/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2011/07/15_/_/_/ じばさんメール 第227号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ■--+---+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+---+--■ 1.地場産センターからのお知らせ  (1)図面の見方・描き方入門講座  (2)デザインマネジメント力向上セミナー  (3)2011年度グッドデザイン賞、二次審査に関する支援  (4)商品企画・デザイン出張相談  (5)六角凧実演販売会 2.イベント情報  (1)JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2011 3.支援情報  (1)中国での商談会・博覧会への共同出展  (2)「彩の国ビジネスアリーナ2012」共同出展 4.研修・セミナーのご案内  (1)幹部のための経営戦略策定講座  (2)質感エンジニアリング研究会 第一回講座「加飾技術セミナー」  (3)太陽光発電研究会集中講義  (4)事業創造大学院大学特別講義 5.経済・景況情報  (1)中小企業白書(2011年版)  (2)中小企業景況調査(平成23年4〜6月)  (3)新潟県の金融経済動向  (4)新潟県企業短期経済観測調査結果 ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- ■1.地場産センターからのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━■ (1)図面の見方・描き方入門講座   図面には、製品や部品さらには各種金型などを製作するための大切な情報  が描かれており、一定のルールに基づいて描かなくてはなりません。   本セミナーは、JIS規格に基づいた寸法記入法、図示法、各種記号の記入  法など“図面から情報を読み取る力”を座学と実習を通じて学びます。  【日 時】平成23年8月17日(水)〜9月26日(月)の間で全12回 16:00〜18:00  【会 場】燕三条地場産センター リサーチコア  【定 員】20名程度(先着順 1社2名まで)  【参加費】25,000円(テキスト代込み)  【申込み】8月3日(水)まで  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課       TEL:0256-35-5395 FAX:0256-32-0447  ※詳しくはこちらをご覧下さい   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/pdf/h23zumen_annai.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2)デザインマネジメント力向上セミナー   会社の生き方を企画・計画する、企業のグランドデザイン。皆様はどのよ  うな経営方針を考えていますか?成長を続ける会社のトップ、開発者と工業  デザイナーを講師に招き、少人数でのディスカッションを取り入れたワーク  ショップを開催します。  【日 時】平成23年7月21日(木)〜8月11日(木) 全4回 13:30〜16:30  【会 場】燕三条地場産センター リサーチコア5F 産学官共同開発室6  【定 員】6名(燕三条地域企業の経営や開発に携わる方)  【参加費】1回5,000円(テキスト代込)  【申込み】各開催日の3日前までにFAXにて  【問合せ】燕三条地場産センター 産業振興部 デザイン企画課       〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17       TEL:0256-32-5806 FAX:0256-32-5701  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/design/2011juku01.html ---------------------------------------------------------------------- (3)2011年度グッドデザイン賞、二次審査に関する支援   燕三条地域における今年度のグッドデザイン賞「一次審査を通過された」  皆様に対し支援を行います。ぜひご活用ください。  【内 容】東京ビッグサイトで行われる二次審査会「グッドデザインエキス       ポ2011」内の企画展示ブース「デザインコミュニケーションゾー       ン」(燕三条ブース)に出展を行います。     【費 用】展示・代行費用:1アイテム20,000円       (燕三条ブースのみへ展示・審査の場合)            ※展示パッケージ代、スペース代等の費用は不要  【申込み】7月27日(水)までにFAXにて  【問合せ】燕三条地場産センター 産業振興部 デザイン企画課       〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17       TEL:0256-32-5806 FAX:0256-32-5701  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/design/2011G_expo.html ---------------------------------------------------------------------- (4)商品企画・デザイン出張相談   新商品開発、既存商品のリニューアルなどに関する商品企画・デザイン・  パッケージ・外部デザイナーの紹介などデザインに関するご相談に専門家が  訪問しアドバイス致します。相談は無料です。  【日 時】平成23年7月22日(金) 10:00〜16:30 ※事前予約制  【相談員】松丸 武 氏 (長岡造形大学名誉教授)        ※スケッチ・図面作成などの具体作業はお受けできません。  【問合せ】(財)燕三条地場産業振興センター 産業振興部 デザイン企画課       〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17       TEL:0256-32-5806 FAX:0256-32-5701  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/design/h23design_soudan.pdf ---------------------------------------------------------------------- (5)六角凧実演販売会   燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」では、三条名物「六角巻凧」の  実演即売会を開催します。武者絵やその他縁起の良い絵柄、伝統を受け継い  だ作品を多数ご用意しておりますので、皆様是非お越しください。  【日 時】平成23年7月23日(土)、24日(日) 10:00〜17:30  【会 場】燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」(JR燕三条駅2F)  【内 容】三条六角巻凧は、仕上げるまでに54工程を要し、手すき和紙に       毛筆書きという、昔ながらの製法を踏襲しています。       会場では、凧の色付実演をご覧いただけます。  【問合せ】燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」       〒955-0093 新潟県三条市下須頃502-3(JR燕三条駅2F)       TEL:0256-34-7310 FAX:0256-34-2956 ■2.イベント情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ (1)JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2011   本年は「毎日を楽しく、豊かに!あなたの暮らしにDIY。」をショウテー  マに、ホームセンターが取り扱う約20万品目と言われる幅広い商品群の中か  ら最新のDIY関連商品を展示、紹介してまいります。  【日 時】平成23年8月25日(木)・26日(金) 商談日(バイヤーズ・デー)       平成23年8月26日(金)・27日(土) 一般公開日(一般PR・デー)       9:30〜17:00 ※27日(土)は16:00まで  【会 場】幕張メッセ国際展示場 4〜6番ホール (千葉市美浜区中瀬2-1)  【内 容】・日本DIY商品コンテスト       ・ホームセンター・トレード2       ・活きる力、DIY!災害支援隊(仮称) 他       【入場料】一般 500円(※但しWeb事前登録者、中学生以下は無料)  【協 力】三条市・三条商工会議所 他  【問合せ】(社)日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会       〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-8-5 新神田ビル5F       TEL:03-3256-4475 FAX:03-3256-4457  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.diy-show.jp/ ■3.支援情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ (1)中国での商談会・博覧会への共同出展   新潟県大連経済事務所では、中国市場での販路拡大など新潟県内企業のビ  ジネスチャンス拡大を目的に、下記の商談会、博覧会に県内企業と共に出展  します。  【イベント・会期】    1)第7回中国延吉・図們江国際投資貿易商談会 8/28〜8/30    2)第7回中国吉林・北東アジア投資貿易博覧会 9/6〜9/11    3)第5回中国東北アジア(瀋陽)輸出入商品博覧会 9/22〜9/25    4)2011大連中日貿易投資展示商談会 10/28〜10/29  【費用負担】    新潟県大連経済事務所:出展料、会場設営にかかる諸経費、商談通訳    出展者:出展品輸送費、関税、派遣職員の旅費など  【申 込 み】1)〜3) は7月末まで、4) は8月末まで  【問 合 せ】新潟県大連経済事務所        大連市西崗区中山路147号 森茂大厦5F        TEL:+86-411-83695458 FAX:+86-411-83695470  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/dalian/oshirasetema.html ---------------------------------------------------------------------- (2)「彩の国ビジネスアリーナ2012」共同出展   埼玉県内企業を中心に東日本地域の企業が出展する工業技術見本市で、今  後のビジネス拡大の足掛かりとして絶好の場です。   出展初心者を対象とし、出展に関するノウハウ、フォローアップなど勉強  会を開催し、地域企業の営業力・品質管理力の向上も目的とします。  【名 称】彩の国ビジネスアリーナ2012  【会 期】平成24年1月25日(水)〜26日(木)  【会 場】さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市中央区新副都心8)  【要 件】・今までに展示会に出展していない、または回数の少ないもの       ・小規模事業所(従業員20人以下)であるもの       ・出展に関する勉強会等に参加できるもの(4回程度)  【募集数】9社程度  【出展料】無料(1小間、基本装飾他)  【申込み】7月29日(金)までに共同出展申込書をFAXで  【問合せ】燕市 商工振興課 新産業推進係       〒959-0295 燕市吉田日之出町1−1 吉田庁舎1F       TEL:0256-92-2111 FAX:0256-92-2202  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.city.tsubame.niigata.jp/css/tenzikaibosyu.html ■4.研修・セミナーのご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ (1)幹部のための経営戦略策定講座   自社の方向性を打ち出し、経営戦略の考え方、作り方から実行までの社内  体制づくりや経営幹部の果たす役割について、演習を交えながら実践的に学  びます。  【日 時】平成23年8月24日(水)〜25日(木)、9月21日(水) 全3日間  【会 場】中小企業大学校三条校(新潟県三条市上野原570)  【対 象】経営者、経営幹部、経営後継者など  【講 師】エムストリームコンサルティング(株) 代表取締役 植田 正樹  【受講料】30,000円(※市町村などの受講料助成制度の利用可)  【定 員】20名  【問合せ】中小企業大学校三条校 研修担当       〒955-0025 三条市上野原570       TEL:0256-38-0773 FAX:0256-38-0777  ※詳しくはこちらをご覧ください。   http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/list/shousai23/057043.html ---------------------------------------------------------------------- (2)質感エンジニアリング研究会 第一回講座「加飾技術セミナー」   製品の表面質感を高めるための「加飾技術」について、基礎から最新動向  について講演し、実際の事例について紹介します。製品付加価値を高めたい  高級感を付与する加工技術について知りたいという方は是非ご参加下さい。  【日 時】平成23年7月22日(金) 13:30〜16:30  【会 場】新潟県工業技術総合研究所 本館講堂(新潟市中央区鐙西1-11-1)  【内 容】「質感・色合いを向上させる加飾技術の基礎と応用(仮題)」       加飾技術研究会 代表理事 平野技術士事務所 平野 輝美 氏  【定 員】40名程度(参加費無料)  【問合せ】新潟県工業技術総合研究所 下越技術支援センター        〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1       TEL:025-244-9168 FAX:025-241-5018  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.iri.pref.niigata.jp/seminar135.html ---------------------------------------------------------------------- (3)太陽光発電研究会集中講義   原発事故や計画停電などの影響により、太陽光発電に対する期待は日増し  に高まっています。当研究所は平成21年度から太陽光発電研究会を主催し、  この分野における技術的課題の調査と企業の市場参入を支援してきました。  【日 時】平成23年7月28日(木) 9:00〜17:00  【会 場】新潟県工業技術総合研究所 301会議室(新潟市中央区鐙西1-11-1)  【内 容】「太陽電池の電子特性の基礎」       (有)吉富電気 代表取締役 吉富 政宣 氏  【参加費】無料(終了後懇親会を予定、参加費4,000円程度)  【問合せ】新潟県工業技術総合研究所 下越技術支援センター        〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1       TEL:025-244-9168 FAX:025-241-5018  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.iri.pref.niigata.jp/seminar137.html ---------------------------------------------------------------------- (4)事業創造大学院大学特別講義   事業創造大学院大学では、日本経済界の第一線で活躍中の経営者や有識者  の方々をお迎えし、その特別講演を広く一般の方々にも公開しております。  【日 時】平成23年7月23日(土)13:30〜15:00 (〜15:30 名刺交換会)  【会 場】事業創造大学院大学 新潟本校 10F大講義室       (新潟県新潟市中央区米山3-1-46)  【内 容】「日本復興へ!求められる地域ビジネス」       講師:株式会社三桂・フリーキャスター 伊藤 聡子 氏  【受講料】1,000円  【申込み】TELまたはE-mailにて  【問合せ】事業創造大学院大学 事務局       〒950-0916 新潟市中央区米山3-1-46       TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251  ※詳しくは、こちらをご覧ください   http://www.jigyo.ac.jp/teacher/kougi.php ■5.経済・景況情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ (1)中小企業白書(2011年版)   経済産業省中小企業庁は、「平成22年度中小企業の動向」及び「平成23年  度中小企業施策」(いわゆる中小企業白書)をとりまとめ、公表しました。  【問合せ】経済産業省 中小企業庁 事業環境部 企画課調査室       〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1       TEL:03-3501-1764(直通)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/110701hakusyo.html ---------------------------------------------------------------------- (2)中小企業景況調査(平成23年4〜6月)  【調査結果のポイント】    中小企業の業況は、東日本大震災の影響により全地域で急激に悪化した。    ・地域別に業況判断DI(全産業)をみると、東日本地域が大幅に悪化した     ことに加え、他の地域にも間接的に影響が及び、すべての地域でマイ     ナス幅が拡大した。    ・製造業、非製造業ともに業況判断DIは、マイナス幅が大幅に拡大した。  【問合せ】経済産業省 中小企業庁 事業環境部 企画課 調査室       〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1       TEL:03-3501-1764(直通)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/keikyo/index.htm ---------------------------------------------------------------------- (3)新潟県の金融経済動向   日本銀行新潟支店は、新潟県の金融経済動向を発表しました。  【基調判断】     県内景気は、持ち直しの動きが一服している。震災の影響はなお残っ    ているが、生産は震災前の水準に概ね復しているほか、消費者心理にも    改善がみられるなど、県内景気への下押し圧力は緩和されてきている。     輸出は横ばい圏内の動きとなっている。生産は震災前の水準に概ね復    している。こうしたもとで、企業収益は改善の動きが弱まっている。設    備投資は持ち直している。この間、公共投資は減少基調にある。  【問合せ】日本銀行新潟支店       〒951-8622 新潟市寄居町344       TEL:025-222-3103 FAX:025-227-1136  ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www3.boj.or.jp/niigata/shiryou/geturei/g2011/geturei2307.pdf ---------------------------------------------------------------------- (4)新潟県企業短期経済観測調査結果   日本銀行新潟支店は、企業に対し景況感などについてアンケート調査した  結果をとりまとめた「新潟県企業短期経済観測調査結果」を発表しました。  【業況判断D.I.】「悪い」超幅がやや拡大した。    ・製造業は「悪い」超幅が縮小。震災による一時的な需要や代替生産の     増加、復興需要向け受注の増加などから改善した。    ・非製造業は「悪い」超幅が拡大。震災による消費者心理の慎重化や供     給制約などから悪化した。  【先行き】「悪い」超幅がやや縮小する見通し。    ・製造業では、受注増加などから「悪い」超幅の縮小を見込むが、非製     造業では、建設、不動産、小売、対事業所サービスなどで、受注・売     上の減少懸念などから「悪い」超幅が拡大する見通し。  【問合せ】日本銀行新潟支店       〒951-8622 新潟市寄居町344       TEL:025-222-3103 FAX:025-227-1136    ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www3.boj.or.jp/niigata/shiryou/tankan/t2011/tankan2306.pdf ▽ 担当者後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■   日本における「ソーシャルメディアの活用企業トップ50」という調査結果  が発表されています。→ http://agilemedia.jp/sms/ranking.html   どんな企業がランクインしているのかはご覧いただくとして、これによる  と各サービスの利用率第1位はTwitter、次いでYouTube、ブログと続き、話  題のfacebookは6位という結果です。   WもTwitter、facebookのアカウントは持っていますが、実はほとんど利  用していません。使う目的がはっきりしないとどうも積極的になれなくて...  それと、日本人の習性でしょうか「本音を書くのはなんとなく恥ずかしい」  皆様はいかがですか?   とは言え、企業としての活用方法はまだまだ色々ありそうですよね。   ちなみにブログはこちらをご覧ください。センターの日々のアレコレをお  伝えしています!→ http://tsjibastaff.seesaa.net/                                 (W)  ※次回は、8月1日(月)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================