/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2020/1/7_/_/_/_/       じばさんメール    第404号    https://www.tsjiba.or.jp/ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  みなさん、明けましておめでとうございます!じばさんメールです。  本年も何卒よろしくお願いいたします。  こちらのメールは地場産センターのメルマガへ登録して頂いた方のみにお送 りしているメールマガジンになります。皆様にいち早く、当センター事業のご 紹介やセミナーの情報をお伝えします。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターの事業・セミナーに関するお知らせ (1) 〜Webサイトを自分で作って自分で更新〜      「WordPress入門講座」受講者募集のご案内 (2)「第24回 高度技術・技能展 おおた工業フェア」に出展します (3)「貿易実務講座(実践編)〜 輸出書類作成のポイント」受講者募集のご案内 2.支援情報 (1)「新潟県よろず支援拠点サテライトin燕」開催のご案内 (燕市) 3.経済・景況情報 ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターの事業・セミナーに関するお知らせ        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1) 〜Webサイトを自分で作って自分で更新〜      「WordPress入門講座」受講者募集のご案内  自社の新商品やサービスなどの情報をタイムリーに発信するためにはWebサ イトやSNSの活用が効果的ですが、皆さんは自社のWebサイトをどのように更新 されていますか?  従来、Webサイトの制作や更新には専門知識が必要でしたが、最近では専門 的な言語がわからなくてもページを作ったり、更新したりすることができる CMS(Contents Management System)で制作されたWebサイトが増えてきています。  中でも「WordPress」は世界のWebサイトの30%以上を占め、世界的に有名な 企業も採用しています。基本的には無料で利用することができ、ブログ感覚で Webサイトに反映することができるので、情報発信の効果的なツールと言える でしょう。  本講座ではWordPressの基本的な操作方法を実習で学びつつ、集客につなが るWebページデザインや階層構成、SEO対策や改善方法などについても学びます。 【日 程】令和2年1月20日(月)、24日(金)、27日(月)、29日(水) 全4回 【時 間】18:30〜20:30 【講 師】木村 譲 氏(株式会社 アイサポート) 【定 員】10人 【受講料】11,000円(消費税込) 【会 場】リサーチコア 6階 情報研修室 【申込み】1月9日(木)締切り ※定員に達し次第申込みを締切ります 【問合せ】産業振興部企業支援課 伊藤  TEL:0256-35-7811 ※詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.tsjiba.or.jp/wp-content/uploads/2019/11/191128_wp.pdf ------------------------------------------------------------ (2)「第24回 高度技術・技能展 おおた工業フェア」に出展します  当センターは『第24回 高度技術・技能展 おおた工業フェア』に出展します。 燕三条地域が得意としているステンレス加工(切削・プレス・板金・鍛造・研 磨等)のサンプルを多数展示。ステンレス加工でお困りの方はぜひ一度お問い 合わせください。なお、事前に加工に関する相談がある場合は、「■ビジネス マッチングシステム」をご活用ください。 第24回 高度技術・技能展 おおた工業フェア  https://www.pio-ota.jp/k-fair/24/ 会 期:令和2年2月6日(木)〜2月7日(金) 10:00−17:00(最終日は16:00まで) 会 場:大田区産業プラザPiO 小間番号:90[1階 大展示ホール] ■ビジネスマッチングシステム 燕三条地域の加工技術についてじっくりと検討していただくためにも、下記の ビジネスマッチングシステムをご活用ください。  https://ota-matching.jp/result/company/90 ご来場の際、招待状を持参いただいた方に粗品をプレゼントいたします。招待 状が必要な場合はご連絡ください。至急送付させていただきます。 本件で何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。会場 で皆様にお会いできますことを心より楽しみにしております。 《問い合わせ先》  産業振興部企業支援課 山家(やまが) / 伊藤  TEL:0256-35-7811  E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ------------------------------------------------------------ (3)「貿易実務講座(実践編)〜輸出書類作成のポイント」受講者募集のご案内  今年7月には貿易実務の基礎的な知識と実務について説明しましたが、今回 は、海外取引を実際に行う上で必要となる「輸出書類の作成方法」について解 説します。海外の取引先とのトラブルを招かないために必要となる、押さえて おかなければならない項目についての説明や、取引状況に応じた注文書と契約 書の作成の仕方をお伝えします。 【日 時】令和2年1月23日(木) 14:00〜16:00 (13:30 受付開始) 【会 場】メッセピア5階 総合研修室1 【主 催】燕三条地場産業振興センター、ジェトロ新潟 【講 師】JETRO新潟 貿易投資相談アドバイザー 平本 勝氏 【定 員】50名(定員になり次第締め切り、参加費無料) 【対 象】・海外取引を担当し、貿易実務の基礎的な知識を有している方  ・海外取引に必要になる輸出書類の作成について詳しく学びたい方 【締 切】令和2年1月22日(水) 17:00 【申込み】下記ジェトロ新潟ウェブサイトよりお申込みください。 【問合せ】ジェトロ新潟 担当:川村、戸嶋 TEL:025-284-6991  燕三条地場産業振興センター 海外展開支援課       担当:杉原、武藤 TEL:0256-32-5806 ※詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.jetro.go.jp/events/nig/ced22df192e3c9df.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.支援情報                            □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)「新潟県よろず支援拠点サテライトin燕」開催のご案内 (燕市)  売上拡大や経営改善など、ビジネスのあらゆるお悩みの相談に専門コーディ ネータが対応します。相談は無料ですので、是非ご利用ください。 【日 時】令和2年1月15日(水)13:00〜16:00 【会 場】燕市役所1階 102会議室(燕市吉田西太田1934番地) 【テーマ】起業創業 【内 容】相談時間は1社あたり45分(1. 13時〜、2. 14時〜、3. 15時〜)      ※申込時に希望時間帯をお知らせください。 【相談料】無料(先着順) 【申込み・問合せ】燕市 商工振興課 産業支援係         (TEL:0256-77-8232 FAX:0256-77-8306) ※詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.city.tsubame.niigata.jp/industrial/016001172.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 経済・景況情報は地場産センターHPビジネス情報一覧の中に掲載されています。 随時更新しておりますのでそちらをご覧ください。 ビジネス情報一覧→ https://www.tsjiba.or.jp/info/menu/? utm_source=180416&utm_medium=mail&utm_campaign=info □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■  いつもじばさんメールをご愛読いただきありがとうございます。  新年にあたり、越後一宮・弥彦神社へ初詣に参拝してきました。  弥彦神社では神社で一般的な「二礼二拍手一礼」でなく「二礼四拍手一礼」 が正式な参拝の作法であるということを皆さまご存じでしたか?(絶対にそう しなければならないという訳ではなく「二礼二拍手」でも良いようですが。)  他にも、鳥居や門をくぐる際には一礼するなど、神社やお寺に敬意を表す意 味でも、作法など覚えておくと一層気持ちよくお参り出来るかもしれませんね。  さて今年は子(ね)年。十二支の初めでもあることから、新しいサイクルの始 まりという点で変化が多い年と言われたりもします。東京オリンピック・パラ リンピックというビッグイベントも開催されますし、何より「良い変化」の一 年になることを期待するばかりです。 (I)  ※次回は、2月3日(月)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止、バックナンバー閲覧はこちらでお願いします。         https://www.tsjiba.or.jp/mlmag ○発行:(公財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F 産業振興部 企業支援課 TEL:0256-35-7811 E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================