/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2010/03/01_/_/_/ じばさんメール 第194号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ▽<目次>----------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ・デザイン講座初級編 ▼イベント情報 ・中心市街地活性化講演会 ・ものづくり展 ▼支援情報 ・中小企業支援施策 ワンストップ・サービス・デイ ・地域中核企業見本市等出展支援事業 ▼研修・セミナーのご案内 ・携帯メルマガ講座 ・医療・健康産業セミナー ・ロシアビジネスセミナー ・“マグネシウム合金の次世代型製品開発”研究成果発表会 ▼経済・景況情報 ・月例経済報告(平成22年2月) ▼その他 ・組合実務セミナー“決算処理と決算書の作成” ▼担当者後記 --------------------------------------------------------------------- ▼県央地場産センターからのお知らせ ●「デザイン講座初級編」   (中小企業緊急雇用安定助成金制度対象)   普段何気なく使っている『デザイン』という言葉。   それは「形状・色」だけを意味するのではなく、企業活動や私たちの日常  に深く関わり、今後ますます重要になります。   この機会に『デザイン』に対する理解を深め、今後の企業活動にお役立て  下さい。  ◇平成22年3月12日(金)   ・伝える『デザイン』-2 10:00〜12:00    講師:(有)エイディー・ランド アートディレクター 土肥 正弘 氏   ・企業の顔を『デザイン』する-2 13:15〜15:15    講師:(有)ネオス 代表取締役社長 山本 敦 氏  ◇平成22年3月19日(金)   ・『デザイン』入門-2 10:00〜12:00    講師:長岡造形大学 名誉教授 松丸 武 氏   ・ものづくりと『デザイン』-2 13:15〜15:15    講師:跳箱 代表 大橋 宏美 氏  ◇平成22年3月26日(金)   ・見たくなるWeb『デザイン』-2 10:00〜12:00    講師:イーンスパイア(株) 横田 秀珠 氏   ・色彩で気持ちを『デザイン』-2 13:15〜15:15    講師:(有)エス・オー・ディ 専務取締役 高橋 京子 氏  【会 場】県央地場産センター 三条・燕地域メッセピア/リサーチコア       (三条市須頃1-17)  【対象者】三条市・燕市で事業を行う企業。または他市町村であっても三条       商工会議所・燕商工会議所、栄商工会、下田商工会、吉田商工会、       分水商工会の会員企業  【定 員】50名(1社5名まで 先着順)  【受講料】無料  【申 込】平成22年2月25日(木) 8:30よりFAXにて受付開始。  【その他】受講は午前・午後の両方出席を原則とします。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/design/h21design_ptc_bosyu2.pdf  ☆お問い合わせ先   (財)新潟県県央地域地場産業振興センター 産業振興部 デザイン企画課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5806 FAX:0256-32-5701 --------------------------------------------------------------------- ▼イベント情報 ●「中心市街地活性化講演会」   商店街の1キロに及ぶアーケードを使ったイベントや「YOSAKOIさせぼ祭り」  など企業、市民を巻き込んださまざまなイベントを行い「日本一元気な商店  街」と評され、全国から注目を浴びる佐世保市街地の商店街。その仕掛け人  である「させぼ四ケ町商店街協同組合」理事長の竹本慶三氏を講師に、「ま  ちを元気にする」をテーマに講演会を開催いたします。  【日 時】平成22年3月19日(金) 18:30〜20:30 (終了後、懇親会)  【会 場】三条ロイヤルホテル       (三条市本町3-5-25)  【講 師】させぼ四ヶ町商店街協同組合 理事長 竹本 慶三 氏  【参加費】無料(懇親会参加の場合は4,000円)  【定 員】80名  【申 込】3月16日(火)までにFAXなどで  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.sanjo-cci.or.jp/seminer/center-seminer.pdf  ☆お問い合わせ先   三条商工会議所 産業振興課(担当:鈴木・須藤・武田)   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-20   TEL:0256-32-1311 FAX:0256-32-1310 ●「ものづくり展 」   第3回ものづくり日本大賞の受賞者とその優れた技術を広く世の中に伝え  るため、国立科学博物館において企画展が開催されます。  【日 時】平成22年3月13日(土)〜4月4日(日) ※3月15日は休館日  【会 場】国立科学博物館 日本館1F 企画展示室及び中央ホール       (東京都台東区上野公園7-20)  【観覧料】常設展示入場料が必要       (一般・大学生600円、高校生以下・満65才以上は無料)    ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.meti.go.jp/press/20100225001/20100225001-5.pdf  ☆お問い合わせ先   経済産業省 製造産業局参事官室   〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1   TEL:03-3501-1511   TEL:03-3501-1689(直通) --------------------------------------------------------------------- ▼支援情報 ●「中小企業支援施策 ワンストップ・サービス・デイ」   緊急経済対策として資金繰りや経営、取引、知的財産、雇用調整助成金な  どに対する相談会を開催します。  【日時】平成22年3月30日(火) 10:00〜16:00  【会場】NICOプラザ会議室1・2・3      (新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11F)  【主催】中小企業庁、関東経済産業局、中小企業基盤整備機構 他  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoseisaku/1265752896268.html  ☆お問い合わせ先   関東経済産業局 産業部中小企業課   〒330-9715 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 合同庁舎1号館   TEL:048-600-0321(直通) ●「地域中核企業見本市等出展支援事業」   NICOでは、県内中小企業者のうち、県内に協力企業を多く抱える製造業  (地域中核企業)の販路開拓を支援し受注拡大を図るため、国内外の見本市等  への出展経費を助成します。  【応募対象者】    1 県内企業5社以上に、継続して(直近1年以内に2回以上)自社製品用部      材等の発注実績があること。    2 直近決算期において、県内企業への自社製品用部材等の発注額が1億      円以上であること。  【助成対象事業】      平成22年4月1日〜平成22年9月30日までに開催される見本市(国内外)      等への出展  【助成金の交付条件】    1 助成率      助成対象経費の2/3以内    2 助成限度額      直近決算期における県内企業への自社製品用部材等の発注額の規模      により      ☆3億円以上の企業 ⇒ 助成上限300万円      ☆1億円以上3億円未満の企業 ⇒ 助成上限150万円      ☆直近決算3期中2期における発注額がそれぞれ1億円以上の企業       ⇒ 助成上限150万円    3 助成対象経費      会場借上費、展示装飾・設営費、広告宣伝費、通信運搬費など  【申請の受付方法】      交付申請書、実施計画書を作成し提出してください。  【募集期間】      平成22年2月18日(木)〜3月12日(金)  【助成決定方法】      申請書類の審査、電話等での要件審査を経て助成事業を決定し、申      請者に通知します。(3月下旬の予定)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/list/mihonichi.html  ☆お問い合わせ先   (財)にいがた産業創造機構 市場開拓支援チーム   〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030 --------------------------------------------------------------------- ▼研修・セミナーのご案内 ●「携帯メルマガ講座」   「チラシや広告の効果が下がってきた」「お店にお客様がいない時間が長  くなっている」「お得意様のご来店の頻度も下がっている・・・」このまま  ではマズイ!と思っている方   電子メールによる「携帯メルマガ」は手軽さ・コスト面・効果などメリッ  トは十分にあります。インターネットやシステムに詳しくなくても大丈夫!  販促活動のツールとして是非お役立て下さい。  【日 時】平成22年3月23日(火) 18:00〜20:30  【会 場】燕商工会議所 3Fホール       (燕市東太田6856)  【対 象】売り上げを図りたい方はもちろん、どなたでもOK!  【内 容】・携帯メルマガで集客できる10の理由       ・内容は、ターゲットと目的で決めよう       ・封率を上げる!件名と差出人表記       ・第一印象で好かれるメルマガ、嫌われるメルマガ       ・他社の活用事例、成功事例、配信のポイントなど  【講 師】(株)グリーゼ 取締役       コミュニケーション&ライティング事業部長 福田 多美子 氏  【参加費】会員1,000円 非会員3,000円  【申 込】3月17日(水)までにFAXで  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsubame-cci.or.jp/img/20100323keitai.pdf  ☆お問い合わせ先   燕商工会議所 産業振興課   〒959-1200 燕市東太田6856   TEL:256-63-4116 FAX:0256-63-8705 ●「医療・健康産業セミナー」   NICOでは、新たに医療機器関連産業に参入しようとする県内企業を対象に、  異業種から参入を果たした先進的取組みを紹介するとともに、業界の課題や  新規参入のポイントなどの講演により、今後成長が見込まれる医療・健康関  連産業への参入可能性を探るセミナーを開催します。  【日 時】平成22年3月4日(木) 14:00〜16:30  【会 場】NICOプラザ会議室       (新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11F)  【内 容】・基調講演       「地方の中小企業の異業種からの医療機器分野参入について」        (財)福島県産業振興センター 技術支援部 産業支援グループ        課長 宇野 秀隆 氏       「中小企業の医療機器業界参入事例」        東成エレクトロビーム(株) 営業部(兼)経営企画部        部長 円城寺 裕生 氏       ・新潟県の取組み紹介       「健康ビジネス連峰政策の取組と健康ビジネス協議会の設立につ        いて」        新潟県産業労働観光部 新産業企画監 河合 雅樹 氏  【定 員】100名(定員になり次第締め切り)  【参加費】無料  【申 込】申込書をFAXで  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/list/iryoukenkousangyou_seminer.html  ☆お問い合わせ先   (財)にいがた産業創造機構 産学連携チーム   〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル10F   TEL:025-246-0068 FAX:025-246-0033 ●「ロシアビジネスセミナー」   本セミナーでは、県内企業のロシア向けビジネスプラン構築のヒントを提  供することを目的に、ジェトロ調査担当者が金融危機後のロシア経済の現状  を最新のデータをもとに、わかりやすく解説します。また、長年ロシアでビ  ジネスをされている専門家に、ロシアのビジネス状況、今後の日本製作業工  具、工作機械の市場参入の可能性について講演いただきます。  【日 時】平成22年3月18日(木) 13:00〜15:00  【会 場】パストラル長岡 5F末広の間       (長岡市今朝白2丁目7番25号)  【内 容】◇セミナー 13:00〜15:00       ・金融危機後のロシアの経済状況        ジェトロ ロシアNIS課 島田 憲成 氏       ・欧州ロシアのビジネス状況(機械部品を中心に)        ジャパン・ツール・サービス(株) 社長 岩本 茂 氏        (ジェトロ・中小企業海外展開支援コーディネーター)       ◇個別相談(1社30分程度) 15:15〜17:15  【参加費】無料  【定員】セミナー:80名(先着順)      個別相談: 4社(先着順)  【申 込】3月16日(火)までに申込書をFAXで       ※個別相談をご希望の方は3月11日(木)までに相談事項を記入の        上、お申込みください。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/niigata/events/20100218631-event  ☆お問い合わせ先   ジェトロ新潟(担当:米山、末田)   〒950-0965 新潟県新潟市中央区新光町16-4 荏原新潟ビル5F   TEL:025-284-6991 FAX:025-284-7910   E-mail:nig@jetro.go.jp ●「“マグネシウム合金の次世代型製品開発”研究成果発表会」   NICOでは、「マグネシウム合金の次世代型製品開発」をテーマに、平成19  年度から3年間の計画で、文部科学省の都市エリア産学官連携促進事業【発  展型】に取り組んできました。   このたび、事業最終年度の研究成果発表会を開催します。本発表会では、  これまでの研究成果の発表と成果品の展示を行います。皆様のご参加をお待  ちしております。  【日 時】平成22年3月12日(金) 14:00〜17:00  【会 場】パストラル長岡       (長岡市今朝白2-7-25)  【内 容】・事業概要説明        事業統括 新潟県工業技術総合研究所 研究開発センター        研究主幹 坂井 修 氏       ・研究成果発表        「新マグネシウム展伸素材の量産システム技術構築」         研究統括 長岡技術科学大学 教授 鎌土 重晴 氏        「高耐食性を有する表面処理技術の開発」         千葉工業大学 教授 高谷 松文 氏         新潟県工業技術総合研究所         研究開発センター長 磯部 錦平 氏        「高効率機械的接合、異種材締結、精密切断技術の開発」         長岡技術科学大学 准教授 宮下 幸雄 氏        「複雑形状付与プレス技術の開発」         新潟県工業技術総合研究所 下越技術支援センター         参事 山崎 栄一 氏  【定 員】100名(定員になり次第締め切り)  【参加費】無料  【申 込】申込書をFAXで  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/list/magune_seikahappyoukai.html  ☆お問い合わせ先   (財)にいがた産業創造機構 産学連携チーム   〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル10F   TEL:025-246-0068 FAX:025-246-0033 --------------------------------------------------------------------- ▼経済・景況情報 ●「月例経済報告(平成22年2月)」   内閣府発表の2月の月例経済報告  (我が国経済の基調判断)    景気は、持ち直してきているが、自律性に乏しく、失業率が高水準にあ   るなど依然として厳しい状況にある。   ・輸出は、緩やかに増加している。生産は、持ち直している。   ・企業収益は、大幅な減少が続いているが、そのテンポは緩やかになって    いる。設備投資は、下げ止まりつつあるものの、このところ弱い動きも    みられる。   ・企業の業況判断は、依然として厳しい状況にあるものの、全体として持    ち直しの動きが続いている。ただし、中小企業では先行きに慎重な見方    となっている。   ・雇用情勢は、依然として厳しい。   ・個人消費は、持ち直しの動きが続いている。   ・物価の動向を総合してみると、緩やかなデフレ状況にある。    先行きについては、当面、厳しい雇用情勢が続くとみられるものの、海   外経済の改善や緊急経済対策の効果などを背景に、景気の持ち直し傾向が   続くことが期待される。一方、雇用情勢の一層の悪化や海外景気の下振れ   懸念、デフレの影響など、景気を下押しするリスクが存在することに留意   する必要がある。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www5.cao.go.jp/keizai3/2010/0223getsurei/main.pdf    ☆お問い合せ先   内閣府   〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1   TEL:03-5253-2111(大代表) --------------------------------------------------------------------- ▼その他 ●「組合実務セミナー“決算処理と決算書の作成”」   一般的な決算仕訳、整理、各種引当金などの繰り入れから組合特有の経理  処理、決算関係書類の作成、さらに通常総会終了後の経理処理までご説明し  ます。   組合役職員の皆さま方のご受講をお待ちいたします。  【日 時】平成22年4月9日(金) 13:30〜15:30  【会 場】新潟東急イン 3F明石       (新潟市中央区弁天1丁目)  【講 師】税理士 塚越 正司 氏  【受講料】1,000円  【定 員】70名  【申 込】4月2日(金)までに申込書をFAXで  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.chuokai-niigata.or.jp/chuokainews/zitsumu-seminar.pdf  ☆お問い合わせ先   新潟県中小企業団体中央会 商業振興課   〒951-8133 新潟市中央区川岸町1丁目47番地1 新潟県中小企業会館3F   TEL:025-267-1100 FAX:025-267-1386 --------------------------------------------------------------------- ▼担当者後記                            ここしばらく暖かい日が続いており、ようやく冬も終わりのようです。そ  して春を迎えるわけですが、春といえば「別れ」と「出会い」の季節です。   大人に限っていえば、勤めていれば大抵毎年そのような状況に遭遇するは  ずですが、今回私が遭遇する「別れ」は家庭的な話です。  「妻子?」いえいえ、それはまだ言われていません(笑)。別れるのは11年連  れ添った愛車でした。   諸般の事情により車を買換えることになりまして、まだまだ未練たっぷり  ではありますが、余計な維持費をかける余裕など無いため、泣く泣く手放す  ことを決めました。今までアリガトウ、そしてサヨウナラ・・・   さて気を取り直して、今日はこの欄でも何度か紹介しているITサポートの  利用がありました。内容はホームページの新規立ち上げについて、担当の方  が某ソフトで作成されているのですが、不明な点についてアドバイスを行っ  たものです。   過去の相談内容を振り返ってみると、やはりホームページ関係の相談が多  いようですが、それに限らずパソコン関係の相談がありましたらお気軽にご  相談ください。ただし燕・三条地域の事業所、団体等の方に限らさせていた  だいています。個人の方のご利用はできませんのでご了承願います。                                (kk)                 ※次回は、3月15日(月)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)新潟県県央地域地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================