/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2008/01/04_/_/_/ じばさんメール 第142号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  新年明けましておめでとうございます。  本年も「じばさんメール」をよろしくお願いいたします。      ▽ 目次-------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ・ホームページの一時停止について ・「特許無料相談会」 ・「模倣輸入品防止セミナー」 ・「カタログインフォメーションコーナー」出展者募集 ・「すぐに使えるExcel活用講座(製造業編)」 ・「パソコン講座」受講生募集   ▼イベント情報 ・「地域資源活用シンポジウムin新潟〜地域中小企業サポーターズサミット〜」 ・「2008 中国華東輸出入商品交易会」出展者募集 ▼補助金・支援情報 ・原油価格高騰に関する中小企業対策について ▼研修・セミナーのご案内 ・「事業創造大学院大学」特別講義聴講生募集 ▼経済・景況情報 ・月例経済報告(平成19年12月) ・法人企業景気予測調査(平成19年10〜12月)   ▼その他 ・平成20年度中小企業税制改正について ・大連レポート ▼担当者後記 ---------------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ●ホームページの一時停止について   リサーチコア内電気工事に伴い、下記日時において当センターホームペー  ジを一時停止します。その間当センターホームページの閲覧ができなくなり  ますのであらかじめご了承ください。  <ホームページ停止日時>   1月5日(土)12:00頃 〜 17:00頃まで         ※作業により停止時間が多少前後することがあります。  ☆お問い合せ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 ●「特許無料相談会」   県央地場産センターでは、特許無料相談会を開催いたします。  「自社商品・技術のアイデアを保護するためにはどうしたら良いのか?」  「特許出願の方法や費用について知りたい」など特許・実用新案・意匠・商  標など知的財産権に関するご相談について弁理士が無料で相談に応じます。  【日時】1月21日(月) 13:30〜16:00   【会場】三条・燕地域リサーチ・コア 3階 総合相談室     ※相談時間は約30分です。     ※出願業務の依頼はお受けできませんのでご了承ください。   ※事前予約制となっておりますので、ご希望の方は下記までお申込み    ください。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/soudankai_annai.pdf     ☆お問い合せ先  (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17    TEL:0256-35-5395・63-9876 FAX:0256-32-0447 ●「模倣輸入品防止セミナー」   模倣行為や原産国(地)を偽って表示した廉価で品質が悪い模倣商品の流通  によって日本企業の信用が損ねられ、企業経営に影響を受けています。(財)  生活用品振興センターでは、模倣輸入品等でお困りになられている企業の皆  様から、「輸入模倣品防止マニュアル」を活用していただくために、顧問弁  理士と弁護士がわかりやすく解説いたします。  【日 時】1月22日(火) 13:30〜16:30  【会 場】新潟県県央地域地場産業振興センター 本館 5階 総合研修室 【定 員】60名(定員になり次第締切り)  【受講料】無料 【内 容】・我が国における模倣の予防について       ・我が国における模倣の対策について       ・原産国表示をめぐる諸問題について   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/mohouhinboushi_seminar.pdf  ☆お申し込み・お問い合せ先 (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17    TEL:0256-35-5395・63-9876 FAX:0256-32-0447 ●「カタログインフォメーションコーナー」出展者募集   当センターでは、企業情報を広くアピールできるように「カタログインフ ォメーションコーナー」をメッセピアエントランスホールに設置しておりま  す。企業の皆様の新商品・新技術の紹介や雇用に関する情報などのパンフレ  ットをこのコーナーのパンフレットスタンドに置き、年間来場者約25万人に  自由に持ち帰っていただくものです。販路の開拓に、人材募集に広くご活用  ください。  【サ イ ズ】1小間にA4サイズのパンフレットが設置できます。  【利用料金】1小間あたり年額6,000円(税込み)  【利用期間】平成20年4月1日(火)〜平成21年3月31日(木) 【そ の 他】・当センターでパンフレットをお預かりし、補充を行います。        ・パンフレットが無くなり次第、ご連絡いたします。     ※小間数に限りがありますので募集数量に達し次第終了いたします。  ☆お申し込み・お問い合せ先  (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 施設サービス課(熊倉) TEL:0256-32-2311 FAX:0256-34-6167 ●「すぐに使えるExcel活用講座(製造業編)」   パソコンは企業にとって欠かせない道具になっており、それを業務にいか  に活かすかが大切です。Excel(初級レベル)を利用して製造業向けに「こ んな表をがあるといいな」という経営管理に活かせる表などを作成する講座  を開催いたします。  【日 時】2月5日(火)・ 7日(木)・12日(火)・14日(木)・19日(火)        21日(木)の6回 いずれも18:30〜20:30  【会 場】燕三条地域リサーチコア 6F 情報研修室  【対象者】Excelを使用し業務に活かせる表などを作成したい方       ※Excel初級レベルの知識があれば参加できます。       ※製造業以外の業種の方でも参加可能です。  【定 員】16名(先着順)  【受講料】10,000円/人(資料代を含む)  【締 切】2月1日(金)  【内 容】   経営コンサルタントによる各表の活用方法とIT講師による表作成、   集計等の操作方法を学ぶ。   ◇業績管理編◇生産管理編◇品質管理編   ◇原価管理編◇人材管理編◇その他編   ※詳しくは、こちらをご覧ください    http://www.tsjiba.or.jp/info/excel.pdf  ☆お申し込み・お問い合せ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 ●「パソコン講座」受講生募集   今年度最後の「パソコン講座」の受講生を募集しております。      ◇パソコン初級総合:1月16日(水) 〜 月・水・金  全10日間    ◇エクセル初級  :1月17日(木) 〜 木・火    全 4日間    ◇ワード初級   :1月31日(木) 〜 木・火    全 5日間    ◇アクセス入門  :2月13日(水) 〜 水・金・月  全 8日間    ◇エクセルビジネス:2月19日(火) 〜 火・木    全 5日間    ◇ワードビジネス :3月 3日(月) 〜 月・水・金  全 5日間    ※昼の部と夜の部があります。(最少開講人数3人)   ※詳しい内容は、こちらをご覧ください。     http://www.tsjiba.or.jp/info/19oa.html  ☆お問い合せ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17  TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 --------------------------------------------------------------------- ▼イベント情報 ●「地域資源活用シンポジウムin新潟〜地域中小企業サポーターズサミット〜」   経済産業省をはじめとする関係省では、「中小企業地域資源活用プログラ  ム」を創設し、各地域の「強み」となり得る地域資源を活用した中小企業に  よる新商品・新サービスの開発・市場化を総合的に支援しています。今後、  地域資源を活用した中小企業の取組をさらに活性化するため、「地域資源活  用シンポジウムin新潟〜地域中小企業サポーターズサミット〜」を開催致し  ます。  【日時】1月17日(木)13:00〜16:30  【場所】燕三条ワシントンホテル(燕市井土巻3-65)  【内容】   ◇基調講演    「地域の「強み」を活かした観光振興戦略」    (株)ジェイティービー 常務取締役 清水愼一氏   ◇パネルディスカッション   「地域資源活用促進法を活用した新事業創出戦略」   ・コーディネータ     (株)ジェイティービー 常務取締役 清水愼一氏   ・パネリスト     (株)玄 代表取締役 政所利子氏    (株)クリエイティブ・ワイズ 代表取締役社長 三宅曜子氏    (株)グリーンシグマ 専務取締役 相楽 治氏    関東地域支援事務局ジェネラルマネージャー 高島利尚氏   ※詳しくは、こちらをご覧ください    http://www.smrj.go.jp/kanto/area/033009.html  ☆お申し込み・お問い合わせ先   中小企業基盤整備機構関東支部 地域振興部地域資源活用支援課   〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル   TEL:03-5470-1640 FAX:03-5470-1573    ●「2008 中国華東輸出入商品交易会」出展者募集   NICOでは、2008年のオリンピック、2010年の万博に向けて、経済の加速が  持続する中国の、金融・経済の中心である上海で開催される大規模見本市  「中国華東輸出入商品交易会」へ、2008年に試験的に出展することとしまし  たので出展者を募集します。 【会 期】3月1日(土)〜6日(木) 【会 場】上海新国際博覧センター(上海市浦東新区)  【申込み】1月23日(水)正午まで  ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.nico.or.jp/bosyu/ivent/event_1220.html  ☆お申し込み・お問い合せ先  財団法人にいがた産業創造機構(担当:国際ビジネスチーム 井上・阿部)   〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030 --------------------------------------------------------------------- ▼補助金・支援情報 ●原油価格高騰に関する中小企業対策について   最近の原油価格高騰を踏まえ、経済産業省が講じた関連中小企業対策をご  紹介しています。是非ご活用下さい。 1.特別相談窓口の設置 2.資金繰り円滑化 3.下請適正取引等の推進  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/071219genyutaisaku_ichiran.html  ☆お問い合せ先  経済産業省 中小企業庁   〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1   TEL:03-3501-1511(代表) --------------------------------------------------------------------- ▼研修・セミナーのご案内 ●「事業創造大学院大学」特別講義聴講生募集   経営管理修士(専門職)MBA取得と事業創造のスペシャリスト育成を  目指す本学では、実務の第一線で活躍中の方々に客員教授に就任いただき、  特別講義を行っております。この度、客員教授の特別講義を一般の方にも  開放いたします。  【日時・講師】   ◇2月2日(土) 10:30〜(予定)    講師:森豊隆 氏(株式会社アイロムホールディングス代表取締役会長)   ◇2月2日(土) 14:00〜(予定)    講師:松井道夫 氏(松井証券株式会社 代表取締役社長)  【費 用】受講料:無料  【申込み】各日3日前まで      ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.jigyo.ac.jp/events/kougi.html   ※本学では毎月大学院説明会を開催しております。大学院概要説明や個別    相談などと共に、皆様と本学教員との情報交換をさせていただいており    ます。ぜひ、お気軽にお申し込みください。    http://www.jigyo.ac.jp/events/setumeikai.html  ☆お申し込み・お問い合わせ先   事業創造大学院大学 事務局   〒950-0916 新潟市中央区米山3-1-46   TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251   e-mail info@jigyo.ac.jp --------------------------------------------------------------------- ▼経済・景況情報 ●月例経済報告(平成19年12月)   内閣府発表の12月の「月例経済報告」  (我が国経済の基調判断)   景気は、一部に弱さがみられるものの、回復している。   ・企業収益は改善に足踏みがみられる。設備投資は緩やかに増加している。   ・雇用情勢は、厳しさが残るなかで、このところ改善に足踏みがみられる。 ・個人消費は、おおむね横ばいとなっている。   ・住宅建設は、下げ止まりつつあるものの、依然として低い水準にある。   ・輸出は、増加している。生産は、緩やかに増加している。        先行きについては、企業部門が底堅く推移し、景気回復が続くと期待   される。一方、サブプライム住宅ローン問題を背景とする金融資本市場   の変動や原油価格の動向が内外経済に与える影響等には留意する必要が   ある。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www5.cao.go.jp/keizai3/2007/1218getsurei/main.html  ☆お問い合せ先   内閣府   〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1   TEL:03-5253-2111(大代表) ●法人企業景気予測調査(平成19年10〜12月)  【全国分】   <景況判断>   ・景況判断BSIを全産業でみると、大企業、中堅企業は「下降」超に転    じ、中小企業は引き続き「下降」超となっている。   <先行き>   ・全産業でみると、大企業は20年4〜6月期に「上昇」超に転じる見通    し、中堅企業、中小企業は「下降」超で推移する見通しとなっている。   (景況判断指数BSI:「上昇」企業と「下降」企業の割合の差)   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/hojin/071012yosoku.html  ☆お問い合せ先   内閣府 経済社会総合研究所景気統計部   〒100-8970 東京都千代田区霞が関3-1-1   TEL:03(3581)0534(ダイヤルイン)  【新潟県分】   <現況判断>   ・景況判断BSIを全産業で見ると、「下降」超幅は縮小している。   ・大企業では「保合い」となっており、中堅企業、中小企業では「下降」    超幅は縮小している。   ・業種別にみると、製造業、非製造業いずれも「下降」超幅は縮小してい    る。   <先行き>   1〜3月期は、全産業で「下降」超幅は拡大する見通し。      ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.mof-kantou.go.jp/niigata/keizai/yosoku1910_12.pdf    ☆お問い合せ先  新潟財務事務所 財務課 〒951-8114 新潟市営所通ニ番町692-5   TEL:025-229-2633 FAX:025-229-2690 --------------------------------------------------------------------- ▼その他 ●平成20年度中小企業税制改正について   平成20年度税制改正大綱における中小企業関係の税制改正についてお知ら  せ致します。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/07121420fyzeisei_kekka.htm  ☆お問い合せ先  経済産業省 中小企業庁 事業環境部 財務課   〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1    TEL:03-3501-5803(直通) ●大連レポート   <新潟県大連事務所レポート NO.82>   「県内企業が大連にアンテナショップを開業」 「日中DME自動車普及推進シンポジウム」開催   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.niigata-bnp.com/dalian/dalianreport.html#2007.12.14  ☆お問い合せ先  (財)にいがた産業創造機構   〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030  --------------------------------------------------------------------- ▼担当者後記   本年も皆様に少しでもお役に立てる情報をお伝えしてまいりますので、  よろしくお願いいたします。                                  (si) ※次回は、1月17日(木)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。  http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○メールに関するご意見、ご要望及び情報等がありましたら下記まで。 ○発行:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター リサーチコア3F      産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703                  E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================