/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2009/04/15_/_/_/ じばさんメール 第173号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ▽<目次>----------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ・じばさんGWフェアー2009 ・Excelを使って学ぶ原価計算・原価管理講座 ・金属材料基礎講座 ・ITサポータ支援 ▼イベント情報 ・EXEエクステリア・エキシビション ▼支援情報 ・燕市中小企業新製品開発及び企業連携支援事業補助金 ・ゆめ・わざ・ものづくり支援事業 ・小規模事業者経営改善資金(マル経融資)制度拡充 ▼研修・セミナーのご案内 ・組込みソフトウェアの設計力を鍛えるセミナー開催 ・中小企業のための環境経営セミナー(省エネ編)開催 ▼経済・景況情報 ・中小企業景況調査(平成21年1-3月期) ・「新潟県の金融経済動向」と「新潟県の企業短期経済観測調査結果」 ▼その他 ・テクノロジー・インターンシップ・企業説明会 共同研究のための企業ニーズプレゼンテーション参加企業募集 ・大連レポート ▼担当者後記 ---------------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ●「じばさんGWフェアー2009」   毎年恒例「じばさんGWフェアー2009」を今年も開催します。楽しいイベ  ント盛りだくさんの5日間です。ぜひ、ご家族・お友達をお誘いあわせの上、  皆さんお揃いでお越しください。  【日 時】5月2日(土)〜6日(水) 9:30〜16:30  【会 場】県央地場産センター 1階交流サロン  【内 容】◇金物特価市        掘り出し物を大特価にて販売します。        (4/29より先行スタート!)       ◇実演        ・3日 包丁研ぎ(有料) 受付は15:00まで        ・5日 まな板削り(有料) 受付は15:00まで        ・6日 彫金・鍛金工芸の実演販売       ◇ちびっこコーナー        幼児から楽しめる内容となっています。       ◇大抽選会        2000円お買上げ毎に抽選が楽しめます。       ◇ときめき新潟国体マスコット「トッキッキ」が登場します。        4日・5日 10:30,13:00,15:00に登場し、小学生以下のお子様             先着30名様にトッキッキオリジナルグッズをプレゼ             ントします。       ◇新鮮野菜・加工品即売会        5日・6日 地元JAの協賛により、採れたての野菜などを販売し             ます。       ◇大ビンゴ大会        4日・5日 11時スタート 豪華景品が当たるチャンスです!       ◇屋台コーナー        メーカーが出張販売を行います。ぜひご賞味ください!        3日・4日 創業文政敦賀屋長吉 つるがや 和菓子販売        5日・6日 地元菓子銘店 白根屋 ロールケーキ販売など         ☆お問合せ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 営業推進部 物産観光課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-2311 FAX:0256-34-6167 ●「Excelを使って学ぶ原価計算・原価管理講座」      決算書の見方、使い方が分かれば、エクセルを使って原価計算・分析・活  用、原価管理を行うことができます。決算書の数字から原価計算までの流れ  と経営への活かし方をシミュレーションすることができます。  【日 時】5月19日(火)・22日(金)・26日(火)・29日(金)       6月2日(火)・5日(金) 全6回  18:30〜20:30  【会 場】三条・燕地域リサーチコア 6階 情報研修室  【対象者】Excel初級程度(表やグラフ、関数の基礎等)の知識のある方  【受講料】1人10,000円(テキスト代を含む)  【申込み】FAXで5月12日(火)までに  【その他】自社の決算書を持参できる方は持参してください。(自分の演習       のみ使用するもので、公表、公開はしません。)持参できなけれ       ばサンプルを使用して行います。)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/info/pdf/h21excel_genka.pdf  ☆お申し込み・お問い合せ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 ●「金属材料基礎講座」   当センター産業振興部に寄せられる技術相談の中で、ステンレスを中心と  した鉄鋼材料の扱いに慣れた企業から材料の熱処理不良、応力腐食割れ、溶  接部の割れ等といったトラブル対策に苦慮している事例がよく見受けられま  す。本講座では、このようなトラブル解決の糸口を掴むために知っておくべ  き金属材料の基礎的な事項について若手社員の方からベテラン社員の方まで  幅広く学んで頂くことを目的に開催します。また、本セミナーでは希望者を  募って、組織観察の実習を行っていくことも予定しておりますので奮ってご  参加下さい。  ※講演終了後の8/6(木)13:30〜15:30 に希望者のみに「金属材料の組織   観察」の実習を行う予定です。先着「5名」とさせていただきます。  【開催日時】 平成21年5月20日(水)〜平成21年8月4日(火)         全12回 13:30〜15:30  【会  場】 三条・燕地域リサーチコア、メッセピア         初回5/20はリサーチコア7Fマルチメディアホール  【講  師】 新潟大学 名誉教授・工学博士  古川 徹 先生  【定  員】 20名程度  【参 加 費】 25,000円(資料代込み)         開講日にお持ち下さい。領収書を発行させて頂きます。  【申込締切】 平成21年5月12日(火)まで  ※詳しくはこちらをご覧下さい   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/h21kinzoku_annai.pdf  ☆お申し込み・お問い合せ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-35-5395・63-9876 FAX:0256-32-0447 ●「ITサポータ支援」     県央地場産センターでは、当地域企業等のホームページ作成、パソコン、  IT活用等に関するアドバイス、相談を無料で行っておりますので、お気軽  にご利用ください。  【対象】県央地域の企業・個人事業主等  【内容】・ホームページ開設に関する相談      ・ホームページリニューアルに関する相談      ・パソコン、IT活用等に関する相談  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/info/itsupport.html  ☆お問い合せ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 --------------------------------------------------------------------- ▼イベント情報 ●「EXE(エクステリア・エキシビション)」   エクステリア業界の様々な情報・関連商品を一堂に集め、室外における快  適空間の創造を目指す提案型展示会です。  【日 時】平成21年5月8日(金)〜9日(土) 10:00〜17:00  【会 場】東京国際展示場 東5・6ホール(東京ビッグサイト)  【入場料】無料(入場には招待状が必要です)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.ex-exhibition.jp/  ☆お問い合わせ先   エクステリア・エキシビション2009実行委員会   TEL:03-6826-4128 FAX:03-5295-0802 --------------------------------------------------------------------- ▼支援情報 ●「燕市中小企業新製品開発及び企業連携支援事業補助金」   燕市では、今年度より既存の新商品開発助成・新連携支援助成の2つの制  度を統合し、助成内容の拡充を図りました。   市内で1年以上事業を営む中小企業者が行う新製品開発、技術高度化及び  他の中小企業等との連携による企業戦略強化のための事業活動を支援するた  めに事業費の一部を助成します。  【助 成 額】補助対象経費の2/3以内で限度額500万円        ※開発事業等における調査費、原材料費、外注による加工費、        委託費等が補助対象経費となります。詳しくはお問い合わせく        ださい。  【交付申請】同一年度1回  【申請期限】6月1日(月)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.city.tsubame.niigata.jp/guide/industrial/seido.html  ☆お問い合わせ先   燕市商工観光部 新産業推進課 新分野推進係  〒959-1295 新潟県燕市白山町2-7-27   TEL:0256-63-4342 FAX:0256-63-4190 ●「ゆめ・わざ・ものづくり支援事業」   NICOでは、これからの新潟県経済を担うべく、大きく成長する可能性  のある新事業展開や有望な産業分野への進出に向けた事業計画を広く公募し  優れた案件と認められるものに対して事業経費の助成支援を行っています。  新技術・新商品開発をお考えの際はぜひご活用ください。  【対象者】   中小企業基本法第2条に規定する中小企業者、または法人格を有する中小   企業の団体  【事業区分と概要】   ◇ゆめづくり支援事業    独自の技術やアイデアを新たな事業展開へ結び付けるための準備(企画    調査・立案及び事業可能性調査等)に要する経費の一部を助成します。    ・助成金額:50万円〜100万円    ・助成率:2/3以内    ・助成期間:交付決定日から平成22年2月28日まで   ◇新連携ゆめづくり支援事業    異分野の中小企業が連携して、独自の技術やアイデアを新たな事業展開    へ結び付けるための準備(企画・調査・立案及び事業可能性調査等)に    要する経費の一部を助成します。    ・助成金額:50万円〜200万円    ・助成率:2/3以内    ・助成期間:交付決定日から平成22年2月28日まで   ◇わざづくり支援事業    新規性の高い技術の研究開発事業に要する経費の一部を助成します。    ・助成金額:100万円〜500万円    ・助成率:2/3以内    ・助成期間:交付決定日から1年間   ◇スーパーわざづくり支援事業    公設試験研究機関等との連携による新規性の高い技術の研究開発事業に    要する経費の一部を助成します。    ・助成金額:200万円〜1,000万円    ・助成率:2/3以内    ・助成期間:交付決定日から1年間(同一テーマで3年連続申請可能で     す。)   ◇ものづくり支援事業    独自の技術やアイデアなどで新規性の高い画期的商品の開発(試作)に    要する経費の一部を助成します。    ・助成金額:50万円〜300万円    ・助成率:2/3以内    ・助成期間:交付決定日から平成22年2月28日まで   ◇かんばんづくり支援事業    新たな事業の柱となりうる商品や技術の開発を目的とした事業計画に対    し、その企画・開発から試作、販売プロモーションまでの一貫した事業    に要する経費の一部を助成します。    なお、販売プロモーション中心の事業計画や開発要素の少ない事業計画    は対象外となります。    ・助成金額:100万円〜1,000万円(3年間の累計額)    ・助成率:2/3以内    ・助成期間:交付決定日から1年間(同一テーマで3年連続申請可能で     す。)  【募集期間】   平成21年4月20日(月)〜5月15日(金)(採択決定は6月下旬を予定)    ※詳しくはこちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/list2/sien/yumewaza.html  ☆お問い合わせ先   (財)にいがた産業創造機構 ものづくりチーム1   〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0051 FAX:025-246-0030 ●「小規模事業者経営改善資金(マル経融資)制度拡充」   中小・小規模企業を取り巻く環境は非常に厳しい状況であり、販売不振や  在庫の長期化などを要因として、資金繰りについても一段と厳しいものとな  っています。   こうしたことを踏まえ、「経済危機対策」に盛り込まれたマル経融資制度  拡充について、4月15日(水)からスタートすることとしました。マル経融  資の申込みは全国全ての商工会、商工会議所において受付を開始致します。  【拡充内容】1.返済期間         運転資金5年(据置6ヶ月) → 7年(据置1年)         設備資金7年(据置6ヶ月) → 10年(据置2年)        2.融資限度額         1,000万円 → 1,500万円  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/index.html  ☆お問い合わせ先   経済産業省 中小企業庁 小規模企業政策室   〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1   TEL:03-3501-2036(直通) --------------------------------------------------------------------- ▼研修・セミナーのご案内 ●「組込みソフトウェアの設計力を鍛えるセミナー」開催   今回のセミナーは、「設計力を鍛える」をテーマに、組込みソフトウェア  開発の現状、開発力強化に向けた取り組み、設計力を鍛える方法、及び県内  企業の取り組み事例について、最先端の取り組みをされている方々からご講  演をいただき、知的集約型ビジネスへの転換の方向性を探ります。  【日 時】平成21年5月12日(火) 14:00〜17:00  【会 場】NICOプラザ会議室(新潟市中央区万代島5-1万代島ビル11F)  【定 員】100名  【参加費】無料  【内 容】講演(1)「日本の組込みソフトウェア開発の状況」       講演(2)「実践的な方向性と取り組み」       講演(3)「設計力を鍛える方法」       講演(4)「県内事例の紹介〜部品化して生産性と品質を向上〜」  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=135  ☆お問い合わせ先   (財)にいがた産業創造機構 情報戦略チーム(担当:長谷川)   〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル10F   TEL 025-246-0069   FAX 025-246-0033   担当直通メール kns@nico.or.jp ●「中小企業のための環境経営セミナー(省エネ編)」開催   地球温暖化問題への国際的な枠組である京都議定書のわが国に対する削減  義務量を確実に達成するためには、中小企業者の省エネルギー対策が重要な  課題になっています。   ついては、中小企業者のための省エネルギーを考えるセミナーを開催しま  す。  【日時・テーマ】   (第1回) 平成21年4月22日(水) 14:00〜17:00        テーマ「省エネルギーの進め方」   (第2回) 平成21年5月11日(月) 14:00〜17:00        テーマ「中小企業に役立つ省エネ事例」  【対象者】   中小企業の役員・省エネ対策部署の担当の方  【会 場】   Rin 3階会議室(東京都港区北青山3-6-26)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.smrj.go.jp/keiei/kankyo/046088.html  ☆お問い合わせ先   中小企業基盤整備機構 経営基盤支援部 環境経営支援室   〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル   TEL:03-5470-1517 --------------------------------------------------------------------- ▼経済・景況情報 ●「中小企業景況調査」(平成21年1-3月期)  <調査結果のポイント>   中小企業の業況は、急速に悪化している。   ・全産業の業況判断DIは、マイナス幅が拡大した。(▲42.0→▲50.0)   ・産業別にみても、製造業、非製造業ともにマイナス幅が拡大した。   ・これら3つの業況判断DIは、季節調整を開始した1994年以降で最悪と    なった前回の値を更新した。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/keikyo/index.html  ☆お問い合せ先   経済産業省 中小企業庁 事業環境部 企画課調査室   〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1   TEL:03-3501-1764(直通) ●「新潟県の金融経済動向」と「新潟県の企業短期経済観測調査結果」   日本銀行新潟支店は、新潟県の金融経済動向と企業短期経済観測調査結果  を発表しました。  <新潟県の金融経済動向>  【基調判断】   県内景気は一段と悪化している。   輸出が急激に減少し、設備投資には慎重化の動きが広がっている。個人消  費は弱含んでいる。これらを受けて、生産はさらに大きく減少し、企業収益  も減少している。また、労働需給が悪化しており、雇用者所得も弱い動きと  なっている。      ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www3.boj.or.jp/niigata/shiryou/geturei/g2009/geturei2104.pdf    <新潟県の企業短期経済観測調査結果>  【業況判断】   業況判断D.I.を見ると、製造業は「悪い」超が大幅に拡大。化学、金  属製品、一般機械、電気機械、および輸送用機械などが、受注と生産の急激  な減少を理由に悪化した。非製造業も「悪い」超が拡大。建設が民間工事の  減少など、卸売りが販売不振、運輸が製造業での減産の動きを受けた荷動き  低迷などにより悪化した。   先行きについては、製造業、非製造業ともに悪化を見込んでおり、全産業  では「悪い」超幅が、さらに拡大する見通し。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www3.boj.or.jp/niigata/shiryou/tankan/t2009/tankan2103.pdf  ☆お問い合わせ先   日本銀行新潟支店   〒951-8622 新潟市寄居町344   TEL:025-222-3103 FAX:025-227-1136 --------------------------------------------------------------------- ▼その他 ●第2回テクノロジー・インターンシップ・企業説明会 共同研究のための企業ニーズプレゼンテーション参加企業募集   この事業は、主として工学系教職員と同学生(高年次学部学生、大学院修  士課程学生)を対象とし、県内の優れた企業が工学部内会場にて技術プレゼ  ンテーションを行うことで、企業、学生、教職員との間の連携促進を図るこ  とを目的として開催するものです。  【開催概要】(1)展示         平成21年6月22日(月)〜26日(金) 工学部学生ロビー         ポスターとサンプル展示        (2)プレゼンテーション         平成21年6月25日(木) 工学部103講義室         1社15分間の予定  ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www.ccr.niigata-u.ac.jp/event/2009/H21_co_presentation.html  ☆お問い合わせ先   新潟大学地域共同研究センター  小浦方   TEL/FAX 025-262-7693   E-mail kourakata@ccr.niigata-u.ac.jp ●「大連レポート」   <新潟県大連事務所レポート NO.98>   「上海新潟県会設立10周年を祝う」「旅順地区、全面的な対外外交へ」   ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.niigata-bnp.com/  ☆お問い合せ先    (財)にいがた産業創造機構    〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル9F    TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030 --------------------------------------------------------------------- ▼担当者後記   4月から新たに社会人になったり、転職・異動などで新しい仕事に就いた  りして、月の半ばといえどもまだまだバタバタしている人も多いのではない  でしょうか?   実は私もバタバタしている一人でして・・・。どうもはじめまして!今回  よりメルマガを担当することになりました(kk)です。未だ慣れない仕事に日  々あたふたしているところですが、今までメルマガを担当していた先輩方に  負けず劣らぬよう一生懸命頑張ります。どうぞよろしくお願いします!   あっ、この週末は分水で「おいらん道中」が開催されます!              ↓  http://www.city.tsubame.niigata.jp/kankou/event/oirandoucyu.html   私の地元で、今まではよく仕事として関わって見てきましたが、今年は仕  事ではなくのんびりと見に行こうかな、なんて考えています。桜が散らない  といいですけどねぇ。                                 (kk)                                 ※次回は、5月1日(金)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================