/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2008/10/01_/_/_/ じばさんメール 第160号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  いつもご愛読いただきましてありがとうございます。    ※ここに掲載されている情報については、必ず詳細を確認のうえ、     ご利用願います。 ▽<目次>----------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ・第3回「特許ビジネス市in燕三条」〜ビジネスヒントをビジネスチャンスに〜 ・「PowerPoint(入門)講座」受講者募集 ・「自動化制御技術研究会」会員募集 ・「特許無料相談会」   ▼イベント情報 ・「第22回東京ビジネス・サミット2008」 ・第19回「中小企業優秀新技術・新製品賞」募集 ▼補助金・支援情報 ・平成20年度版「事業承継ハンドブック」 ・「安心実現のための緊急総合対策」における中小企業対策について ▼研修・セミナーのご案内 ・「事業創造大学院大学特別講義」聴講希望者募集 ・「中小企業のために省エネルギー講習会」 ・「炭素繊維活用」セミナーのご案内 ・「ナノテク機器利用技術講習会」のご案内 ▼経済・景況情報 ・「月例経済報告」平成20年9月 ・「法人企業景気予測調査報告」平成20年7-9月   ▼その他 ・「新潟県大連事務所レポート NO.93」 ▼担当者後記 ---------------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ●第3回「特許ビジネス市in燕三条」〜ビジネスヒントをビジネスチャンスに〜   県央地場産センターでは、環境やリサイクル技術、地域技術・商品と組み  合わせることで新技術・新商品開発につながる可能性を持つ特許シーズ保有  者を招き、特許の内容や効果とあわせて、特許シーズを活用する際のポイン  トとなる市場性、収益性などのビジネスプランをご紹介し、発表内容に興味  を持たれた参加企業とのマッチングを行います。特許を活用して「新商品を  開発したい」、「異分野に進出したい」とお考えの皆様のご参加をお待ちし  ております。ご関心のあるテーマのみの参加、情報を収集したい方もぜひご  参加下さい。  【日 時】 10月8日(水)  13:30〜17:00  【会 場】 三条・燕地域リサーチコア 6F 研修室  【内 容】 ・特許シーズ発表 5テーマ        ・特許シーズ他、県内外知財関連団体の展示紹介        ・発表者との個別相談        ・特許を活用した事業化に有用な制度等紹介  【定 員】 50名  【参加費】 無料(事前申込みが必要)   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/business08.html  ☆お申し込み・お問い合せ先  (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 デザイン企画課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5806 FAX:0256-32-5701 ●「PowerPoint(入門)講座」受講者募集     プレゼンテーションソフト「PowerPoint」について、基本的なスライド作  成から図形の作成、図の挿入、プレゼンテーションの実行などの基本操作を  学びます。  【日 程】10月21日(火)・24日(金)・28日(火) 全3回  【時 間】18:30〜20:30  【会 場】三条・燕地域リサーチコア 6階 情報研修室  【定 員】15人(最少開講人数3人)  【受講料】1人5,000円(テキスト代を含む)  【対象者】パソコンの基本操作、文字入力のできる方  【申込み】10月15日(水)まで   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/others/pdf/h20Powerpoint.pdf  ☆お申込み・お問い合わせ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課   TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 ●「自動化制御技術研究会」会員募集   自社生産設備の改良や各種製品への自動制御技術の適用など、制御の理論  と実践を基礎的な内容から理解し、現場に適用することを目的とした研究会  です。ご興味のある方は是非ご参加ください。  【日 程】平成20年10月より平成21年3月まで5回程度       第1回:10月29日(水) 13:30〜15:00           研究会の内容説明、参加企業の現状や要望など意見交換       第2回目以降、各種セミナーや実習などを通して習得し、最新技       術を指導者・企業技術者及び大学教員からの解説...等を検討。  【参加費】無料  【定 員】15名程度  【募集期間】10月16日(木)まで   ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/h20automatic_control_annai.pdf  ☆お申込み・お問い合わせ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17    TEL:0256-63-9876 FAX:0256-32-0447 ●「特許無料相談会」   県央地場産センターでは、特許無料相談会を開催いたします。  「自社商品・技術のアイデアを保護するためにはどうしたら良いのか?」  「特許出願の方法や費用について知りたい」など特許・実用新案・意匠・商  標など知的財産権に関するご相談について弁理士が無料で相談に応じます。  【日 時】10月31日(金) 13:30〜16:00  【会 場】三条・燕地域リサーチ・コア 3階 総合相談室  【相談員】弁理士 清水善廣 氏(ジーベック国際特許事務所所長)     ※相談時間は1件約30分です。     ※出願業務の依頼はお受けできませんのでご了承ください。   ※事前予約制となっておりますので、ご希望の方は下記までお申込み    ください。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/design/h20soudankai_annai.pdf     ☆お問い合せ先  (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17    TEL:0256-35-5395・63-9876 FAX:0256-32-0447 --------------------------------------------------------------------- ▼イベント情報 ●「第22回東京ビジネス・サミット2008」   新商品・新技術・新サービスを介し、中小企業の事業拡大に直結するビジ  ネスマッチング(取引先紹介)の場として、本年で22回目の開催を迎えまし  た。本年は規模の拡大よりも、新しい商談、新しい取引先がみつかる場とし  て、会場レイアウトの変更、ご来場者向けの企画など、成果の期待できる商  談会を目指してまいります。  【会 期】10月21日(火)・22日(水) 10:00〜18:00(最終日17:00)  【会 場】東京ビッグサイト 東ホール (東京都江東区有明3-21-1)  【入場料】2,000円(事前申込は無料)  【概 要】・展示会        全国のアイデアあふれる新商品や新サービス、画期的な新ビジ        ネス、研究成果をご提案いただきます。       ・講演会        著名人や有名経営者、専門家・技術者によるセミナーを開催、        実践的で有益な情報を提供いたします。       ・その他        本業支援型のビジネスや異業種からでも参入できるビジネスな        ど、貴社に見合った新規事業情報を幅広く取り揃えてご提案い        たします。      ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.business-summit.jp/  ☆お問い合せ先   東京ビジネス・サミット事務局   〒100-8125 東京都千代田区大手町1-7-2    フジサンケイビジネスアイ事業局内   TEL:03-3241-4988 FAX:03-3241-4999 ●第19回「中小企業優秀新技術・新製品賞」募集   (財)りそな中小企業振興財団と日刊工業新聞社は、中小企業の技術振興を  図り、わが国産業の発展に寄与することを目的に、中小企業の皆様が開発し  た優れた「新技術・新製品」と「新ソフトウエア」を毎年表彰しています。   【募集期間】10月1日(水)〜12月15日(月)  【部  門】◇技術・製品部門   ◇ソフトウェア部門  【募集対象】平成19年から平成20年までの2年間に開発を完了、あるいは販        売を開始した新技術・新製品、ソフトウエア。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.resona-fdn.or.jp/main/jigyou/shingijutu.html  ☆お問い合わせ先   (財)りそな中小企業振興財団 事務局   〒141-0021 東京都品川区上大崎3-2-1 目黒センタービル4階 TEL:03-3444-9541 FAX:03-3444-9546 --------------------------------------------------------------------- ▼補助金・支援情報 ●平成20年度版「事業承継ハンドブック」   今年度の「事業承継ハンドブック」は、この10月から施行予定の「経営承  継円滑化法」対応版で、マンガと問答形式により、事業承継対策のポイント、  後継者の選び方・教育法、後継者への経営権の集中方法、事業承継と民法  ”遺留分”、事業承継に必要な資金、事業承継と税制、についてわかりやす  く解説しています。   ※詳しい内容、入手されたい方は、こちらをご覧ください。    http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/index.html  ☆お申し込み・お問い合せ先   中小企業庁長官官房広報室   〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1丁目3番1号     TEL:03-3501-1709(直通) ●「安心実現のための緊急総合対策」における中小企業対策について   中小企業庁では、資金繰り対策の拡充や、下請事業者保護の強化等につい  て緊急に取組を進めてまいります。  【資金繰り対策の拡充】   ◇新たな保証制度(原材料価格高騰対応等緊急保証)の導入   ◇セーフティネット貸付の強化   ◇政府系金融機関への要請  【下請事業者保護の強化】   ◇下請代金法の運用強化   ◇下請事業者の相談体制の拡充   ◇下請適正取引ガイドラインのフォローアップの実施   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/080910kinkyu.html  ☆お問い合せ先   経済産業省 中小企業庁 参事官室   〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1   TEL:03-3501-1768(直通) --------------------------------------------------------------------- ▼研修・セミナーのご案内 ●「事業創造大学院大学特別講義」聴講希望者募集   事業創造大学院大学では、日本経済界の第一線で活躍中のビジネスプロフ  ェッショナルを客員教授に迎え、その「特別講義」を広く一般の方々にも開  放しております。10月の講師をご紹介します。  【日 程】   ◇10月4日(土)10:30〜12:00    大平喜信 客員教授(株式会社雪国まいたけ 代表取締役社長)   ◇10月18日(土)13:30〜15:00    田端一宏 客員教授(株式会社プライム 代表取締役社長)   ◇10月25日(土)13:30〜15:00    矢内 廣 客員教授(ぴあ株式会社 代表取締役社長)  【会 場】事業創造大学院大学 新潟キャンパス10階 大講義室  【受講料】1,000円(院生および院生の紹介者は無料)      ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.jigyo.ac.jp/events/kougi.php    ☆お申し込み・お問い合わせ先   事業創造大学院大学 事業推進課(担当:成田)   〒950-0916 新潟市中央区米山3-1-46   TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251 ●「中小企業のために省エネルギー講習会」   原油高が続く中、省エネ対策がますます重要になっています。現状を的確  に把握し、今以上に省エネを進めるためのヒントを見つけませんか?  【日時・会場】   ◇新潟市:10月8日(水) 14:00〜16:00 自治会館201会議室   ◇上越市:10月9日(木) 14:00〜16:00 上越地域振興局 別館401会議室   ◇長岡市:10月10日(金) 14:00〜16:00                ダイエープロビスフェニックスプール 会議室  【参加費】無料(事前申込み必要)  【内 容】   ・中小企業のための省エネルギー講習会   「省エネ診断にみる中小企業のための省エネルギー」    講師:財団法人省エネルギーセンター        エネルギー使用合理化専門員 村田 博 氏   ・下請適正取引説明会 ※10日(金)(長岡市)のみ    「下請適正取引ガイドラインについて」    講師:新潟県産業労働観光部産業振興課長 宮部 勝弘   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1203267676214.html  ☆お申し込み・お問い合せ先   新潟県 産業振興課 新エネルギー資源開発係   〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1   TEL:025-280-5257(内線2832) FAX:025-280-5508 ●「炭素繊維活用」セミナーのご案内   炭素繊維は、「軽くて、強い」特徴を持つことから、航空機、スポーツ分  野など様々な分野で使用されています。今回、炭素繊維を利用した製品開発  に関心をお持ちの方々を対象に、炭素繊維の利活用を目的として、炭素繊維  の現状や課題、将来展望について、専門家をお招きし講演していただきます。  【日 時】10月15日(水) 15:00〜17:00  【会 場】新潟県工業技術総合研究所 素材応用技術支援センター  【内 容】◇講演「PAN系炭素繊維の現状と課題」          東邦ナテックス株式会社           取締役・炭素繊維営業部門長 山本広史 氏       ◇「CFRP(炭素繊維強化プラスチック)研究会」の立上げについて  【参加費】無料  【定 員】約50名  【申込み】10月10日(金)まで   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.iri.pref.niigata.jp/news/houkoku0926.html  ☆お申し込み・お問い合せ先   新潟県工業技術総合研究所 素材応用技術支援センター   〒954-0052 見附市学校町2-7-13   TEL:0258-62-0115 FAX:0258-63-3586 ●「ナノテク機器利用技術講習会」のご案内   (財)にいがた産業創造機構(NICO)では、ナノテクノロジーに関する機器  利用技術講習会を開催します。NICOナノテク研究センター機器を利用した実  習つきの講習会を2コース開催しますので、皆様の参加をお待ちしておりま  す。  <超精密加工機でマイクロレンズアレイ金型を作る>  【日 時】11月13日(木) 10:00〜17:00       11月14日(金) 13:00〜17:00  【申込み】10月17日(金)まで  <極薄温度センサーをMEMS技術で作る>  【日 時】11月26日(水) 10:00〜17:00       11月27日(木) 13:00〜17:00  【申込み】10月24日(金)まで  各コース共通  【会 場】NICOナノテク研究センター      (長岡市深沢町2085-16 ながおか新産業創造センターNBIC内)  【定 員】各コース4名(応募多数の場合は抽選)  【参加費】無料   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.n-phoenix.jp/event/648.html  ☆お申し込み・お問い合せ先   新潟県工業技術総合研究所 レーザー・ナノテク研究室   〒940-2135 長岡市深沢町2085-16 ながおか新産業創造センターNBIC内   TEL:0258-47-5171 FAX:0258-47-5172  --------------------------------------------------------------------- ▼経済・景況情報 ●「月例経済報告」平成20年9月   内閣府発表の9月の「月例経済報告」  (我が国経済の基調判断)   景気は、このところ弱含んでいる   ・輸出は、弱含んでいる。生産は、緩やかに減少している。   ・企業収益は、減少している。設備投資は、弱含んでいる。   ・雇用情勢は、厳しさが残るなかで、このところ弱含んでいる。   ・個人消費は、おおむね横ばいとなっている。   先行きについては、当面、弱い動きが続くとみられる。ただし、アメリカ   における金融不安の高まりや株式・為替市場の変動などから、景気がさら   に下振れするリスクが存在することに留意する必要がある。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www5.cao.go.jp/keizai3/2008/0919getsurei/main.pdf  ☆お問い合せ先   内閣府   〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1   TEL:03-5253-2111(大代表) ●「法人企業景気予測調査報告」平成20年7-9月  【全国分】   <貴社の景況判断>   ・貴社景況判断」BSIを全産業でみると、大企業、中堅企業、中小企業    いずれも「下降」超となっている。   <先行き>   ・大企業、中堅企業、中小企業いずれも「下降」超で推移する見通しと    なっている。   (景況判断指数BSI:「上昇」企業と「下降」企業の割合の差)   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.mof.go.jp/bos/1c2002.htm  ☆お問い合せ先   内閣府 経済社会総合研究所景気統計部   〒100-8970 東京都千代田区霞が関3-1-1   TEL:03-3581-0534(ダイヤルイン)  【新潟県分】   <貴社の景況判断>   ・貴社の景況判断BSIを全産業で見ると、「下降」超幅は縮小している。   ・大企業、中堅企業、中小企業いずれも「下降」超幅は縮小している。   ・業種別にみると、製造業、非製造業いずれも「下降」超幅は縮小して いる。   <先行き>   ・全産業で「下降」超幅は縮小する見通しとなっている。      ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.mof-kantou.go.jp/niigata/keizai/yosoku2007_09.pdf  ☆お問い合せ先  新潟財務事務所 財務課 〒951-8114 新潟市営所通ニ番町692-5   TEL:025-229-2633 FAX:025-229-2690 --------------------------------------------------------------------- ▼その他 ●「新潟県大連事務所レポート NO.93」   「長春(吉林省)博覧会」に参加    日本海横断フェリー就航へ大きく前進   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.niigata-bnp.com/dalian/dalianreport.html#2008.9.11  ☆お問い合せ先  (財)にいがた産業創造機構   〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030  --------------------------------------------------------------------- ▼担当者後記   松下電器が今月から「パナソニック(Panasonic)」に名称を変更します。   AV家電、白物家電、そして住設機器まで「家丸ごとパナソニック」構想が   スタートし、今後、ナショナルブランドは廃止され、すべてパナソニック   に統一されます。80年以上使われてきた「National」の文字が冷蔵庫、洗   濯機など白物家電からなくなり、パナソニックの冷蔵庫、パナソニックの   洗濯機・・・。となりますが、パナソニックの炊飯器、電子レンジと言わ   れても何か違和感があります。   月曜8時の「ナショナル劇場」も「パナソニックドラマシアター」に変更。   「明る〜い、ナッショナ〜ル」の歌もなくなってしまうのでしょうね。   この社名変更に関連して掛かる費用は、全体で400億円とか。                                   (si)   ※次回は、10月15日(水)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================