/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2012/09/03/_/_/   じばさんメール 第254号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターからのお知らせ  (1)燕三条ものづくりの心に出会うまちあるき 2012秋 (2)PowerPointビジネス活用講座 (3)金属加工の腕を競うテレビ番組の出演者を募集 2.イベント情報 (1)第15回 関西機械要素技術展 (2)燕三条カレー産業博 3.支援情報 (1)外部人材による新ビジネス展開支援事業 (2)NICO「無料広報相談会」 4.研修・セミナーのご案内 (1)燕三条ものづくり連携フォーラム「特別講演」 (2)新潟大学地域連携推進センター「第81回分野別セミナー」 (3)新潟大学地域連携推進センター「第82回分野別セミナー」 (4)中小企業大学校三条校「プル生産を目指した生産革新」 (5)MOTビジネスセミナーと研究科説明会(新潟大MOT) (6)製造業における現場改善力アップセミナー (7)NICOものづくりセミナー (8)第40回NICOクラブセミナー (9)NICOねくすと創造塾 (10)起業家創業塾 (11)事業創造大学院大学「特別講義」・「大学院説明会」 5.経済・景況情報 (1)月例経済報告(平成24年8月) ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターからのお知らせ                 □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)燕三条ものづくりの心に出会うまちあるき 2012秋   燕三条だからこそ、育まれ、受け継がれてきた文化や歴史、食などの魅力  を、地域のナビゲーターがご案内します。新しいコースも加わって、さらに  広く、より深くご堪能いただけます。  【期  間】平成24年9月22日(土)〜11月18日(日)  【場  所】燕市および三条市内  【参 加 費】有料(各コースによって異なります)  【受付開始】前期(9月22日〜10月20日開催分) 9月7日〜        後期(10月21日〜11月18日開催分)10月1日〜        ※9月7日と10月1日のみ午前9時からの受付になります。        ※前期・後期の受付開始日の翌日以降は午前10時〜午後5時  【受付締切】各コース開催の3日前まで        ※定員になり次第締切ります。  【問 合 せ】燕三条駅観光物産センター 燕三条Wing        三条市下須頃502-3 TEL:0256-34-7310        午前10時〜午後5時        ※詳しくは、こちらご覧ください。   http://www.tsubasan-aruki.jp/ ---------------------------------------------------------------------- (2)PowerPointビジネス活用講座   「表や図形を用いてわかりやすいプレゼンテーション資料を作成したい」  「社内用チラシを作成したい」「製品を紹介するための簡単なカタログを作  成したい」など、PowerPointの基本から活用方法までを幅広く学びます。  【日  程】平成24年11月5日(月)、8日(木)、12日(月)、15日(木)、              19日(月) 全5回  【時  間】18:30〜20:30 【会  場】リサーチコア 6F 情報研修室 【講  師】三条市 田辺 信一 氏 【定  員】20人(申込順・最少開講人数3人) 【受 講 料】1人10,000円(テキスト代を含む) 【申込期限】10月24日(水)までに申込書をFAXにて        ※ただし定員になり次第締め切り 【問 合 せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課        TEL:256-32-5808 FAX:0256-32-5703  ※詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.tsjiba.or.jp/info/pdf/h24it4.pdf ---------------------------------------------------------------------- (3)金属加工の腕を競うテレビ番組の出演者を募集   フジテレビの特別番組で、金属加工の腕を競う職人を募集しています。  切断、板金、溶接、旋盤などの技術で与えられた課題をクリアし、頂点を  目指します。   燕三条で磨かれた職人の技をテレビで披露してみませんか。放送は10月  上旬の予定です。  【番組内容】15名の職人が、番組が用意する4つのステージに挑戦。        難関を乗り越え、制限時間内にゴールを目指します。  【撮 影 日】平成24年9月15日(土)  【撮影場所】都内近郊(交通費、宿泊費支給)  【問 合 せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 企業支援課        TEL:0256-35-5395/0256-63-9876 FAX:0256-32-0447        Email:t-wada@tsjiba.or.jp □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.イベント情報                         □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)第15回 関西機械要素技術展   軸受、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械要素や、金属、樹脂に関する加  工技術を一堂に集めた西日本最大の専門技術展です。毎年、設計・開発、製  造・生産技術部門を中心とした製造業ユーザーが多数来場し、出展企業と商  談を行っています。   燕三条地場産センターは、新規受注獲得と「燕三条の技術力」をPRするた  め、地域企業9社と共同出展します。    【日 時】平成24年10月3日(水)〜5日(金) 10:00〜17:00  【会 場】インテックス大阪 (大阪市住之江区南港北1-5-102)  【内 容】出展者数:約800社       同時開催 ◇第15回関西設計・製造ソリューション展            ◇第 3回関西医療機器開発・製造展  【問合せ】関西機械要素技術展 事務局       〒163-0570 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18階       TEL:03-3349-8506 FAX:03-3349-8500  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.mtech-kansai.jp/    ---------------------------------------------------------------------- (2)燕三条カレー産業博   燕三条には、古くからカレーに関連する商品群を製造・流通させてきた歴  史的背景があります。また、新潟市はカレールウの購入金額が全国No.1とい  うカレー好きな県民性があり、その様々な歴史や文化、技術や商品などを広  く紹介・発信していきます。 【日 時】平成24年9月29日(土)〜30日(日) 10:00〜17:00  【会 場】燕三条地場産業振興センターほか  【入場料】無料  【主 催】燕三条カレー産業博実行委員会  【問合せ】燕商工会議所(主管事務局) 〒959-1289 燕市東太田6856 TEL:0256-63-4116 FAX:0256-63-8705  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.karehaku.jp/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.支援情報                           □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)外部人材による新ビジネス展開支援事業 マーケット情報及び人的ネットワークを有し、かつ商品企画などのマネジ メント能力を持つ外部人材を活用して、新事業展開及び新分野進出に取り組 む企業に対して、外部人材の雇用に要する経費を助成します。 【対 象 者】社外の人材(外部人材)を新たに雇い入れて、新事業展開や新分        野進出の取組により売上増加を目指す事業者 ※大企業・中小企業の企業規模は問わない。 【対象経費】経営に携わる者となる新たな外部人材の雇用に要する人件費 ※主に県内で従事する人材 【助成期間】3年度以内(助成決定日から平成27年3月31日まで) 【助 成 額】所要人件費の範囲で事業者が必要とする額 助成対象人件費の年間上限額:3,000万円(特例あり) 助成対象人件費の年間下限額: 800万円(特例あり) 【採択件数】3件程度 【募集期限】平成24年9月28日(金)まで(採択決定は11月上旬の予定) 【応募方法】事業計画書を作成し、直近2期分の決算書写しと事業の内容が よくわかる資料等を添付のうえ、提出していただきます。 ※提出の前にまずはNICOまでご相談ください。  【問 合 せ】(財)にいがた産業創造機構 創業・経営革新チーム        〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル 9F        TEL:025-246-0051 FAX:025-246-0030         ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=637 ---------------------------------------------------------------------- (2)NICO「無料広報相談会」 県内企業の情報発信力強化を支援するために、広報アドバイザーによる無 料相談会を開催します。  【NICO広報アドバイザー】    今尾 昌子 氏 (グラン・ルー代表、コミュニケーションクリエイター)  【内 容】企業の広報・コミュニケーション活動に関するご相談  【日 程】10月2日(火)〜10月31日(水)        ※各日ともに13〜17時の間で、各社1時間程度  【会 場】NICO会議室 他  【問合せ】(財)にいがた産業創造機構 企画チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル 9F       TEL:025-246-0038 FAX:025-246-0030  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=639 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.研修・セミナーのご案内                    □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)燕三条ものづくり連携フォーラム「特別講演」   ICPMT国際会議の併設事業として、当地域産業PRを目的に9月25日から3日  間、燕三条地場産業振興センターを会場に開催する「燕三条ものづくり連携  フォーラム」において燕市主催による特別講演を開催します。  【日 時】平成24年9月26日(水) 15:00〜16:45(14:30より受付)  【会 場】燕三条地場産業振興センター リサーチコア       7F マルチメディアホール  【テーマ】「世界に向けた日本のモノづくり」  【講 師】株式会社日立製作所 相談役 庄山 悦彦 氏  【対 象】一般(入場無料)  【定 員】200名  【申込み】チラシ内の申込書に必要事項記載のうえ、FAXにて  【問合せ】燕市商工観光部商工振興課(吉田庁舎)   〒959-0295 燕市吉田日之出町1番1号   TEL:0256-92-2111 FAX:0256-92-2202  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.city.tsubame.niigata.jp/industrial/016001007.html ---------------------------------------------------------------------- (2)新潟大学地域連携推進センター「第81回分野別セミナー」   価格競争が企業の体力を蝕んでおり、そこから脱出するひとつの方策とし  て、関係性マーケティングの実践があります。それを端的に言えば、顧客と  の関係を深め、その真のニーズを導き出しながら、市場から支持されるブラ  ンドをつくることとなります。今回の講演では、マーケティングやブランド  の在り方をふり返り、顧客との関係性に基づいたブランドづくりについて解  説していきます。  【日 時】平成24年9月5日(水) 14:00〜16:15  【会 場】新潟大学産学地域連携推進機構 VBL棟 1F 【テーマ】関係性に基づいたブランドづくり=脱価格競争の方向性= 【講 師】新潟大学大学院技術経営研究科 准教授 長尾 雅信 氏  ※申込みは、こちらからメールにて   http://www.ccr.niigata-u.ac.jp/event/2012/seminar_index.htm ---------------------------------------------------------------------- (3)新潟大学地域連携推進センター「第82回分野別セミナー」   (株)タカノは、下請け中小企業から堀井氏の社長時代に国内外での産学連  携に積極的に取り組み、新規事業に成功され、東証一部に上場されました。  今回の講演では、そのご経緯や成功要因等について最近のトピックスも含め てご講演いただきます。  【日 時】平成24年9月18日(火) 15:00〜16:30  【会 場】新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」講義室       (新潟市中央区笹口1丁目1番地 プラーカ1 2F) 【テーマ】産学連携によるイノベーション創出 【講 師】株式会社タカノ 相談役(前社長) 堀井朝運 氏  ※申込みは、こちらからメールにて   http://www.ccr.niigata-u.ac.jp/event/2012/seminar_index.htm   ---------------------------------------------------------------------- (4)中小企業大学校三条校「プル生産を目指した生産革新」   事例を交えながらカンバン方式に属する生産方式の基礎を学習し、高度な  プル生産方式を学ぶことで、自社の製品や生産の仕組みにあった、最適な生  産方式を検討します。  【期 間】平成24年9月20日(木)〜10月21日(金)  【会 場】中小企業大学校三条校  【コース】プル生産を目指した生産革新  【対 象】製造業の経営幹部、管理者  【講 師】中小企業診断士中村公哉事務所       所長 中村 公哉 氏  【受講料】24,000円       ※受講料の助成として、市町村などの制度を活用することもでき ます。(要件等は各制度の詳細をご確認ください。)  【問合せ】中小企業大学校三条校       〒955-0025 三条市上野原570       TEL:0256-38-0773 FAX:0256-38-0777  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/ ---------------------------------------------------------------------- (5)MOTビジネスセミナーと研究科説明会(新潟大MOT)   「現場の情報共有に疑問を感じる」「改善・改革をしなければ競争に負け  る?」そんな危機意識をお持ちの中小企業経営者、管理職、意欲あるビジネ  スマンの方。これからの時代に成功する「知の経営」を知り、新たなチャン  スを掴んで下さい。セミナー終了後は、本研究科のご紹介と個別相談会も開  催いたします。  【日 時】平成24年10月28日(日)13:30〜16:30(受付開始 13:00〜)       13:30〜15:10 セミナー講演会        15:20〜16:30 研究科説明会、個別相談会  【講 演】「今の時代に成功する『知の経営』」 【講 師】高梨 智弘 氏(新潟大MOT特任教授、会計士)  【会 場】新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」(新潟駅構内直結)  【参加費】無料 ※ご興味がある方は、どなたでもご参加いただけます。  【申 込】10月22日(月)まで電話、FAX、WEBにて(当日参加可) 【問合せ】新潟大学大学院技術経営研究科 学務係       新潟市西区五十嵐2の町8050  TEL:026-262-6332 FAX:025-262-7298  ※詳しくはこちらをご覧下さい。   http://www.mot.niigata-u.ac.jp/news.php?id=500cb20e76246 ---------------------------------------------------------------------- (6)製造業における現場改善力アップセミナー   中堅・中小製造業が生き残りを図っていくためには、常に現場の改善、改  革による現場力の向上が必須となってきます。そこで、製造現場における様  々な課題解決事例を交えながら、現場力の向上に繋げる推進ノウハウを紹介  するとともに、併せて現場力向上の支援ツールとして、製造業のプロセス別  に利便性の高いクラウドサービスを紹介するセミナーを開催いたします。  【日 時】平成24年9月19日(水) 13:30〜16:30  【会 場】三条商工会議所 4F 研修室(三条市須頃1-20) 【定 員】70名(先着順) 【参加費】無料 【内 容】1.講演 勝ち残るための中小製造業の経営術        〜改善活動を活性化するノウハウ〜    講師 株式会社日本能率コンサルティング         シニア・コンサルタント 松本 賢治 氏 2.製造業向けクラウドサービスの紹介/デモ 【申込み】参加申込書をFAXまたはメールにて  【問合せ】(財)にいがた産業創造機構 情報戦略チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル 10F       TEL:025-246-0069 FAX:025-246-0033  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=638    ---------------------------------------------------------------------- (7)NICOものづくりセミナー ものづくりのビジネスヒントをお伝えするセミナーを開催します。 売り手と作り手の専門家からものづくりのトレンドについて、ご講演をして  いただきます。さらに製品開発の事例紹介として県内メーカーによる対談な  ども予定しております。 【日 時】平成24年9月20日(木) 13:30〜17:00  【会 場】燕三条地場産業振興センター リサーチコア 7F マルチメディアホール (三条市須頃1-17) 【対 象】生活関連産業全般 【定 員】100名(先着順) 【参加費】無料 【講 師】(株)トゥイン 代表 山田 節子 氏(流通)       法政大学 デザイン工学部 教授 佐藤 康三 氏 (プロダクトデザイン) 【申込み】参加申込書をFAXにて  【問合せ】(財)にいがた産業創造機構 市場開拓チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル 9F       TEL:025-246-0044 FAX:025-246-0030 ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=640 ---------------------------------------------------------------------- (8)第40回NICOクラブセミナー   小さな企業がどのようにして厳しい時代に生き残り、新価値創造をしてい くのかを、事例を参考にしながら、わかりやすく、かつ明快に「実践できる レベル」に解き起こします。  【日 時】平成24年10月4日(木) 14:00〜16:00(受付開始 13:30〜) 【会 場】上越文化会館 中ホール(上越市新光町1-9-10) 【テーマ】「強い会社を創る知恵〜“大きなゾウ”より“考えるアリ”が 生き残る!〜」 【講 師】新規事業開発コンサルタント 廣川 州伸 氏 【参加費】NICOクラブ会員:無料 一般:1000円 【定 員】120名(申込順)※各社3名まで  【申込み】参加申込書をFAXまたはメールにて  【問合せ】(財)にいがた産業創造機構 企画チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル 9F       TEL:025-246-0038 FAX:025-246-0030  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=636 ---------------------------------------------------------------------- (9)NICOねくすと創造塾   会社の次代を担うものづくり人材の育成を目的とした「ねくすと創造塾」 を開講します。この塾では、自社をテーマにした新商品(新製品)の開発計画 の作成を通じ、受講生の企画・開発スキルの向上を図ります。最大の特長は 塾終了後のフォローアップ。担当講師が継続的にフォローアップを行い、計 画が実現に至るよう支援を行います。  【対 象】県内メーカーで企画・開発業務に従事されている方  【日 程】全3回        第1回 10月5日(金)・ 6日(土)       第2回 11月9日(金)・10日(土)       第3回 12月7日(金)・ 8日(土) 【会 場】NICOプラザ会議室(新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11F) 【定 員】最大15名 【参加費】10,000円  【講 師】NICO新事業育成メンター 黒川 玲 氏       NICO生活関連産業コーディネータ 中村 正樹 氏 【申込み】参加申込書をFAXにて  【問合せ】(財)にいがた産業創造機構 市場開拓チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル 9F       TEL:025-246-0044 FAX:025-246-0030 ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=641 --------------------------------------------------------------------- (10)起業家創業塾   起業して間もない方や具体的な計画を持って起業を予定している方などに  向けた事業計画書作成のための講座を開催いたします。  【日 程】全5回 10月11日(木)〜11月15日(木) 【会 場】NICOプラザ会議室(新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル 11F) 【定 員】10名 【参加費】無料  【講 師】(有)MCA代表取締役 小松 俊樹 氏(中小企業診断士) 【申込み】9月20日(木)まで参加申込書をFAXまたはメールにて  【問合せ】(財)にいがた産業創造機構 創業・経営革新チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル 9F       TEL:025-246-0051 FAX:025-246-0030 ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=523 --------------------------------------------------------------------- (11)事業創造大学院大学「特別講義」・「大学院説明会」   本大学院への進学をお考えの方や広く一般の方々を対象に「特別講義」・  「大学院説明会」のご案内です。 《特別講義 1 》  【日 時】平成24年9月8日(土) 13:30〜15:30(受付開始:13:15)   13:30〜15:00:特別講義       15:00〜15:30:名刺交換会  【会 場】事業創造大学院大学 新潟本校 10F 大講義室  【テーマ】「起業のすすめ」  【講 師】ぴあ株式会社 代表取締役社長 矢内 廣 氏(客員教授)  【受講料】1,000円  ◆申込み お電話またはメールにて (※会社名・部署・役職・住所・氏名・電話番号を明記)  ◆問合せ 事業創造大学院大学 事務局(教務課) TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251 e-mail:info@jigyo.ac.jp URL:http://www.jigyo.ac.jp/ ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.jigyo.ac.jp/blog/media/2/20120807-2915241211344320875.pdf 《特別講義 2 》  【日 時】平成24年9月29日(土) 10:30〜12:30(受付開始:10:15)   10:30〜12:00:特別講義       12:00〜12:30:名刺交換会  【会 場】事業創造大学院大学 新潟本校 10F 大講義室  【テーマ】「ハードオフ流こだわり経営とは」  【講 師】株式会社ハードオフコーポレーション        代表取締役会長兼社長 山本 善政 氏(客員教授)  【受講料】1,000円  ◆申込み お電話またはメールにて (※会社名・部署・役職・住所・氏名・電話番号を明記)  ◆問合せ 事業創造大学院大学 事務局(教務課) TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251 e-mail:info@jigyo.ac.jp URL:http://www.jigyo.ac.jp/ ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.jigyo.ac.jp/blog/media/2/20120828-6200504011346134039.pdf  ≪大学院説明会≫   【日 時】平成24年9月15日(土) 10:30〜12:00(受付開始:10:15)   10:30〜11:10:大学院概要説明       11:10〜11:30:入学試験に関する募集概要説明       11:30〜12:00:質疑応答・施設見学  【会 場】事業創造大学院大学 新潟本校 講義室  【参加料】無料  ◆申込み お電話またはメールにて (※会社名・部署・役職・住所・氏名・電話番号を明記)  ◆問合せ 事業創造大学院大学 事務局(事業推進課) TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251 e-mail:info@jigyo.ac.jp URL:http://www.jigyo.ac.jp/ ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.jigyo.ac.jp/blog/media/2/20120807-1102605681344321622.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 5.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)月例経済報告(平成24年8月)   内閣府発表の8月の月例経済報告   (我が国経済の基調判断)   景気は、このところ一部に弱い動きがみられるものの、復興需要等を背景  として、緩やかに回復しつつある。   ・生産は、このところ横ばいとなっている。輸出は、弱含んでいる。   ・企業収益は、持ち直している。設備投資は、緩やかに持ち直している。   ・企業の業況判断は、大企業を中心に小幅改善となっている。   ・雇用情勢は、依然として厳しさが残るものの、改善の動きがみられる。   ・個人消費は、緩やかな増加傾向にある。   ・物価の動向を総合してみると、下落テンポが緩和しているものの、緩や かなデフレ状況にある。  【問合せ】内閣府       〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1       TEL:03-5253-2111  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/2012/0828getsurei/main.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■      ドッジボールは絶対やめられないらしい。妻は下田地区の小学生で結成し  ているドッジボールチームの監督をやらせてもらっていますが、週2回の練  習、休日は県内外の大会、他に監督会議、懇親会など「基本的に全部出席し  ます!」という入れ込み様です。それだけ動いていても痩せるどころか、結  婚後、ずうっと右肩上がりで推定○○kg増量です。そんな体型で冷房のない  体育館でよく頑張れるもんだと感心してますが、家では人一倍暑がりでエア  コンを控えめにするとすぐ怒られますし、いつまで続けるんだと聞くと急に  やめたりしたら頭がおかしくなる。やめる時は、他のことを見つけてからだ  そうです。定年になった人がこれといった趣味を持たなかったり、人との交  流がなかったりすると早くボケるといいますが、周囲の方を見ていて、それ  は実感ですね。今回の担当者後記は、何かに夢中になることの大切さを書い  てみたかったのです。                             (W)                 ※次回は9月18日(火)配信予定です。    ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================