/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2009/01/15_/_/_/ じばさんメール 第167号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  いつもご愛読いただきましてありがとうございます。    ※ここに掲載されている情報については、必ず詳細を確認のうえ、     ご利用願います。 ▽<目次>----------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ・「画像編集基礎講座」受講者募集   ▼イベント情報 ・新潟大学社会連携フォーラム「足元からの社会連携」開催のご案内 ・「新潟大学 地域懇談会(三条・燕会場)」開催のご案内 ・「先進ものづくり企業シンポジウム」の開催 ・「台北国際ギフト・文具見本市2009春展」出展者募集 ▼支援情報 ・「中小企業緊急雇用安定助成金」 ・「地域中核企業見本市等出展支援事業」 ▼研修・セミナーのご案内 ・「熱処理技術セミナー」のご案内 ・「平成20年度JSTイノベーションサテライト新潟」研究成果報告会のご案内 ・「中小企業BCP策定セミナー」のご案内   ▼その他 ・「第3回ものづくり日本大賞」 ▼担当者後記 ---------------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ●「画像編集基礎講座」受講者募集   ホームページに掲載している写真のイメージが何か違う。そんな時は、写  真(画像)を編集加工してみませんか?写真に少し手を加えるだけで、イメ  ージがガラッと変わることもあります。デジカメで撮影した写真の大きさや  色の調整、合成の基本操作を身に付ければ、資料作成やカタログ作成にも活  用することができます。  【日 時】2月10日(火)・13日(金)・17日(火)・20日(金) 18:30〜20:30  【会 場】三条・燕地域リサーチコア 6F 情報研修室  【定 員】20人(最少開催人数3人)  【受講料】1人6,000円(テキスト代含む)  【申込み】2月3日(火)まで  【内 容】画像編集ソフト「Adobe Photoshop Elements2.0」を使用して       基本的な画像処理について学びます。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/info/h21photoEL2.pdf  ☆お申し込み・お問い合せ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部支援情報課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 --------------------------------------------------------------------- ▼イベント情報 ●新潟大学社会連携フォーラム「足元からの社会連携」開催のご案内     「自助と連携」をキーワードに考え、新潟大学が今後どのように地域社会  に貢献していくかを考えていきます。 地域住民の方々や、学生、教職員等  が一緒に参加し,各団体からの講演を聴き、意見交換をします。  <第2回感性とものづくり「江戸に学ぶ」Edo!>  【日 時】1月20日(火) 13:00〜17:00  【会 場】新潟ユニゾンプラザ (新潟市中央区上所2丁目2番2号)  【参加費】無料  【内容】   ◇基調講演    「世界一の望遠鏡をつくる小さな会社」     (株)ナガセインテグレックス 専務取締役 山口政男 氏   ◇講演    「技能五輪に花開く若き人材の育成」     学校法人三星学園     にいがた製菓・調理師専門学校えぷろん学園長 渡辺弘子 氏    「熟練技術の育成方法について」     新潟大学社会連携研究センター 教授 松原幸夫 氏   ◇パネルディスカッション    「技を極め、人を育てる」   ※詳しくはこちらをご覧ください    http://www.n-phoenix.jp/event/788.html  ☆お問い合せ・お申し込み先   新潟大学研究支援部 産学連携課(担当:安井)   〒950-2181  新潟市西区五十嵐2の町8050番地   TEL:025-262-6375/FAX:025-262-7513 ●「新潟大学 地域懇談会(三条・燕会場)」開催のご案内   新潟大学では、地域に出向いて企業の方々との産学官交流を一層推進する  ため、地域懇談会を開催します。懇談会では、新潟大学の研究者による最新  で身近な研究テーマについてご紹介させていただきます。同時に技術相談会  も開催しますので、日頃取り組んでいる技術的な課題などについて、お気軽  にご相談ください。  【日 時】1月21日(水)14:00〜18:00       ※個別技術相談を申し込まれない方は15:00開始の講演会から       ご参加下さい。  【会 場】(財)新潟県県央地域地場産業振興センター       三条・燕地域リサーチコア 6F 研修室  【参加費】無料(産学官情報交流会参加の場合1,000円)  【内 容】   ◇第1部 個別技術相談会(14:00〜15:00)    ※御相談内容をあらかじめお申し込みください。   ◇第2部 産学官交流講演会(15:00〜16:55)    ・「HOT-DIPすずめっき材の中間合金層成長および密着性評価」      工学部機能材料工学科 助教 大木基史 先生    ・「強磁場を使った浄水技術」      工学部・工学力教育センター 准教授 岡 徹雄 先生   ◇第3部 産学官情報交流会(17:00〜18:00)  【参加申込】1月19日(月)(個別技術相談の申込み:1月16日(金))   ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www.ccr.niigata-u.ac.jp/event/2008/kondankai_kenou_090121.htm  ☆お申し込み・お問い合せ先   新潟大学地域共同研究センター  担当 : 中津,戸嶋   〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地   TEL:025-262-7553、7545 FAX:025-262-7550 ●「先進ものづくり企業シンポジウム」の開催   「先進ものづくり企業フォーラム」活動の一環として、「先進ものづくり  企業シンポジウム」を開催し、先進的な取組事例を紹介するとともに、新た  なネットワーク作りの場を提供します。  【日時】1月27日(火) 14:00〜18:00  【場所】秋葉原コンベンションホール     (東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル2F)  【定員】300名程度  【内容】   <第一部>   ◇基調講演    「次代が求めるものづくり産業に向けて」     法政大学大学院 政策創造研究科 教授 坂本光司 氏   ◇「元気なモノ作り中小企業300社」の取組事例の発表    1.(株)山本製作所 (埼玉県東松山市)     「ファインブランキング(FB)によるビジネスプラットフォームの展開に      ついて」    2.3D-GAN(3次元データを活用する会)/(株)入曽精密・きわみ工房(株)      (埼玉県入間市)     「3次元データを活用した新たな市場創造について」    3.(株)サイベックコーポレーション(長野県塩尻市)     「内外への技術供与とそのロイヤリティー収入による国内の研究開発の      推進について」    4.<管外事例>シーケー金属(株)(富山県高岡市)     「消費地立地というメッキの市場特性を考慮した自社開発技術のフランチ      ャイズ展開について」   <第ニ部>   ◇「モノ作り300社企業」の紹介    ・ショートプレゼン    ・ミニ企業展示コーナーによる企業の紹介   <第三部>   ◇交流会(会費制3,000円)   ※詳しい内容、お申し込みは、こちらをご覧ください。    http://www.nikkan.co.jp/j-forum/admc/  ☆お問い合せ先   関東経済産業局 産業部製造産業課 (担当者:斎藤(昌子)、戸川)   〒330-9715 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地 合同庁舎1号館10階   TEL:048-600-0313(直通) ●「台北国際ギフト・文具見本市2009春展」出展者募集   (財)にいがた産業創造機構(NICO)では、ギフト用品・キッチン用品・生活  用品・文具などの県産品(最終消費財)の台湾でのブランド確立、ビジネス  展開と販路拡大を目的として、春展にもブースを確保し、出展者を募集しま  すので奮って御応募ください。  【会 期】4月23日(木)〜26日(日) 9:30〜18:00  【会 場】台北ワールド・トレード・センター(TWTC)  【募集数】10社程度  【小間割】10ブース(3m×3m×10小間)程度(ブース数は調整中)  【対象品】ギフトに適する最終消費財。(ギフト対応の食品・飲料も可)  【申込み】2月20日(金)正午まで    ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=103  ☆お申し込み・お問い合せ先   (財)にいがた産業創造機構(担当:市場開拓支援チーム 井上)   〒950-0078 新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル9F   TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030 --------------------------------------------------------------------- ▼支援情報 ●「中小企業緊急雇用安定助成金」   雇用調整助成金制度を見直し、中小企業緊急雇用安定助成金制度を創設し  ました。(平成20年12月から当面の間の措置)急激な資源価格の高騰や景気 の変動などの経済上の理由による企業収益の悪化から生産量が減少し、事業  活動の縮小を余儀なくされた中小企業事業主が、その雇用する労働者を一時  的に休業、教育訓練又は出向をさせた場合に、休業、教育訓練又は出向に係  る手当若しくは賃金等の一部を助成します。  【主な受給の要件】   (1)・最近3ヶ月の生産量がその直前3ヶ月又は前年同期比で減少してい      ること。     ・前期決算等の経常利益が赤字であること(生産量が5%以上減少し      ている場合は不要。)   (2)従業員の全一日の休業または事業所全員一斉の短時間休業を行うこと   又は   (3)3ヶ月以上1年以内の出向を行うこと    【受給額】   ◇休業等    休業手当相当額の4/5(上限あり)    支給限度日数:3年間で200日(最初の1年間で100日分まで)    教育訓練を行う場合は上記の金額に1人1日6,000円を加算   ◇出向    出向元で負担した賃金の4/5   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/a01-2.html  ☆お問合せ先   ・ハローワーク三条    〒955-0053 三条市北入蔵1-3-10 TEL:0256-38-5431   ・ハローワーク巻    〒953-0041 新潟市西蒲区巻甲4087 TEL:0256-72-3155 ●「地域中核企業見本市等出展支援事業」   NICOでは、県内中小企業者のうち、県内に協力企業を多く抱える製造業  (以下、「地域中核企業」という。)の販路開拓を支援することを目的とし  て、「地域中核企業見本市等出展支援事業」を実施します。この事業は、地  域中核企業等の国内外で開催される見本市等への出展費用の一部を助成する  ものです。  【受付期間】   (1)平成20年度中(3月31日まで)に開催される見本市への出展     受付期間:随時受付 早急に御相談願います。   (2)4月1日〜9月30日に開催される見本市への出展     受付期間:1月5日(月)〜1月30日(金)(FAX可、必着)  【対象者】   地域中核企業(※)又は地域中核企業を含むグループ   ※県内企業5社以上に継続して(直近1年以内に2回以上)自社製品用部材    等の発注実績のある製造業者  【対象経費】   見本市等への出展経費  (会場借上料、会場設営費、通信運搬費、広告宣伝費、旅費、謝金など)  【助成額】   助成対象経費の3/4以内(1回の出展に対する助成限度額は3,000千円)   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.nico.or.jp/modules/list/mihonichi.html  ☆お申し込み・お問い合せ先   (財)にいがた産業創造機構 市場開拓支援チーム   〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0044 FAX:025-246-0030 --------------------------------------------------------------------- ▼研修・セミナーのご案内 ●「熱処理技術セミナー」のご案内   熱処理に伴って発生する欠陥とその原因をどうやって探るかについて、講  師の豊富な経験に基づいて講演していだだきます。熱処理に関わる多くの皆  様からの参加をお待ちしています。  【日 時】1月23日(金) 14:00〜16:00  【会 場】新潟県工業技術総合研究所 県央技術支援センター 研修室       (県央地域地場産業振興センター3階)  【定 員】約50名  【参加費】無料  【内 容】「熱処理品の損傷とその原因調査法」          【講 師】仁平宣弘 氏(仁平技術士事務所)  【申込み】1月19日(月)まで        ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.iri.pref.niigata.jp/seminar15.html  ☆お申し込み・お問い合わせ先   県央技術支援センター 担当:伊関、皆川   〒955-0092 三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5271 FAX:0256-35-7228 ●「平成20年度JSTイノベーションサテライト新潟」研究成果報告会のご案内   JSTイノベーションサテライト新潟では、プロジェクトの研究成果及び今  後の展開等を広くPRするための成果報告会を開催いたします。  【日 時】1月29日(木) 13:30〜17:15  【会 場】ホテルニューオータニ長岡2F 柏の間       長岡市台町2丁目8番35号 (長岡駅東口)  【定 員】100名様  【参加費】無料(交流会費は別途実費)  【内 容】   ◇基調講演    「進み始めた産学官連携事例」      日経BP 産学連携事務局プロデューサー 丸山正明 氏   ◇研究開発資源活用型成果報告    「高機能・低環境負荷を目指した過共晶Al-Si合金精密鍛造品の製造プ     ロセス開発と商品化」     横浜国立大学大学院工学研究院 教授 梅澤修 氏   ◇育成研究成果報告    1.「有機物被覆物複合ナノ粒子量産用パルス細線放電装置開発」      長岡技術科学大学 特任教授 新原晧一 氏    2.「ナノメートル領域までの表面粗さ測定を向上させる標準面実量器      の製作」      長岡技術科学大学 機械系 准教授 明田川正人 氏   ◇交流会   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.niigata-jst-satellite.jp/topics/seminar/index.html  ☆お申し込み・お問い合わせ先   (独)科学技術振興機構 JSTイノベーションサテライト新潟事務局   〒940-2127 新潟県長岡市新産4-1-9 NICOテクノプラザ2階   TEL:0258-21-0250 FAX:0258-21-0257 ●「中小企業BCP策定セミナー」のご案内   BCP(事業継続計画)は、地震等の災害、新型インフルエンザ及びその  他人災に至まで、企業活動をストップさせる事象を事前に防止することや、  また被害に直面してしまった場合の早期復旧等を予め想定し、関係者間で共  有しておくことで、企業活動継続に役立てていくものです。  【日時】2月6日(金) 14:00〜17:00  【場所】鶴見会館((財)横浜企業経営支援財団) 高砂の間     (神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-19-11)  【内容】1.中小企業BCPの概要と必要性 −地震、新型インフルエンザ等−        (株)三菱総合研究所 主席研究員 木根原良樹 氏      2.災害時における財務対応        眞崎リスクマネジメント 代表 眞崎達二朗 氏      3.中小企業BCP策定・運用の要点 −策定・運用手順の解説−        (株)三菱総合研究所 研究員 瀧陽一郎 氏   ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.kanto.meti.go.jp/event/20090108chusyokigyo-bcp-seminar.html  ☆お問い合わせ・お申し込み先   (株)三菱総合研究所 社会安全マネジメントグループ内    中小企業BCP策定セミナー事務局   TEL:03-3277-0552 FAX:03-3277-3480 --------------------------------------------------------------------- ▼その他 ●「第3回ものづくり日本大賞」   この制度は、我が国の産業・文化の発展を支え、豊かな国民生活の形成に  大きく貢献してきた「ものづくり」を着実に継承し、さらに発展させていく  ため、製造・生産現場の中核を担っている中堅人材や、伝統的・文化的な  「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人材など、「ものづくり」に  携わっている各世代の人材のうち、特に優秀と認められる人材等に対して内  閣総理大臣賞等を授与するものです。  【表彰部門】   <産業・社会を支えるものづくり>    ◇製造・生産プロセス部門    ◇製品・技術開発部門    ◇伝統技術の応用部門    ◇海外展開部門   <ものづくりの将来を担う高度な技術・技能>    ◇青少年支援部門  【応募期間】1月5日(月)〜3月6日(金)   【費  用】応募に際して、手数料等は一切かかりません。ただし、郵送料        は応募者の負担。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.monodzukuri.meti.go.jp/index.html    ☆お問い合せ・お申し込み先   関東経済産業局産業部 製造産業課   〒330-9715 さいたま市中央区新都心1-1 さいたま新都心合同庁舎1号館   TEL:048-600-0313 FAX:048-601-1293 --------------------------------------------------------------------- ▼担当者後記   景気悪化で消費も伸び悩んでいる今、外出せずに自宅にいて店舗よりも  安く買え、時間とコストが節約でる楽天やヤフーショッピングなどのネッ  ト通販が好調です。特に、少しのきず物やアウトレット商品などの安価な  「訳あり」商品に人気が集まっています。    野村総合研究所によるとネット通販の市場規模は年々拡大し、今年度6兆  2255億円、来年度7兆4011億円、6年後には11兆7000億円を超えると予想し  ています。  このように成長著しいネット通販市場に、規制が強化されようとしていま  す。消費者保護・安全性確保から規制強化を図るもので、医薬品販売は大  幅に制限されたり、「代金引き換え」やコンビニで支払う「収納代行」に  規制がされるようです。実施されれば、規制に対応するコストに伴う値上  げや一部サービスが停止されるかもしれません。                                   (si)   ※次回は、2月2日(月)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================