/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2017/12/4_/_/_/ じばさんメール 第376号 http://www.tsjiba.or.jp/ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  みなさんこんにちは!!じばさんメールです。  ご愛読いただき誠にありがとうございます。  こちらのメールは地場産センターのメルマガへ登録して頂いた方のみにお送 りしているメールマガジンになります。皆様にいち早く、当センター事業のご 紹介やセミナーの情報をお伝えします。   ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターの事業・セミナーに関するお知らせ (1)専門知識を有するアドバイザーを初回無料でご紹介します。 2.イベント情報 (1)SEMICON Japan(SEMI) 3.支援情報 (1)「ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール2018」                            出品者募集(燕市) 4.研修・セミナーのご案内 (1)特別講義 『地域から日本を変える!〜IoTが切り開く未来〜』                          (事業創造大学院大学) (2)MBA特別授業テーマ 『コーポレートベンチャリング A to Z‐アクセラレーターからゾンビ企業再 生まで‐』                    (事業創造大学院大学) (3)オープンキャンパス「税理士試験科目免除申請説明会」                          (事業創造大学院大学) (4)平成29年度:「ベトナム市場開拓セミナー」〜中小企業におけるベトナム ビジネスの可能性を探る〜                  (第四銀行) (5)設計・生産技術者のための安全技術・安全マネージメントセミナー(長岡市) (6)平成29年度:「協働ロボット活用セミナー〜協働ロボットが、ものづくり 現場を変える!〜」               (にいがた産業創造機構) 5.経済・景況情報 ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターからのお知らせ                 □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)専門知識を有するアドバイザーを初回無料でご紹介します。 燕三条地場産業振興センター 産業振興部では、技術開発、IT活用、経営戦略 等で課題が発生した場合に、専門的知識を有するアドバイザーを派遣する制度 があります。 燕三条地域に事業所を有する方であれば、1年に3回までご利用できます。 初回のご利用は無料です。2回目以降の利用は費用を一部負担いただきます。 ※相談内容が外部に漏洩することはありません。 ・販売戦略を見直さないと… ・製品プロモーションってどうするんだろう? ・販路の新規開拓ってどこから手を付ければ? ・新しい加工技術について知りたい!! ・事務業務改善に効くPCの使い方はあるの? 等の専門家からお聞きしたい事項があればお気軽にご相談ください。  ※くわしくはこちら http://www.tsjiba.or.jp/support/info/?utm_source=171204&utm_medium=mail&utm_campaign=master お問い合わせ先 産業振興部 TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-0447 E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.イベント情報                         □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)SEMICON Japan(SEMI) マジックが起きる。 エレクトロニクス製造サプライチェーンは、今まさに変化と成長の中にありま す。世界を包むスマート化の潮流は留まることを知りません。また、サプライ チェーンの地理的変化、特に中国での巨大な半導体製造投資も、これまでの業 界地図を完全に作り変えるエネルギーとなっています。今までの常識は崩れ去 り、あらゆるものがコネクトする可能性を秘めた時代。そこでは、想像もしな かった新たな成長機会、マジックが起きるのです。 【会  期】平成29年12月13日(水)〜15日(金) 【開催時間】10:00〜17:00 【会  場】東京ビッグサイト 東展示棟・会議棟 【参 加 費】展示会の来場登録者は無料  ※くわしくはこちら http://www.semiconjapan.org/ お問い合わせ先 SEMI ジャパン カスタマー・サービス 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-15 Tel:03-3222-5988 Fax:03-3222-5757 Email:jcustomer@semi.org  □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.支援情報                           □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール2018」                            出品者募集(燕市) 本コンクールは、金属製品や金属ハウスウェア、新分野開発製品の製販にかか わる方を対象に、優れたデザインを評価・推奨することで燕市の産業振興に寄 与すべく創設されたコンクールです。 【対  象】 今後の金属洋食器、金属ハウスウェア産業の活性化を図るとともに、産地産業 の振興に寄与すると認められる以下のもの。 ◇金属洋食器、金属ハウスウェア製品 ◇上記の生産加工技術を基礎とする関連商品(燕市内の事業者が製造に関わっ ているものに限る) ◇新分野開発製品(燕市内の事業者が製造に関わっているものに限る) 【出 品 料】無料 【申 込 み】平成30年1月31日(水)まで 【審査方法】資料並びに現品による審査 お問合せ先 燕市 産業振興部 商工振興課 〒959-0295 燕市吉田西太田1934 TEL:0256-77-8289 FAX:0256-77-8306 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.研修・セミナーのご案内                    □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)特別講義 『地域から日本を変える!〜IoTが切り開く未来〜』                          (事業創造大学院大学) 【日  時】平成29年12月16日(土)10:30〜12:00(名刺交換会12:00〜12:30) 【会  場】事業創造大学院大学 10階大講義室(新潟市中央区米山3−1−46) 【講  師】伊藤 聡子 客員教授(キャスター) 【内  容】テーマ『地域から日本を変える!〜IoTが切り開く未来〜 』 【参 加 費】無料 【申 込 み】12月15日(金)17:00まで 【問 合 せ】事業創造大学院大学 事務局(担当:吉田)       TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251       e-mail:info@jigyo.ac.jp URL:http://www.jigyo.ac.jp/ 【詳  細】http://www.jigyo.ac.jp/3217/ ---------------------------------------------------------------------- (2)MBA特別授業テーマ 『コーポレートベンチャリング A to Z‐アクセラレーターからゾンビ企業再生まで‐』                    (事業創造大学院大学) 【日  時】平成29年12月16日(土)13:30〜15:30 【会  場】事業創造大学院大学(新潟市中央区米山3−1−46) 【内  容】 ◇13:15 受付開始 ◇13:30〜14:00 第1部:大学院説明・科目等履修説明 ◇14:00〜15:00 第2部:岸田 伸幸教授によるMBA特別授業 『コーポレートベンチャリング A to Z ‐アクセラレーターからゾンビ企業再生まで‐』 ◇15:00〜15:30 第3部:入試説明 ◇15:30〜 個別相談、施設見学(※希望者のみ) 【参 加 費】無料 【申 込 み】12月15日(金)17:00まで 【問 合 せ】事業創造大学院大学 事務局(担当:濱田獅ク監@∪从蝓ヒ       TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251       e-mail:info@jigyo.ac.jp URL:http://www.jigyo.ac.jp/ 【詳  細】http://www.jigyo.ac.jp/3208/ ---------------------------------------------------------------------- (3)オープンキャンパス「税理士試験科目免除申請説明会」                          (事業創造大学院大学) 【日  時】平成30年12月16日(土)10:30〜12:00 【会  場】事業創造大学院大学(新潟市中央区米山3−1−46) 【内  容】 ◇10:15 受付開始 ◇10:30〜11:00 大学院概要説明 ◇11:00〜11:45 税理士試験科目免除申請について ◇11:45〜12:00 入試説明 ◇12:00〜  個別相談、施設見学(※希望者のみ) 【参 加 費】無料 【申 込 み】12月15日(金)17:00まで 【問 合 せ】事業創造大学院大学 事務局(担当:濱田獅ク監@∪从蝓ヒ       TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251       e-mail:info@jigyo.ac.jp URL:http://www.jigyo.ac.jp/ 【詳  細】http://www.jigyo.ac.jp/3199/ ---------------------------------------------------------------------- (4)平成29年度:「ベトナム市場開拓セミナー」〜中小企業におけるベトナム ビジネスの可能性を探る〜                  (第四銀行) その著しい経済成長により、ビジネスの可能性に対する関心が高まっているベ トナム(ホーチミン)への市場開拓をご検討されている皆さまを対象として、 本セミナーを開催致します。今後一層の市場の拡大が期待されるベトナムへの 市場開拓をご検討の皆さまは、ぜひご参加ください!すでにベトナムでビジネ スを展開されている皆さまもお待ちしております! 【日  時】平成29年12月12日(火)13:00〜16:00(受付開始12:30) 【会  場】新潟県立図書館2階 大研修室(新潟市中央区女池南3丁目1番2号) 【定  員】50名 【参 加 費】無料 【申込締切】12月8日(金)(定員に達し次第、締め切らせて頂きます。)  ※詳しくはこちら https://www.nico.or.jp/service/15596/ 【問い合わせ先】 公益財団法人にいがた産業創造機構 市場開拓グループ(土田、吉田、小川) TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030 E-mail:trade@nico.or.jp 株式会社第四銀行 コンサルティング推進部 海外ビジネス支援ライン(中山、氏江) TEL:025-229-8118 FAX:025-224-8405 ---------------------------------------------------------------------- (5)設計・生産技術者のための安全技術・安全マネージメントセミナー(長岡市) 「安全第一」というスローガンのもと、人に頼った安全確保にとどまっていた のがこれまでの日本社会でしたが、安全確保には国際標準として確立された手 法があります。近年では、この技術とマネージメントに基づく国際標準の手法 を設計・生産に生かし、安全の確保に努めなければ事故の責任を問われるよう になってきました。 このセミナーでは、国際標準の安全確保の考え方と具体的手法を学び、安全確 保・事故防止を目指すとともに、設計・生産・製品のイノベーションにつなが ることを期待しています。 【日  時】平成30年1月12日(金)13:00〜17:50 【会  場】まちなかキャンパス長岡 5階 501会議室 【参 加 費】無料 【定  員】先着30名 【申込期限】1月9日(火)まで  ※くわしくはこちら http://www.tsjiba.or.jp/wp-content/uploads/2017/12/171204nagaoka-anzen.pdf お問い合せ 長岡市 商工部 産業政策課 イノベーション推進室 TEL:0258-39-2402 FAX:0258-36-7385 E-mail:sangyou-seisaku@city.nagaoka.lg.jp ---------------------------------------------------------------------- (6)平成29年度:「協働ロボット活用セミナー〜協働ロボットが、ものづくり 現場を変える!〜」               (にいがた産業創造機構) ロボット新戦略や労働安全衛生法の規制緩和により協働ロボット導入の機運が 高まっています。 また、本県産業が抱える人手不足や低付加価値などの問題に対し、協働ロボッ トの利活用が期待されています。 しかし、協働ロボットの活用方法や安全対策が分からないという意見や、価格 が高い等の問題から、導入が進んでいないのが現状です。 そこで、セミナーでは、協働ロボットの基礎知識、導入効果、導入事例等を紹 介するとともに実機を実際に実演し、協働ロボットの見聞を広め不安を解消す ことにより、利活用を促進することを目的に開催します。 【日  時】平成30年1月15日(月)14:00〜16:00 【会  場】燕三条地場産業振興センター リサーチコア6階研修室4      (三条市須頃1丁目17番地) 【講  師】IDECファクトリーソリューションズ株式会社       ロボットシステム部 取締役部長 鈴木 正敏 氏 【定  員】60名(先着順/参加無料) 【締  切】1月10日(水)  ※くわしくはこちら https://www.nico.or.jp/service/15564/ お問合わせ先 産業創造グループ 情報戦略チーム TEL:025-246-0069 FAX:025-246-0033 E-mail:it@nico.or.jp □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 5.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 経済・景況情報は地場産センターHPビジネス情報一覧の中に掲載されています。 随時更新しているのでそちらをご覧ください。 ビジネス情報一覧→ http://www.tsjiba.or.jp/info/menu/?utm_source=171101&utm_medium=mail&utm_campaign=info □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 本日、12月4日は映画「E.T.」が1982年に日本で上映された日になります。 日米ともに大ヒットとなりました。日本では当時の配給収入を大きく超え、 1997年のもののけ姫まで抜かれることはなかったそうです。  E.T.を載せて空飛ぶ自転車のシーンが印象的ですが実はあの空飛ぶ自転車は 桑原商会という日本の自転車メーカーのものです。公開20周年、30周年の機会 に復刻されているくらい愛されてるそうです。また、E.T.を載せられるカゴは オプションで4500円だったそうですよ。                                  (G)   ※次回は、1月9日(火)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(公財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 企業支援課 TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-0447         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================