/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2013/04/01_/_/_/   じばさんメール 第268号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターからのお知らせ  (1)無料「特許相談会」 2.イベント情報 (1)燕三条ものづくりの心に出会うまちあるき 2013春 (2)試作市場2013 & 微細・精密加工技術展2013 (3)第24回金型加工技術展・金型展2013・金属プレス加工技術展2013 3.支援情報 (1)ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金 (2)海外見本市等出展事業助成金(平成25年度第1回募集) (3)平成25年度「外部人材による新ビジネス展開支援事業」の募集 (4)第24回 中国ハルビン国際経済貿易商談会への参加 (5)新潟県経営改善支援センターの開設 4.研修・セミナーのご案内 (1)中小企業大学校三条校「経営トップセミナー(4月)」 (2)中小企業大学校三条校「組織活性化のための『報・連・相』」 5.経済・景況情報 (1)月例経済報告(平成25年3月) (2)法人企業景気予測調査報告(平成25年1〜3月)<新潟県分> ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターからのお知らせ                 □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)無料「特許相談会」   特許・実用新案・意匠・商標など『企業の知的財産権に関するご相談』に  ついて弁理士が無料でご相談に応じます。ご希望の方は電話・FAXでお申込 みください。(事前予約制)  【日 時】平成25年4月18日(木) 13:30〜16:00  【会 場】燕三条地場産業振興センター リサーチコア 3F 総合相談室 【申込み】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課       TEL:0256-35-5395・0256-63-9876 FAX:0256-32-0447 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.イベント情報                         □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)燕三条ものづくりの心に出会うまちあるき 2013春  「燕三条」だからこそ、育まれ、受け継がれてきた文化や歴史、食などの  魅力を、地域のナビゲーターがご案内します。新しいコースも加わって、  さらに広く、より深くご堪能いただけます。  【期  間】平成25年4月6日(土)〜5月26日(日)  【場  所】燕市および三条市内  【参 加 費】有料(各コースによって異なります)  【受付開始】前期(4月6日〜4月21日開催分) 受付中        後期(4月27日〜5月26日開催分) 4月8日〜        ※4月8日のみ午前9時からの受付になります。        ※受付開始日の翌日以降は午前10時〜午後5時  【受付締切】各コース開催の3日前まで        ※定員になり次第締切ります。  【問 合 せ】燕三条駅観光物産センター 燕三条Wing        三条市下須頃502-3 TEL:0256-34-7310        午前10時〜午後5時        ※詳しくは、こちらご覧ください。   http://www.tsubasan-aruki.jp/    ---------------------------------------------------------------------- (2)試作市場2013 & 微細・精密加工技術展2013   海外へのモノづくりシフトが進む現在でも、日本の「高度なモノづくり力」  は世界トップクラスを走っています。特に「微細加工」「超精密加工」とい  った技術分野と、高度な技術力を駆使した「試作加工」分野への国内外から  のニーズは依然として高いものです。これらの要素を兼ね備えた2つの展示  会を同時開催することで、より多くの来場者を呼び込み、より多くの商談の  機会を創出します。当センターでは、地元企業と共同出展します。  【日 時】平成25年4月11日(木)〜12日(金) 10:00〜17:00(12日は〜16:00)  【会 場】大田区産業プラザPiO(東京都大田区南蒲田1-20-20)  【内 容】◇機械加工 ◇関連機器 ◇RP造形 ◇工業デザイン       ◇微細加工技術 ◇精密加工技術 ◇加工機械・関連機器  【入場料】無料  【問合せ】日刊工業新聞社 イベント事務局       〒540-0031 大阪市中央区北浜東2-16       TEL:06-6946-3384 FAX:06-6946-3389  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://nikkan-event.jp/sb/index.html ---------------------------------------------------------------------- (3)第24回金型加工技術展・金型展2013・金属プレス加工技術展2013   工作機械、研磨材、プレス機械、プラスチック加工機械、CAD・CAM・CAE  システム、造形システム、FA関連、金型・金型材、各種成型サンプル、その  他金型に関する技術事例などを展示しています。  【日 時】平成25年4月17日(水)〜20日(土) 10:00〜17:00  【会 場】東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)  【入場料】1,000円(招待券持参者および事前来場登録者は無料)  【問合せ】インターモールド振興会       〒540-0008 大阪市中央区大手前1-2-15 TEL:06-6944-9911 FAX:06-6944-9912  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://intermold.jp/outline/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.支援情報                           □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金   きめ細かく顧客ニーズをとらえる創意工夫に取り組むために、中小企業経  営力強化支援法の認定経営革新等支援機関(認定支援機関)等と連携しつつ、 ものづくり中小企業・小規模事業者が実施する試作品の開発や設備投資等を 支援します。  【補助金額】100〜1,000万円  【補 助 率】補助対象経費の2/3以内  【対象経費】原材料費、機械装置費、外注加工費、技術、導入費、直接人件        費、委託費、知的財産権、関連経費、専門家謝金、専門家旅費        、運搬費、雑役務費  【二次募集】平成25年4月15日(月)当日消印有効    ※必ず郵送、宅配便等により新潟県地域事務局あて送付してく        ださい。  【受付・問合せ】新潟県地域事務局 新潟県中小企業団体中央会          〒951-8133 新潟市中央区川岸町1-47-1          TEL:025-267-1100  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.chuokai-niigata.or.jp/mono/koubo.html ---------------------------------------------------------------------- (2)海外見本市等出展事業助成金(平成25年度第1回募集)   県内の中小企業者に対して、販路開拓等のために海外で開催される見本市  等への出展に係る費用の一部を助成します。制度を一部見直し、平成25年度  から年2回募集することにしました。  【助成内容】事業の総経費の1/2以内で、35万円を限度に会場借上費を助成 (会場賃借料、小間賃借料、見本市参加負担金等)  【対象事業】平成25年4月1日から平成25年12月31日までに海外で開催される        見本市等(見本市・商談会、国際的な品評会)への出展  【募集期間】平成25年3月15日(金)〜4月12日(金) 必着 【問 合 せ】(財)にいがた産業創造機構 市場開拓チーム    〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F    TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=698 ---------------------------------------------------------------------- (3)平成25年度「外部人材による新ビジネス展開支援事業」の募集   マーケット情報及び人的ネットワークを有し、かつ商品企画などのマネジ  メント能力を持つ外部人材を活用して、新事業展開及び新分野進出に取り組  む企業に対して、外部人材の雇用に要する経費を助成します。  【対 象 者】社外の人材を新たに雇い入れて、新事業展開や新分野進出の取 組により売上増加を目指す事業者  【助 成 額】所要人件費の範囲で事業者が必要とする額 助成対象人件費の年間上限額:3,000万円以内(特例あり)                年間下限額: 800万円以上(特例あり)  【問 合 せ】(財)にいがた産業創造機構 創業・経営革新チーム        〒950−0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F        TEL:025-246-0051 FAX:025-246-0030  ※詳しくはこちらをご覧ください。   http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoseisaku/1356753827754.html ---------------------------------------------------------------------- (4)第24回 中国ハルビン国際経済貿易商談会への参加   今後大いに発展の可能性があり、国家級に格上げされたこの商談会へ出展  は、将来は発展が見込める中国東北市場開拓への足掛かりを築く絶好の機会  です 。  【会 期】平成25年6月15日(土)〜19日(水)  【会 場】黒龍江省・ハルビン市 ハルビン国際会議・展示場  【主 催】中華人民共和国商務部・黒龍江省人民政府・ハルビン市人民政府  【出展数】10ブース程度  【経 費】企業:出展品、輸送経費、関税・増値税、その他通等に係る経費          派遣社員・職員の旅費又は関係企業への委託料等       NICO:出展ブース料、会場での説明・商談支援通訳費用          ビジネスコーディタコーディネータによるアドバイス支援  【申込み】4月12日(金)までに参加申込書をFAXにて  【問合せ】(財)にいがた産業創造機構 市場開拓チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F       TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=700 ---------------------------------------------------------------------- (5)新潟県経営改善支援センターの開設 新潟県中小企業再生支援協議会に新たに「新潟県経営改善支援センター」  を開設し、借入金の返済負担等、財務上の問題を抱えていて金融支援が必要  な中小企業・小規模事業者が、中小企業経営力強化支援法に基づき認定され  た経営革新等支援機関に経営改善計画の策定を依頼した場合の策定費用及び  フォローアップ費用の一部を負担します。  【負担額】経営改善計画策定支援に要する計画策定費用及びそのフォロー       アップ費用総額の2/3(上限200万円)  【問合せ】新潟県経営改善支援センター       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F 新潟県中小企業再生支援協議会内 TEL:025-246-0093 FAX:025-246-0030  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=697 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.研修・セミナーのご案内                    □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)中小企業大学校三条校「経営トップセミナー(4月)」   「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者、坂本光司先生を講師にお迎  します。本研修では人をモノと並列扱いするのではなく、好況を作るのも、  不況を克服するのも、ヒトであるという、人財に価値を見出し、「小さくて  もいちばんの会社」と言われている企業の経営、理念を事例を通して学びま  す。  【日 時】平成25年4月23日(火)  【会 場】中小企業大学校三条校  【対 象】経営者、経営幹部、管理者、後継者  【内 容】◇「小さくてもいちばんの会社」の考え方       ◇社員を伸ばして会社を伸ばす人財育成法       ◇事例研究・まとめ  【受講料】15,000円        ※受講料の助成として、市町村などの制度を活用することもでき ます。(要件等は各制度の詳細をご確認ください。)  【問合せ】中小企業大学校三条校       〒955-0025 三条市上野原570       TEL:0256-38-0773 FAX:0256-38-0777  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/ ---------------------------------------------------------------------- (2)中小企業大学校三条校「組織活性化のための『報・連・相』」   「報・連・相」がスムーズになれば、社内間の信頼関係が構築され、「業  務のスピード化・スリム化」、「業務改善の推進」などの効果をもたらし、  強い組織となります。目指すべき組織のあり方と「報・連・相」の役割を理  解するとともに、演習を交えて自社に浸透させるための実践力の向上を目指  します。また、「報・連・相」を定着させ組織を活性化するための仕組みに  ついて学びます。  【日 時】平成25年4月17日(水)〜4月19日(金)  【会 場】中小企業大学校三条校  【対 象】管理者、新任管理者  【講 師】上岡 実弥子 氏       株式会社キャラウィット 代表取締役  【受講料】30,000円        ※受講料の助成として、市町村などの制度を活用することもでき ます。(要件等は各制度の詳細をご確認ください。)  【問合せ】中小企業大学校三条校       〒955-0025 三条市上野原570       TEL:0256-38-0773 FAX:0256-38-0777  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/   □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 5.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)月例経済報告(平成25年3月)   内閣府発表の3月の月例経済報告  【我が国経済の基調判断】 景気は、一部に弱さが残るものの、このところ持ち直しの動きがみられ  る。  ・輸出は、このところ緩やかに減少している。生産は、持ち直しの動きが   みられる。  ・企業収益は、大企業を中心に改善の兆しがみられる。設備投資は、下げ   止まりつつある。  ・企業の業況判断は、改善の動きがみられる。  ・雇用情勢は、依然として厳しさが残るものの、このところ改善の動きが   みられる。  ・個人消費は、底堅く推移している。  ・物価の動向を総合してみると、緩やかなデフレ状況にある。  【問合せ】内閣府       〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1       TEL:03-5253-2111(大代表)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html ---------------------------------------------------------------------- (2)法人企業景気予測調査報告(平成25年1〜3月)<新潟県分>  【貴社の景況判断BSI】 全産業でみると、「下降」超幅は拡大している。 ◇規模別…大企業、中堅企業、中小企業いずれも「下降」超幅は拡大して        いる。   ◇業種別…製造業、非製造業とも「下降」超幅は拡大している。  【先行き】   25年4〜6月期は、全産業で「下降」超から「上昇」超に転じる見通しとな   っている。   ◇規模別…大企業、中堅企業、中小企業いずれも「上昇」超へ転じる見通        しとなっている。   ◇業種別…製造業、非製造業とも「上昇」超へ転じる見通しとなっている。   25年7〜9月期は、全産業で「上昇」超幅は縮小する見通しとなっている。  【問合せ】新潟財務事務所 財務課       〒950-8623 新潟市中央区美咲町1-2-1       TEL:025-281-7503 FAX:025-281-7516  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://kantou.mof.go.jp/content/000054151.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ いよいよ新年度のスタートです。このメルマガを読んでくださった方 は、人事異動もなく一安心されているのではないでしょうか。私は4月1  日で異動となりまして、初めての仕事でしばらくは落ち着かない日が続  きます。約700名の方々にお送りしていますこのメルマガ、1年間、私の  素人編集にお付き合いいただき、ありがとうございました。  今後も、引き続きご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。                      (W)                 ※次回は4月15日(月)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================