/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2009/02/02_/_/_/ じばさんメール 第168号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  いつもご愛読いただきましてありがとうございます。    ※ここに掲載されている情報については、必ず詳細を確認のうえ、     ご利用願います。 ▽<目次>----------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ・「カタログインフォメーションコーナー」出展者募集 ・「特許無料相談会」   ▼イベント情報 ・「テクニカルショウヨコハマ2009」(第30回工業技術見本市) ・「第1回県央地域研究成果報告会」のご案内 ・「次世代技術者育成フォーラム」のご案内 ▼支援情報 ・三条市・燕市「中小企業経営安定化緊急対策資金」 ・「平成21年度経済産業省関連補助金・公募施策説明会」参加者募集 ▼研修・セミナーのご案内 ・「事業創造大学院大学客員教授特別講義」のお知らせ ・新潟IT経営応援隊ワークショップ「儲かる仕組みづくり」を考えよう ・「ものづくり人材若者確保・育成セミナー」のご案内 ▼経済・景況情報 ・「月例経済報告」平成21年1月 ・「最近の新潟県内の経済情勢」平成21年1月 ▼担当者後記 ---------------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ●「カタログインフォメーションコーナー」出展者募集   当センターでは、企業情報を広くアピールできるように「カタログインフ ォメーションコーナー」をメッセピアエントランスホールに設置しておりま  す。企業の皆様の新商品・新技術の紹介や雇用に関する情報などのパンフレ  ットをこのコーナーのパンフレットスタンドに置き、年間来場者約25万人に  自由に持ち帰っていただくものです。販路の開拓に、人材募集に広くご活用  ください。  【サ イ ズ】1小間にA4サイズのパンフレットが設置できます。  【利用料金】1小間あたり年額6,000円(税込み)  【利用期間】平成21年4月1日(水)〜平成22年3月31日(水) 【そ の 他】・当センターでパンフレットをお預かりし、補充を行います。        ・パンフレットが無くなり次第、ご連絡いたします。           ※小間数に限りがありますので募集数量に達し次第終了いたします。  ☆お申し込み・お問い合せ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 施設サービス課(熊倉)   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17     TEL:0256-32-2311 FAX:0256-34-6167 ●「特許無料相談会」   県央地場産センターでは、特許無料相談会を開催いたします。  「自社商品・技術のアイデアを保護するためにはどうしたら良いのか?」  「特許出願の方法や費用について知りたい」など特許・実用新案・意匠・商  標など知的財産権に関するご相談について弁理士が無料で相談に応じます。  【日 時】2月19日(木) 13:30〜16:00  【会 場】三条・燕地域リサーチ・コア 3階 総合相談室  【相談員】弁理士 清水善廣 氏(ジーベック国際特許事務所所長)     ※相談時間は1件約30分です。     ※出願業務の依頼はお受けできませんのでご了承ください。   ※事前予約制となっておりますので、ご希望の方は下記までお申込み    ください。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.tsjiba.or.jp/design/h20soudankai_annai.pdf     ☆お問い合せ先  (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17    TEL:0256-35-5395・63-9876 FAX:0256-32-0447 --------------------------------------------------------------------- ▼イベント情報 ●「テクニカルショウヨコハマ2009」(第30回工業技術見本市)   神奈川県下最大の工業技術・製品に関する総合見本市を開催します。  素材・部品・研究開発・製造から、エネルギー・環境問題に至るハードとソ  フトの工業見本市です。生産関連を中心に300社を超える企業が集結します。  製品・機器導入の場、ビジネスチャンス発見の場としてぜひご来場ください。  【会期】2月4日(水)・5日(木)・6日(金) 3日間 10:00〜17:00  【会場】パシフィコ横浜 展示ホールC・D(横浜市西区みなとみらい1-1-1)  【入場】無料(登録制)  【展示内容】   会場を「生産」、「ビジネスソリューション」、「生活・環境」、「異業   種交流等のグループ」、「産学公連携」の5分野で構成します。   ◇特別企画:サービスロボット技術交流ゾーン   ◇同時開催:「実効型パテントソリューション YOKOHAMA2009」2月5日   ※詳しいことは、こちらをご覧ください。    http://form.nikkan.co.jp/r/c.do?py_qZ_26_aes  ☆お申し込み・お問い合せ先   (財)神奈川産業振興センター 産業貿易部 販路促進課   〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-80 神奈川中小企業センタービル   TEL:045-633-5170 FAX:045-633-2556 ●「第1回県央地域研究成果報告会」のご案内   県央技術支援センターでは、地域産業の技術高度化と活性化のための、研  究開発センターが取り組んだ研究について、成果報告会を開催いたします。  【日 時】2月20日(金) 14:00〜15:20  【会 場】県央技術支援センター研修室       (新潟県県央地域地場産業振興センター3階 )  【内 容】◇ニッケルフリーステンレス鋼の実用化研究        研究開発センター 専門研究員 三浦一真 氏       ◇マグネシウム合金展伸材による車両用シートフレーム部品の開発        下越技術支援センター 専門研究員 相田収平 氏  【参加費】無料  【定 員】約50名  【申込み】2月16日(月)まで   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.iri.pref.niigata.jp/seminar18.html  ☆お申し込み・お問い合わせ先   新潟県工業技術総合研究所 県央技術支援センター(担当:皆川・伊関)   〒955-0092 三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5271 FAX:0256-35-7228 ●「次世代技術者育成フォーラム」のご案内   関東経済産業局委託事業として進めてきました「3次元CAEエンジニア育成  プロジェクト」が順調に推移し、このたび成果報告会を開催する運びとなり  ました。3次元CAD/CAEによる開発・設計を推進したい、興味があるという企  業の皆さまのお申し込みをお待ちしております!  【日 程】3月4日(水)15:30〜  【会 場】長岡グランドホテル 悠久の間  【参加費】無料  【内 容】   ◇プロジェクト成果報告    「長岡高専が取り組む次世代技術者育成〜3次元CAEエンジニア育成     プロジェクト〜」     長岡高専 副校長 機械工学科教授 山田隆一 氏   ◇3次元設計の活用事例紹介    「デジタルエンジニアリング推進による“ものづくり変革”」     アスリートFA株式会社 設計部      3DCAD推進グループ課長 土橋美博 氏   ◇支援機関の取り組み紹介     「新潟県工業技術総合研究所が取り組むCAE解析支援」     新潟工技総研 中越技術支援センター主任研究員 須貝祐之 氏  【申込み】3月2日(月)まで   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.n-phoenix.jp/event/816.html  ☆お申し込み・お問い合せ先   (財)にいがた産業創造機構 NICOテクノプラザ(担当:高木、五十嵐)   〒940-2127 新潟県長岡市新産4-1-9   TEL:0258-46-9711 FAX:0258-46-4106 --------------------------------------------------------------------- ▼支援情報 ●三条市・燕市「中小企業経営安定化緊急対策資金」   三条市と燕市では、景気悪化に対応するため、経営に支障をきたしている  中小企業者を対象に、経営の安定を図ることを目的として「中小企業経営安  定化緊急対策資金」の融資を行います。  【資金使途】運転資金(既往借入金の借り換えはできません)  【融資限度】1,000万円  【融資期間】10年以内(据置1年以内含む)  【融資利率】7年以内:年1.85%  7年超10年以内:年2.05%  【償還方法】毎月元金均等分割償還  【取扱期間】平成21年1月26日〜平成22年3月31日まで   ※詳しくは、こちらをご覧ください。  三条市:http://www.city.sanjo.niigata.jp/shokokanko/page00223.html  燕 市:http://www.city.tsubame.niigata.jp/guide/industrial/seido.html  ☆お申し込み・お問い合せ先   ・三条市経済部 商工観光課 商工係    〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1    TEL:0256-34-5511 (内線215)  FAX:0256-33-5732   ・燕市商工観光部 商工観光課    〒959-1295 新潟県燕市白山町2-7-27    TEL:0256-63-4342 FAX:0256-63-4190 ●「平成21年度経済産業省関連補助金・公募施策説明会」参加者募集   新たな技術開発をお考えの方を対象に、関東経済産業局等の担当者が各種  技術開発支援制度を解説します。希望者には、担当者と相談できる個別相談  会を設けますので、この機会を是非ご活用ください。  【日 時】2月25日(水) 13:30〜17:00   【会 場】朱鷺メッセ 2F 中会議室201 (新潟市中央区万代島6-1)  【定 員】150名(先着順)  【参加料】無料  【申込み】2月20日(金)までにFAXにてお申込みください。  【内 容】   ◇地域イノベーション創出研究開発事業    大学等研究機関と企業との共同研究体による研究開発の支援   ◇農商工等連携事業    中小企業者と農林漁業者が連携して取り組む新商品等の開発・需要開拓    等を支援   ◇新連携支援制度    技術等を相互補完し高付加価値の製品、サービスを創出する新たな連携    体への支援   ◇戦略的基盤技術高度化支援事業    モノづくり基盤技術研究開発に対する支援   ◇事業承継円滑化支援事業    事業承継の円滑化を支援   ◇NEDOテーマ公募型事業    産業技術・新エネ・省エネの研究開発支援    ◇新潟県健康関連ビジネスモデル推進事業    新潟県健康ビジネス連峰に基づいた健康関連事業への支援制度   ◇新潟県工業技術総合研究所の支援 「共同研究、ミニ共同研究」    県内企業の研究開発支援   ◇NICO ゆめ・わざ・ものづくり支援事業    独自の技術、アイデア、商品開発に対する支援   ◇個別相談会     ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=109  ☆お申し込み・お問い合せ先   (財)にいがた産業創造機構 産学連携チーム (担当:友野・小杉)    〒950−0078 新潟県新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル   TEL:025-246-0068 FAX:025-246-0033 --------------------------------------------------------------------- ▼研修・セミナーのご案内 ●「事業創造大学院大学客員教授特別講義」のお知らせ   事業創造大学院大学では、日本ビジネス界の第一線で活躍中のビジネスプ  ロフェッショナルを客員教授に迎え、その「特別講義」を広く一般の方々に  も開放しております。  【日 時】2月7日(土) 13:30〜15:00  【会 場】事業創造大学院大学 新潟キャンパス 10F大講義室  【テーマ】「激動の時代を楽しもう!        〜ニュービジネスでワクワク・ドキドキ〜」  【講 師】NTTインテリジェント企画開発(株)       代表取締役社長 佐藤義孝 氏  【参加費】1,000円  【申込み】e-mail、FAXまたはホームページからお申し込みください。      ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.jigyo.ac.jp/events/kougi.php    ☆お申し込み・お問い合わせ先   事業創造大学院大学 事業推進課(担当:成田)   〒950-0916 新潟市中央区米山3-1-46   TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251 e-mail:info@jigyo.ac.jp ●新潟IT経営応援隊ワークショップ「儲かる仕組みづくり」を考えよう   「IT経営」は、ITの高度な利活用によって企業戦略を遂行し生産性の向上、  競争力の強化を図ることです。「IT経営」の本質である「儲かる仕組みづく  り」をテーマに県内企業経営者やIT経営を支援する専門家にお集まりいただ  き、ワークショップを開催いたします。  【日時】2月10日(火) 14:00〜17:00  【会場】NICOプラザ会議室(新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11F)  【内容】   ◇基調講演    〜全国事例にみるIT経営実践の勘所〜    (株)リックテレコム     中小企業のIT入門マガジン「COMPASS」 編集長 石原由美子氏   ◇専門家のワンポイント・アドバイス1    〜儲かる仕組みづくりの勘所〜    ・和泉寿郎 氏 (株)ITスクエア    ・戸田勝美 氏 (有)戸田システムコンサルティング    ・清野和司 氏 (株)ITスクエア    ・星野雅博 氏 NICO情報戦略プロジェクトマネージャー   ◇専門家のワンポイント・アドバイス2    〜IT経営のモニタリングの勘所〜    ・青木龍雄 氏 青木ビジネスコンサルタント   ◇パネルディスカッション    〜専門家の上手な活用法〜   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=105  ☆お申し込み・お問い合せ先   (財)にいが産業創造機構 情報戦略チーム   〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル10F   TEL:025-246-0069 FAX:025-246-0033 ●「ものづくり人材若者確保・育成セミナー」のご案内   「地域における中小企業ものづくり人材育成・技能継承のモデル開発事業」  の最初の事業「ヒアリング調査・アンケート調査」は、約400企業組合等  の調査を終えました。本調査の成果を周知・普及させるため、全国6ヶ所で  セミナーを開催致します。  【日 時】2月19日(木) 18:30〜20:30  【会 場】三条・燕地域リサーチコア 6階 研修室3  【参加費】無料  【定 員】50名(先着順)  【内 容】◇「地域の企業を元気にする人材育成、現状と今後」         (財)にいがた産業創造機構 テクノプラザ長 宮下孝洋 氏       ◇全国調査研究結果について         ものつくり大学大学院教員        ◇意見交換会  【申込み】2月10日(火)までにFAXでお申込みください。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.mric.iot.ac.jp/main/topics/080219_sanjo.pdf  ☆お申し込み・お問い合せ先   ものつくり大学 ものつくり研究情報センター(担当:工藤、寒沢)   〒361-0038 埼玉県行田市前谷333番地   TEL:048-564-3880 FAX:048-564-3881 --------------------------------------------------------------------- ▼経済・景況情報 ●「月例経済報告」平成21年1月   内閣府発表の1月の「月例経済報告」  (我が国経済の基調判断)   景気は、急速に悪化している。   ・輸出、生産は、極めて大幅に減少している。   ・企業収益は、大幅に減少している。設備投資は、減少している。   ・雇用情勢は、急速に悪化しつつある。   ・個人消費は、このところ弱含んでいる。   先行きについては、当面、悪化が続くとみられ、急速な減産の動き   などが雇用の大幅な調整につながることが懸念される。加えて、世界   的な金融危機の深刻化や世界景気の一層の下振れ懸念、株式・為替市   場の大幅な変動の影響など、景気をさらに下押しするリスクが存在す   ることに留意する必要がある。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www5.cao.go.jp/keizai3/2009/0120getsurei/main.pdf    ☆お問い合せ先   内閣府   〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1   TEL:03-5253-2111(大代表) ●「最近の新潟県内の経済情勢」平成21年1月   財務省関東財務局 新潟財務事務所は、新潟県内の経済動向を取りまとめ、  発表しました。  【総括判断】    県内経済は、 悪化している。  【今回のポイント】   ・個人消費は弱含んでおり、住宅建設もこのところ弱含んでいる。   ・生産活動は弱い動きとなっており、20年度の企業収益は減益見込み、    設備投資も減少見込みとなっている。   ・企業の景況感も「下降」超幅は拡大している。   ・雇用情勢は悪化している。   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.mof-kantou.go.jp/niigata/keizai/jyousei2101.pdf  ☆お問い合せ先   財務省関東財務局 新潟財務事務所 財務課   〒951-8114 新潟市営所通ニ番町692-5   TEL:025-229-2633 --------------------------------------------------------------------- ▼担当者後記   インフルエンザが流行しており、今週くらいが流行のピークのようです。   国立感染症研究所のサイト(http://idsc.nih.go.jp/index-j.html)には、   「インフルエンザ流行レベルマップ」やインフルエンザに関する最新の情   報が掲載されています。今シーズンの流行の中心になりそうなのは「Aソ   連型」。インフルエンザが気になる方は参考にされてはいかがでしょうか。   サイト内の「インフルエンザ流行レベルマップ」で見ると県央地域管轄の   三条保健所管内は注意報レベル(1月21日現在)となっていますが、県では   先週、警報を発令して注意を呼びかけています。うがいと手洗い、外出時   はマスクをしてしっかりと予防してください。                                   (si)   ※次回は、2月16日(月)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================