/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2016/11/01_/_/_/   じばさんメール 第354号 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   いつもご愛読いただきましてありがとうございます。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターからのお知らせ  (1)「“仕事の効率を上げる”Excel活用講座」受講者募集  (2) シンガポールでの燕三条製品モニタリング参加企業の募集 2.イベント情報  (1) JIMTOF2016 第28回日本国際工作機械見本市  (2) ビジネスマッチ東北2016 3.支援情報  (1)「ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール2017」出品    者募集  (2) 健康ビジネスサミットうおぬま会議2016  (3) 事業創造大学院大学「オープンキャンパス」「特別講義」 4.研修・セミナーのご案内  (1) 平成28年度技術開発懇談会   「モーションコピーシステムによる人間の接触動作の保存と再現」  (2) よろず支援拠点セミナー 個人事業者のための決算・確定申告セミナー  (3) 中小企業向け情報セキュリティ講習能力養成セミナー 5.経済・景況情報  (1) 月例経済報告(平成28年10月) ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターからのお知らせ                 □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「“仕事の効率を上げる”Excel活用講座」受講者募集   本講座では、各種統計データや売上げデータなどを素早く効率的に処理す  る機能やテクニック、蓄積データを活用する前準備として、関数を使ったデ  ータの加工や必要なデータだけを抜き出す機能などを学びます。その結果を  わかりやすく表すグラフの作成など、データの入力から活用に役立つ一連の  機能習得を目指します。  【日 程】平成28年11月14日(月)、16日(水)、18日(金)、21日(月)、       24日(木) 全5回  【時 間】18:30〜20:30  【会 場】燕三条地場産センター (リサーチコア) 6階 情報研修室  【講 師】田辺 信一 氏  【定 員】10名  【受講料】10,000円(税込)  【申込み】11月11日(金)まで  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 企業支援課       TEL:0256-35-5395 FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.tsjiba.or.jp/news/2016/10/6122/ ---------------------------------------------------------------------- (2) シンガポールでの燕三条製品モニタリング参加企業の募集   当センターでは、シンガポール 高島屋内に出店するABC Cooking Studio  にて燕三条製品のモニタリングを行います。ABC Cooking Studioは、東南ア  ジアに約3,000人の生徒がおり、料理に興味を持つ皆様から意見を収集する  絶好の機会です。東南アジアで自社製品のモニタリングを希望される方はぜ  ひご参加ください。  【実施期間】平成29年1月16日(月)〜3月15日(水)  【実施場所】ABC Cooking Studio (シンガポール)  【内  容】◇テスト販売        ◇料理教室での燕三条製品の試用  【募集対象】燕三条の地場産品を製造または、販売している企業10社程度        ※製品は1社あたり2アイテムまで  【参 加 費】無料        ※テスト販売製品を追加発送する場合の必要経費、販売手数料         はご負担いただきます  【申 込 み】11月10日(木)まで  【募集説明会】◇日時 11月2日(水)13:30〜14:30         ◇会場 燕三条地場産センター (リサーチコア) 4階 異業種             交流プラザ2  【問合せ】燕三条地場産業振興センター 産業振興部 企業支援課       TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.tsjiba.or.jp/wp-content/uploads/2016/11/170116SIN-monitoring.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.イベント情報                         □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1) JIMTOF2016 第28回日本国際工作機械見本市   本展は、工作機械およびその関連機器等の内外商取引の促進ならびに国際  間の技術の交流をはかり、もって産業の発展と貿易の振興に寄与することを  目的とした展示会です。  【日 時】平成28年11月17日(木)〜22日(火) 9:00〜17:00  【会 場】東京ビッグサイト (東京都江東区有明3-11-1)  【入場料】1,000〜3,000円 ※招待券持参者は無料  【問合せ】東京ビッグサイト JIMTOF事務局       〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1       TEL:03-5777-8600  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.jimtof.org/jp/index.html ---------------------------------------------------------------------- (2) ビジネスマッチ東北2016   情報・IT、電気・機械、環境・くらし、ニュービジネス、健康・福祉・ス  ポーツ、防災・減災、食と農、観光、企画出展(産学連携など)、学術機関の  10ジャンルの会場構成で、新たな商品、サービス、ビジネスプラン等を一堂  に展示した東北最大のビジネス展示商談会です。  【日 時】平成28年11月10日(木) 10:00〜17:00  【会 場】夢メッセみやぎ展示棟 (宮城県仙台市宮城野区港3-1-7)  【入場料】無料  【問合せ】ビジネスマッチ東北2016実行委員会事務局       〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-8-13       TEL:022-261-5817 FAX:022-261-2890  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.bmtohoku.jp/index.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.支援情報                           □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール2017」出品者   募集   本コンクールは、金属製品や金属ハウスウェア、新分野開発製品の製販に  かかわる方を対象に、優れたデザインを評価・推奨することで燕市の産業振  興に寄与すべく創設されたコンクールです。  【対 象】今後の金属洋食器、金属ハウスウェア産業の活性化を図るととも       に、産地産業の振興に寄与すると認められる以下のもの。       ◇金属洋食器、金属ハウスウェア製品       ◇上記の生産加工技術を基礎とする関連商品(燕市内の事業者が        製造に関わっているものに限る)       ◇新分野開発製品(燕市内の事業者が製造に関わっているものに        限る)  【出品料】無料  【申込み】平成29年1月31日(火)まで  【審査方法】資料並びに現品による審査  【問合せ】燕市 産業振興部 商工振興課       〒959-0295 燕市吉田西太田1934       TEL:0256-77-8231 FAX:0256-77-8306  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.city.tsubame.niigata.jp/industrial/10007309004.html ---------------------------------------------------------------------- (2) 健康ビジネスサミットうおぬま会議2016   本サミットは、今後成長が見込まれる健康・医療・福祉関連分野で付加価  値の高いビジネスが創出されるよう、企業・大学・行政等の関係者が課題の  議論や交流を通じ、繋がりを広げる機会を提供することを目的に開催します。  健康ビジネスに関連する幅広いテーマで講演やセミナー、会議などが行われ  ますので、ビジネスチャンスを見つけるきっかけとなります。  【日 時】平成28年11月10日(木)〜11日(金)  【会 場】北里大学保健衛生専門学院 (南魚沼市黒土新田500)  【内 容】◇基調講演「医療機器業界とイノベーション開発について」        講師:中尾 浩治 氏 (テルモ(株)顧問)       ◇ビジネスセミナー「北海道中小企業の健康産業への取組と成果」        講師:小砂 憲一 氏 ((一社)北海道バイオ工業会会長)       ◇ビジネス会議「要配慮者向け災害食認証制度」など7テーマ       ※このほか、ビジネスマッチングイベント、一般向けセミナー(3        テーマ)、健康関連産業展示コーナー、レセプションを開催。  【参加費】無料  【申込み】11月4日(金)まで  【問合せ】新潟県 産業労働観光部 産業振興課 新分野育成係       〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1       TEL:025-280-5718 FAX:025-280-5508  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.kenko-biz.jp/uonuma2016/ ---------------------------------------------------------------------- (3) 事業創造大学院大学「オープンキャンパス」「特別講義」   本学では、これから本学で学ぶことを検討されている方を対象に「オープ  ンキャンパス」を開催します。また、一般の方々にも受講いただける「特別  講義」を開催します。  ≪オープンキャンパス≫  【日 時】平成28年11月12日(土) 13:30〜15:30  【会 場】事業創造大学院大学 (新潟市中央区米山3-1-46)  【参加費】無料  【申込み】11月11日(金)17:00まで  ≪特別講義≫  【日 時】平成28年11月19日(土) 10:30〜12:00  【会 場】事業創造大学院大学 10階大講義室 (新潟市中央区米山3-1-46)  【テーマ】「不動産市場改革と地方創生」  【講 師】小林 正典 客員教授 (不動産適正取引推進機構 研究理事兼調査       研究部長)  【参加費】無料  【申込み】11月18日(金)17:00まで  【問合せ】事業創造大学院大学 事務局       〒950-0916 新潟市中央区米山3-1-46       TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251  ※詳しくは、こちらをご覧ください。  ≪オープンキャンパス≫   http://www.jigyo.ac.jp/blog/event.php?itemid=1344  ≪特別講義≫   http://www.jigyo.ac.jp/blog/event.php?itemid=1347 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.研修・セミナーのご案内                    □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1) 平成28年度技術開発懇談会   「モーションコピーシステムによる人間の接触動作の保存と再現」   本懇談会は、地域社会との連携・交流を深め、より積極的な技術開発等の  推進に貢献することを目的に開催します。  【日 時】平成28年11月25日(金) 18:00〜19:00  【会 場】燕市役所 1階101会議室 (燕市吉田西太田1934)  【講 師】長岡技術科学大学 電気電子情報工学専攻 助教 横倉 勇希 氏  【定 員】30名程度  【申込み】11月17日(木)まで  【問合せ】燕市 商工振興課       〒959-0295 燕市吉田西太田1934       TEL:0256-77-8232 FAX:0256-77-8306  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 http://ntic.nagaokaut.ac.jp/events/2016/gijyutukaihatukondankai281125.pdf ---------------------------------------------------------------------- (2) よろず支援拠点セミナー 個人事業者のための決算・確定申告セミナー   創業して間もない方を対象に「決算」や「確定申告」の手続きを分かりや  すく解説します。説明会の後には個別相談も受け付けますので、決算や確定  申告に不安をお持ちの方は、この機会をぜひご利用ください。  【日 時】平成28年11月22日(火) 18:30〜20:30  【会 場】万代島ビル11階 NICO会議室 (新潟市中央区万代島5-1)  【内 容】◇第一部 セミナー「個人事業者の決算手続」       ◇第二部 セミナー「確定申告の手続」       ◇第三部 質疑応答・個別相談  【定 員】15名(先着順) ※要申込  【参加費】無料  【問合せ】新潟県よろず支援拠点       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル10階       TEL:025-246-0058 FAX:025-246-0033  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/service/10572/ ---------------------------------------------------------------------- (3) 中小企業向け情報セキュリティ講習能力養成セミナー   本セミナーでは、情報セキュリティ関連事件を未然に防ぐための最新情報  が得られるほか、基本的な技術対策・人的対策に関する知識及び指導・講習  方法を学ぶことができます。  【日 時】平成28年11月14日(月) 13:00〜16:30  【会 場】NICOプラザ会議室 (新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11階)  【講 師】情報処理推進機構 小門 寿明 氏  【定 員】60名(先着順) ※要申込  【参加費】無料  【問合せ】にいがた産業創造機構 情報戦略チーム       〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル10階       TEL:025-246-0069 FAX:025-246-0033  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www.nico.or.jp/wp-content/uploads/2016/10/1011release.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 5.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1) 月例経済報告(平成28年10月)   内閣府発表の10月の月例経済報告  【我が国経済の基調判断】   景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。   ・個人消費は、総じてみれば底堅い動きとなっている。   ・設備投資は、持ち直しの動きに足踏みがみられる。   ・輸出は、おおむね横ばいとなっている。   ・生産は、持ち直しの動きがみられる。   ・企業収益は、高い水準にあるものの、改善に足踏みがみられる。企業の    業況判断は、一部に慎重さがみられるものの、おおむね横ばいとなって    いる。   ・雇用情勢は、改善している。   ・消費者物価は、横ばいとなっている。  【先行き】雇用・所得環境の改善が続くなかで、各種政策の効果もあって、   緩やかな回復に向かうことが期待される。ただし、海外経済で弱さがみら   れており、中国を始めとするアジア新興国等の景気が下振れし、我が国の   景気が下押しされるリスクがある。また、英国のEU離脱問題など、海外   経済の不確実性の高まりや金融資本市場の変動の影響に留意する必要があ   る。  【問合せ】内閣府       〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1       TEL:03-5253-2111(大代表)  ※詳しくは、こちらをご覧ください。   http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/2016/1025getsurei/main.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■   11月3日は「文化の日」ですが、いまいちピンとこない祝日ではないでし  ょうか。   実は「文化の日」は、日本国憲法に由来しているそうです。憲法は、平和  と文化を最重要視しています。この憲法の公布を記念して、平和への意思を  基盤とする文化を、発展・拡大させようという趣旨で、憲法公布日である11  月3日を「文化の日」としたそうです。この日にちなんで、美術館や博物館  など入館料が無料となるところもあるようです。平和な未来を願い、様々な  文化に触れてみてはいかがでしょうか。                                  (S)   ※次回は、11月15日(火)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧等はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(公財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 企業支援課 TEL:0256-35-5395 FAX:0256-32-0447         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================