/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2011/10/17_/_/_/   じばさんメール 第233号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターからのお知らせ  (1)坪源による木工クラフト実演販売会  (2)ITコンシェルジュ派遣制度 2.イベント情報  (1)燕三条まちあるき 2011秋  (2)新潟大学技術経営研究科(MOT)オープンクラスWEEK  (3)2011国際ロボット展  (4)ものづくりNEXT↑2011 3.支援情報  (1)NICO無料広報相談会 4.研修・セミナーのご案内  (1)社会人のための専門職大学院(技術経営)オープンキャンパス  (2)“ソフトな財=経験”による若手人材育成シンポジウム2011  (3)知的財産セミナー「経営・事業に役立つ知的活動」 5.経済・景況情報  (1)新潟県の金融経済動向  (2)新潟県企業短期経済観測調査結果 ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターからのお知らせ                 □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)坪源による木工クラフト実演販売会   燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」では、実演販売会を開催します。  木工クラフト作品を多数ご用意しておりますので、皆様是非お越しください。  【日 時】平成23年10月22日(土)、23日(日) 10:00〜18:00  【会 場】燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」(JR燕三条駅2F)  【内 容】根付キーホルダーにその場で名前を彫る「オリジナル根付」の       実演販売。       幸福を呼ぶフクロウをモチーフにした作品や、プレゼントにも       最適なデコイなど、クラフト作品を多数ご用意いたします。  【問合せ】燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」       〒955-0093 新潟県三条市下須頃502-3(JR燕三条駅2F)       TEL:0256-34-7310 FAX:0256-34-2956  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsubamesanjo.jp/wing/ ---------------------------------------------------------------------- (2)ITコンシェルジュ派遣制度   燕三条地場産センターでは、企業のホームページ活用、パソコンに関する  疑問などIT活用に関するアドバイス・相談を無料で行っております。   お気軽にご利用ください。  【日 時】毎週金曜日 9:00〜17:00  【対 象】燕三条地域の事業所・団体等  【内 容】ホームページの開設または、リニューアルに関する相談       ネット販売に関する相談 等々、ITに関すること全般  【その他】支援情報課では「パソコン出張講座」「パソコン受託研修」も       行っています。  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課       〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17       TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/info/it_supporter.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.イベント情報                         □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)燕三条まちあるき 2011秋   秋のひと時「燕三条」の文化や歴史に触れてみませんか?地域のナビゲー  ターによる案内で、燕三条の魅力をより深く体験できます。   今からでも間に合う、10月後半のコースをご紹介します。   ◆秋の石川雲蝶ガイドツアー     日 時:平成23年10月22日(土) 本成寺編12:30〜 石動神社編15:00〜     参加費:本成寺編 1,000円 石動神社編 700円   ◆麺匠と巡るカレーラーメン探訪     日 時:平成23年10月24日(月)、25日(火)、26日(水) 19:00〜21:00     参加費:各1,200円  【申込み】各コース開催の3日前まで(受付時間 10:00〜18:30)       ※定員になり次第締め切ります。  【問合せ】燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」       〒955-0093 新潟県三条市下須頃502-3(JR燕三条駅2F)       TEL:0256-34-7310 FAX:0256-34-2956  ※詳しくは、こちらご覧ください。   http://www.tsubasan-aruki.jp/ ---------------------------------------------------------------------- (2)新潟大学技術経営研究科(MOT)オープンクラスWEEK     実際の講義を在学生と一緒に履修する「体験型プログラム」何科目履修  しても全て無料!興味のある方はどなたでもご参加いただけます。  【期 間】平成23年11月7日(月)〜19日(土)             18:05〜21:15(土曜日は10:45〜16:30)  【科 目】全13科目(マーケティング、ナレッジ・マネジメント、経営戦略、            国際競争戦略、先端加工ビジネス、ファイナンス等)  【受講費】全科目無料(事前登録制)  【申込み】10月31日(木)までに申込書をFAXにて  【問合せ】新潟大学 技術経営研究科(MOT) 学務係       〒950-2102 新潟市西区五十嵐2の町8050       TEL:025-262-6332 FAX:025-262-7398  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.mot.niigata-u.ac.jp/news.php?id=4e07d0045429d ---------------------------------------------------------------------- (3)2011国際ロボット展   国内外の産業用・民生用ロボットおよび関連機器が一堂に集結。私達の未  来に向けてロボット技術が飛躍することを願い「RTロボットと共に創る未来  - Making a Future with Robot-」をテーマに掲げて開催します。  【日 時】平成23年11月9日(水)〜12日(土) 10:00〜17:00(最終日16:30まで)  【会 場】東京ビッグサイト 東ホール (東京都江東区有明3-11-1)  【内 容】◆サービスロボットゾーン実演ステージ       ◆RT交流プラザ       ◆「第4回 ロボット大賞」合同展示       ◆災害対応・建設ロボットゾーン  【入場料】1,000円(招待券、事前登録者無料)  【問合せ】社団法人 日本ロボット工業会       〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館内       TEL:03-3434-2919 FAX:03-3578-1404  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nikkan.co.jp/eve/irex/index.html ---------------------------------------------------------------------- (4)ものづくりNEXT↑2011   設計・生産・保全の連携を促進する場として、経営層、設計者、エンジニ  ア等に向け、ものづくり革新・改善を支援する各種製品・サービスを一堂に  集め情報発信する5つの専門展示会です。  【日 時】平成23年11月16日(水)〜18日(金) 10:00〜17:00  【会 場】東京ビッグサイト 東5・6ホール (東京都江東区有明3-11-1)  【内 容】◆メンテナンス・テクノショー       ◆非破壊評価総合展       ◆インフラ検査・維持管理展       ◆生産システム見える化展       ◆ものづくり3D expo  【入場料】1,000円(招待券、事前登録者、学生無料)  【問合せ】社団法人 日本能率協会 ものづくりNextWeb事務局       〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22       TEL:03-3434-0587 FAX:03-3434-3593  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.jma.or.jp/next/index.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.支援情報                           □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)NICO無料広報相談会   県内企業の情報発信力強化を支援するために、広報アドバイザーによる無  料相談会を開催します。社外に向けてのコミュニケーションが必要な仕事を  されている方、自社商品・サービスなどの広報活動を実際行われている方か  らのご相談をお待ちしています。  【アドバイザー】グラン・ルー代表、コミュニケーションクリエイター          今尾 昌子 氏  【日 程】10月26日(水) NICO会議室       11月 2日(水) NICO会議室       11月16日(水) 燕三条地場産センター メッセピア 3F会議室       11月29日(火) NICO長岡テクノプラザ       11月30日(水) NICO会議室       ※各日ともに13:00〜17:00の間で、各社1時間程度  【申込み】申込書をそれぞれの募集締切までにFAXもしくはE-mailにて  【問合せ】(財)にいがた産業創造機構 企画・総務グループ 企画チーム        〒950−0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F        TEL:025-286-0038 FAX:025-246-0030  ※詳しくはこちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/list2/kouhouadviser_soudan10.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.研修・セミナーのご案内                    □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)社会人のための専門職大学院(技術経営)オープンキャンパス   講義や演習の特徴や学びと仕事を両立できるカリキュラムを紹介。「ビジ  ネスに必要な技術経営とは何か?」を分かり易く説明します。また、修了生  が仕事をしながら学ぶ利点や、学びを業務に活かす方策をお伝えします。  【日 時】平成23年10月29日(土) 13:00〜16:00  【会 場】新潟大学 五十嵐キャンパス(新潟市西区五十嵐2の町8050)        ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(大学西門から目前)  【概 要】◆修了生によるパネルディスカッション「MOTを学ぶ意義」       ◆個別対応の相談・説明会  【参加費】無料  【申込み】10月22日(土)までに申込書をFAXにて  【問合せ】新潟大学 技術経営研究科(MOT) 学務係       〒950-2102 新潟市西区五十嵐2の町8050       TEL:025-262-6332 FAX:025-262-7398  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.mot.niigata-u.ac.jp/news.php?id=4e3f611921028 ---------------------------------------------------------------------- (2)“ソフトな財=経験”による若手人材育成シンポジウム2011   理系分野だけではなく多様な専門を有する人材をも融合した取り組みや、  海外からの留学生を対象としたケースにも着目し、ご来席の皆様とともに  語りあい、認識を共有したいと思います。  【日 時】平成23年11月10日(木) 14:00〜17:00(17:10〜情報交換会)  【会 場】ホテル日航新潟 4F 朱鷺(新潟市中央区万代島5-1)  【内 容】◆基調講演 講師:Hanbat大学 Lee Choong-Gon 教授       「韓国グリーンケミストリー産業プロジェクトと産学連携人材」       ◆研修者報告       ◆研修生受入れ企業報告  【入場料】無料(但し、情報交換会は4,000円)  【申込み】申込書をFAXにて(情報交換会のみ11月4日まで)  【問合せ】新潟大学 ポストドクター・インターンシップ推進事業事務局       〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050       TEL:025-262-5676 FAX:025-262-7886  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.ccr.niigata-u.ac.jp/internship/coalition/symposium2011.html ---------------------------------------------------------------------- (3)知的財産セミナー「経営・事業に役立つ知的活動」   3回シリーズの第1回目は、経営者等企業幹部の皆さん向けに「経営・事  業に知的財産をどう結び付けたら有効か!」などについて、専門の講師から  お話しいただきます。  【日 時】平成23年11月24日(木) 13:30〜16:30  【会 場】新潟県工業技術総合研究所 大会議室(新潟市中央区鐙西1-11-1)  【内 容】「経営・事業に役立つ知財活動         〜知財を経営に活かす経営者のために〜」       土生特許事務所 所長 弁理士 土生 哲也 氏  【定 員】40名(参加無料)  【申込み】申込書をFAXにて  【問合せ】一般社団法人新潟県発明協会       〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1       TEL:025-242-1175 FAX:025-244-1144  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.iri.pref.niigata.jp/pdf/news/23new14.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 5.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)新潟県の金融経済動向   日本銀行新潟支店は、新潟県の金融経済動向を発表しました。  【基調判断】     県内景気は、緩やかに持ち直しつつある。     輸出は横ばい圏内の動きとなっているが、生産は幾分持ち直している。    こうしたもとで、企業収益や業況感は改善しており、設備投資は持ち直    している。     雇用・所得環境は、厳しい状況にあるが、緩やかな改善の動きが続い    ている。個人消費は、消費者心理の改善などから、持ち直しつつある。     公共投資、住宅投資は下げ止まりつつある。  【問合せ】日本銀行新潟支店       〒951-8622 新潟市寄居町344       TEL:025-222-3103 FAX:025-227-1136  ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www3.boj.or.jp/niigata/shiryou/geturei/g2011/geturei2310.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2)新潟県企業短期経済観測調査結果   日本銀行新潟支店は、企業に対し景況感などについてアンケート調査した  結果をとりまとめた「新潟県企業短期経済観測調査結果」を発表しました。  【業況判断D.I.】「悪い」超幅が縮小した。    ・製造業は「悪い」超幅が縮小。金属製品、はん用・生産用・業務用機     械、輸送用機械などで、震災後の自動車生産の回復などから改善した。    ・非製造業も「悪い」超幅が縮小。小売、運輸・郵便、宿泊・飲食サー     ビスなどで、震災後の自動車販売の回復や消費者心理の改善などを背     景に改善した。  【先行き】今回調査並みの「悪い」超幅となる見通し。    ・製造業では、受注増加などから「悪い」超幅の縮小を見込むが、非製     造業では、公共工事の減少懸念や節電向け特需の反動などから「悪い」     超幅が拡大する見通し。  【問合せ】日本銀行新潟支店       〒951-8622 新潟市寄居町344       TEL:025-222-3103 FAX:025-227-1136    ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www3.boj.or.jp/niigata/shiryou/tankan/t2011/tankan2309.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■   「第82回都市対抗野球大会」が開幕しました。同時に、出場チームを応援  するご当地キャラクターたちが、Web上で人気を競う「キャラクター選手権」  が開催されています。   昨年は「トッキッキ」が初出場ながら準優勝しました。今年は優勝を狙い  たいところですが、「エネゴリくん」をはじめ、個性豊かなキャラや大手企  業のキャラがたくさん出場しているようで、苦戦が予想されます。  「トッキッキ」は2回戦からの出場ですが、実はこのメルマガをお届けする  頃には結果が出ているはず...。果たして初戦突破なるか?  今年から「ツイッター賞」も始まりました。皆様もぜひ応援のつぶやきを!                                 (W)  ※次回は、11月1日(火)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================