/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2014/02/03_/_/_/   じばさんメール 第288号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターからのお知らせ  (1)「中小企業に効く知財活用事例」  (2)「フリーマーケットinじばさん」のご案内  (3)レストランメッセピア「デイリーランチ」のご案内 2.イベント情報  (1)第5回 国際自動車素材・加工展 3.支援情報  (1)ものづくり・商業・サービス革新補助金等 説明会・個別相談会  (2)平成26年度 経済産業省関連予算等「ものづくり支援制度」説明会 4.研修・セミナーのご案内  (1)「クレーム対応力強化講座」  (2)「新興メコンビジネスセミナー」 5.経済・景況情報  (1)月例経済報告(平成26年1月)  (2)最近の新潟県内の経済情勢(平成26年1月) ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターからのお知らせ                 □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「中小企業に効く知財活用事例」〜権利をとらなくてもここまでできる〜   知的財産権を取得しても、運用を間違うと権利の維持等の費用だけがかさ  んで効果が見えにくいものになってしまいます。   本講座は「模倣品排除」「下請けからの脱却」「企業のイメージアップ」  など自社の競争力を高めたい方を対象とし、特許・意匠・商標などに代表さ  れる知的財産の基礎知識から活用方法までをわかりやすく解説します  【日 時】平成26年2月28日(金)、3月3日(月)、4日(火) 13:30〜16:30  【会 場】燕三条地場産センター リサーチコア 6F 情報研修室  【内 容】◆知的財産権の概要および活用例       ◆知的財産の活用例(成功例および失敗例)       ◆仮想事例の検討(ディスカッション)  【定 員】10名程度  【受講料】15,000円(テキスト代込)  【申込み】2月20日(木)までにFAXにて  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課       TEL:0256-35-5395 FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/pdf/H25tizai.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2)「フリーマーケットinじばさん」のご案内   燕三条地場産センターではフリーマーケット開催にあたり一般の方を対象  に出店者を募集します。  【日 時】平成26年2月22日(土)・23日(日) 10:00〜17:00  【会 場】燕三条地場産センター メッセピア 1F 多目的大ホール  【募集数】両日70小間程度  【小間料】◆どちらか1日のみ:2,000円/1小間       ◆2日間通し:3,000円/1小間  【サイズ】3.0m(間口)×2.0m(奥行)  【申込み】2月5日(水)〜2月9日(日) 9:00〜17:00 ※電話も可能  【その他】「冬の北海道の味覚と全国うまいもの市」を同時開催。  【申込み】燕三条地場産業振興センター 施設サービス課       TEL:0256-32-2311 FAX:0256-34-6167  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/shisetsu/freemarket_2014.pdf ---------------------------------------------------------------------- (3)レストランメッセピア「デイリーランチ」のご案内   2月は冬野菜を中心に、春の訪れを感じる旬野菜や、越後姫も取り入れ、  冷え込む季節に、心がホッとするHOTなランチで「燕三条」のおいしさを  お届けします。  【内  容】1,260円 月曜〜金曜(祝日を除く)11:00〜15:00  【メニュー】<例>2月3日        ◆ひとくちアミューズ ◆小松菜のスープ        ◆にいがた和牛のビーフカレー 古代米入りコシヒカリと共に        ◆日替わりチョコレートケーキ ◆コーヒー  【問 合 せ】燕三条地場産業振興センター レストランメッセピア        TEL:0256-33-5841 FAX:0256-33-5842  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/restaurant/lunch.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.イベント情報                         □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)第5回 国際自動車素材・加工展   自動車製造に関わる事業者の中でも特に部品の材料決定に関わる技術者に  対し、部品開発段階の様々な課題に対して解決のヒントとなる情報提供を行  うことを目的とした展示会です。内燃機関の変化だけでなく新しい形のモビ  リティが誕生し、それらの製造要求に対応した材料選定から部品製造まで一  貫した「軽量設計」をコンセプトに掲げ展開します。  【日 時】平成26年3月12日(水)〜14日(金) 10:00〜17:00(14日〜16:00)  【会 場】東京ビッグサイト 西ホール (東京都江東区有明3-11-1)  【内 容】◆基調講演「自動車への適用に向けた窓の軽量化と表面処理技術」       ◆テーマコーナー「「外板パネルの軽量化とコスト競争力」 他  【入場料】1,000円(事前登録者無料)  【問合せ】国際自動車素材・加工展実行委員会 (株)ジェイシーレゾナンス       〒104-0045 東京都中央区築地3-3-2 NEWS築地 9F       TEL:03-5565-1642 FAX:03-5565-6909  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.iamp-tokyo.jp/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.支援情報                           □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)ものづくり・商業・サービス革新補助金等 説明会・個別相談会   昨年の「ものづくり補助金」は、県央地域で多くの事業者の皆様が活用さ  れました。今回は、商業・サービス業にも範囲が広がり、より小規模の事業  者の方にも利用しやすくなるなど、ブラッシュアップされています。   当日は、補助金を活用した計画の立て方、応募書類の書き方等について、  個別相談も実施します。  【日 時】平成26年2月18日(火) 14:00〜17:00  【会 場】燕三条地場産センターリサーチコア7F マルチメディアホール  【内 容】◆ものづくり・商業・サービス補助金等説明       ◆応募に当たっての留意点         (補助金を活用した計画の立て方、応募書類の書き方等)       ◆個別相談会  【定 員】100名(参加費:無料 ※個別相談15先程度)  【申込み】2月12日(水)までに申込書をFAXにて  【問合せ】新潟県央中小企業プラットフォーム(代表機関:三条信用金庫)       〒955-8666 新潟県三条市旭町2-5-10       TEL:0256-34-3143 FAX:0256-35-0841  ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www.shinkin.co.jp/sanshin/cgi-bin/view/news_detail.cgi?p=239 ---------------------------------------------------------------------- (2)平成26年度 経済産業省関連予算等「ものづくり支援制度」説明会   新たな製品開発や技術開発をお考えの方を対象に、関東経済産業局等の  担当者が各種技術開発支援制度を解説します。希望者には、担当者と相談  できる個別相談会を設けますので、この機会を是非ご活用ください。  【日 時】平成26年2月25日(火) 13:00〜17:00  【会 場】アオーレ長岡 市民交流ホールA(長岡市大手通1-4-10)  【内 容】◆経済産業省関連 ものづくり助成・支援事業       ◆(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構支援事業       ◆(独)科学技術振興機構支援事業       ◆総務省支援事業 他  【定 員】200名(要事前申込・先着順/入場無料)  【申込み】2月14日(金)までに申込書をFAXにて  【問合せ】(公財)にいがた産業創造機構 産業創造グループ       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル10F       TEL:025-246-0068 FAX:025-246-0033  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=854 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.研修・セミナーのご案内                    □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「クレーム対応力強化講座」   クレームが起こった際に誤った判断をする事により、問題が大きくなる恐  れや同様の問題が繰り返される恐れがあります。   クレームの基礎的な知識、対応の重要性を理解するとともに、様々な演習  を通して、問題の本質を捉える力の向上と実践力を習得します。  【日 程】平成26年2月12日(水)〜14日(金) 3日間  【会 場】中小企業大学校三条校(三条市上野原570)  【内 容】◇クレームとは何か?       ◇求められる判断力とその必要性       ◇クレーム対応力向上の実践  【講 師】セールスファイト倶楽部 主宰 雨宮 利春 氏  【受講料】30,000円 ※市町村などの受講料助成制度が利用できます。  【問合せ】中小企業大学校三条校 研修担当       〒955-0025 三条市上野原570       TEL:0256-38-0773 FAX:0256-38-0777  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/list/shousai25/073485.html ---------------------------------------------------------------------- (2)「新興メコンビジネスセミナー」   新興メコン諸国(カンボジア・ラオス・ミャンマー・ベトナム)への生産  拠点設立、消費市場としての可能性について、日系企業の動きを含めて解説  するセミナーを開催します。  【日 時】平成26年2月19日(水) 13:30〜16:00  【会 場】燕三条地場産センター メッセピア 5F 総合研修室2  【内 容】◇第一部「新興メコンビジネスセミナー」        ジェトロ アジア大洋州課 課長代理 小島 英太郎 氏       ◇第二部「各機関のサービス紹介」        ジェトロ新潟/日本政策金融公庫新潟支店  【定 員】50名(先着順:参加費無料)  【申込み】平成26年2月14日(金)までに申込フォームから  【問合せ】ジェトロ新潟       〒950-0965 新潟市中央区新光町16-4 荏原新潟ビル5F       TEL:025-284-6991 FAX:025-284-7910  ※詳しくはこちらをご覧ください。  http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/niigata/events/20131210393-event □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 5.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)月例経済報告(平成26年1月)   内閣府発表の1月の月例経済報告  【我が国経済の基調判断】    景気は、緩やかに回復している。     ・輸出は、このところ弱含んでいる。生産は、緩やかに増加している。     ・企業収益は、改善している。設備投資は、持ち直している。     ・企業の業況判断は、幅広く改善している。     ・雇用情勢は、改善している。     ・個人消費は、一部に消費税率引上げに伴う駆け込み需要もみられ、      増加している。     ・物価は、底堅く推移している。  【先行き】輸出が持ち直しに向かい、各種政策の効果が下支えするなかで、       家計所得や投資が増加し、景気の回復基調が続くことが期待さ       れる。ただし、海外景気の下振れが、引き続き我が国の景気を       下押しするリスクとなっている。また、消費税率引上げに伴う       駆け込み需要及びその反動が見込まれる。  【問合せ】内閣府       〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1       TEL:03-5253-2111(大代表)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/2014/0117getsurei/main.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2)最近の新潟県内の経済情勢(平成26年1月)   財務省関東財務局 新潟財務事務所は、新潟県内の経済動向を取りまとめ  発表しました。  【総括判断】    緩やかに持ち直している。   なお、足下においても、企業から引き続き景況感について明るい声が聞か   れており、持ち直しの動きが続いている。    先行きについては、各種政策の効果が発現するなかで、投資の増加傾向   が続き、景気回復の動きが確かなものとなることが期待される。    ただし、海外景気の下振れが、引き続き我が国の景気を下押しするリス   クとなっている。  【問合せ】関東財務局 新潟財務事務所 財務課       〒950-8623 新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2-9       TEL:025-281-7503  ※詳しくは、こちらご覧ください。   http://kantou.mof.go.jp/niigata/pageknthp116000016.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■   「なぜ2月は短いのか」ご存知ですか?   理由は大きく2つあると言われています。一つは、最古の暦には1月2  月にあたる月がなく、1年は10ヶ月と暦に無い農閑期の60日から成り、始  まりが3月だったこと。Decemberが「10番目の月」を意味するのは、3月  から数えたからです。1月1日が年始になったのは紀元前153年から。  つまり、もともと1年の最後の月であった2月で調節をしたのです。   その後、奇数月は31日、偶数月は30日となったのですが、初代ローマ皇  帝となったアウグストゥスが、自分が生まれた8月に自分の名前をつけ、  31日にしてしまったため、さらに2月にしわ寄せがきて短くなってしまっ  たというのが二つ目の理由です。   今年も早1ヶ月が過ぎてしまいました。今月は短いのに、年度末へ向け  やることが盛りだくさん。さらに早く過ぎてしまいそうです。                                 (Ta)  ※次回は、2月17日(月)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(一財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 支援情報課 TEL:0256-32-5808 FAX:0256-32-5703         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================