/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2009/09/01_/_/_/ じばさんメール 第182号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ▽<目次>----------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ・パソコン超入門講座 ・特許無料相談会 ▼イベント情報 ・第12回 関西機械要素技術展 ・CEATEC JAPAN 2009 ▼研修・セミナーのご案内 ・経営者向けIT経営研修会 ・第5回多軸高速加工研究会「夏期集中講習 Part2」 ・燕商工会議所 営業担当者セミナー ・事業創造大学院大学特別講義 ・地域資源活用・農商工連携セミナー ・メンタルヘルスセミナー ▼その他 ・各種助成金についての実地調査への協力のお願い ▼担当者後記 --------------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ●「パソコン超入門講座」   「パソコンで何ができるの?」「インターネットって何?」という最初の  疑問を解消することから始め、マウスの操作方法、文字の入力方法などパソ  コンの基本を学びます。  ※本講座は「中小企業緊急雇用安定助成金」の教育訓練としてご活用頂くこ   とが可能です。  【日 時】平成21年10月9日(金)、16日(金) 全2回 9:00〜16:00  【会 場】三条・燕地域リサーチコア 6F 情報研修室  【内 容】1日目:パソコンって何、文字入力、インターネット など       2日目:ホームページ、メール、音楽やデジカメ など  【講 師】(財)新潟県県央地域地場産業振興センター       ITサポーター 田辺 信一 氏  【定 員】27人(最少開講人数5人)  【受講料】1,300円(テキスト代のみ)  【対象者】三条市・燕市で事業を行う企業で、パソコンの基本操作を習得し       たい方。または、他市町村であっても三条または燕の商工会議所、       栄、下田、吉田、分水の各商工会の会員で、パソコンの基本操作       を習得したい方。       ※申込みは1企業につき4名まで  【申 込】9月30日(水)までにFAXで       ※定員になり次第締め切ります  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/info/h21pc_biginner.pdf   ☆お問い合わせ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 ●「特許無料相談会」   県央地場産センターでは、特許無料相談会を開催いたします。  「自社商品・技術のアイデアを保護するためにはどうしたら良いのか?」  「特許出願の方法や費用について知りたい」など特許・実用新案・意匠・商  標など知的財産権に関するご相談について弁理士が無料で相談に応じます。  【日 時】9月10日(木) 13:30〜16:00  【会 場】三条・燕地域リサーチ・コア 3階 総合相談室  【相談員】弁理士 清水 善廣 氏(ジーベック国際特許事務所所長)     ※相談時間は1件約30分です。   ※出願業務の依頼はお受けできませんのでご了承ください。   ※事前予約制となっておりますので、ご希望の方は下記までお申込み    ください。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/patent/h21soudankai_annai0910.pdf  ☆お問い合せ先    (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-63-9876 FAX:0256-32-0447 --------------------------------------------------------------------- ▼イベント情報 ●「第12回 関西機械要素技術展」   機械要素、加工技術を一堂に集めた西日本最大の専門技術展  【日時】平成21年10月7日(水)〜9日(金)  【会場】インテックス大阪      (大阪市住之江区南港北1-5-102)  【併催】「バリ取り・表面仕上げフェア」       http://www.burr.jp/kansai/jp/conference/#undefined       バリ取り、表面仕上げに関するあらゆる技術・機器を一堂に集め       た専門展/セミナー  【同時開催】   ◇「第12回関西設計・製造ソリューション展     http://www.dms-kansai.jp/     西日本最大の製造業向けITソリューションの専門展/セミナー   ◇「新エネルギー産業フェア大阪」     http://www.mtech-kansai.jp/shin-ene/     新エネルギー産業に関するあらゆる技術・機器を一堂に集めた専門フ     ェア      ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.mtech-kansai.jp/  ☆お問い合せ先   関西機械要素技術展(M-Tech関西)事務局   リードエグジビションジャパン(株)   〒163-0570 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18F   TEL:03-3349-8506 FAX:03-3349-8500 ●「CEATEC JAPAN 2009」   CEATEC JAPANは、世界最先端の技術・製品・サービスが発表され、国内外  の業界関係者を始めとする、幅広いユーザから大きな関心をもたれている最  先端IT・エレクトロニクス総合展です。  【日時】プレミアムタイム 平成21年10月6日(火) 10:00〜12:00      一般公開 平成21年10月6日(火) 12:00〜17:00           平成21年10月7日(水)〜10日(土) 10:00〜17:00  【会場】幕張メッセ      (千葉市美浜区中瀬2-1)  【内容】・デジタルネットワークステージ       主に最終製品やサービスを、一般消費者向けのカテゴリーとBtoB       向けカテゴリーに分けて展示しています。      ・電子部品・デバイス&装置ステージ       主に部品・製造技術などを、各製品、サービスごとのカテゴリー       に分けて展示しています。      ・コンファレンス       産業界のトップエグゼクティブ、及び業界キーパーソンがビジネ       スの革新、躍進に役立つ講演やセミナーを行います。  【入場】事前登録:入場無料      当日登録:入場料 一般1,000円・学生500円  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.ceatec.com/2009/ja/index.html  ☆お問い合わせ先   CEATEC JAPAN運営事務局 一般社団法人 日本エレクトロニクスショー協会   〒105-0012 東京都港区芝大門1-12-16 住友芝大門ビル2号館5F   TEL:03-5402-7603 FAX:03-5402-7606 --------------------------------------------------------------------- ▼研修・セミナーのご案内 ●「経営者向けIT経営研修会」   経営とITの両面に精通した専門家の指導のもと、経営戦略の企画から戦略  的な情報化の企画に至るまでの考え方とその手法などについて理解を深めま  す。受講後、具体的に踏み出したい企業は、専門家による個別コンサルティ  ングを無償で受けることができます。  【日時・会場】   ・新潟会場 平成21年9月10日(木)         NICOプラザ会議室(新潟市万代島5-1万代島ビル11F)   ・長岡会場 平成21年9月25日(金)         NICOテクノプラザ(長岡市新産4-1-9)   ・三条会場 平成21年10月9日(金)         三条・燕リサーチコア(三条市須頃1-17)    ※いずれの会場も10:00〜17:00  【内 容】   ・講義    IT経営の概要、有効性、進め方など   ・ケース演習    経営戦略企画    経営に活かす戦略的情報化企画    IT成熟度分析   ・新潟IT経営応援隊支援メニューご紹介  【対象者】経営者、情報統括管理者  【参加費】無料  【定 員】各会場とも15名(1企業2名まで)  【参考:次のステップ(希望企業のみ)】   ・専門家による個別ガイダンス(無料)   ・経営・IT戦略策定支援個別コンサルティング(無料)  【申 込】参加申込書をFAXにて  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/list/it_keiei_kenshu.html  ☆お問い合わせ先   (財)にいがた産業創造機構 情報戦略チーム   〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル10F   TEL:025-246-0069 FAX:025-246-0033   E-mail:ouentai@nico.or.jp ●「第5回多軸高速加工研究会 −夏期集中講習 Part2− 」   今回は5軸加工の先駆者ともいうべき方を講師にむかえ、使いこなしの心  得をテーマにお話していただきます。さらに前回に引き続き品質管理につい   ては、多軸加工に関わるうえで知っておきたい規格であるJIS Q 9100に関  して、解説していただきます。  【日 時】平成21年9月10日(木) 13:30〜16:30  【会 場】新潟県工業技術総合研究所       (新潟市中央区鐙西1-11-1)  【参加費】無料  【内 容】○講演1「知って得!品質管理(2)」 13:30〜15:00        〜航空宇宙品質マネジメントシステムJIS Q 9100とは        講師:(財)日本品質保証機構 仙石 富英 氏       ○講演2「5軸加工の心得!」 15:10〜16:30(講堂)        〜使いこなすためのノウハウは        講師:(有)根本機械製作所 根本 清一 氏  【申込み】申込用紙に記載の上、9月8日(火)までにe-mailまたはFAXにて  ※詳しくは、こちらをご覧ください   http://www.iri.pref.niigata.jp/seminar41.html  ☆お問い合わせ先   新潟県工業技術総合研究所 下越技術支援センター   〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1   TEL:025-244-9168 FAX:025-241-5018   e-mail:jishikaw@iri.pref.niigata.jp ●「燕商工会議所 営業担当者セミナー」   これからの営業担当者の関心事である「やる気の持ち方と営業行動力」、  「提案型営業力」、「セールスプレゼンテーション力」、「価格交渉力」の  ‘4力’を身につけるセミナーです。実践力が確実に身につきます!  【日 時】平成21年10月1日、2日 9:00〜17:00  【会 場】燕商工会議所 3Fホール        (新潟県燕市東太田6856)  【内 容】・第1講「やる気の持ち方と営業行動」       ・第2講「提案型営業力」       ・第3講「プレゼンテーション力」       ・第4講「価格交渉力」  【定 員】30名  【参加費】・2日間コース 会員1名2,000円 非会員1名4,000円(テキスト代        を含む)       ・1日のみ参加 会員1名1,000円 非会員1名2,000円(同上)  【申 込】9月25日(金)までにFAXで  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsubame-cci.or.jp/img/20090827syainkyouiku.pdf  ☆お問い合わせ先   燕商工会議所 産業振興課   〒959-1200 新潟県燕市東太田6856   TEL:0256-63-4116 FAX:0256-63-8705 ●「事業創造大学院大学特別講義」   事業創造大学院大学では、日本経済界の第一線で活躍中のビジネスプロフ  ェッショナルを客員教授に迎え、その「特別講義」を広く一般の方々にも開  放しております。  【日 時】平成21年9月5日(土) 13:30〜15:00  【テーマ】「本当に起業したいの?〜会社経営の苦しさと醍醐味〜」  【講 師】株式会社インボイス 会長 木村 育生 氏  【日 時】平成21年9月19日(土) 10:30〜12:00  【テーマ】「情報の大発見時代を、どう生きるか」  【講 師】株式会社スカパーJSATホールディングス       社外取締役 池田 茂 氏    【会 場】事業創造大学院大学 新潟キャンパス 10F大講義室  【受講料】1,000円  【申 込】ホームページ、e-mailまたはFAXにてお申し込みください。  ※詳しくは、こちらをご覧ください   http://www.jigyo.ac.jp/teacher/kougi.php  ☆お問い合わせ先   事業創造大学院大学 事業推進課   〒950-0916 新潟市中央区米山3-1-46   TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251   e-mail:info@jigyo.ac.jp ●「地域資源活用・農商工連携セミナー」   新潟県には全国に誇れる製造技術、農林水産物、観光資源など、多くの地  域資源があります。景気回復が遅れる中、地域産業を活性化するためには、  これらの優れた地域資源を有効に活用し中小企業者と農林漁業者が連携する  ことで、付加価値の高い新商品、新サービスを創出することが求められます。   本セミナーでは、身近な地域資源を活かした商品づくりの事例に精通して  いる講師をお招きし、地域の名物特産品づくりのヒントについてお話しいた  だくほか、地域資源活用事業・農商工連携事業の施策説明や活用事例につい  ても説明いたします。  【日時、会場、定員】   ◆新潟会場    日時:平成21年10月5日(月) 13:30〜16:00    会場:NICOプラザ 会議室       (新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11F)    定員:120名(先着順)   ◆佐渡会場    日時:平成21年10月6日(火) 13:30〜16:00    会場:アミューズメント佐渡 展示室       (佐渡市中原234-1)    定員:80名(先着順)  【内容】※新潟会場、佐渡会場とも同内容です。   ・基調講演 13:30〜15:00    「地域資源を活かした名物特産品の作り方と売り方」    (株)オンステージ 代表取締役 大歳 昌彦 氏   ・支援策説明&事例紹介 15:10〜15:50    「地域資源活用・農商工連携の支援策と認定事例」    (独)中小企業基盤整備機構関東支部 関東地域活性化支援事務局   ・個別相談会 16:00〜17:00    地域資源活用や農商工連携の取り組みについて個別相談をお受けします。    ※事前予約制です。ご希望の方は、参加申込書に相談内容をご記入くだ     さい。  【申込方法】    参加申込書を9月28日(月)までにFAXにて  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/list/chiiki_shigen_seminar.html  ☆お問い合わせ先   (財)にいがた産業創造機構 企画チーム   〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0038 FAX:025-246-0030 ●「メンタルヘルスセミナー」   企業におけるメンタルヘルス対策は重要な課題となっております。本セミ  ナーでは職場におけるメンタルヘルス対策の取り組み方、心の病に陥った人  に対するサポートの仕方などについて解りやすく解説いたします。この機会  に是非ご参加下さい!  【日 時】平成21年9月10日(木) 14:00〜16:00  【場 所】長岡商工会議所6F大会議室       (新潟県長岡市坂之上町2-1-1)  【内 容】第1部 講演会「職場でのメンタルヘルスケア」       第2部 各種支援制度説明会  【講 師】ヒューマンスキル研究所 所長 宮川 一二三 氏  【受講料】無料  【申 込】申込用紙を9月8日(火)までにFAXで  【申込先】雇用・能力開発機構新潟センター FAX:025-247-5324       長岡商工会議所 中小企業相談所 FAX:0258-34-4500  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.ehdo.go.jp/niigata/center/event/doc/210910seminar.pdf  ☆お問い合わせ先   独立行政法人 雇用・能力開発機構新潟センター   〒950-0917 新潟市中央区天神1-1 プラーカ3 3F   TEL:025-240-1341 FAX:025-247-5324 --------------------------------------------------------------------- ▼その他 ●「各種助成金についての実地調査への協力のお願い」   雇用調整助成金及び中小企業緊急雇用安定助成金については、多くの事業  主の皆様にご利用いただいているところです。   これらの助成金については、適正な支給を推進する観点から、休業等の実  施計画届(変更届)を提出いただいた事業所に対し、実地調査を実施しており  ます。   対象となった事業主の皆様は、ご多忙のところ恐れ入りますが、調査にご  協力をいただきますよう、お願い申し上げます。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.niigata-roudoukyoku.go.jp/topics/pdf/210812jittichousa.pdf  ☆お問い合わせ先  新潟労働局 総務部企画室  〒951-8588 新潟市中央区川岸町1-56  TEL:025-234-5353 --------------------------------------------------------------------- ▼担当者後記                            車検の時期がやってきました。11年で約9万km走行なのでまだまだ頑張っ  てもらうつもりですが、本当はそろそろ買換えたいなという気持ちもありま  す。   最近はハイブリットカーも車種が増え、電気自動車も登場ということで、  そっち方面への興味もなくはないですが、新車を購入するには最大の難関で  ある資金問題をクリアしなくてはなりません。   当然のことながら我が家の家計に余裕は無いため、マイカーローンでも組  めば何とかなるかと思いきや、子供の成長に伴い掛かる経費などを考えると  かなりきつくなりそうで、妻の了解を得ることはまず無理のようです。   となると余裕ができるのは、下の子が勤めるようになった時ってことです  か。現在中学2年なので、随分と先の話になりそうです。                                 (kk)                 ※次回は、9月15日(火)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================