/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2021/3/1_/_/_/_/       じばさんメール    第418号    https://www.tsjiba.or.jp/ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  みなさんこんにちは!!じばさんメールです。  ご愛読いただき誠にありがとうございます。  こちらのメールは地場産センターのメルマガへ登録して頂いた方のみにお送 りしているメールマガジンになります。皆様にいち早く、当センター事業のご 紹介やセミナーの情報をお伝えします。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターの事業・セミナーに関するお知らせ (1)第4回『ものづくりフォーラム』   二輪・自動車メーカーで開発された高機能材料の活用             〜 本田技研工業(株)技術活用セミナー 〜 (2)「特許情報活用セミナー」受講者募集のご案内 2.支援情報 (1)令和3年度 戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)公募開始                            (関東経済産業局) 3.研修・セミナー (1)【WEBセミナー】令和2年度 第2回 海外事業展開支援セミナー           〜海外ビジネスで技術の保護・活用を図る〜 (新潟県) (2)【WEBセミナー】次世代材料技術セミナー          〜脱炭素社会に貢献する次世代材料、マルチマテリアル〜                         (にいがた産業創造機構) 4.その他 (1) 地域企業とスタートアップによる新事業創出に向けた取組を発信   〜「REGIONAL GROWTH ACCELERATOR CHALLENGE 2020」成果発表会〜                            (関東経済産業局) 5.経済・景況情報 ▽担当者後記 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 1.地場産センターの事業・セミナーに関するお知らせ        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)第4回『ものづくりフォーラム』   二輪・自動車メーカーで開発された高機能材料の活用             〜 本田技研工業(株)技術活用セミナー 〜    本田技研工業(株)が開発した技術を、担当者が説明します。  講師はリモート参加、聴講は十分に余裕を持った配置の会場で行います。 また、会場では各サンプルを実際に見て触ることができます。  下記技術や各種技術移転に興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。 【日 時】令和3年3月18日(木) 13:30〜15:00 【会 場】リサーチコア6F 研修室 【内 容】[1]HyDコート技術        六価クロムフリーの高耐食・外観性に優れた黒・銀色の樹脂        コート      [2]着色メタリック樹脂技術        射出成形において無塗装でメタリックな外観を、量産性と        歩留まりを高めた製法で実現      [3]本田技研工業(株)他 提供技術テーマの説明 【講 師】本田技研工業(株) 担当エンジニア・担当社員(リモート講演) 【定 員】50名程度 【参加費】無料 【申 込】令和3年3月11日(木)〆切 【問合せ】産業振興部 技術開発課 担当:平賀      TEL:0256-35-7811 /FAX:0256-32-0447 ※詳しくはこちらをご覧ください https://www.tsjiba.or.jp/news/2021/02/15051/ ---------------------------------------------------------------------- (2)「特許情報活用セミナー」受講者募集のご案内  「新商品・技術のアイデアを保護したい」「自社製品の類似品が見つかった」 「他社から権利侵害のクレームを受けた」など、現在の企業活動においては 特許をはじめとした知的財産権の活用は欠かせないものになっています。  本セミナーでは、知的財産権制度の基礎知識とともに、知的財産権情報の効 果的な検索方法について、実際にパソコン操作を行いながら実践的に学びます。  特許情報等の検索システムを有効活用したい方はぜひご参加ください。 【日 時】令和3年3月12日(金) 13:30〜16:30 【会 場】リサーチコア 6F 情報研修室 【講 師】比企 修 氏((一社)新潟県発明協会) 【定 員】10名 【参加費】無料 【共 催】(一社)新潟県発明協会 【申 込】令和3年3月8日(月) ※定員に達し次第、申込を締め切ります 【問合せ】産業振興部 技術開発課 担当:伊藤      TEL:0256-35-7811 /FAX:0256-32-0447  ※詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.tsjiba.or.jp/news/2021/02/15063/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 2.支援情報                            □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)令和3年度 戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)公募開始                           (関東経済産業局)  サポイン事業は、中小企業等による精密加工、表面処理、立体造形等の ものづくり基盤技術の向上を図ることを目的として、中小企業等が大学・公設 試等と連携して行う研究開発や試作品開発、その成果の販路開拓に係る取組等 を一貫して支援するものです。  今般、公募が開始されましたので、令和3年3月19日(金)にオンライン形式で 事業に係る仕組み等制度全体に関する説明会を開催します。 (詳細は後日、関東経済産業局のホームページに掲載予定) 【公募期間】  令和3年2月26日(金)〜4月22日(木) 17:00まで 【補助事業期間・補助上限額等】  [補助事業期間]   令和2年度または令和3年度  [補助金額(上限額)]   単年度あたり4,500万円以下、3年間の合計で9,750万円以下  (中小企業者が受け取る補助金額が補助金総額の2/3以上であること)  [補助率]   (1)中小企業者(補助率:2/3以内)   (2)大学・公設試等※(補助率:定額)※詳細は公募要領をご覧ください   (3)課税所得15億円以上の中小企業等(補助率:1/2以内)  【問合せ】  関東経済産業局 産業部 製造産業課  TEL:048-600-0307 /E-mail:kanto-sapoin@meti.go.jp ※詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2021/210226mono.html □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 3.研修・セミナー                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)【WEBセミナー】令和2年度 第2回 海外事業展開支援セミナー           〜海外ビジネスで技術の保護・活用を図る〜(新潟県)  本セミナーでは海外への知的財産権出願の基礎を踏まえつつ、模倣品被害や 権利侵害等のトラブル事例の紹介と、その対策方法等について専門家から説明 していただきます。 【日 時】令和3年3月16日(火) 13:30〜16:00 【会 場】オンライン開催(使用アプリ Zoom) 【内 容】「海外進出における知的財産の留意点        〜中堅・中小企業の円滑な海外ビジネスのために〜」 【講 師】(独)工業所有権情報・研修館(INPIT)      海外知的財産プロデューサー 前山 和夫 氏 【定 員】40名 【参加費】無料 【申 込】令和3年3月9日(火)〆切 【問合せ】新潟県産業労働部 産業振興課 技術振興係      TEL:025-280-5244            ※詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sangyoshinko/r2chizai2.html ---------------------------------------------------------------------- (2)【WEBセミナー】次世代材料技術セミナー    〜脱炭素社会に貢献する次世代材料、マルチマテリアル〜                        (にいがた産業創造機構)  県内企業が製品全体で最も強度が求められる構造部材をはじめ、摺動部材、 駆動部材等の軽量化に貢献する軽量高強度材料やマルチマテリアルによる研究 開発・製品開発を促進し、他に先駆けた高付加価値化を図るためのチャレンジ を応援するため、次世代材料技術セミナーを開催します。 【日 時】令和3年3月17日(水) 13:30〜17:00 【会 場】オンライン開催(使用アプリ Cisco Webex Meetings) 【定 員】100名 【参加費】無料 【申 込】令和3年3月12日(金)〆切 【問合せ】(公財)にいがた産業創造機構 産業創造グループ 次世代産業チーム      TEL:025-246-0068 /FAX:025-246-0030 ※詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.nico.or.jp/sien/seminar/46140/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 4.その他                            □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)地域企業とスタートアップによる新事業創出に向けた取組を発信  〜「REGIONAL GROWTH ACCELERATOR CHALLENGE 2020」成果発表会〜                           (関東経済産業局)  関東経済産業局ではオープンイノベーション(OI)による新事業創出を促進 するため、外部連携に意欲的な地域企業の経営資源と全国のスタートアップの 革新的な技術・サービスを結びつけるプログラムを実施しました。  この度、共創対話の進捗状況・成果等について発信し、地域企業への取組の 波及を促進するため、成果発表会を開催します。  今後新事業の創出をご検討されている皆様は是非ご覧下さい! 【日 時】令和3年3月12日(金) 14:00〜16:00 【会 場】オンライン開催 【対象者】地域企業や自治体・産業支援機関・地域金融機関・大学等 【問合せ】・[事務局] Creww株式会社       担当:小田、田中       E-MAIL:kanto-2020@creww.me      ・関東経済産業局 地域経済部産業技術革新課       担当:中村、荻谷、高崎       E-Mail:kanto-oi@meti.go.jp ※詳しくはこちらをご覧ください。  https://spot.creww.me/regional-growth-accele2020/demoday □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 5.経済・景況情報                        □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 経済・景況情報は地場産センターHPビジネス情報一覧の中に掲載されています。 随時更新しておりますのでそちらをご覧ください。 ビジネス情報一覧→ https://www.tsjiba.or.jp/info/menu/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ ▽ 担当者後記                          □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■  いつもじばさんメールをご愛読いただきありがとうございます。  3月10日は砂糖の日。普段は控えている方も多いと思いますが、防災備蓄に おいて砂糖は重要なのだそうです。「腹の足し」となる災害食だけでなく、 「心の足し」となり気持ちを落ち着かせる、甘い缶フルーツなどの備蓄が推奨 されています。  砂糖の日の翌日3月11日で東日本大震災発生から10年。もう一度災害への 備えを考えてみませんか。(T)    ※次回は、4月1日(木)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止はこちら         https://www.tsjiba.or.jp/mlmag/ml.html 〇バックナンバー閲覧はこちらでお願いします。         https://www.tsjiba.or.jp/mlmag/bkno/ ○発行:(公財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F 産業振興部 企業支援課 TEL:0256-35-7811 E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================