/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2015/07/15_/_/_/   じばさんメール 第323号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターからのお知らせ  (1)「新技術・新材料活用セミナー」  (2)「第18回関西機械要素技術展」共同出展企業追加募集  (3) 7月の燕三条Wingイベント 2.イベント情報  (1) エヌプラス 3.支援情報  (1) 第5回次世代ものづくり基盤技術産業展(TECH Biz EXPO 2015)出展案内  (2) 燕市ものづくり品質管理制度TSO全体説明会  (3) 事業創造大学院大学「2015年10月(秋学期)第二次入学試験」 4.研修・セミナーのご案内  (1) マイナンバー法で企業が求められる対応について  (2) ふるさと住宅ポイント事業のポイント交換対象となる県産品の募集  (3) 事業創造大学院大学「体験授業」開催 5.経済・景況情報  (1) 新潟県の金融経済動向  (2) 新潟県企業短期経済観測調査結果  (3) 法人企業景気予測調査報結果(平成27年4〜6月)<全国> ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターからのお知らせ                 □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「新技術・新材料活用セミナー」   当地域企業の広い分野で活用できる新しい技術や材料の情報を提供し、新  分野に参入することを目的とします。  【日 程】平成27年8月28日(金)〜 全5回  【時 間】13:30〜15:30  【会 場】燕三条地場産センター (リサーチコア) 5F 産学共同研究開発室1  【定 員】20名程度  【参加費】10,000円 (資料代、消費税を含む)  【申込み】8月21日(金)までFAXにて  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 技術開発課       TEL:0256-63-9876 FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらをご覧下さい。   http://www.tsjiba.or.jp/kaihatsu/pdf/h27shingizyutsu.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2)「第18回関西機械要素技術展」共同出展企業追加募集   関西機械要素技術展(M-Tech関西)は、金属・樹脂に関する加工技術を一堂  に集めた西日本最大の専門技術展です。昨年の開催時には、設計・開発・製  造・生産技術部門を中心とした製造業ユーザーが多数来場し、出展企業と商  談が行われました。  【開催日】平成27年10月7日(水)〜9日(金)  【時 間】10:30〜18:00 (最終日は17:00まで)  【会 場】インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)  【募集数】1社  【経 費】12万円程度  【申込み】7月24日(金)まで       ※出展企業説明会を7月29日(水)に予定  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 企業支援課       TEL:0256-63-9876 FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/shien/pdf/M-TechK2015Tsubamesanjotuika.pdf ---------------------------------------------------------------------- (3) 7月の燕三条Wingイベント   夏休みの課題にピッタリの制作体験「木のおもちゃを作ろう!」   電動糸ノコギリやヤスリを使って、オリジナルの木のおもちゃを作ります。   木材を切るところから、加工、調整、組み立てまで挑戦していただきます。  【開催日】平成27年7月25日(日) 1回目10:30〜12:00 2回目13:30〜15:00  【会 場】燕三条駅観光物産センター 燕三条Wing(JR燕三条駅2F)  【参加費】500円  【定 員】各回10名(先着順、要事前申込)※小学3年生以下は保護者同伴  【内 容】電動糸ノコギリを使い、3種類の動物の中から好きな形のおもち       ゃを削り、車輪にボタンなどでデザインした後、接着剤で止めて       乾かして完成!  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室       TEL:0256-36-4123 FAX:0256-32-5701  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/brand/files/h27WingEvent0725.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.イベント情報                         □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1) エヌプラス   高機能化・高付加価値化に特化した「素材」と「技術」の展示会です。出  展者と来場者をつなぐ7つの共通キーワードを設定し、ますます多様化する  製品高機能化ニーズに応えるための優れた「素材」と「技術」の選択肢を提  案しています。出展者と来場者の新しいマッチングが、あらゆる分野の製品  に“新たな価値をプラス”します。  【日 時】平成27年9月30日(水)〜10月2日(金) 10:00〜17:00  【会 場】東京ビッグサイト 西ホール(東京都江東区有明3-11-1)  【構成展示会】◇軽量化・高強度化技術展(MALSEC)         ◇炭素繊維加工・活用技術展(CARBONext)         ◇プラスチック高機能化技術展(N-PLEX)         ◇接着・接合・ファスニング技術展(JOINTEC)         ◇コーティング・表面処理技術展(COAT-TEC)         ◇耐熱・放熱・断熱技術展(HEAT-TEC)         ◇ソフトマテリアル開発技術展(SOFMEC)  【問合せ】エヌプラス事務局       〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2       TEL:03-3503-7621 FAX:03-3503-7620  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.n-plus.biz/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.支援情報                           □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1) 第5回次世代ものづくり基盤技術産業展−TECH Biz EXPO 2015−出展案内   本展は、先行技術、新商品開発に伴う企業ニーズに対し、先進技術訴求と  ソリューション提案のための場です。主催企画展示と高度な技術講演会、経  営マネジメントセミナーを併設し、プロダクトイノベーションを促します。  【日  程】平成27年11月18日(水)〜20日(金) 10:00〜17:00  【会  場】吹上ホール(愛知県名古屋市千種区吹上2-6-3)  【対象分野】レーザ応用技術、CFRP製造・加工技術など  【出 展 料】1小間 250,000円(税別)  【申 込 み】7月31日(金)まで  【問 合 せ】名古屋国際見本市委員会事務局        〒464-0856 名古屋市千種区吹上2-6-3        TEL:052-735-4831 FAX:052-735-4836  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.techbizexpo.com/ ---------------------------------------------------------------------- (2) 燕市ものづくり品質管理制度TSO全体説明会   燕市では、受注から納品にいたるまでの現場の管理を徹底するための第三  者認証制度として、小規模事業所でも取り組める「燕市ものづくり品質管理  制度TSO」を実施しています。多くの事業所からTSO認証を取得していただく  ため、実際に認証を取得した事業所の事例発表なども含めた全体説明会を開  催します。  【日 程】平成27年7月28日(火) 18:30〜20:30  【会 場】燕市役所 1階 つばめホール (燕市吉田西太田1934)  【参加費】無料  【定 員】100名  【申込み】7月27日(月)まで  【問合せ】燕市役所 商工振興課       〒959-0295 燕市吉田西太田1934       TEL:0256-77-8232 FAX:0256-77-8306  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.city.tsubame.niigata.jp/industrial/100148789 ---------------------------------------------------------------------- (3) 事業創造大学院大学「2015年10月(秋学期)第二次入学試験」   7月15日(水)より「2015年10月(秋学期)入学」に向けた「第二次入学試験」  の出願受付がスタートします。  【試 験 日】平成27年8月1日(土)  【試験会場】事業創造大学院大学 (新潟市中央区米山3-1-46)  【出願受付】7月24日(金)まで  【問 合 せ】事業創造大学院大学 事務局        〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山3-1-46        TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.jigyo.ac.jp/admission/nyuushi.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.研修・セミナーのご案内                    □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「マイナンバー法で企業が求められる対応について」   10月には国民全員にマイナンバーが届きます。それは一生変わることのな  い大切な番号です。大切なマイナンバーを法律の範囲内で利用するために、  会社として様々な準備が必要となります。   本セミナーでは制度導入にあたり、会社で取り組むべきことについて説明  をします。  【日 程】平成27年7月30日(木) 10:00〜12:00  【会 場】燕三条地場産センター (メッセピア)5F 総合研修室  【参加費】無料  【講 師】三井住友海上火災保険(株) 竹内 靖人氏  【定 員】70名 ※要申込  【問合せ】新潟県中小企業団体中央会       〒951-8133 新潟市中央区川岸町1-47-1       TEL:025-267-1100 FAX:025-267-1386  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.chuokai-niigata.or.jp ---------------------------------------------------------------------- (2) ふるさと住宅ポイント事業のポイント交換対象となる県産品の募集   県では、県経済の活性化を図ることを目的に、県内で住宅を建設・購入さ  れる方に、県産品と交換できるポイントを発行する「ふるさと住宅ポイント  事業」を実施しています。この事業を通じて、新潟の魅力を発信し、販路拡  大につなげるべく、ポイントの交換対象となる県産品を募集します。  【対象品】◇県内で作られた農作物       ◇上記一次産品等を加工、または、新潟の技術・製法を活かして        作られた食料品など       ◇県内で作られた事業所が独自に企画・製造し販売される工業製        品       ◇新潟の技術を活かした伝統工芸品       ◇新潟の魅力を体験でき、県内で提供されるサービス  【県産品の選定について】       (株)ハーモニックが書類による一次選定、二次選定を実施  【採用された県産品】       ポイント取得者に送付される県産品一覧に掲載される。県産品を       提供する事業者は、(株)ハーモニックと適正価格での商品提供に       関する契約を締結し、ポイント取得者からの申込みに応じて、商       品を提供する。  【申込み】平成27年7月21日(火)まで  【問合せ】(株)ハーモニック カタログ企画部       〒955-8567 三条市北入蔵3-10-20       TEL:0256-38-9921 FAX:0256-38-1576  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.pref.niigata.lg.jp/jutaku/1356817102230.html ---------------------------------------------------------------------- (3) 事業創造大学院大学「体験授業」開催   事業創造大学院大学では、この度、本学への進学をお考えの方やビジネス  に関心のある方々を対象に「体験授業」を開催します。  【日 時】平成27年7月18日(土) 13:30〜15:30  【会 場】事業創造大学院大学 講義室 (新潟市中央区米山3-1-46)  【テーマ】「ブランドを構築し、育む!」       〜スノーピークの事例で学ぶブランド構築とデザイン経営〜  【教 員】副学長・教授 富山 栄子氏  【受講料】無料  【申込み】7月17日(金)まで  【問合せ】事業創造大学院大学 事務局       〒950-0916 新潟市中央区米山3-1-46       TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251  ※詳しくは、こちらをご覧ください。  http://www.jigyo.ac.jp/blog/media/2/20150622-2899261501434961364.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 5.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1) 新潟県の金融経済動向   日本銀行新潟支店は、新潟県の金融経済動向を発表しました。  【基調判断】     県内景気は、緩やかな回復を続けている。     公共投資は減少傾向にある。輸出は増勢を強めている。設備投資は増    加している。個人消費は持ち直している。住宅投資は持ち直している。     生産は緩やかな増加を続けている。企業収益は改善している。雇用・    所得環境は、労働需給面では改善を続けている。雇用者所得は緩やかに    増加している。この間、企業の業況感は改善した。  【問合せ】日本銀行新潟支店       〒951-8622 新潟市中央区寄居町344       TEL:025-222-3103 FAX:025-227-1136  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www3.boj.or.jp/niigata/shiryou/geturei/g2015/geturei2707.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2) 新潟県企業短期経済観測調査結果   日本銀行新潟支店は、企業に対し景況感などについてアンケート調査した  結果をとりまとめた「新潟県企業短期経済観測調査結果」を発表しました。  【業況判断D.I.】「悪い」超幅が縮小した。    ・製造業は、「良い」超と「悪い」超が均衡した。一部新興国向けの輸     出の減少、国内の自動車関連受注の下振れなどから、悪化した。    ・非製造業は、「悪い」超幅が縮小した。個人消費の持ち直し、原油安     やコスト転嫁による収益改善などから、改善した。  【先行き】「悪い」超幅が縮小する見通しである。    ・製造業は「悪い」超に転じる見通し。非製造業は「悪い」超幅が縮小     する見通し。  【問合せ】日本銀行新潟支店       〒951-8622 新潟市中央区寄居町344       TEL:025-222-3103 FAX:025-227-1136    ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www3.boj.or.jp/niigata/shiryou/tankan/t2015/tankan2706.pdf ---------------------------------------------------------------------- (3) 法人企業景気予測調査報結果(平成27年4〜6月)<全国>  【貴社の景況判断BSI】    全産業でみると、大企業、中堅企業、中小企業いずれも「下降」超とな   っている。    先行きを全産業でみると、大企業、中堅企業は27年7〜9月期に「上   昇」超に転じる見通し、中小企業は27年10〜12月期に「上昇」超に   転じる見通しとなっている。  【国内の景況判断BSI】    27年4〜6月期の「国内の景況判断」BSIを全産業でみると、大企   業、中堅企業は「上昇」超、中小企業は「下降」超となっている。    先行きを全産業でみると、大企業、中堅企業は「上昇」超で推移する見   通し、中小企業は「下降」超で推移する見通しとなっている。  【問合せ】内閣府 経済社会総合研究所景気統計部       〒100-8970 東京都千代田区霞が関3-1-1       TEL:03-6257-1630(ダイヤルイン)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.mof.go.jp/pri/reference/bos/results/1c2701.htm □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■   朝の通勤で車に乗るとき、最近やたら車にクモの巣が張られています。毎  日毎日取り除いても、必ず翌朝、新しいクモの巣が張られています。どうや  らクモがドアミラーの隙間に住み着いているようです。彼らは夜行性なので、  やはり夜に出現しました。ようやく駆除でき、クモの悩みから解放されたか  と思いきや、数日後また立派なクモの巣が完成してました。苦手なものとの  共存は難しいですが、ある程度それを受け入れる度量は必要ですね。                                  (S)   ※次回は、8月3日(月)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(一財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 企業支援課 TEL:0256-35-5395 FAX:0256-32-0447         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================