/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2010/09/01_/_/_/ じばさんメール 第206号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ▽<目次>----------------------------------------------------------- ▼地場産センターからのお知らせ ・ソフトエネルギー研究会 ・燕三条駅観光物産センター愛称選考投票 ・特許無料相談会 ▼イベント情報 ・第13回 関西機械要素技術展 ▼支援情報 ・広報アドバイザーによる無料相談会 ・外部人材による新ビジネス展開支援事業 ・フロンティア企業支援資金(設備投資促進枠)の創設 ▼研修・セミナーのご案内 ・モノ作り現場改善の進め方 ・事業創造大学院大学 公開講座2010 ・貿易実務講座(初級編) ・高度技術研修 ・燕三条地域産学交流会 ▼担当者後記 --------------------------------------------------------------------- ▼地場産センターからのお知らせ ●「ソフトエネルギー研究会」   太陽光発電、電力貯蔵(各種バッテリー)など分散型発電機器本体および周  辺技術を調査研究するソフトエネルギー研究会を立ち上げます。   まずは各分野の基本知識を習得することに注力、現在の状況および今後の  動向などトレンドを見極め、各企業の特性を生かした成長分野へ参入するた  めの方向付けを行います。   その他、参加企業同士の意見交換、専門家による講演を通して最新技術の  情報提供など行います。  【日 時】平成22年9月22日(水)、10月、11月、平成23年1月 (全4回)  【会 場】燕三条地場産業振興センター リサーチコア       (三条市須頃1-17)  【内 容】9月22日「研究会概要説明、指導者紹介、ソフトエネルギーの概            要」       講師:長岡工業高等専門学校 教授 片桐 裕則 先生       10月「太陽光発電システムの構成部品詳細」       11月「蓄電池についての概要と今後の動向」        1月「発電システム見学会」  【定 員】20名程度  【参加費】無料(見学会等で必要な場合は、その都度徴収)  【申 込】9月10日(金)までに申込書をFAXにて  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/soft-energy_annai_v1.pdf  ☆お問い合せ先   (財)燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-63-9876 FAX:0256-32-0447 ●「燕三条駅観光物産センター愛称選考投票」   リニューアルオープンする燕三条駅観光物産センターの愛称を皆さんの投  票により決定します。この施設にふさわしいと思う愛称を一つ選んで投票し  てください。  【愛称候補】1.OASIS(オアシス)        2.燕三条Wing(ツバメサンジョウウィング)        3.TOLC(トルク)        4.LOCAS(ローカス)  【投票資格】どなたでも投票できます。なお、投票は1人1回のみ。複数投票        は無効です。  【投票方法】愛称候補から選んだ番号を一つ、住所、氏名、年齢、性別、電        話番号を記入し、FAX、E-mail、はがきのいずれかの方法で投        票してください。  【応募締切】9月17日(金)必着  【結果発表】9月下旬にホームページで発表  【記 念 品】決定した愛称に投票された方の中から抽選で10人の方に記念品        を贈呈します。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/brand/nickname.pdf  ☆お問い合わせ先   (財)燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-36-4123 FAX:0256-32-5701   E-mail:brand@tsjiba.or.jp ●「特許無料相談会」   燕三条地場産センターでは、特許無料相談会を開催いたします。  「自社商品・技術のアイデアを保護するためにはどうしたら良いのか?」  「特許出願の方法や費用について知りたい」など特許・実用新案・意匠・商  標など知的財産権に関するご相談について弁理士が無料で相談に応じます。  【日 時】平成22年9月14日(火) 13:30〜16:00  【会 場】燕三条地場産業振興センター リサーチ・コア 3F 総合相談室       (三条市須頃1-17)  【相談員】弁理士 清水 善廣 氏(ジーベック国際特許事務所所長)     ※相談時間は1件約30分です。   ※出願業務の依頼はお受けできませんのでご了承ください。   ※事前予約制となっておりますので、ご希望の方は下記までお申込み    ください。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/patent/h22soudankai_annai0914.pdf  ☆お問い合せ先   (財)燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課   〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17   TEL:0256-63-9876 FAX:0256-32-0447 --------------------------------------------------------------------- ▼イベント情報 ●「第13回 関西機械要素技術展」   機械要素、加工技術を一堂に集めた西日本最大の専門技術展です。   今年も燕三条地場産センターと地域企業5社で共同出展します。  【日時】平成22年10月6日(水)〜8日(金)  【会場】インテックス大阪      (大阪市住之江区南港北1-5-102)  【併催】「第1回 医療機器 開発・製造技術 EXPO」       http://www.mtech-kansai.jp/iryou/jp/conference/       バリ取り、表面仕上げに関するあらゆる技術・機器を一堂に集め       た専門展/セミナー  【同時開催】   ◇「第13回 関西設計・製造ソリューション展     http://www.dms-kansai.jp/     西日本最大の製造業向けITソリューションの専門展/セミナー  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.mtech-kansai.jp/  ☆お問い合せ先   関西機械要素技術展(M-Tech関西)事務局   リードエグジビションジャパン(株)   〒163-0570 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18F   TEL:03-3349-8506 FAX:03-3349-8500 --------------------------------------------------------------------- ▼支援情報 ●「広報アドバイザーによる無料相談会」   NICOでは、県内企業の情報発信力強化を支援するために、広報アドバイザ  ーによる無料相談会を実施します。   中小企業の経営者・営業・広報担当者など、特に社外に向けてのコミュニ  ケーションが必要な仕事をされている方、自社商品・サービスなどの広報活  動を実際行われている方からのご相談をお待ちしています。  【NICO広報アドバイザー】   今尾 昌子 氏 (グラン・ルー代表、コミュニケーションクリエイター)  【相談内容】   企業の広報・コミュニケーション活動に関するご相談  【9月相談日】   15日(水) 13:00〜17:00   21日(火) 13:00〜17:00   28日(火) 13:00〜17:00   ※上記時間帯で各社1時間程度の相談時間を設定  【会場】   NICO会議室   (新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F)  【申込】   申込書を各相談日の1週間前までにFAXもしくはE-mailにて  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/list/kouhouadviser_soudan.html  ☆お問い合わせ先   (財)にいがた産業創造機構 企画チーム   〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル 9F   TEL:025-246-0038 FAX:025-246-0030 ●「外部人材による新ビジネス展開支援事業」   マーケット情報及び人的ネットワークを有し、かつ商品企画などのマネジ  メント能力を持つ外部人材を活用して、新事業展開及び新分野進出に取り組  む企業に対して、外部人材の雇用に要する経費を助成します。  【対象事業者】    社外の人材(外部人材)を新たに雇い入れて、新事業展開や新分野進出の    取組により売上増加を目指す事業者  【対象経費】    経営に携わる者となる新たな外部人材の雇用に要する人件費  【助成期間】    3年度以内(助成決定日から平成25年3月31日まで)  【助成額】    所要人件費の範囲で事業者が必要とする額    助成対象人件費の年間上限額:3,000万円以内(特例あり)    助成対象人件費の年間下限額: 800万円以上   ◇条件あり    3か年度の売上増加目標額の達成状況により最終的な交付額が異なる   ◇年度ごとの助成額も異なる  【採択件数】    5件程度  【採択基準】    助成期間における助成金総額に対して計画する売上額増加目標額の比率    が大きい企業等を上位から採択  【募集期間】    平成22年9月30日(木)(採択決定は10月下旬の予定)  【応募方法】    事業計画書を作成し、直近2期分の決算書写しと事業の内容がよくわか    る資料等を添付  【採択方法】    書面審査を通過した事業計画について、プレゼンテーションを行っても    らい採否を決定  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/list/gaibu.html  ☆お問い合わせ先  (財)にいがた産業創造機構 企画チーム   〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F   TEL:025-246-0038 FAX:025-246-0030 ●「フロンティア企業支援資金(設備投資促進枠)の創設」   県では、景気に持ち直しの動きが見える現在、設備投資による事業拡大や  経営効率化、新分野進出等積極的な経営に取り組む中小企業者を後押しし、  県経済の活性化を図るため、フロンティア企業支援資金の中に「設備投資促  進枠」を新たに創設します。  【対象者】    県内で6ヶ月以上継続して同一事業を営み、設備の導入により次の要件    のいずれかを満たす中小企業者及び事業協同組合等    (ア)事業規模の拡大    (イ)経営の効率化    (ウ)事業転換または新分野進出  【融資条件】    (ア)融 資 額  1,000万円以上5,000万円以内    (イ)資金使途  設備資金(土地の取得資金を除く)    (ウ)融資期間  10年以内(うち据置期間2年以内)    (エ)融資利率(固定金利)      [責任共有制度対象外の保証付き]        a.融資期間7年以内 年1.9%        b.融資期間7年超10年以内 年2.1%      [責任共有制度対象の保証付き]        a.融資期間7年以内 年2.1%        b.融資期間7年超10年以内 年2.3%    (オ)信用保証  新潟県信用保証協会の保証付き    (カ)取扱期限  平成24年3月31日まで   新規融資枠】    15億円(平成22年度)  【取扱開始日】    平成22年9月1日(水)  【申込窓口】    第四銀行、北越銀行、大光銀行、信用金庫、信用組合、商工組合中央金    庫、JAバンク新潟県信連、各農協の県内営業店 その他  詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.pref.niigata.lg.jp/shogyoshinko/1281038491757.html  ☆お問い合わせ先   新潟県産業労働観光部 商業振興課金融係   〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1   TEL:025-280-5240 FAX:025-280-5278 --------------------------------------------------------------------- ▼研修・セミナーのご案内 ●「モノ作り現場改善の進め方」   「5S」「目で見る管理」「IE手法」といった改善手法について学んでいた  だくとともに、作成した改善計画書に基づいてインターバル期間中に自社で  現場改善を実践していただき、希望に応じて講師が受講企業を訪問しアドバ  イスを行います(講師の企業訪問は無料で行います)  【日 時】平成22年10月13日(水)〜10月15日(金)           12月14日(火)〜12月16日(木)       平成23年 2月 8日(火)〜 2月 9日(水)  【会 場】中小企業大学校三条校       (三条市上野原570番地)  【講 師】田中生産性研究所 代表 田中 正則 氏       TM現場品質改善研究所 代表コンサルタント 高野 守 氏       中村コンサルティングオフィス 代表 中村 敏明 氏  【対 象】工場管理者及びリーダー  【受講料】65,000円  【定 員】25名  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/list/shousai22/051403.html  ☆お問い合わせ先   中小企業大学校三条校 研修担当   〒955-0025 三条市上野原570番地   TEL:0256-38-0773 FAX:0256-38-0777 ●「事業創造大学院大学 公開講座2010」   ビジネス界でグローバルに活躍する人材の育成を目指す事業創造大学院大  学では、「グローバルな視点からみる新潟企業に必要な成長戦略」というテ  ーマで『公開講座』を開講します。この講座は技術経営に関わる方をはじめ、  広く企業経営に関わる方々や新興市場に関心のある方々にぜひ受講いただき  たくご案内申し上げます。  【日 時】平成22年10月16日(土) 9:30〜16:30  【会 場】事業創造大学院大学 10F大講義室       (新潟市中央区米山3-1-46)  【内 容】   1.技術系ベンチャー企業の海外戦略    講師:クリーン・テクノロジー(株) 代表取締役社長 西澤 和夫 氏   2.サムスンに学ぶグローバルリーダー育成    講師:事業創造大学院大学 准教授 丸山 一芳 氏   3.シンジケート活動による世界に通用する技術の営業    講師:磨き屋シンジケート事務局       燕商工会議所産業観光課 参事 高野 雅哉 氏   4.日本発のイノベーションから考える製品・サービスの国際的普及    講師:(株)東芝 ビジュアルプロダクツ社 コアテクノロジーセンター       事業創造大学院大学 非常勤教員 石谷 康人 氏   5.新興市場をいかに攻めるか?    講師:事業創造大学院大学 教授 富山 栄子 氏  【受講料】7,000円(資料代・昼食代・消費税込み)  【定 員】100名  【申 込】申込書をFAXにて  ※詳しくは、こちらをご覧ください   http://www.jigyo.ac.jp/blog/event.php?itemid=761  ☆お問い合わせ先   事業創造大学院大学 公開講座係   〒950-0916 新潟市中央区米山3-1-46   TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251   e-mail:info@jigyo.ac.jp ●「貿易実務講座(初級編)」   ジェトロ新潟およびNICOでは、これから貿易を始めたい方、海外業務・貿  易担当部署に新たに配属された方、基礎実務を体系的に整理してみようとい  う方などを対象に、取引相手の見つけ方から貿易手続きの進め方、代金決済  まで実務全般にわたって知っておくべき基礎知識の習得を目指す実務講座を  開催します。  <長岡会場>機械・部品編  【日 時】平成22年9月7日(火)・8日(水) 10:00〜17:00  【会 場】長岡商工会議所 2F大ホール       (新潟県長岡市坂之上町2-1-1)  <新潟会場>農産物・食品事例編  【日 時】平成22年9月14日(火)・15日(水) 10:00〜17:00  【会 場】新潟県自治会館本館 2F201号室(14日)、講堂(15日)       (新潟市中央区新光町4)  <共通>  【講 師】ジェトロ認定貿易アドバイザー試験合格者 前田 直明 氏  【定 員】各80名(先着順)  【資料代】1名2,000円  【申 込】長岡は9月3日(金)、新潟は9月10日(金)までにFAXにて  ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/niigata/events/20100812579-event  ☆お問い合わせ先   ジェトロ新潟(担当:米山)   〒950-0965 新潟県新潟市中央区新光町16-4 荏原新潟ビル5F   TEL:025-284-6991 FAX:025-284-7910 ●「高度技術研修」   民間企業および公的機関の研究者、技術者、教育・研修従事者等に対して、  種々の情報を提供すると共に、その活用方法や先端的かつ高度な技術習得を  行うための自己研鑽等の場を提供します。  【日  時】平成22年9月27日(月)、28日(火)  【会  場】新潟大学大学院自然科学研究科総合研究棟  【内  容】MATLABを使った動的システムの解析と自動制御に関する技術研        修コース  【定  員】10名(先着順)  【受講資格】技術者・研究者  【講 習 料】10,300円 ※新潟大学地域共同研究センター協力会会員には参        加費補助があります。詳細は協力会事務局にお問合せ下さい。  【申  込】9月2日(木)〜9月17日(金)に講習料を振り込んだ後、申込書を        送付(持参)してください。  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.ccr.niigata-u.ac.jp/event/2010/highetec_index.htm  ☆お問い合わせ先   新潟大学研究支援部産学連携課   〒950-2181 新潟市西区五十嵐二の町8050番地   TEL:025-262-6532 ●「燕三条地域産学交流会」   このたび新潟工科大学地域産学交流センターでは、企業の方々を対象に   「燕三条地域産学交流会」を開催いたします。本交流会は、本学から様々な  情報発信を行い産学連携の促進を目指すことと、会員相互の交流促進を目的  としています。  【日 時】平成22年9月10日(金) 15:00〜17:30 (懇親会17:40〜19:00)  【会 場】燕三条地場産業振興センター リサーチコア       (新潟県三条市須頃1-17)  【内 容】1.新潟工科大学の取組紹介       2.研究シーズプレゼンテーション        「放射線と原子力発電所の安全設計」        講師:新潟工科大学 特任教授 高島 賢二 氏       3.基調講演        「ICT基盤のパラダイムシフトと産学へのインパクト」         〜クラウドコンピューティングと次世代ネットワーク〜        講師:慶応義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構          教授 青山 友紀 氏       4.交流懇親会  【参加費】懇親会参加者は3,000円       (新潟工科大学産学交流会会員企業は1,000円)  【申 込】9月3日(金)までにFAXにて  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.niit.ac.jp/news/2010/08/post_291.html  ☆お問い合わせ先   新潟工科大学地域産学交流センター キャリア・産学交流推進課   〒〒945-1195 新潟県柏崎市藤橋1719   TEL:0257-22-8110 FAX:0257-22-8123   E-mail:career-sangaku@adm.niit.ac.jp --------------------------------------------------------------------- ▼担当者後記                            高3の長女は大阪の大学に進学したいらしい。   目指す職業もあり、そのためには大学・専門学校で学ばないといけないの  ですが、何故大阪?と聞くと、「ひとり暮らしがしてみたいんや。関東より  関西が好きやねん。あとな〜etc.etc.」と、何故かエセ関西弁でその単純な  思いを語りだしました。   まあ、結局入学出来るかどうかは本人の努力次第ですが、その後4年間の  生活をサポートするのは親の務め。とカッコよく言いたいところですが、ど  う計算しても今の稼ぎや少しの蓄えでは4年間もちません!。奨学金や学資  ローンを活用してもかな〜りきついような気がします。   また悪いことに妻の勤め先が今年か来年で廃業するということで、その後  は無職?と家計は火の車になる事が予測され、一体どうすればいいのかと目  下の悩みの種となっています。   そういえば、3つ下には次女がいるなあ・・・                                (kk)                 ※次回は、9月15日(水)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================