/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2012/11/01_/_/_/   じばさんメール 第258号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターからのお知らせ  (1)上越新幹線30周年記念特別企画「燕三条Wingわくわく電車まつり」 (2)期間限定週刊新潟大学   〜燕三条のものづくりと大学での学びは経営に役立つのか〜 (3)《講演会》三条の町並み −「家の顔」を読み解く 2.イベント情報 (1)第2回 次世代ものづくり基盤技術産業展 (2)グッドデザインエキシビション2012 (3)47 GOOD DESIGN -47都道府県のグッドデザイン賞- (4)あがのわくわく産業フェア2012 3.支援情報 (1)中国向けインターネット通販サイト(仮)「新潟館」出店企業募集 及び企業説明会 (2)NICO「無料広報相談会」 (3)事業承継に関する支援策を紹介する分かりやすいリーフレット 4.研修・セミナーのご案内 (1)知的財産セミナー (2)第2回新潟産学官連携フォーラム (3)長岡技術科学大学特別講演会「トヨタ式感性の創出-場と風」 (4)事業創造大学院大学「体験授業」「2013年度春学期生第二次入学試験」 (5)メンタルヘルス対策セミナー (6)企業の事業継続セミナー (7)平成24年度第3回塑性加工技術セミナー (8)平成24年度第4回電力変換技術セミナー (9)第2回労務セミナー〜STOP!職場のパワハラ・嫌がらせ!〜 5.経済・景況情報 (1)月例経済報告(平成24年10月) ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターからのお知らせ                 □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)上越新幹線30周年記念特別企画「燕三条Wingわくわく電車まつり」   新潟大学鉄道研究部の学生さんの力を借りて燕三条Wingで楽しいイベント  を開催します。新幹線だけでなく、新潟を走る電車や開業当時の燕三条にも  スポットを当てます。また、今回特別に特急ときのヘッドマークなど貴重な  資料が展示されます。鉄ちゃんだけでなく、誰もが楽しめる内容です。  【期  間】平成24年11月10日(土)〜11月15日(木) 【時  間】10:00〜18:30 (最終日は〜16:30)  【場  所】燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」  【料  金】入場無料  【内  容】◇新潟鉄道写真展        ◇鉄道模型運転会(土日のみ、17:00まで)        ◇なるほど鉄道トリビア ◇鉄道関連資料の展示        ◇鉄道研究部と鉄道話(土日のみ)        ◇ご当地アーティスト・ライブ(日のみ1Fにて開催)        ◇みんなでやろう「カレーラーメン体操」         (日のみ1Fにて開催)  【問 合 せ】燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室        TEL:0256-36-4123 FAX:0256-32-5701  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/brand/files/241031wing.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2)期間限定週刊新潟大学   〜燕三条のものづくりと大学での学びは経営に役立つのか〜 大学で学ぶ内容と研究、そして企業の経営は強い関連があり、それぞれ皆  さんが思うほど難しいことばかりではありません。本セミナーは、大学講義  の初歩を簡単に学び、学びがどのように研究につながり、企業経営に役立つ  かを、高校での学習を基本に実体験していただきます。  【日 時】平成24年11月8日(木)〜29日(木) 全4回       18:00〜19:30  【会 場】燕三条地場産業振興センター リサーチコア (三条市須頃1-17)       5F 産学官共同研究開発室2  【講 師】新潟大学 MOT教授 野中 昌法 氏ほか  【参加費】無料  【定 員】毎回15名  【申込み】11月2日(金)までFAXにて  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 企業支援課       〒955-0092 三条市須頃1-17       TEL:0256-35-5395 FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.tsjiba.or.jp/files/121023_H24kikan.pdf ---------------------------------------------------------------------- (3)《講演会》三条の町並み −「家の顔」を読み解く 町並みに面する住宅の表面は「家の顔」。施主はどんな思いで住宅を作っ たのか様々な「顔」を眺めながら施主の意気込みと町並みを住民が共に作ろ うとした志しを読み解いて行きます。  【日  時】平成24年11月10日(土) 14:00〜16:00  【会  場】ソレイユ三条 3F 音楽室(三条市南四日町1-15-8)  【講  師】西澤哉子さん(長岡造形大学 研究員)  【参 加 費】無料  【定  員】45人  【申込み・ 燕三条駅観光物産センター 燕三条Wing    問合せ】三条市下須頃502-3 TEL:0256-34-7310        10:00〜17:00  【受付締切】11月7日(水) 17:00まで        ※定員になり次第締切ります。  ※詳しくは、こちらご覧ください。   http://www.tsubasan-aruki.jp/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.イベント情報                         □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)第2回 次世代ものづくり基盤技術産業展   自動車・航空機産業など世界をリードする「ものづくり」の中核都市「名  古屋」にて開催する産業見本市です。新しい産業における技術的課題を解決  するために、時々のテーマに基づく企画展示と高度な技術講演会を併催し、  プロダクトイノベーションを促します。 燕三条地場産センターは、燕三条の受注獲得に向け加工技術と製品を出展 します。  【日 時】平成24年11月28日(水)〜30日(金) 10:00〜17:00  【会 場】ポートピアなごや(名古屋市港区金城ふ頭2-2)  【入場料】1,000円(招待券をお持ちの方、Web事前登録者、学生、海外来場 者は無料)  【問合せ】名古屋国際見本市委員会事務局 〒464−0856 名古屋市千種区吹上2-6-3 TEL:052-735-4831 FAX:052-735-4836  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.techbizexpo.com/    ---------------------------------------------------------------------- (2)グッドデザインエキシビション2012   「グッドデザインエキスポ」は、今年より、グッドデザイン賞受賞発表展  「グッドデザインエキシビション」として装いもあらたにスタートします。  グッドデザイン賞全受賞デザインを展示する初めての試み。今年、優れたデ  ザインと認められた1,108点を展示します。当センターでは、会場内の「デ  ザインコミュニケーションゾーン」に出展し、燕三条地域の受賞商品を展示  、PRします。  【日 時】平成24年11月23日(金)〜25日(日)       10:00〜19:00 (最終日のみ16:00終了)  【会 場】東京ビッグサイト 東4ホール (東京都江東区有明3-11-1)  【入場料】一般(高校生以上)1,000円       ※ 特別割引券 500円(11月20日まで)  【問合せ】公益財団法人 日本デザイン振興会 〒107-6205 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F TEL:03-6743-3777 FAX::03-6743-3775  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.g-mark.org/gde/2012/index.html ---------------------------------------------------------------------- (3)47 GOOD DESIGN -47都道府県のグッドデザイン賞- グッドデザイン賞からみる47都道府県の日本の技術と個性。47都道府県を テーマにしたデザインミュージアム「d47 MUSEUM」では、第4回企画展とな る「47 GOOD DESIGN-47都道府県のグッドデザイン賞- 」を開催します。  【日  時】平成24年11月1日(木)〜平成25年1月27日(日)        11:00〜20:00(1月1日休館)  【会  場】渋谷ヒカリエ d47 MUSEUM (東京都渋谷区渋谷2-21-1)  【入 場 料】無料  【主  催】D&DEPARTMENT PROJECT  【協  力】公益財団法人日本デザイン振興会  【問 合 せ】d47 MUSEUM TEL:03-6427-2301  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.d-department.com/event/event.shtml?id=3164622026495635 ---------------------------------------------------------------------- (4)あがのわくわく産業フェア2012 阿賀野市内の商工業者や農業者等の情報発信や販路拡大、農商工連携・6 次産業化の推進を目的に「あがのわくわく産業フェア2012」が開催されます  。阿賀野市のグルメや特産品販売、各種体験コーナーなど、家族で楽しめる   ブースや、商工業や農業等の製品PR&商談スペースなど、ビジネスチャン スにつながるブースなど、盛りだくさんの内容となっています。  【日 時】平成24年11月4日(日) 10:00〜16:00  【会 場】サントピアワールド(阿賀野市久保1-1)  【入場料】無料  【問合せ】水原商工会       〒959-2021 阿賀野市中央町2-12-5       TEL:0250-62-2047   ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1350424923522.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.支援情報                           □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)中国向けインターネット通販サイト(仮)「新潟館」出店企業募集 及び企業説明会 (株)富士通マーケティング・エージェントでは、新潟県と協力し県内企業 の中国での販路開拓を支援するため、銀聯在線商城日本館への出店支援サー ビスを利用し、平成25年1月(予定)に「新潟館」(仮称)を開設します。   つきましては、下記により出店企業説明会を開催します。  《新潟会場》   【日 時】平成24年11月15日(木) 14:00〜16:00   【会 場】自治会館 第一研修室(新潟市中央区新光町4-1)   【定 員】40名(多数の場合は調整)  《県央会場》   【日 時】平成24年11月16日(金) 14:00〜16:00   【会 場】燕三条地場産センター メッセピア 4F 大会議室        (三条市須頃1-17)   【定 員】150名  《内 容》◇中国向けインターネット販売の見通し       ◇「新潟館」出店スキーム等の説明、出店企業の募集案内  《申込み》参加申込書をFAXにて(新潟県知事政策局国際課)       FAX:025-280-5126  《問合せ》(株)富士通マーケティング・エージェント       TEL:03-5209-1508  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.tsjiba.or.jp/files/241024annai.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2)NICO「無料広報相談会」 県内企業の情報発信力強化を支援するために、広報アドバイザーによる無 料相談会を開催します。  【NICO広報アドバイザー】    今尾 昌子 氏 (グラン・ルー代表、コミュニケーションクリエイター)  【内 容】企業の広報・コミュニケーション活動に関するご相談  【日 程】12月12日(水)〜1月31日(木)       ※各日ともに13〜17時の間で、各社1時間程度  【会 場】NICO会議室 他  【問合せ】(財)にいがた産業創造機構 企画チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル 9F       TEL:025-246-0038 FAX:025-246-0030  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=663 ---------------------------------------------------------------------- (3)事業承継に関する支援策を紹介する分かりやすいリーフレット   中小企業庁では、これまで、事業承継円滑化のための支援策等を説明した  「中小企業事業承継ハンドブック29問29答」を作成し、ご提供してきました が、今回、支援策毎にそのポイントを簡潔に説明した4種類の小冊子を作成 しました。  【内容】◇『大切な会社の将来のために』        〜円滑な事業の承継に向けて〜(全体版)      ◇『事業承継の際の相続税・贈与税の納税猶予制度』(税制版)      ◇『事業承継を円滑に行うための遺留分に関する民法の特例』        (民法特例版)      ◇『事業承継における融資・保証制度』(金融版)  【問合せ】中小企業庁 事業環境部 財務課 TEL:03-3501-5803(直通)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/pamphlet/2012/index.htm □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.研修・セミナーのご案内                    □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)知的財産セミナー   長引く不況にも負けず活躍しているあの企業と自社の違いは何だろう?  中小企業経営者の皆様はこのような疑問を持った経験があるかと思います。  本セミナーでは、数多くの中小企業にヒアリングや知財活動支援を数多く行  ってきた講師が、独自の強みを活かし成功している中小企業の事例から、そ  こに共通する元気の秘訣をご紹介します。    【日 時】平成24年11月9日(金) 13:30〜16:30  【会 場】県央技術支援センター 3F 会議室(三条市須頃1-17)  【テーマ】発見!元気な中小企業の3つの秘訣       〜知的財産で磨こう!あなたの会社の強み〜  【定 員】40名(定員になり次第締め切り)  【参加費】無料  【講 師】土生特許事務所 弁理士 土生 哲也 氏  【申込み】参加申込書をFAXまたはメールにて   【問合せ】一般社団法人新潟県発明協会       〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1       TEL:025-242-1175 FAX:025-242-1144  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://niigata-i-cube.com/241109.pdf  ---------------------------------------------------------------------- (2)第2回新潟産学官連携フォーラム   県内産学官のリーダーや実務担当者を対象に、具体的課題について協議、  情報交換、対話・交流等の機会をつくり、これからの技術革新、人材養成、  地域活力の向上をねらいとする持続的、発展的な産学官連携システムの構築  を図ります。  【日 時】平成24年11月19日(月) 13:00〜17:20  【会 場】アオーレ長岡「市民交流ホールA」(長岡市大手通1-4-10)  【内 容】◇特別講演「自動車産業の課題」         ダイハツ工業(株)相談役・技監 白水 宏典 氏       ◇基調講演「新潟県の産業振興策について」 新潟県産業労働観光部 産業振興課長 渡辺 琢也 氏       ◇地域イノベーション実例報告       ◇総合討論会  【参加費】無料  【申込み】参加申込書をFAXまたはメールにて   【問合せ】長岡技術科学大学 総務部 産学・地域連携課       〒940-2188 長岡市上富岡町1603-1       TEL:0258-47-9278 FAX:0258-47-9040  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.sanjo-cci.or.jp/seminar/sangakukan.pdf   ---------------------------------------------------------------------- (3)長岡技術科学大学特別講演会「トヨタ式感性の創出-場と風」   トヨタの社内改革、デザインにおける日本らしさの創出プログラム開発  など「感性工学」と「組織マネジメント」について、体験談を語ってもら  う予定です。  【日 時】平成24年11月12日(月) 15:00〜16:30  【会 場】燕三条地場産業振興センター リサーチコア 7F (三条市須頃1-17)      【テーマ】トヨタ式感性の創出-場と風  【講 師】風の企画事務所 代表 改田 哲也 氏       (前職:トヨタ自動車(株) BR企画価値開発室室長)       トヨタ自動車(株)で、車のWillと資生堂のWillとのブランドの 結合、サイノスのデザインなどに携わった。  【申込み】不要  【問合せ】長岡技術科学大学 学務課       TEL: 0258-47-9243 ---------------------------------------------------------------------- (4)事業創造大学院大学「体験授業」「2013年度春学期生第二次入学試験」   本大学院への進学をお考えの方や広く一般の方々を対象に「体験授業」  と「2013年度春学期生第二次入学試験」のご案内です。   《体験授業》 【日 時】平成24年11月17日(土) 13:30〜15:30(受付開始:13:15)   13:30〜13:45:大学院概要説明       13:45〜14:35:体験授業   14:40〜15:00:入学試験に関する募集概要説明       15:00〜15:30:質疑応答・施設見学  【会 場】事業創造大学院大学 新潟本校 10階大講義室  【テーマ】企業価値の分析  【講 師】中井 誠司 氏(本学講師)   【受講料】無料   【申込み】お電話またはメールにて (※会社名・部署・役職・住所・氏名・電話番号を明記)  【問合せ】事業創造大学院大学 事務局(事業推進課) TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251 e-mail:info@jigyo.ac.jp URL:http://www.jigyo.ac.jp/  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.jigyo.ac.jp/common2009/pdf/taiken121117.pdf 《2013年度春学期生第二次入学試験》 2013年春学期(4月)入学」に向けた「第二次入学試験」の出願受付を開始 いたします。 【受付開始】平成24年11月19日(月) 【締  切】    11月28日(水) 【試 験 日】    12月 8日(土) 【試験会場】事業創造大学院大学 新潟本校 【問 合 せ】事業創造大学院大学 事務局 (事業推進課) TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251 e-mail:info@jigyo.ac.jp URL:http://www.jigyo.ac.jp/   ---------------------------------------------------------------------- (5)メンタルヘルス対策セミナー   新労災認定基準、休職・復職時の対応について具体的に解説するとともに  メンタルヘルス不調者の発生を出来る限り未然に防止するためのポイントや  早期発見による適切な対応、良好な職場環境の形成のあり方を解説します。  【日 時】平成24年11月13日(火) 13:30〜15:30  【会 場】燕商工会議所 3Fホール(燕市東太田6856)  【定 員】30名(定員になり次第締め切り)  【参加費】会員:無料 非会員:1000円  【講 師】坂本 直紀 氏        坂本直紀社会保険労務士法人代表        社会保険労務士・中小企業診断士  【申込み】参加申込書をFAXにて   【問合せ】燕商工会議所 経営支援課       TEL:0256-63-4116 FAX:0256-63-8865  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsubame-cci.or.jp/img/mentalhealth.pdf ---------------------------------------------------------------------- (6)企業の事業継続セミナー 東日本大震災では日本のものづくりのサプライチェーンが寸断され、多く の企業が操業停止を余儀なくされるなど、国内産業に大きな影響が及びまし た。企業の操業復旧まで長い時間がかかると、他地域へ仕事が流れて顧客や  取引先を失うことになり、結果として企業経営全体に大きく影響します。    本セミナーでは、企業経営に不可欠な真の事業継続計画(BCP)について、  BCP・BCMの国内第一人者である細坪信二氏にご講演をいただきます。  【日 時】平成24年11月26日(月) 14:00〜16:30  【会 場】上越市市民プラザ 2F 第三会議室(上越市土橋1914-3) 【内 容】「企業経営に不可欠な真のBCPとは」   〜お互いさまBC連携ネットワークと経営戦略と連動した事業 継続計画 〜  【講 師】一般財団法人危機管理教育&演習センター  理事長 細坪 信二 氏  【参加費】無料  【定 員】50名程度(定員になり次第締め切り)  【申込み】参加申込書をFAXまたはメールにて      【問合せ】新潟県産業労働観光部 産業政策課 産業政策グループ       〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1       TEL:025-280-5234 FAX:025-285-3783  ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoseisaku/1317243761106.html ---------------------------------------------------------------------- (7)平成24年度第3回塑性加工技術セミナー プレス機と鍛造加工のシミュレーションに焦点を当てます。プレス機では 複雑な成形動作をプログラミング可能なサーボプレス機を、鍛造加工シミュ レーションでは、工法や材料歩留まりの検討、金型耐久性予測が可能なソフ トウェアを紹介していただきます。  【日 時】平成24年11月21日(水) 15:00〜17:00  【会 場】燕三条地場産業振興センター 5F 総合研修室 1 (三条市須頃1-17) 【定 員】約50名(申込多数の場合は調整)  【参加費】無料  【申込み】11月16日(金)まで参加申込書に必要事項をご記入の上、 FAX等にて  【問合せ】新潟県工業技術総合研究所 県央技術支援センター       〒955-0092 三条市須頃1-17       TEL:0256-32-5271 FAX:0256-35-7228    ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.iri.pref.niigata.jp/pdf/news/seminar193.pdf ---------------------------------------------------------------------- (8)平成24年度第4回電力変換技術セミナー   再生可能エネルギーによる電力を扱う場面では、いずれにおいても、電力  変換技術(直流を交流に変えたり電圧や電流を適切な範囲に抑えたりする技  術)が使われています。電力変換技術の応用事例をテーマとして、静岡大学  ・野口教授から紹介いただき、工技総研から関連技術動向についての調査報  告を行います。  【日 時】平成24年11月30日(金) 14:00〜16:00  【会 場】新潟県工業技術総合研究所 3F 301会議室        (新潟市中央区鐙西1-11-1)  【参加費】無料  【申込み】参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにて  【問合せ】新潟県工業技術総合研究所 研究開発センター       〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1       TEL:025-247-1320 FAX:025-241-5018    ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.iri.pref.niigata.jp/seminar194.html ---------------------------------------------------------------------- (9)第2回労務セミナー〜STOP!職場のパワハラ・嫌がらせ!〜   県では、中小企業等の労務管理の改善に向け、事業主の皆様を対象に、近  年増加している職場のいじめ・嫌がらせへの対応に関する労務セミナーを開  催します。  【日 時】平成24年11月21日(水) 13:30〜16:00  【会 場】新潟県立生涯学習推進センター 2F 大研修室 (新潟市中央区女池南3-1-2)  【対象者】県内事業所の事業主、総務担当者など 【内 容】「個別労働紛争解決制度(職場のいじめ・嫌がらせについて)」  【講 師】新潟労働局総務部企画室 労働紛争調整官 寺嶋 茂 氏   【参加費】無料  【定 員】100名(定員になり次第締め切り)  【申込み】参加申込書をFAX、郵送、電子メールにて      【問合せ】新潟地域振興局 企画振興部 労政課       〒951-8575 新潟市中央区川岸町3-18-1       TEL:025-231-8171 FAX:025-266-5250  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.pref.niigata.lg.jp/niigata_kikaku/1323381646239.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 5.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)月例経済報告(平成24年10月)   内閣府発表の10月の月例経済報告   (我が国経済の基調判断)   景気は、引き続き底堅さもみられるが、世界景気の減速等を背景として、   このところ弱めの動きとなっている。   ・生産は、減少している。輸出は、弱含んでいる。   ・企業収益は、持ち直しているが、頭打ち感がみられる。設備投資は、一    部に弱い動きもみられるものの、緩やかに持ち直している。   ・企業の業況判断は、製造業を中心に慎重さがみられる。   ・雇用情勢は、依然として厳しさが残るものの、改善の動きがみられる。   ・個人消費は、おおむね横ばいとなっているが、足下で弱い動きがみられ    る。   ・物価の動向を総合してみると、下落テンポが緩和しているものの、緩や    かなデフレ状況にある。  【問合せ】内閣府       〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1       TEL:03-5253-2111  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/2012/1012getsurei/main.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ そろそろ平野部も紅葉が見頃を迎えようとしています。燕三条エリアでは 八木ヶ鼻、笠堀・大谷ダム、国上山といったところでしょうか。ここ数年は  夏場が高温で雨量が少なかったせいなのか、以前に比べるとどうもきれいと  はいえないようです。   ネットで探していると、立山・上高地・谷川岳など素晴らしい写真に巡り  合えます。毎年行って見たいと思うのですが、計画性がないので実現してい  ません。近辺での私のお薦めスポットは、新潟市秋葉区にある中野貫一邸の  もみじ園です。青空と紅いもみじのコントラストは最高です。天気の良い日  にお出かけされてはいかがでしょう。例年ですと11月中旬が見頃となってい  ます。                               (W)                 ※次回は11月15日(木)配信予定です。   ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================