/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2007/09/14_/_/_/ じばさんメール 第135号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  いつもご愛読いただきましてありがとうございます。      ▽ 目次-------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ・県央地場産センター開館20周年記念事業「大じばさん展」 ・「IT経営キャラバン隊 in Sanjo 〜本気でIT経営を考える1日〜」 ・10月の「特許無料相談会」 ・開放特許活用セミナー ・「パソコン講座」受講生募集 ▼イベント情報 ・「ニイガタ(IDS)デザインコンペティション2008」作品募集 ・平成19年度「中小企業総合展2007 in Tokyo」 ▼研修・セミナーのご案内 ・「事業創造大学院大学」特別講義聴講生募集と平成20年度生募集 ・2007年問題と技術継承に関する講演会 ・IT経営力養成セミナー ・中上級者のための「貿易実務講座(中上級編)」 ・平成19年度下請取引改善講習会(半日コース) ▼経済・景況情報 ・新潟県の金融経済動向   ▼その他 ・「中小企業IT経営力大賞」の創設 ・大連レポート ▼担当者後記 ---------------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ●県央地場産センター開館20周年記念事業「大じばさん展」   〜産地直送!!全国のいいもの、美味いもの大集合〜  【日 時】10月6日(土)〜8日(月) 10:00〜17:00(最終日は16:00)  【会 場】新潟県県央地域地場産業振興センター 多目的大ホール  【内 容】   ◇県央地域及び県内の特産品や全国各地の地場産センターの特色ある産品    を一堂に集めた即売会。   ◇地元の包丁職人による包丁研ぎ直しや鉋職人によるまな板削り   ◇全国地場産センターの推奨するお菓子を集めた銘菓コーナー   ◇地元JAによる秋の農作物バザール   ◇生バンドによるなつかしの青春ポップスメドレー 等    イベント盛りだくさん!!20年に一度のじばさん展、この機会をどうぞ    お見逃しなく。  ☆お問い合せ先  (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 営業推進部 物産観光課    〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-2311  ●「IT経営キャラバン隊 in Sanjo 〜本気でIT経営を考える1日〜」   三条商工会議所と県央地場産センターでは、キャラバンバスによる最新IT 機器の展示、IT経営セミナー、Webマーケティングセミナーを開催いたします。 IT経営を実践している企業とITコンサルタントが、ITの効果的な活用、経営 の情報化の重要性、ネットで儲けるためのノウハウ等を伝授します。 多数の  ご参加をお待ちしております。 【日 時】11月5日(月) 14:00〜19:00 【会 場】三条・燕地域リサーチコア 7階 マルチメディアホール 【内 容】  ◇キャラバンバスによる最新IT機器の展示 14:00〜17:00   ◇IT経営セミナー 14:30〜16:45    1.「当社のIT活用奮闘記」     講師:山陽精工(株) 専務取締役 白川 太 氏    2.「ITを利用した儲かる仕組みづくりの勘所〜競争力強化を目指した「IT     経営のすすめ〜」     講師:(有)星野ビジネス・コンサルティング 代表取締役 星野雅博 氏   ◇Webマーケティングセミナー 17:00〜19:00    「売れるホームページの作り方〜インターネットで本気で儲けよう!〜」     講師:(有)アイ・リンク・コンサルタント 代表取締役 加藤忠宏 氏 【定 員】先着100名 【参加費】  ・キャラバンバス、IT経営セミナー:無料   ・Webマーケティングセミナー:1,000円(三条商工会議所会員は無料)   ※詳しくは、下記をご覧ください。 http://www.sanjo-cci.or.jp/seminer/itcaravan.pdf     ☆お問い合せ先   ・三条商工会議所 総務課情報サービス係    TEL:0256-32-1311   ・(財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課    TEL:0256-32-5808 ●10月の「特許無料相談会」   県央地場産センターでは、特許無料相談会を開催いたします。  「自社商品・技術のアイデアを保護するためにはどうしたら良いのか?」  「特許出願の方法や費用について知りたい」など特許・実用新案・意匠・商  標など知的財産権に関するご相談について弁理士が無料で相談に応じます。  【日時】・10月 1日(月) 13:30〜16:00      ・10月19日(金) 13:30〜16:00  【会場】三条・燕地域リサーチ・コア 3階 総合相談室     ※相談時間は約30分です。     ※出願業務の依頼はお受けできませんのでご了承ください。   ※事前予約制となっておりますので、ご希望の方は下記までお申込み    ください。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/soudankai_annai.pdf     ☆お問い合せ先  (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17    TEL:0256-35-5395・63-9876 FAX:0256-32-0447 ●開放特許活用セミナー   開放特許利用の基本的なルールや導入方法の解説と導入事例をご紹介し、  開放特許を経営に活かしていただくためのセミナーです。 【日時】10月3日(水) 13:30〜15:00 【会場】三条・燕地域リサーチコア 4F 異業種プラザ 【内容】◇開放特許利用のメリット      ◇開放特許の調査・検索方法      ◇導入時の検討事項      ◇ライセンスの種類と契約      ◇導入・成功事例 【定員】20名(参加無料)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/tokkyo.pdf ☆お問い合せ先  (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17    TEL:0256-35-5395・63-9876 FAX:0256-32-0447 ●「パソコン講座」受講生募集   県央地場産センターでは、「パソコン講座」の受講生を募集しております。   ◇ワード初級   :10月 2日(火) 〜 火・木 全5日間    ◇エクセル初級  :10月10日(水) 〜 水・金・月  全4日間   ◇ワードビジネス :10月18日(木) 〜 木・火    全5日間  ◇エクセルビジネス:10月19日(金) 〜 金・月・水  全5日間        各コースとも昼の部と夜の部があります。(最少開講人数3人)   ※詳しい内容は、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/info/19oa.html  ☆お問い合せ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17  TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 --------------------------------------------------------------------- ▼イベント情報 ●「ニイガタ(IDS)デザインコンペティション2008」作品募集   (財)にいがた産業創造機構および新潟県では、「地域発ブランド」を構築  し得る産業の育成を目的に、生活市場へ向けた「新しい商品」の提案、及び  生活を支える「新しいシステムの提案(ex.販売システム、レンタルシステ  ムなど)」を対象としたコンペティションを開催いたします。  【テ ー マ】「生活ブランドの確立(Mono & System)をめざして」 【部  門】◇MONO部門 :生活市場へ向けた商品        ◇SYSTEM部門:生活を支えるシステム 【応募資格】  原則として新潟県内の企業又は複数の県内企業で構成された団体・グルー   プ及び個人とします。 【応募期間】9月1日(土)〜11月10日(土)   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.nico.or.jp/bosyu/ivent/event_0901_ids.html  ☆お問い合せ先  (財)にいがた産業創造機構 経営支援グループ  ものづくりチームI デザインコンペティション係   〒950-0078 新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル9階   TEL:025-246-0051 FAX:025-246-0030 ●平成19年度「中小企業総合展2007 in Tokyo」   中小企業者等の優れた製品、技術、サービス等を展示し、出展企業の販路  ・事業提携先の開拓などビジネスマッチングの機会を創出します。 【日時】10月31日(水)〜11月2日(金) 10:00〜17:00(最終日は16:00まで) 【会場】東京ビッグサイト 東5・6ホール 【内容】◇ブース展示       ◇講演/セミナー      ◇出展者1分間プレゼン      ◇マッチング商談コーナー/セミナー   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://sougouten.smrj.go.jp/index.html  ☆お問い合わせ先   中小企業総合展事務局   〒104-0045 東京都中央区築地4-7-3 築地ファーストビル8F   TEL:03-3524-4668  --------------------------------------------------------------------- ▼研修・セミナーのご案内 ●「事業創造大学院大学」特別講義聴講生募集と平成20年度生募集  1. 経営管理修士(専門職)MBA取得と事業創造のスペシャリスト育成   を目指す本学では、実務の第一線で活躍中の方々に客員教授に就任いただ   き、特別講義を行っております。この度、客員教授の特別講義を一般の方   にも開放いたします。  【日 時】9月22日(土) 14:00〜16:00  【講 師】エン・ジャパン株式会社 代表取締役社長 越智通勝 氏  【受講料】無料  【定 員】30名  【申込み】9月19日(水)まで    ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.jigyo.ac.jp/events/kougi.html  2・平成20年度生を募集しております。本学は平日夜間と一部土曜日に開講   しており、学生のほとんどが日中に仕事をお持ちの方です。下記により学   校説明会を開催いたしますので、ご興味をお持ちの方はぜひご参加くださ   い。   <学校説明会> http://www.jigyo.ac.jp/events/setumeikai.html   個別相談会や本学概要説明・入試説明、専任教員紹介、在学生メッセージ等。   【日時】 9月29日(土)・10月20日(土)・11月17日(土)・12月8日(土)        1月26日(土)・ 2月23日(土)  各日13:30〜15:30 都合により学校説明会にご参加できない方はお気軽に本学に お問い合わせください。個別に日程を調整いたします。   <入学試験日> http://www.jigyo.ac.jp/bosyu/nyushi01.html    11月10日(土)・12月15日(土)・1月19日(土)・2月16日(土)・3月8日(土)   ※お申し込み、詳しい資料請求等は、こちらをご覧ください。    http://www.jigyo.ac.jp  ☆お問い合わせ先   事業創造大学院大学 事務局   〒950-0916 新潟市中央区米山3丁目1番46号   TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251 ●2007年問題と技術継承に関する講演会   ハード面とソフト面からの講師陣により、技能伝承の実際と今後を語って  いただくとともに、技能伝承の現場の様子を映像でご覧に入れます。特にソ  フト面では、「ものづくり」の本場である東大阪市で活躍され、NHKなどの  テレビでも紹介されたNPO法人の方からの講演をいただきます。 【日 時】9月28日(金)13:00〜16:50 【会 場】燕三条ワシントンホテル 3F 錦の間(燕市井土巻3-65) 【定 員】50人 【参加費】無料 【内 容】  ◇「新潟県の匠の技を継承し発展させるための計測と制御に関する研究調     査」の概要  ◇「磨き作業を支援する操縦型ロボットシステムの開発」  ◇「技の伝承マニュアルをつくる!」   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.iri.pref.niigata.jp/news/densyo.html  ☆お問い合せ先  新潟県工業技術総合研究所   五十嵐(下越技術支援センター)・大野(研究開発センター)   〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1   TEL:025-244-9168 FAX:025-241-5018 ●IT経営力養成セミナー   経営とITの両面に精通した専門家の指導のもと、経営戦略の企画から戦略  的な情報化の企画に至るまでの考え方と流れ、その手法などについて理解を  深めます。受講後、一歩踏み出したい経営者に対し「新潟IT経営応援隊」と  して専門家が個別支援を行います。 【日 時】10月3日(水) 13:30〜17:30 【会 場】三条・燕リサーチコア 6F 研修室2 【対象者】経営者、情報統括管理者 【参加費】無料(教材費:840円)  【定 員】15名  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.nico.or.jp/ouentai/ ☆お問い合せ先  新潟IT経営応援隊プロジェクト事務局   (財)にいがた産業創造機構 情報戦略チーム(担当:佐藤・長谷川登)   〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル9階   TEL:025-246-0069 FAX:025-246-0033 ●中上級者のための「貿易実務講座(中上級編)」   貿易業務担当者のスキルアップと社内体制の強化を目的として、すでに貿  易実務に携わっている方を対象に開催します。  【日時】10月10日(水)・11日(木)・17日(水)・18日(木) 10:00〜17:00 【会場】新潟ユニゾンプラザ 5階中研修室(新潟市中央区上所2-2-2) 【定員】先着50名 【参加費】4,000円(テキスト代) 【申込み】10月4日(木)まで  ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.jetro.go.jp/jetro/offices/japan/niigata/  ☆お問い合せ先  ジェトロ新潟 (担当:山口)   〒950-0965 新潟市中央区新光町16-4 荏原新潟ビル5F   TEL:025-284-6991 FAX:025-284-7910 ●平成19年度下請取引改善講習会(半日コース)    適正な下請取引の推進のため、下請代金支払遅延等防止法をはじめとする  関係法令等についての普及を図ることを目的に、下請取引改善講習会を(財)  全国中小企業取引振興協会と連携で開催いたします。   【日 時】11月6日(火) 13:30〜16:30 【会 場】三条・燕地域リサーチコア 7F マルチメディアホール 【定 員】100名 【受講料】テキスト代:2,000円 【申込先】(財)全国中小企業取引振興協会 下請取引改善講習係 行       〒104-0033 東京都中央区新川2-1-9 石川ビル2階     ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.nico.or.jp/bosyu/seminar/seminar_0911.html  ☆お問い合せ先 ・(財)全国中小企業取引振興協会   TEL:03-5541-6688 FAX:03-5541-6680  ・(財)にいがた産業創造機構 ものづくりチームII   TEL:025-246-0056 --------------------------------------------------------------------- ▼経済・景況情報 ●新潟県の金融経済動向   日本銀行新潟支店は、9月4日新潟県の金融経済動向を発表しました。  【基調判断】   中越沖地震の発生により、生産が低下し、個人消費にも弱みがみられ、県内  景気は一時弱い動きとなったものの、全体としてみれば、生産はほぼ通常状態  に復したほか、個人消費も被災地以外では震災の影響から脱したとみられる。  こうしたことから、観光面等に引き続き懸念材料は残っているが、県内景気全  体としては震災の影響から回復してきている。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www3.boj.or.jp/niigata/shiryou/geturei/g2007/geturei1908.pdf  ☆お問い合わせ先   日本銀行新潟支店   〒951-8622 新潟市寄居町344 TEL:025-222-3103 FAX:025-227-1136 --------------------------------------------------------------------- ▼その他 ●「中小企業IT経営力大賞」の創設   経済産業省では、優れたIT経営を実現し、かつ、他の中小企業がIT経  営に取り組む際の参考となるような中小企業を経済産業大臣が表彰する制度  を、今年度新たに創設します。 【募集対象】   IT経営に取り組む活動主体が国内にある中小企業、又は中小企業で構成さ   れる団体(組合等)。 【表彰の内容】  ◇大 賞(経済産業大臣賞) 3社以内   ◇優秀賞(各共催機関長賞) 10社程度   ◇特別賞(中小企業庁長官賞)3社程度 【応募期間】  ◇エントリー期間: 9月10日(月)〜10月26日(金)   ◇書類提出期限 :11月30日(金)必着  ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.itouentai.jp/award/  ☆お問い合せ先  経済産業省 商務情報政策局 情報処理振興課   〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1  TEL:03-3501-2646(直通) ●大連レポート   <新潟県大連事務所レポート NO.76>   「中国東北地区の振興計画を発表」「大連保税監管区が特恵外為管理政策 を実施」「<五点一線>開発を加速、補助制度を実施」     ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.niigata-bnp.com/dalian/dalianreport.html#2007.8.30  ☆お問い合せ先  (財)にいがた産業創造機構   〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030  --------------------------------------------------------------------- ▼担当者後記   中越沖地震からまもなく2ヶ月。気象庁では、強い揺れがくる前に揺れの   大きさなどを知らせる「緊急地震速報」を10月1日からスタートさせます。    この情報の入手方法は、テレビ、ラジオ、防災行政無線、携帯電話など。   パニックを招くのでは無いかとも指摘されていますが、情報を受け取った   場合、数秒から数十秒という短い時間で自分の身を守るにはどうすればい   いのかを普段から考えておけば慌てないで済むかもしれません。 その時の状況にもよりますが、基本的には、できるだけ安全な場所に移動   すること。揺れに対して身構えるだけでも違うらしいです。   また最近、この「緊急地震速報」受信装置の家庭への設置が義務化してい   るような説明を行い、販売しようとする業者が現れているようですので、   ご注意を。                                  (si)   ※次回は、10月1日(月)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。  http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○メールに関するご意見、ご要望及び情報等がありましたら下記まで。 ○発行:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター リサーチコア3F      産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703                  E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================