/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2018/6/4_/_/_/_/ じばさんメール 第383号 http://www.tsjiba.or.jp/ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  こちらのメールは地場産センターのメルマガへ登録して頂いた方のみにお送 りしているメールマガジンになります。皆様にいち早く、当センター事業のご 紹介やセミナーの情報をお伝えします。 ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターの事業・セミナーに関するお知らせ (1)「シンガポールバイヤーとの商談会」参加企業募集 (2) 専門知識を有するアドバイザーを初回無料でご紹介します。 2.支援情報 (1)「先端技術産業分野試作開発事業等補助金」のご案内(新潟県) (2)「先端技術産業創造人材育成支援事業補助金」のご案内(新潟県) 3.研修・セミナーのご案内 (1)平成30年度 新潟県工業技術総合研究所 研究成果発表会のご案内                      (新潟県工業技術総合研究所) (2)「特別講義」及び「オープンキャンパス」開催のお知らせ                         (事業創造大学院大学) 4.経済・景況情報 ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターからのお知らせ                 □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「シンガポールバイヤーとの商談会」参加企業募集  燕三条地場産業振興センター、ジェトロ新潟、三条市、燕市はシンガポール 等とのバイヤー商談会を行います。当地域で製造されるキッチン用品、テーブ ルウェア、工具、園芸用品等の日用品が持つ「燕三条ブランド」をシンガポー ル市場へ浸透させることを目的とし、中間層、富裕層をはじめとしたより広い 販路の獲得を目指します。  特に今回は、海外バイヤーが求める商品で商談をする「マーケットイン」に よるマッチングにより、成約率の向上を目指します。皆様のお申込みをお待ち しています。 【日  程】8月29日(水)、8月30日(木)予定    ※訪問日時はマッチング結果を踏まえ、ジェトロより個別にご連絡します。 【対象製品】キッチン用品、テーブルウェア、工具、園芸用品等の日用品 【招聘予定】  シンガポール、マレーシア(予定):計3〜4社(日系大手百貨店、  日系大手ホームセンター、ローカル系小売店など)※変更の可能性があります。 【参加費】 無料 ※詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.tsjiba.or.jp/wp-content/uploads/2018/05/180604jetro.pdf 【申込方法】  (STEP1)下記URLよりウェブ上でお申し込みください。(初めてジェトロの   サービスをご利用頂く方はユーザー登録が必要です。)   https://www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0052042P  (STEP2) 添付の「企業・商品情報シート」にご記入の上、以下のメールアド   レスにご送付ください。  nig@jetro.go.jp(担当:川村、森) 【申込〆切】 6月22日(金)  申込〆切後、バイヤーが商談希望商品(企業)を選定します。マッチングが  成立しない場合もございますのでご了承下さい。 お問い合わせ先:ジェトロ新潟(担当:川村、森)         TEL:025-284-6991 FAX:025-284-7910          E-Mail:nig@jetro.go.jp ---------------------------------------------------------------------- (2)専門知識を有するアドバイザーを初回無料でご紹介します。  燕三条地場産業振興センター 産業振興部では、技術開発、IT活用、経営戦 略等で課題が発生した場合に、専門的知識を有するアドバイザーを派遣する制 度があります。  燕三条地域に事業所を有する方であれば、1年に3回までご利用できます。 初回のご利用は無料です。2回目以降の利用は費用を一部負担いただきます。 ※相談内容が外部に漏洩することはありません。 ・販売戦略を見直さないと… ・製品プロモーションってどうするんだろう? ・販路の新規開拓ってどこから手を付ければ? ・新しい加工技術について知りたい!! ・事務業務改善に効くPCの使い方はあるの? 等の専門家からお聞きしたい事項があればお気軽にご相談ください。 ※詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.tsjiba.or.jp/support/matching/#part4 お問い合わせ先 産業振興部 TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-0447 E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.支援情報                           □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「先端技術産業分野試作開発事業等補助金」のご案内(新潟県)  先端技術産業分野(航空機・自動車・医療機器関連分野)における新規参入 や事業拡大、技術の高度化に取り組む企業の販路拡大を支援するため、試作開 発や受注獲得が期待される認証取得に要する経費の一部を補助する「先端技術 産業分野試作開発事業等補助金」の申請を募集します。 ◆補助事業の概要 (1)試作開発補助  技術の高度化を図り販路拡大等に向けて行う、技術開発や試作品製造及び開  発した技術等を提案するための展示会等への出展に要する経費の補助  ・補 助 率:1/2以内  ・補助限度額:500万円 (2)認証取得補助  取引先企業等からの要求や受注獲得が期待される認証の取得に要する経費の  補助  ・補 助 率:1/2以内  ・補助限度額:100万円  【対象となる認証】   航空機関連分野  JISQ9100(AS9100、EN9100)、Nadcap   自動車関連分野  IATF16949(ISO/TS16949)   医療機器関連分野 ISO13485 ◆対象事業者  県内に事業所を有する中小企業等で、雇用保険適用事業者であること 等   ※詳細は「申請の手引き」を御覧ください。 ◆受付期間 (1)試作開発補助  平成30年5月16日(水)〜6月20日(水)※必着 (2)認証取得補助  平成30年5月16日(水)から随時受付 (予算枠に達し次第、受付を終了します。) ※詳細はこちらをご覧ください。 http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1356893621241.html お問い合わせ先 産業振興課 新潟市中央区新光町4番地1 TEL: 025-280-5718 FAX: 025-280-5508 ---------------------------------------------------------------------- (2)「先端技術産業創造人材育成支援事業補助金」のご案内(新潟県)  先端技術産業分野(航空機・自動車・医療機器関連分野)における新規参入 や事業拡大、技術の高度化に取り組む企業の人材育成を支援するため、社員研 修や高度な技術等を持った人材を雇用する経費の一部を補助する「先端技術産 業創造人材育成支援事業補助金」の申請を募集します。 ◆補助事業の概要 (1)スキルアップ支援  課題解決や新たな事業展開に取り組むために行う社内研修や社外研修に要す る経費の補助  ・補 助 率:1/2以内  ・補助限度額:100万円 (2)高度人材雇用支援  社員への指導や助言を行う高度な技術等を有する者(高度人材)の正規雇用 に係る経費の補助  ・補 助 率:1/2以内  ・補助限度額:250万円 ◆対象事業者  県内に事業所を有する企業等で、雇用保険適用事業者であること 等   ※詳細は「申請の手引き」を御覧ください。 ◆受付期間 (1)スキルアップ支援事業  平成30年5月16日(水)から随時受付 (予算枠に達し次第、受付を終了します。) (2)高度人材雇用支援事業  平成30年5月16日(水)〜6月20日(水)※必着 ※詳細はこちらをご覧下さい。 http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1356893621921.html お問い合わせ先 産業振興課 新潟市中央区新光町4番地1 TEL: 025-280-5718 FAX: 025-280-5508 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.研修・セミナーのご案内                    □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)平成30年度 新潟県工業技術総合研究所 研究成果発表会のご案内                   (新潟県工業技術総合研究所)  新潟県工業技術総合研究所では、平成29年度に取り組んだ研究開発事業の成 果や、新技術・新分野に関する調査事業などの事例を広くご紹介するため「研 究成果発表会を開催します。  また、特別講演では千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター所長の 古田貴之氏をお迎えし、「人と社会に向き合うロボット工学」として ロボット開発例や、技術を社会実装する手法、未来社会のグランドデザインを 描く方法とその実現・実行手法などの紹介とともに、人の育て方の経験談など についてお話しいただく予定としております。 日時 : 平成30年6月14日(木) 9:30 〜16:30 会場 : 新潟県工業技術総合研究所(新潟市中央区鐙西1-11-1) 参加費: 無料 内容 :● 研究開発事業の成果発表     ● 新技術・新分野に関する調査研究報告     ● 施設見学会     ● 特別講演      「人と社会に向き合うロボット工学        原発ロボット,東京オリパラ2020プロジェクトとその先の未来」        千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター 所長                             古田 貴之 氏 詳細は工業技術総合研究所の下記URLをご覧ください。 http://www.iri.pref.niigata.jp/happyoukai30.html お問い合わせ先 新潟県工業技術総合研究所 企画管理室 山田 TEL:025-247-1301  FAX:025-244-9171 E-mail: info@iri.pref.niigata.jp ---------------------------------------------------------------------- (2)「特別講義」及び「オープンキャンパス」開催のお知らせ                         (事業創造大学院大学)  EDI基幹(Electronic Data Interchange=電子データ交換)プラットフォーム の構築・提供・運用等を手掛けていらっしゃる 株式会社プラネット 代表取締役 会長である玉生弘昌 客員教授をお招きし、講義を行っていただきます。  本大学院生はもとより、一般の方々にも受講いただけるよう広く公開して おりますので、ぜひこの機会に皆様のご参加をお待ちしております(参加無料 ・要予約)。 ■特別講義テーマ 『なぜ、日本のインフラは凄いのか』  株式会社プラネット 代表取締役会長 玉生弘昌 客員教授 【日 時】2018年7月28日(土)10:30〜12:00(名刺交換会12:00〜12:30) 【会 場】事業創造大学院大学 10階大講義室(新潟市中央区米山3−1−46) 【講 師】株式会社プラネット 代表取締役会長 玉生弘昌 客員教授 【内 容】テーマ『 なぜ、日本のインフラは凄いのか 』 【参加費】無料 【申込について】  ・申込締切日:7月27日(金)17:00まで  ・電話・ファックス・e-mailでお申し込みください。  ・お申込みの際、氏名・住所・連絡先、特別講義を知ったきっかけの4点を   お知らせ下さい。 【詳 細】本学ホームページ:http://www.jigyo.ac.jp/4222/ 【その他】  ※講義終了後に名刺交換会の時間を用意しています。希望者は名刺をご持参  ください。  ※お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください(本学内におい  て専用駐車場は設けておりません)。  ※講義中の写真撮影、動画撮影、音声の録音につきまして、ご遠慮頂きます  ようご協力をお願いいたします。 お問い合わせ先 事業創造大学院大学 事務局 担当:(特別講義)吉田 【TEL】025-255-1250 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 経済・景況情報は地場産センターHPビジネス情報一覧の中に掲載されています。 随時更新しているのでそちらをご覧ください。 ビジネス情報一覧→ http://www.tsjiba.or.jp/info/menu/?utm_source=180416&utm_medium=mail&utm_campaign=info □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■  「日が長くなったな〜」と感じるのは夏至を迎える6月ならではですね。い よいよ1年の折り返し地点です。この1年の折り返しを迎え、「もう半年」と思 う方もいれば「まだ半年」と感じる方もいると思いますが、一般的に年をとれ ばとるほど、時間の流れは早く感じると言われています。私はいつの間にか半 年が終わり、時の流れの速さに驚いています。貴重な時間をいつの間にか浪費 しないよう、毎日を大切に過ごしていきたいものです。                                  (Y)   ※次回は、7月2日(月)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧はこちらでお願いします。         http://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(公財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F    産業振興部 企業支援課 TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-0447         E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================