/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2014/07/01_/_/_/   じばさんメール 第298号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターからのお知らせ  (1)「ドイツ向け商品開発ワークショップ」参加者募集のご案内  (2)日本材料試験技術協会「第260回材料試験技術新潟シンポジウム」ご案内  (3)「初心者のためのAdobe Illustrator講座」開催のご案内 2.イベント情報  (1) 長岡高専技術協力会設立15周年記念講演会・見学会の開催について  (2)「フードメッセinにいがた」出展のご案内 3.支援情報  (1) 事業創造大学院大学「2014年秋学期(10月)入学第二次入学試験のお知ら    せ  (2) 平成26年度中小企業外国出願支援事業補助金募集中 4.研修・セミナーのご案内  (1)「海外ビジネスの法務リスク対応セミナー」開催のご案内  (2) 事業創造大学院大学「体験授業」開催のお知らせ 5.経済・景況情報  (1) 月例経済報告(平成26年6月)  (2) 第136回中小企業景況調査(平成26年4〜6月期) ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターからのお知らせ                 □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「ドイツ向け商品開発ワークショップ」参加者募集のご案内   「ドイツで販売しているが、思ったような成果が出ない…」、「ドイツに  向けた商品開発をしたい…」などの企業を対象に、より詳細な情報提供と具  体的なアドバイスで「ドイツで売れる」商品の開発を目的とした少数対象の  商品開発ワークショップです。   ドイツ在住のアドバイザーがマーケット基本情報、日本の製品が狙うべき  ターゲットユーザー層、商品企画、効果的なプロモーション方法など…御社  に合った4回の個別アドバイスを行います。  【日  程】平成26年7月24日、8月21日、9月25日、10月23日(計4回)  【時  間】1社あたり90分程度  【講  師】鈴木 里美 氏(Sa:Su Network GmbH 代表取締役社長)              ((株)SATOMI SUZUKI TOKYO 代表取締役社長)  【参加対象】5社程度(開発意欲のある燕市及び三条市内の企業)  【参 加 費】1社/20,000円(税込)  【申込期限】7月11日(金)  【問 合 せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 企業支援課        TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/shien/pdf/h26_shouhinkaihatuws.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2)日本材料試験技術協会「第260回材料試験技術新潟シンポジウム」ご案内      「新潟地域におけるものづくり・先端材料研究と地場産業の活性化」とい  うテーマでシンポジウムを開催します。材料評価技術や金属組織の基礎的事  例をわかりやすく解析する「材試協講演会」も企画してます。  【日 時】平成26年7月25日(金) 10:00〜12:30 シンポジウム                 13:30〜16:45 材料協講演会  【場 所】燕三条地場産センター(メッセピア)5階 総合研修室2  【材試協講演会内容】       ◇講師:小賀正樹(小賀技術士事務所)        「ものづくり・材料評価技術の継承:たたら製鉄(和鋼)、機械        部品損傷解説に学ぶ」       ◇講師:澤健司((株)ミツトヨ)        「各種硬さ試験の原理・特徴と最近の技術紹介」       ◇講師:山本卓((株)山本科学工具研究社)        「新しい硬さ試験法と高精度硬さ基準片」  【申込み】7月7日(月)まで  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部       TEL:0256-63-9876 FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/pdf/h26zairyosiken.pdf ---------------------------------------------------------------------- (3)「初心者のためのAdobe Illustrator講座」開催のご案内   イラストレータは、チラシなどの制作に活用されるソフトウェアです。本  講座は、基本となる操作から各種ツールの使用方法を学習し、チラシを作成  する技術を身につける初心者向けの講座です。  【日  時】平成26年7月10日(木)、15日(火)、17日(木)、22日(火)、        24日(木) 全5回 18:30〜20:30  【講  師】ITサポーター 田辺 信一氏  【会  場】燕三条地場産センター(リサーチコア) 6階 情報研修室  【受 講 料】15,000円(税込)  【申込期限】7月4日(金)  【問 合 せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 企業支援課        TEL:0256-35-5395 FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/info/pdf/h26ill1.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.イベント情報                         □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■  (1)長岡高専技術協力会設立15周年記念講演会・見学会の開催について   NPO法人産業技術活用センター理事長の遠藤 誠 氏から、中小・ベンチャ  ー企業の支援(技術移転活動、経団連で開始したメンター活動の若手経営者  への経営助言)の活動紹介とその問題点についてご講演いただきます。   また、併せて本校で平成25年度に新規導入されました機器を技術相談や  共同研究等でご活用いただくための見学会を下記のとおり開催いたします。  【日 時】平成26年7月30日(水) 14:15〜17:30  【場 所】長岡工業高等専門学校4号館4階 441講義室、各設備設置場所       (新潟県長岡市西片貝町888番地)  【見学設備・コース】       「機械・制御コース」「電気電子コース」「化学・バイオコース」       及び「土木・建設コース」の4コースに分かれて機器を見学しま       す。  【申込み】7月22日(火)まで  【問合せ】長岡高専技術協力会事務局 総務課財務企画グループ       〒940-8532 新潟県長岡市西片貝町888番地       TEL:0258-34-9312 FAX:0258-34-9327  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nagaoka-ct.ac.jp/info/25346.html ---------------------------------------------------------------------- (2)「フードメッセinにいがた」出展のご案内   本州日本海側最大の食の総合見本市です。6つの専門カテゴリーで、質の  高い商談と情報交流の場を創出します。  【日  時】平成26年10月30日(木)〜11月1日(土)        10:00〜17:00(最終日は16:00まで)  【場  所】新潟コンベンションセンター「朱鷺メッセ 展示ホール」        (新潟県新潟市中央区万代島6番1号)  【出展対象】食材、食品、食品機械、調理機器、容器・包装等  【出展料金】一般小間 162,000円(税込)  【申込締切】8月8日(金)まで  【主  催】食と花の世界フォーラム組織委員会・新潟市  【問 合 せ】第6回食の国際見本市フードメッセinにいがた2014 運営事務局        〒103-0028 東京都中央区八重洲1-9-9 東京建物ビル5F        TEL:03-3271-4816 FAX:03-3271-4818  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://foodmesse.jp/contents/outline/index.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.支援情報                           □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)事業創造大学院大学「2014年秋学期(10月)入学第二次入学試験のお知らせ」   事業創造大学院大学では、この度、8月2日(土)に2014年秋学期(10月)入学  者対象の第二次入学試験を実施いたします。  【試 験 日】平成26年8月2日(土)  【試験会場】事業創造大学院大学(新潟市中央区米山3丁目1番46号)  【出願資格審査申請締切日】7月9日(水)  【出願受付期間】7月14日(月)〜7月23日(水)  【問 合 せ】事業創造大学院大学事務局        〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山三丁目1番46号        TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251  ※詳しくはこちらをご覧ください。   http://www.jigyo.ac.jp/admission/nyuushi.html ---------------------------------------------------------------------- (2)平成26年度中小企業外国出願支援事業補助金募集中   NICOでは、優れた技術等を外国において広く活用しようとする中小企  業者が行う、外国への特許等の出願に必要な経費の一部を補助します。  【対 象 者】新潟県内に事業所を有する中小企業者又はそれらの中小企業者        で構成されるグループ  【対象要件】特許、実用新案、意匠、商標、冒認対策目的の商標の各出願案        件  【補助対象経費】外国特許庁への出願手数料、現地代理人費用、国内代理人          費用、翻訳費用、その他経費  【補 助 率】国補助金 補助対象経費の2分の1以内(上限あり)        県費補金 補助対象経費の4分の1以内(上限あり)  【公募期間】7月18日(金)17時まで  【問 合 せ】にいがた産業創造機構 経営基盤強化チーム        〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F        TEL:025-246-0056 FAX:025-246-0030  ※詳しくはこちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=939 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.研修・セミナーのご案内                    □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「海外ビジネスの法務リスク対応セミナー」開催のご案内   トラブル発生後の対応についてのみならず、“事前にどのようなリスクが  あり、その予防策として法律専門家の視点で事前チェックを受けると、どの  ようにトラブル予防として国内弁護士を活用できるのか”等について具体的  事例を交えて紹介します。  【日 時】平成26年7月15日(火) 13:30〜15:45  【場 所】燕三条地場産センター(メッセピア)5階総合研修室1  【内 容】◇海外取引の法務リスク       ◇海外進出の法務リスク/弁護士紹介制度の紹介       ◇各機関のサービス紹介  【定 員】50名  【参加費】無料  【申込み】7月9日(水)まで  【問合せ】ジェトロ新潟       〒950-0965 新潟県新潟市中央区新光町16-4 荏原新潟ビル5F       TEL:025-284-6991 FAX:025-284-7910  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/niigata/events/20140605532-event ---------------------------------------------------------------------- (2)事業創造大学院大学「体験授業」開催のお知らせ   本学への進学をお考えの方やビジネスに関心のある社会人・学生・一般の  方を対象に「体験授業」を開催いたします。  【日 時】平成26年7月19日(土) 13:30〜15:30  【場 所】事業創造大学院大学 講義室(新潟市中央区米山3-1-46)  【テーマ】「生きたビジネスプランを創りましょう」        〜飾りじゃないのよ。ビジネスプランは?!〜  【担当教員】副学長・教授 黒田達也 (担当科目 ビジネスプラン作成法)  【受講料】無料  【申込み】7月18日(金)17:00まで  【問合せ】事業創造大学院大学 事務局       〒950-0916 新潟市中央区米山3-1-46       TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.jigyo.ac.jp/blog/media/2/20140620-17126142191403260492.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 5.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)月例経済報告(平成26年6月)   内閣府発表の6月の月例経済報告  【我が国経済の基調判断】    景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け   込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。     ・個人消費は、引き続き弱めとなっているが、一部に持ち直しの動き      もみられる。     ・設備投資は、増加している。     ・輸出は、横ばいとなっている。     ・生産は、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動の影響もあって、      このところ弱含んでいる。     ・企業収益は、改善している。企業の業況判断は、このところ慎重と      なっているが、先行きは改善がみられる。     ・雇用情勢は、着実に改善している。     ・消費者物価は、緩やかに上昇している。  【先行き】当面、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により弱さが残       るものの、次第にその影響が薄れ、各種政策の効果が発現するな       かで、緩やかに回復していくことが期待される。ただし、海外景       気の下振れが、引き続き我が国の景気を下押しするリスクとなっ       ている。  【問合せ】内閣府       〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1       TEL:03-5253-2111(大代表)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/2014/0620getsurei/main.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2)第136回中小企業景況調査(平成26年4〜6月期)  【調査結果のポイント】    中小企業の業況は、このところ悪化しているものの、今後の見通しでは   改善の動きが見られる。    ・全産業の業況判断DIは、3期ぶりにマイナス幅が拡大した。    ・産業別に見ると、製造業は6期ぶりにマイナス幅が拡大し、非製造業     も3期ぶりにマイナス幅が拡大した。  【問合せ】経済産業省 中小企業庁 事業環境部 企画課 調査室       〒100-8912 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1       TEL:03-3501-1764(直通)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/keikyo/index.htm □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■   ちょっと変わった七夕飾りをご紹介します。和歌山県串本町では、海底に  笹を設置し、ダイバーが願い事を書いた短冊を取り付ける「串本水中七夕祭」  が開催されています。串本町の美しい海を多くのダイバーに知ってもらい、  町全体を盛り上げていこうという狙いがあるようで、なかなか好評だそうで  す。「七夕」も「ダイビング」もありふれたものですが、それを組み合わせ  ようとはなかなか思いつきません。串本町は、「ありえない組み合わせ」を  行うことで、新しい観光資源を手に入れたわけです。既存のものを新しく組  み合わせることで、まったく新しい価値を生み出す。これも立派なイノベー  ションです。                                  (S)   ※次回は、7月15日(火)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(一財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 企業支援課 TEL:0256-35-5395 FAX:0256-32-0447         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================