/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2014/11/17_/_/_/   じばさんメール 第307号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターからのお知らせ  (1)「H26年度長岡技術科学大学との連携協議会」会員募集  (2) 海外デザイン賞セミナー  (3) 11月の燕三条Wingイベント 2.イベント情報  (1) 第44回インターネプコン ジャパン エレクトロニクス製造・実装技術展 3.支援情報  (1) 平成26年度地域中核企業国内販路開拓促進事業助成金 下期募集  (2) 受・発注商談会(横浜会場) 受注参加企業の募集  (3) Rin crossing 第7期 参加メーカー募集 4.研修・セミナーのご案内  (1) 先端企業の調達・購買部門はパートナー企業のここを観る    〜バイヤーから見たパートナー企業選定のポイント〜   5.経済・景況情報  (1) 最近の新潟県内の経済情勢(平成26年10月)  (2) 新潟県の金融経済動向 ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターからのお知らせ                 □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「H26年度長岡技術科学大学との連携協議会」会員募集   当センターでは、昨年長岡技術科学大学と産官学連携事業に係る情報交換  及び相互協力に関すること、人材育成に関することについて包括連携協定を  結びました。この度、今までの連携関係を発展させ、新たな産学連携研究や  人材育成で協力した事業を行うため「長岡技術科学大学との連携協議会」を  発足することとしました。つきましては協議会のメンバーを募集します。大  学との共同研究をイメージしている企業だけでなく、今まで大学との付き合  いが浅かった方も大歓迎です。是非、本連携協議会にご入会ください。  【目 標】連携協議会での活動結果をもとにして、新製品開発のための共同       研究や教育訓練プログラムの立ち上げなどを目標とします。  【対 象】原則として燕三条地域の企業の経営者、後継者や生産部門の管理       者など。特に若手の皆様の参加を歓迎します。  【定 員】20社程度  【会 費】無料  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課       TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/pdf/h26nagaokarenkei.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2) 海外デザイン賞セミナー   日本の「グッドデザイン賞」のように海外にもデザイン選定制度がありま  す。なかでもドイツの「iF DESIGN AWARD」と「red dot design award」は  世界的に有名で、特に海外マーケットでは商品の貴重なセールスポイントと  なります。この二つのデザイン賞の概略、応募方法などを紹介するセミナー  です。  【日 時】平成26年12月3日(水) 16:00〜17:30  【会 場】燕三条地場産センター(リサーチコア) 7階マルチメディアホール  【講 師】鈴木里美氏 (株)SATOMI SUZUKI TOKYO代表取締役社長  【定 員】100名  【参加費】無料  【申込み】11月28日(金)まで  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室       TEL:0256-32-5806 FAX:0256-32-5701  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/design/pdf/kaigaidesign_c.pdf ---------------------------------------------------------------------- (3) 11月の燕三条Wingイベント   燕三条Wingでは、地域内外の方々に燕三条の様々な魅力に触れていただく  ため、毎月イベントを開催しています。   11月は「進撃のローカルフードの祭典」を開催します。2回目の開催とな  る今回は「お惣菜」をテーマに、燕三条地域の“美味しいもの”をご紹介し  ます。  【開催日】平成26年11月29日(土) 11:00〜 13:30〜 15:30〜 1日3回  【会 場】燕三条駅観光物産センター 燕三条Wing (JR燕三条駅2F)  【参加費】無料 (試食は無くなり次第終了)  【内 容】◆燕三条地域のローカルフード約20店舗の試食会        一部出店販売もあります。       ◆ローカルフード店マップの配布  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室       TEL:0256-36-4123 FAX:0256-32-5701  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsubamesanjo.jp/wing/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.イベント情報                         □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1) 第44回インターネプコン ジャパン エレクトロニクス製造・実装技術展   本展はアジア最大級のエレクトロニクス製造・実装技術展です。エレクト  ロニクス機器の多機能化・高性能化を支える、最新の製造技術・実装技術が  が出展。国内外のセットメーカー、半導体メーカー、自動車/電装品メーカ  ーとの商談の場として定着しています。  【日 時】平成27年1月14日(水)〜16日(金)       10:00〜18:00(最終日は17:00まで)  【会 場】東京ビッグサイト (東京都江東区有明3-11-1)  【入場料】無料(要登録)  【問合せ】インターネプコンジャパン事務局       〒163-0570 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18階       TEL:03-3349-8502 FAX:03-3349-4900  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nepcon.jp/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.支援情報                           □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1) 平成26年度地域中核企業国内販路開拓促進事業助成金 下期募集   地域のサプライチェーンの中核として、県内に協力企業を多く抱える企業  が国内見本市等へ出展する際の経費の一部を助成します。  【対象見本市等】平成26年12月1日から平成27年6月30日までに開催される国       内の見本市等(平成27年2月末日までに支払が完了する経費が対象)  【助成率】助成対象経費の2/3以内  【申込み】平成26年11月21日(金)まで  【問合せ】(公財)にいがた産業創造機構 経営基盤強化チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9階       TEL:025-246-0056 FAX:025-246-0030  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=1016 ---------------------------------------------------------------------- (2) 受・発注商談会(横浜会場) 受注参加企業の募集   ものづくり企業を対象とした受・発注取引促進の一環として、発注企業と  受注企業が一堂に会し、個別商談により、新規取引先の開拓及び情報収集を  行う商談会を開催いたします。新たな取引先をお探しの受注企業の皆さまを  対象に、本商談会への参加企業を募集します。  【開催日】平成27年2月4日(水) 10:00〜17:30  【会 場】パシフィコ横浜 2F アネックスホール       (横浜市西区みなとみらい1-1-1)  【対 象】中小企業(製造業)  【募集数】約400社  【参加費】5,000円(税込)  【申込み】平成26年11月21日(金)まで  【問合せ】神奈川産業振興センター 事業部 取引振興課       〒231-0015 横浜市中区尾上町5-80       TEL:045-633-5067 FAX:045-633-5068  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.kipc.or.jp/matching/jyuy/ ---------------------------------------------------------------------- (3) Rin crossing 第7期 参加メーカー募集   Rin crossingは、マッチングサイトや商談会・展示会を通じて、全国各地  で価値あるモノづくりに取り組むメーカーと新たな市場を創り出す商品を求  めるバイヤーとの出会いの架け橋となって、地域資源を活かした商品の販路  開拓を支援するプロジェクトです。販路の拡大、新商品の開発、商談ノウハ  ウを獲得できます。  【対 象】オリジナル商品を自社ブランドとして製造し、魅力的な商品開発       や国内だけでなく、海外市場への展開(輸出)等の意欲もある中小       企業  【費 用】無料  【申込み】平成26年12月5日(金)まで  【問合せ】Rin crossing事務局 (中小企業基盤整備機構 販路支援部)       〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1       TEL:03-5470-1609 FAX:03-5470-1588  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://rincrossing.smrj.go.jp/members_support/index.php □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.研修・セミナーのご案内                    □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1) 先端企業の調達・購買部門はパートナー企業のここを観る    〜バイヤーから見たパートナー企業選定のポイント〜   当セミナーでは、日本屈指の調達業務のエキスパートで、日本テレビ「ス  ッキリ!!」でもコメンテーターとしてご活躍されている坂口氏が、調達・  購買部門のバイヤーから見たパートナー企業選定のポイントなどを分かりや  すく解説します。  【日 時】平成26年11月18日(火) 14:00〜15:45  【会 場】上越市市民プラザ 2階 第1会議室 (上越市土橋1914-3)  【講 師】坂口 孝則 氏 未来調達研究所(株) 取締役  【定 員】100名(先着順、1社3名まで) ※要申込  【参加費】1,000円(NICOクラブ会員は無料)  【問合せ】にいがた産業創造機構 企画チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9階       TEL:025-246-0038 FAX:025-246-0030  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/modules/list2/club_seminar_48.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 5.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1) 最近の新潟県内の経済情勢(平成26年10月)   財務省関東財務局新潟財務事務所は、新潟県内の経済動向を取りまとめ発  表しました。  【総括判断】    一部に弱さが残るものの、持ち直しが続いている。    先行きについては、一部に弱さが残るものの、次第にその影響が薄れ、    緩やかに回復していくことが期待される。ただし、海外景気の下振れな    ど、景気を下押しするリスクに留意する必要がある。  【問合せ】関東財務局 新潟財務事務所 財務課       〒950-8623 新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2-9       TEL:025-281-7503  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://kantou.mof.go.jp/niigata/pageknthp116000028.html ---------------------------------------------------------------------- (2) 新潟県の金融経済動向   日本銀行新潟支店は、新潟県の金融経済動向を発表しました。  【基調判断】     県内景気は、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動がみられて    いるが、緩やかな回復を続けている。     輸出と生産は緩やかな増加を続けている。企業収益は改善を続けてい    る。設備投資は着実に増加している。雇用・所得環境は改善を続けてい    る。個人消費は、基調的に堅調に推移しており、駆け込み需要の反動の    影響も和らいでいる。住宅投資は底堅く推移している。公共投資は横ば    い圏内で推移している。  【問合せ】日本銀行新潟支店       〒951-8622 新潟市中央区寄居町344       TEL:025-222-3103 FAX:025-227-1136  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www3.boj.or.jp/niigata/shiryou/geturei/g2014/geturei2611.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■   今年も早いものでボジョレーヌーヴォーの時期になりました。ボジョレー  ヌーヴォーといえば11月第3木曜日が解禁日で、今年は11月20日です。また  日付変更線の関係上、日本は先進国の中で一番早く解禁日を迎えます。その  こともあり日本への出荷量は世界で1位、しかも全体の出荷量のほぼ半分を  占めます。解禁日が定まる前は、ワインの売り手たちはいち早く出荷しよう  として、質の悪いワインが出回っていたこともあったとか。そのためフラン  ス政府は解禁日を設け、その日までは販売も飲むことも禁じたとのことです。  本国フランスよりも早く飲めるなんてなんだか申し訳ないですね。                                  (S)   ※次回は、12月1日(月)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(一財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 企業支援課 TEL:0256-35-5395 FAX:0256-32-0447         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================