、入塾を検討  される方は、ぜひご参加ください。  【日時】4月17日(火)15:00〜17:00  【会場】NICOプラザ 朱鷺メッセ 万代島ビル11F 【内容】◇講演「企業再建−アンタがやったら、もっと儲かる」       桂経営ソリューションズ(株)代表取締役社長 桂幹人氏      ◇トークセッション「修了生による社長塾本音トーク」      ◇「平成19年度社長塾」説明会、質疑応答会場:  【定員】50名(参加無料)   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.nico.or.jp/bosyu/seminar/seminar_0327.html  ☆お問い合せ先  (財)にいがた産業創造機構   企画・総務グループ 企画チーム(担当:庭山・山田)   〒950−0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0058 FAX:025-246-0030 ●中小企業大学校三条校から研修のご案内  <工場管理者の役割と管理手法>   工場管理者の役割を発揮するために求められるマネジメント能力、問題発   見・解決手法について学んでいただきます。  【日 程】5月9日(水)〜10日(木)2日間 【会 場】中小企業大学校 三条校 【定 員】30名 【受講料】21,000円   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/list/shousai19/018483.html  <若手営業スタッフの能力アップ>   営業活動の第一線で活躍する営業スタッフを対象に営業活動の基本をはじ   め、顧客との信頼関係の築き方、成果を上げる営業活動の効果的な進め方   について、事例や演習を交えながら学びます。  【日 程】5月15日(火)〜17日(木)3日間 【会 場】中小企業大学校 三条校 【定 員】30名 【受講料】30,000円   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/list/shousai19/018484.html  ☆お問い合せ先  中小企業大学校 三条校 研修担当   〒955-0025 三条市上野原570   TEL:0256-38-0770 FAX:0256-38-0777 --------------------------------------------------------------------- ▼経済・景況情報 ●月例経済報告 平成19年3月   内閣府の発表した3月の「月例経済報告」 前月の判断を据え置いています。     (我が国経済の基調判断)   景気は、消費に弱さがみられるものの、回復している。   ・企業収益は改善し、設備投資は増加している。   ・雇用情勢は、厳しさが残るものの、改善に広がりがみられる。 ・個人消費は、おおむね横ばいとなっている。   ・輸出は横ばいとなっている。生産は、緩やかに増加している。        先行きについては、企業部門の好調さが持続しており、これが家計部門 へ波及し国内民間需要に支えられた景気回復が続くと見込まれる。一方、 原油価格の動向が内外経済に与える影響等には留意する必要がある。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www5.cao.go.jp/keizai3/2007/0315getsurei/main.html  ☆お問い合せ先   内閣府   〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1   TEL:03-5253-2111(大代表) ●法人企業景気予測調査 新潟県分(平成19年1〜3月)   財務省関東財務局 新潟財務事務所は、法人企業景気予測調査 新潟県分の  結果を発表しました。  【現況判断1〜3月】   ・全産業:「下降」超幅は拡大している。   ・規模別:大企業、中堅企業では「下降」超に転じている。       中小企業では「下降」超幅は拡大している。  【先行き見通し4〜6月】 ・全産業:「下降」超幅は縮小する見通し。 ・規模別:大企業、中小企業では「下降」超幅は縮小する見通し。       中堅企業では「上昇」超に転じる見通し。    ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www.mof-kantou.go.jp/niigata/keizai/yosoku1901_03.pdf  ☆お問い合せ先   財務省関東財務局 新潟財務事務所 財務課   〒951-8114 新潟市営所通ニ番町692-5   TEL:025-229-2633 ●平成18年度 新潟県における中小企業労働事情   中小企業労働事情実態調査報告書   http://www.chuokai-niigata.or.jp/rocho/h18rocho.pdf  ☆お問い合せ先  新潟県中小企業団体中央会     〒951-8133 新潟市川岸町1丁目47番地の1 新潟県中小企業会館3F   TEL:025-267-1100 FAX:025-267-1386  --------------------------------------------------------------------- ▼その他 ●「デザイン・エクセレント・カンパニー」に諏訪田製作所   デザイン&ビジネスフォーラムはこのほど、デザインの果たす役割を深く  認識し、企業経営に生かしている企業などを顕彰する2006年度「デザイン・  エクセレント・カンパニー」の表彰企業28社を発表した。県内から三条市の  諏訪田製作所(園芸用・家庭用刃物の製造販売)が選定されました。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.dbforum.jp/award-list.html  ☆お問い合せ先  (財)日本産業デザイン振興会 「デザイン&ビジネスフォーラム」事務局   〒107-6205 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F   TEL:03-6743-3776 FAX:03-6743-3778 ●大連レポート  新潟県大連事務所のレポートNO.68 「新企業所得税法が公布される」「大連企業の海外見本市への出展が加速」   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.niigata-bnp.com/dalian/dalianreport.html#2007.3.21      ☆お問い合せ先  (財)にいがた産業創造機構   〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030  --------------------------------------------------------------------- ▼担当者後記 「金属窃盗」 昨年あたりから金属の値段が高くなったのに伴い、銅、ステンレス等の金属 類が大量に盗まれるという事件が連続して発生しています。 どんなものが盗まれているのか? 側溝の鉄製やステンレス製のふた・銅くず・電線・工事現場の鉄筋や道路に  敷く鉄板・車止めポール・鉄製のごみ箱・アルミサッシ戸や枠材・カーポー  ト枠材・さらに橋のアルミ製の欄干や遊歩道に設置された転落防止用のステ  ンレス製チェーン・墓の線香を置く皿・半鐘・公園のステンレス製のすべり  台までも・・・ この金属窃盗の背景にあるのが金属相場の高騰。それに影響を与えているの  が金属需要そのものの急拡大にあるようです。現在、金属消費の主役は、急  激な経済成長を続けている中国とインド。このような背景から盗んだ金属が  高い値段で売れるので、金属が盗まれる事件が増えているとみられています。    工場や資材置き場など、防犯対策をしっかりとってください。                          *****    今年度より事務機構の見直しで、産業支援部情報推進課から産業振興部支援  情報課に名称が変更になりました。                                   (si)   ※次回は、4月16日(月) 配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。  http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○メールに関するご意見、ご要望及び情報等がありましたら下記まで。 ○発行:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター リサーチコア3F         産業振興部 支援情報課        TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703        E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================