/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2010/05/17_/_/_/ じばさんメール 第199号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ▽<目次>----------------------------------------------------------- ▼地場産センターからのお知らせ ・にいがた燕三条技術交流展 in 東京 2010出展募集説明会 ・2010年度グッドデザイン賞応募説明会 ・接合技術研究会 ・特許情報活用講座 ・溶接技術集中講座 ・ITサポータ支援 ▼イベント情報 ・第14回 機械要素技術展 ・次世代自動車産業展 2010 ・金融経済講演会 ▼研修・セミナーのご案内 ・第10回多軸高速加工研究会 ・事業継続マネジメント(BCM)基礎養成講座 ・マレーシアの日系企業の市場開拓・進出動向セミナー ▼経済・景況情報 ・新潟県の金融経済動向 ▼その他 ・大連レポート ▼担当者後記 --------------------------------------------------------------------- ▼地場産センターからのお知らせ ●「にいがた燕三条技術交流展 in 東京 2010出展募集説明会」   (財)燕三条地場産業振興センターでは、昨年に引き続き東京都大田区で展  示ホールを借り切り、当地域企業の技術紹介と受注拡大、併せて大田区等の  企業との連係を目的に大展示会を開催します。   そこで、燕三条地域の出展企業募集のための説明会を開催します。初めて  出展を検討される企業など、多数の企業の参加をお待ちしています。  【日 時】平成22年5月25日(火) 13:30〜14:00       ※14:00から個別に質問等を受付けます。  【会 場】(財)燕三条地場産業振興センター       リサーチコア 4F 異業種交流プラザ2,3  【内 容】昨年度の状況、出展申込方法(小間料等)、出展までのスケジュー       ル、会場の説明など  ≪開催概要≫  【名 称】にいがた燕三条技術交流展 in 東京 2010  【日 時】平成22年12月9日(木)、10日(金)  【会 場】大田区産業プラザPIO 展示大ホール       (東京都大田区南蒲田1-20-20)  【出展数】100団体程度(燕三条地域企業:約60社、自治体、商工団体及び県       内外企業等:約40社)  【小 間】1小間:間口3m×奥行2m  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/h22tssetsumei1.pdf  ☆お問い合わせ先   (財)燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-63-9876 FAX:0256-32-0447 ●「2010年度グッドデザイン賞応募説明会」   4月28日にグッドデザイン賞の募集が開始されます。それに伴い、今年度  は主催者である(財)日本産業デザイン振興会より説明者をお招きし、直接ご  説明頂きます。初めてチャレンジする企業にはまたとないチャンスです。ま  た、当センターデザイン企画課の「グッドデザイン賞に関する支援内容」も  合わせてお知らせいたします。是非ご活用ください。  【日時】平成22年5月18日(火) 14:30〜16:00  【会場】(財)燕三条地場産業振興センター      リサーチコア 3F デザインギャラリー  【内容】・特別講演会      ・2010年度グッドデザイン賞の募集説明      ・グッドデザイン賞に関する地場産センターの支援内容説明       ※また終了後「香港・珠江デルタ地区市場進出セミナー in 新潟」       が開催されます。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/design/2010G_open.html  ☆お問い合わせ先   (財)燕三条地場産業振興センター 産業振興部 デザイン企画課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5806 FAX:0256-32-5701 ●「接合技術研究会」   今年度の研究会では、低ひずみの高品質な溶接が実現可能なことから、近  年急速に需要が高まっているレーザー溶接技術やろう付技術、構造用接着剤  などの様々な接合技術について、専門家をお招きしてご解説いただくととも  にテーマによっては実演も予定しております。   また、ステンレス鋼等の各種材料の溶接継手特性についても参加企業の方  々からのご意見等を聞きながら実験・評価に取り組んでいく予定です。   ご興味のある方はぜひ本研究会にご参加下さい。  【期 間】平成22年6月〜平成23年3月まで 6回程度  【指導者】長岡技術科学大学 機械系 准教授 宮下 幸雄 先生  【定 員】20名程度(予定)  【参加費】無料(見学会などで必要な場合は、その都度徴収します。)  【申 込】6月15日(火)までにFAXにて  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/h22setsugou_annai.pdf  ☆お問い合わせ先   (財)燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課(担当:山家)   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-63-9876 FAX:0256-32-0447 ●「特許情報活用講座」   特許電子図書館(IPDL)では、保有する特許情報のデータベースを無料でイ  ンターネット公開しており、特許調査にはこれらのデータベースの利用が欠  かせません。しかしながら膨大な特許情報の中から必要な情報を検索するに  は、分類、キーワードなどを駆使した「検索テクニック」が必要となります。   本講座では、本年3月に改善された項目を含め特許実務担当者を対象にパ  ソコンを一人一台操作しながら「検索のポイント・テクニック」を判り易く  説明致します。  <特許電子図書館(IPDL)特許活用講座>  【日 時】平成22年6月14日(月) 13:30〜16:30  【内 容】・特許のテキスト検索、分類検索       ・経過情報、審査書類情報の照会       ・公開特許フロントページ検索       ・質疑応答  <特許電子図書館(IPDL)意匠・商標活用講座>  【日 時】平成22年6月21日(月) 13:30〜16:30  【内 容】・意匠(テキスト検索、分類検索)       ・商標(出願・登録、称呼、図形商標検索)       ・経過情報、審査書類情報の照会       ・質疑応答  以下、両講座共通  【会 場】(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア 6F 情報研修室       (三条市須頃1-17)  【定 員】20名(1社2名まで先着順 定員に達し次第締切)  【受講料】無料  【講 師】新潟県知的所有権センター       特許情報活用支援アドバイザー 比企 修 氏  【申 込】6月8日(火)までに申込書をFAXで  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/ipdl_annai.pdf  ☆お問い合わせ先   (財)燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-63-9876 FAX:0256-32-0447 ●「溶接技術集中講座」   溶接技術集中講座では、溶接を行う際の『材料・溶接性』、『溶接機器』  をキーワードとして、溶接技術について豊富な経験をお持ちの講師の方々か  ら、溶接技術の基本的な部分から実用の範囲までの内容を分かりやすくご解  説していただきます。   本講座は初心者の方、溶接に携わっているが基礎を改めて見直したい方は  奮ってご参加下さい。皆様の参加をぜひお待ちしております。  【開催日時】平成22年6月2日(水)、10日(木)、16日(水) 全3回        13:30〜16:30  【会  場】(財)燕三条地場産業振興センター        リサーチコア 4F 異業種交流プラザ2,3        (三条市須頃1-17)  【内  容】・鉄鋼材料と溶接の基礎        ・溶接機器の特性        ・各種材料の溶接性  【定  員】10名程度  【参 加 費】15,000円(テキスト代込)        開講日にお持ち下さい。領収書を発行させて頂きます。  【申込締切】5月26日(水)までにFAXにて  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/h22yousetsugijutsu_annai.pdf  ☆お問い合わせ先   (財)燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-63-9876 FAX:0256-32-0447 ●「ITサポータ支援」     燕三条地場産センターでは、当地域事業所等のホームページ作成、パソコ  ン、IT活用等に関するアドバイス・相談を無料で行っておりますので、お気  軽にご利用ください。  【日 時】毎週金曜日 8:30〜17:15  【対 象】燕三条地域の事業所・団体等  【内 容】・ホームページ開設に関する相談       ・ホームページリニューアルに関する相談       ・パソコン、IT活用等に関する相談  【その他】支援情報課では、「パソコン出張講座」「パソコン受託研修」も       行っています。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/info/it_supporter.html  ☆お問い合せ先   (財)燕三条地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703 --------------------------------------------------------------------- ▼イベント情報 ●「第14回 機械要素技術展」   機械要素、加工技術を一堂に集めた日本最大の専門技術展です。   今年も燕三条地場産センターと地域企業5社で共同出展します。  【日時】平成22年6月23日(水)〜25日(金) 10:00〜18:00(最終日は17:00)  【会場】東京ビッグサイト      (東京都江東区有明3-11-1)  【同時開催】   ◇「第21回設計・製造ソリューション展」http://www.dms-tokyo.jp/     日本最大の製造業向けITソリューションの専門展/セミナー   ◇「第18回3D&バーチャルリアリティ展」http://www.ivr.jp/     バーチャル リアリティ業界日本最大の専門技術展      ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.mtech-tokyo.jp/  ☆お問い合せ先   機械要素技術展(M-Tech)事務局   リードエグジビションジャパン(株)   〒163-0570 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18F   TEL:03-3349-8506 FAX:03-3349-8500 ●「次世代自動車産業展 2010」   EV車を始めとする“次世代自動車”の開発に必要な技術・製品が一堂に会  することで、我が国の自動車産業のグローバルポジションを確固たるものに  します。  【日 時】平成22年6月16日(水)〜18日(金) 10:00〜17:00  【会 場】東京ビッグサイト       (東京都江東区有明3-11-1)  【内 容】・展示       ・シンポジウム&フォーラム       ・出展者ワークショップ  【入場料】1,000円 ※招待券および事前登録者は無料  【併催展】スマートグリッド展2010  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nikkan.co.jp/eve/a-next/index.html  ☆お問い合わせ先   A-NEXT2010事務局   日刊工業新聞社 事務局 イベント事業部   〒103-8548 東京都中央区日本橋小網町14-1   TEL:03-5644-7221 FAX:03-5641-8321 ●「金融経済講演会」   消費者月間の記念行事として記念講演と啓発キャンペーンを実施します。   製品事故や金融商品による消費者被害を防ぐためには、消費者自身が正し  い知識を身につける必要があります。それらの安全性や有効性について考え  ていただく講演会を2部構成で開催します。  【日 時】平成22年5月30日(日) 13:00〜15:00  【会 場】(財)燕三条地場産業振興センター       リサーチコア 7F マルチメディアホール       (三条市須頃1-17)  【内 容】◇講演「製品事故から身を守るために」        講師:独立行政法人 製品評価技術基盤機構       ◇講演「明るい未来のためのマネー&ライフプラン」        講師:生活経済ジャーナリスト 高橋 伸子 氏  【定 員】先着150名  【入場料】無料(事前申込が必要)  【申 込】5月21日(金)までに電話、FAX等で  ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www3.boj.or.jp/niigata/kinkoui/event/shohishagekkan.pdf  ☆お問い合わせ先   新潟県 消費者行政課 取引・表示係   〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1   TEL:025-280-5464 FAX:025-284-0075   E-mail:ngt030200@pref.niigata.lg.jp --------------------------------------------------------------------- ▼研修・セミナーのご案内 ●「第10回多軸高速加工研究会」   今回は、多軸加工、高速加工をそれぞれ熟知されている講師を招いて、加  工全般にわたりお話しいただき、活用編への導入としたいと考えております。  皆様のご参加、お待ちしております。  【日 時】平成22年5月19日(金) 13:30〜  【会 場】新潟県工業技術総合研究所       (新潟市中央区鐙西1-11-1)  【参加費】無料  【内 容】○「実際の加工現場から見た5軸加工活用のポイント」        講師:(株)イナテック 常務取締役 本多 勇一 氏       ○「高速ミーリングの実際」        講師:独立行政法人 理化学研究所           ラピッドエンジニアリングチーム 高橋 一郎 氏  【申込み】申込用紙をFAXにて  ※詳しくは、こちらをご覧ください   http://www.iri.pref.niigata.jp/seminar75.html  ☆お問い合わせ先   新潟県工業技術総合研究所 下越技術支援センター   〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1   TEL:025-244-9168 FAX:025-241-5018 ●「事業継続マネジメント(BCM)基礎養成講座」   県内企業を対象に、事業継続マネジメント(BCM)普及のための中核的人材  を育成する目的で、全5回の講座を開講します。  【日 時】平成22年7月5日(月)〜8月23日(月) (全5回)  【会 場】(財)燕三条地場産業振興センター メッセピア 他  【対象者】県内でBCM構築を考えている企業、経営指導を行う団体など。  【内 容】・7月 5日(月) 「気づきの模擬演習体験」       ・7月12日(月) 「リスク・ビジネス影響分析」       ・7月26日(月) 「継続戦略の検討ワークショップ」       ・8月 9日(月) 「体制・役割と基準・ルール」       ・8月23日(月) 「啓発・教育・訓練と維持管理・監査・見直し」  【申 込】6月30日(水)までに申込書をFAXかEメールにて  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoseisaku/1273615326408.html  ☆お問い合わせ先   (社)中越防災安全推進機構 (担当:玉木、山崎)   〒940-0082 長岡市千歳1-3-85 ながおか市民防災センター2F   TEL:0258-36-8141  FAX:0258-86-7789   E-mail:info@c-bosai-anzen-kikou.jp ●「マレーシアの日系企業の市場開拓・進出動向セミナー」   本セミナーでは、マレーシアで様々な貿易投資相談に応じるジェトロのア  ドバイザーが、現地のビジネス状況、食品や機械・部品分野での今後の市場  参入可能性について解説します。マレーシア・東南アジア向けのビジネスを  計画されている方は、この機会にぜひご参加ください。  【日 時】平成22年5月27日(木) セミナー(14:00〜15:30)                  個別相談(15:30〜17:00)  【会 場】ほんぽーと(新潟市立中央図書館) 3F 多目的ホール       (新潟市中央区明石2-1-10)  【内 容】・セミナー        「マレーシアの経済事情と日系企業の進出動向」        「マレーシア、東南アジアへの輸出の可能性と留意点について」       ・個別相談        3社程度(先着順、1社30分)  【講 師】ジェトロ・クアラルンプールセンター       貿易相談アドバイザー 西村 修二 氏  【参加費】無料  【定 員】60名(先着順)  【申 込】5月25日(火)までに申込書をFAXかEメールにて       ※個別相談をご希望の方は5月20日(木)までに  ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/niigata/events/20100428799-event  ☆お問い合わせ先   ジェトロ新潟(担当:米山)   〒950-0965 新潟県新潟市中央区新光町16-4 荏原新潟ビル5F   TEL:025-284-6991 FAX:025-284-7910   E-mail:nig@jetro.go.jp --------------------------------------------------------------------- ▼経済・景況情報 ●「新潟県の金融経済動向」   日本銀行新潟支店は、新潟県の金融経済動向を発表しました。  <新潟県の金融経済動向>  【基調判断】   県内景気は持ち直しており、その動きには徐々に広がりが伴っている。   輸出と生産は増加している。これらを受けて、企業収益が回復に転じ、設  備投資は下げ止まっている。雇用・所得環境では厳しい状況が続いているが、  一部に改善の動きが出ており、個人消費や住宅投資は、政策効果もあって、  下げ止まっている。一方、公共投資は減少している。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www3.boj.or.jp/niigata/shiryou/geturei/g2010/geturei2205.pdf  ☆お問い合わせ先   日本銀行新潟支店   〒951-8622 新潟市寄居町344   TEL:025-222-3103 FAX:025-227-1136 --------------------------------------------------------------------- ▼その他 ●「大連レポート」  <新潟県大連事務所レポート NO.107>  ・上海万博が開催  ・各種商談会等の参加募集    ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.niigata-bnp.com/dalian/dalianreport.html#2010.5.4  ☆お問い合わせ先   (財)にいがた産業創造機構   〒950-0078 新潟市万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030 --------------------------------------------------------------------- ▼担当者後記                            10月1日から煙草が110円〜140円の値上げとなります。  例えばマイルドセブンは300円が410円になりますが、値上げ内訳は、増税分  が70円、販売店へのマージン増加分が11円、消費税分で5.2円増で合計86.2  円分が必要経費。それ以外の約24円分は、日本たばこ産業によれば「大幅な  需要減に伴い固定費の増加分を吸収する必要がある」という理由による、い  わゆる「便乗値上げ」分とも考えられるものになるそうです。   一挙に30%以上値上がりするわけですから、喫煙者の懐に与えるダメージ  は相当のものと思われますが、煙草を止める人もかなりの割合になるんでし  ょうから、色々と政府の目論見どおりとなるのでしょう。   大幅値上げもそうですが、そもそも吸う場所が無くなってきているという  喫煙者には世知辛い世の中ですが、私も喫煙者、どうすべきかよーく考えて  みたいと思います。                                 (kk)                 ※次回は、6月1日(火)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================