/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2013/01/04_/_/_/   じばさんメール 第262号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターからのお知らせ  (1)ワードの作法・利活用講座 (2)精密板金設計と加工の要点集中講座 (3)無料「特許相談会」 (4)リサーチコアレポート第3号 2.イベント情報 (1)テクニカルショウヨコハマ2013 (2)第5回ものづくり日本大賞 (3)SURTECH2013 表面技術要素展 (4)ENEX2013 第37回地球環境とエネルギーの調和展 3.支援情報 (1)NICO企業相談会 (2)NICO無料広報相談会 (3)経営革新等支援機関の第2号認定 4.研修・セミナーのご案内 (1)中小企業大学校三条校「経営トップセミナー」 (2)中小企業大学校三条校「顧客管理とデータベース活用法」 (3)模倣品対策セミナー (4)高信頼制御技術セミナー 5.経済・景況情報 (1)新潟県の金融経済動向 (2)月例経済報告(平成24年12月) ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターからのお知らせ                 □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「ワードの作法・利活用講座」 〜自己流が多いワード、この機会に   本来の使い方を学びませんか〜 文頭をスペースで下げたり、行間を改行で空けたりと、なにかと自己流の 方が多いワード。ワードにはワードらしい文書の作成方法があります。その 作法を身につければ、普段何気なく作っている文書はもっと良くなります。 もう一つ大切なことは「その後の修正が楽になる」ことです。  今回、ビジネス文書の作成、図形や写真の操作、長文作成や保護機能などの 機能を通してワードの作法を身に着けることを目的として「ワードの作法・ 利活用講座」をご用意いたしました。 【日  程】平成25年2月15日(金)、19日(火)、22日(金)、26日(火)            3月1日(金) 全5回  【時  間】13:30〜15:30 【会  場】燕三条地場産業振興センター リサーチコア 6F 情報研修室 【講  師】三条市 田辺 信一 氏 【定  員】20人(申込順・最少開講人数5人) 【受 講 料】1人10,000円(テキスト代を含む) 【申込期限】平成25年1月28日(月)までに申込書をFAXにて        ※ただし定員になり次第締め切り 【問 合 せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 支援情報課 〒955-0092 三条市須頃1-17        TEL:256-32-5808 FAX:0256-32-5703  ※詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.tsjiba.or.jp/files/2502word.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2)精密板金設計と加工の要点集中講座   〜加工の分かる設計者、設計の分かる現場技術者を目指して〜   本セミナーでは、精密板金加工の基本であるせん断、曲げ加工のメカニズ  ムから展開図の作成と機械能力計算などの実践的な内容を解説し、簡単な演  習を通して考え方を学んでいただく講座です。  【日 時】平成25年2月16日(土) 9:00〜17:00(産業カレンダー上の出勤日) 【会 場】燕三条地場産業振興センター メッセピア 5F 総合研修室 【指導者】特定非営利法人 3次元設計能力検定協会理事長       元(株)アマダスクール 主管技師 丹羽 嘉明 氏 【受講料】12,000円(テキスト代を含む) 【定 員】20名程度 【申込み】平成25年2月1日(金)までに申込書をFAXにて 【問合せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課       〒955-0092 三条市須頃1-17       TEL:0256-35-5395 FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.tsjiba.or.jp/files/241213.pdf ---------------------------------------------------------------------- (3)無料「特許相談会」   特許・実用新案・意匠・商標など『企業の知的財産権に関するご相談』に  ついて弁理士が無料でご相談に応じます。ご希望の方は電話・FAXでお申込 みください。(事前予約制)  【日 時】平成25年1月17日(木) 13:30〜16:00  【会 場】燕三条地場産業振興センター リサーチコア 3F 総合相談室 【申込み】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課       TEL:0256-35-5395・0256-63-9876 FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/files/H24soudankai_annai0117.pdf ---------------------------------------------------------------------- (4)リサーチコアレポート第3号発行   今回の特集は、「展示会共同出展への道」と題して、燕三条地域の金属加  工技術をPR、新規受注獲得を目指すため、地場産センターと共同出展するま  での道のりをご案内します。    【配置場所】地場産センター(リサーチコア、メッセピア)、燕三条駅観光        物産センター(燕三条Wing)、三条商工会議所、燕商工会議所、 栄商工会、下田商工会、吉田商工会、分水商工会、三条市役所 三条庁舎、燕市役所吉田庁舎、三条鍛冶道場、燕市産業史料館    ※ホームページでもご覧いただけます。 http://www.tsjiba.or.jp/info/rep/index.html 【発 行 月】6月・9月・12月・3月  【問 合 せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部支援情報課        TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703  □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.イベント情報                         □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)テクニカルショウヨコハマ2013    「未来につながる新たな技術」をテーマに、「ビジネスソリューション」  「加工技術」「機器・装置・製品」「環境・エネルギー/福祉」「産学公・  企業間ネットワーク」の5つの分野からなる工業技術・製品に関する総合見  本市です。   燕三条地場産センターは、燕三条地域の技術力PRと新規受注獲得に向け、  地域企業5社と共同出展します。  【日 時】平成25年2月6日(水)〜8日(金) 10:00〜17:00  【会 場】パシフィコ横浜展示ホールC・D(横浜市西区みなとみらい1-1-1)  【内 容】出展者数 413社/団体 出展小間数 392小間(前回実績)       カタログ・パネル展示       専門家による講演会・セミナー・産学連携ワークショップほか  【入場料】無料(登録制)  【問合せ】(財)神奈川産業振興センター 総務・企画部 事業課       〒231-0015 横浜市中区尾上町5-80       TEL:045-633-5170 FAX:045-633-2556  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tech-yokohama.jp/tech2013/    ---------------------------------------------------------------------- (2)第5回ものづくり日本大賞   内閣総理大臣表彰「ものづくり日本大賞」は、我が国の産業・文化の発展  を支え、豊かな国民生活の形成に大きく貢献してきたものづくりを着実に継  承し、さらに発展させていくため、製造・生産現場の中核を担っている中堅  人材や、伝統的・文化的な「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人  材など、ものづくりの第一線で活躍する各世代のうち、特に優秀と認められ  る方々を顕彰する制度です。  【業 種】日本標準産業分類の「C 鉱業、採石業、砂利採取業」「E 製造       業」に含まれる業種及び「G 情報通信業」のうち「391 ソフト       ウェア業」  【応 募】応募は候補者本人が行うのではなく、候補者を推薦する方(推       薦者)が2名の賛同者を得て、申請して下さい。  【締 切】平成25年2月22日(金)  【問合せ】関東経済産業局 産業部 製造産業課 〒330-0081 さいたま市中央区新都心1−1 TEL:048-600-0313 FAX:048-601-1293  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.monodzukuri.meti.go.jp/ ---------------------------------------------------------------------- (3)SURTECH2013 表面技術要素展   基盤産業・表面処理業の更なる発展を目指し、材料表面の最前線を紹介 します。  【日 時】平成25年1月30日(水)〜2月1日(金) 10:00〜17:00  【会 場】東京ビッグサイト 東第6ホール(東京都江東区有明3-11-1)  【講 演 他】特別講演「表面技術協会」「日本表面処理機材工業会」        各種セミナー開催 予約不要   【併  催】第37回地球環境とエネルギーの調和展 他  【入 場 料】無料(事前登録制)  【問 合 せ】株式会社ICSコンベンションデザイン内 実行委員会事務局 〒101-8449 東京都千代田区猿楽町1-5-18 千代田ビル TEL:03-3219-3564 FAX:03-3219-3628  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.surtech.jp/ ---------------------------------------------------------------------- (4)ENEX2013 第37回地球環境とエネルギーの調和展 省エネルギー技術の普及・促進を目的としているENEXは、省エネ・節電効 果の高い製品、機器、システムが集まる省エネルギーの専門展示会です。  【日 時】平成25年1月30日(水)〜2月1日(金) 10:00〜17:00  【会 場】東京ビッグサイト 東第1ホール(東京都江東区有明3-11-1)  【テーマ】◇固定価格買い取り制度のスタートにより注目される「再生可能        エネルギー地中熱」       ◇エネルギー管理機器・システム「BEMS/FEMS/HEMS」の導入促進       ◇2013年夏に向けた電力需給対策(ピーク抑制と節電)        「新製品発表と情報発信」  【入場料】無料(事前登録制) 【併 催】SURTECH2013 表面技術要素展 他  【問合せ】株式会社ICSコンベンションデザイン内 展示会事務局       〒101-8449 東京都千代田区猿楽町1-5-18 千代田ビル TEL:03-3219-3569 FAX:03-3219-3628  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.low-cf.jp/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.支援情報                           □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)NICO企業相談会   新たな事業展開に向けたビジネスプランや既存事業の見直しプランについ  てアドバイスがほしい、資金調達方法について聞きたい、また、起業時のビ  ジネスプランの作成方法について教えてほしい方などを対象に相談会を開催  いたします。  【日 程】(1) 1月17日(木) 燕三条地場産センター メッセピア 3F 研修室               (三条市須頃1-17)        (2) 1月23日(水) NICO長岡テクノプラザ 1F ミーティングルーム               (長岡市新産4-1-9) (3) 1月29日(火) NICO会議室               (新潟市中央区万代島5-1万代島ビル 9F) ※各日ともに13時〜17時の間で、各社1〜1.5時間程度の相談時間  【対応者】NICO新事業育成メンター 中嶋 敏夫 氏       (日本ベンチャーキャピタル株式会社 アドバイザー) (元国際ファイナンス株式会社 新潟支店長)  【申込み】参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメール  【問合せ】(財)にいがた産業創造機構 創業・経営革新チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル 9F       TEL:025-246-0051 FAX:025-246-0030  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=665 ---------------------------------------------------------------------- (2)NICO「無料広報相談会」 県内企業の情報発信力強化を支援するために、広報アドバイザーによる無 料相談会を開催します。  【内 容】企業の広報・コミュニケーション活動に関するご相談  【日 程】(1)1月16日(水) 上越テクノスクール1階会議室 (上越市藤野新田333-2) (2)1月17日(木) NICO会議室 (新潟市中央区万代島5-1万代島ビル9階)       (3)1月31日(木) 燕三条地場産センター メッセピア3階会議室                (三条市須頃1-17)       ※各日ともに13〜17時の間で、各社1時間程度  【アドバイザー】    NICO広報アドバイザー 今尾 昌子 氏 (グラン・ルー代表、コミュニケーションクリエイター)  【問合せ】(財)にいがた産業創造機構 企画チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル 9F       TEL:025-246-0038 FAX:025-246-0030  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=663 ---------------------------------------------------------------------- (3)経営革新等支援機関の第2号認定   関東財務局、東海財務局及び関東経済産業局は、財務及び会計等の専門的  知識を有し、実務経験を有する中小企業支援者(金融機関、税理士、弁護士  等)を経営革新等支援機関として第2号認定しました。     【制度概要】本年8月30日に中小企業に対して専門性の高い支援事業を行う        経営革新等支援機関を認定する制度が創設されました。この認        定制度は、税務、金融及び企業財務に関する専門的知識や支援        に係る実務経験を有する個人、法人、中小企業支援機関等を、        国が経営革新等支援機関として認定することにより、経営分析        や事業計画策定に係る中小企業による支援機関に対する相談プ        ロセスの円滑化を図るものです。  ※認定機関はこちらです。(中小企業庁HP)   http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/nintei/index.htm  【問合せ】関東経済産業局 産業部 中小企業課 〒330-9715 埼玉県さいたま市中央区新都心1−1 TEL:048-600-0321 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.研修・セミナーのご案内                    □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)中小企業大学校三条校「経営トップセミナー」   〜生き残るための経営戦略〜   中小企業は日本企業総数の約99.7%を占め、日本経済の牽引役にあってし  かるべき存在ですが、そのポテンシャルを十分発揮できていないのが現状で  す。厳しい経営環境下で生き抜くために、受身姿勢を払拭し、中小企業だか  らこその強みを活かした柔軟な会社変革の考え方や細くても折れない「柳」  のように強くしなやかな経営戦略の実践について、事例を通して 学びます。    【日 時】平成25年1月23日(水)9:30〜16:40  【会 場】中小企業大学校三条校  【対 象】経営者、経営幹部、後継者  【講 師】奥山 睦 氏 株式会社ウイル 代表取締役               静岡大学大学院 客員教授  【受講料】15,000円       ※受講料の助成として、市町村などの制度を活用することもでき ます。(要件等は各制度の詳細をご確認ください。)  【問合せ】中小企業大学校三条校       〒955-0025 三条市上野原570       TEL:0256-38-0773 FAX:0256-38-0777  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/    ---------------------------------------------------------------------- (2)中小企業大学校三条校「顧客管理とデータベース活用法」   〜顧客情報を利用した販売促進手法を実践する〜   効率的かつ、生産性の高い販売促進・営業活動を実践するために、戦略ツ  ールとして、顧客情報をデータ管理することが重要です。中小企業にあった  顧客管理とデータベースの活用を理解し、マイクロソフトアクセスを使った  簡単なデータベースの作成法と活用法を講師の実演により学びます。  【期 間】平成25年1月15日(火)〜16日(水) 2日間  【会 場】中小企業大学校三条校  【対 象】経営幹部、管理者  【講 師】土田 克則 氏       土田中小企業診断士事務所  【受講料】24,000円       ※受講料の助成として、市町村などの制度を活用することもでき ます。(要件等は各制度の詳細をご確認ください。)  【問合せ】中小企業大学校三条校       〒955-0025 三条市上野原570       TEL:0256-38-0773 FAX:0256-38-0777  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/   ---------------------------------------------------------------------- (3)模倣品対策セミナー   本セミナーでは、模倣品の輸入を水際で止めるための対策を中小企業が効  果的に行っていくために、税関における輸入差止の制度などをご理解いただ  くとともに、海外における模倣品対策の具体的事例をご紹介することで企業  経営における模倣品対策の重要性とその手法について学んでいただきます。  【日 時】平成25年1月31日(木) 14:00〜17:00  【会 場】新潟県工業技術総合研究所(新潟市中央区鐙西1-11-1)  【講 師】◇東京税関業務部知的財産調査官 江口 広宣 氏       ◇元(株)東芝知的財産部長 中山 喬志 氏  【受講料】無料 【定 員】40名   【申込み】申込用紙に必要事項記入のうえ、FAXまたはWEBにて  【問合せ】(公財)新潟市産業振興財団 ビジネス支援センター 〒951-8061 新潟市中央区西堀通6番町866番地NEXT21 12F TEL:025-226-0550 FAX:025-226-0555 ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://niigata-i-cube.com/#infomation ---------------------------------------------------------------------- (4)高信頼制御技術セミナー   〜組込みソフトウェアのアーキテクチャ中心開発の実現〜   新潟県工業技術総合研究所は、昨年度まで実施していました「高信頼制御  技術研究会」のフォローアップとして、標記セミナーを開催します。   昨今、制御システムにおけるソフトウェアの重要度が高まり、ソフトウェ ア・インテンシブな開発が増え続けています。本セミナーでは、既存ソース コードから設計構造を見える化し、要求とアーキテクチャをつなぐ方法を紹 介します。また、アーキテクチャ中心開発を牽引できる技術リーダまでのス キルパスを提案します。  【日 時】平成25年1月23日(水) 10:30〜16:00  【会 場】中越技術支援センター 研修会議室 (長岡市新産4-1-14)  【内 容】◇品質向上のためのソフトウェア診断       ◇ビューとSysMLによる要求仕様記述       ◇設計ができるエンジニアを育成する ◇質疑応答・意見交換会  【定 員】30名  【参加費】無料  【申込み】参加申込書に必要事項をご記入の上、1月21日(月)までFAXまたは       メールにて 【問合せ】新潟県工業技術総合研究所 中越技術支援センター       〒940-2127 長岡市新産4-1-14   TEL:0258-46-3700 FAX:0258-46-6900    ※詳しくは、こちらをご覧ください。    http://www.iri.pref.niigata.jp/seminar197.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 5.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)新潟県の金融経済動向   日本銀行新潟支店は、新潟県の金融経済動向を発表しました。  【基調判断】     県内景気は、弱含んでいる。輸出は弱めの動きが続いており、生産は    減少している。こうしたもとで、企業収益は幾分減少し、設備投資は持    ち直しの動きが一服している。雇用・所得環境は、改善の動きが一服し    ている。個人消費は横ばい圏内の動きとなっており、住宅投資は緩やか    に持ち直している。この間、公共投資は横ばい圏内の動きとなっている    。企業の業況感は幾分改善している。  【問合せ】日本銀行新潟支店       〒951-8622 新潟市寄居町344       TEL:025-222-3103 FAX:025-227-1136  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www3.boj.or.jp/niigata/shiryou/geturei/geturei.html ---------------------------------------------------------------------- (2)月例経済報告(平成24年12月)   内閣府発表の12月の月例経済報告   (我が国経済の基調判断)   景気は、世界景気の減速等を背景として、このところ弱い動きとなってい  る。   ・輸出は、このところ緩やかに減少している。生産は、減少しているもの    の、そのテンポは緩やかになっている。   ・企業収益は、製造業を中心に弱含んでいる。設備投資は、弱い動きとな    っている。   ・企業の業況判断は、製造業を中心に慎重さが増している。   ・雇用情勢は、依然として厳しさが残るなかで、このところ改善の動きに    足踏みがみられる。   ・個人消費は、おおむね横ばいとなっている。   ・物価の動向を総合してみると、緩やかなデフレ状況にある。 【問合せ】内閣府       〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1       TEL:03-5253-2111  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html   □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■     新年明けましておめでとうございます。   本年も、皆様のお役に立てる情報をお伝えできますよう努めて参ります ので、どうぞよろしくお願い申し上げます。    近年、明るいニュースが少ないようですが、今年は、燕三条にとって皆  様にとっても明るい話題がたくさん出ますようお祈り申し上げます。                    (W)                 ※次回は1月15日(火)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================