/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/2025/8/1_/_/_/_/       じばさんメール    第474号    https://www.tsjiba.or.jp/ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  みなさんこんにちは!じばさんメールです。  今回もご愛読いただき誠にありがとうございます。  地場産センターのメルマガへ登録して頂いた方へ、当センター事業の ご紹介やセミナーの情報をお伝えします。  ※掲載情報等については、必ず詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◆◇◆--+---+---+---+---+---+ < 目次 > +---+---+---+---+---+--◆◇◆ 1.地場産センターの事業・セミナーに関するお知らせ (1)共同出展者募集「ambiente 2026」 (2)受講者募集「デジタルツール活用ワークショップ」 (3)受講者募集「3DCAD入門講座」 (4)受講者募集「燕三条ものづくり現場改善基礎講座」 (5)受講者募集「溶接技術集中講座」 (6)受講者募集「海外販路開拓セミナー         〜中小企業が海外に製品を売る前に考えること〜」 (7)参加者募集「企業の知的財産権に関する相談会」 2.その他 (1)出場者募集「ルーキー・オブ・ザ・イヤー in Local 新潟県大会」(三条市) (2)参加者募集「サーモ・スタディ2025(新潟)」(日本熱処理技術協会) 3.経済・景況情報 --+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+-- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   1.地場産センターの事業・セミナーに関するお知らせ      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)共同出展者募集「ambiente 2026」 【概  要】ドイツ消費財見本市の共同出展者を募集します。 【開催日程】2026年2月6日(金)〜2月10日(火)          【費  用】275,000円(税込) 【問 合 せ】燕三条ブランド推進部 海外展開支援課       川村(かわむら)、入澤(いりさわ)       TEL:0256-32-5806 【詳細リンク】https://www.tsjiba.or.jp/news/2025/07/25370/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (2)受講者募集「デジタルツール活用ワークショップ」 【概  要】Googleサービスを通して業務の効率化をワークショップ形式で       学ぶ! 【開催日程】2025年8月26日(火)・27日(水) 全2回 【費  用】16,500円(税込・テキスト代込み) 【問 合 せ】産業振興部 技術開発課 佐藤(さとう)       TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-0447        MAIL:gijutsu@tsjiba.or.jp 【詳細リンク】https://www.tsjiba.or.jp/news/2025/05/25084/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (3)受講者募集「3DCAD入門講座」 【概  要】Fusionを使用して3DCADでのモデル作成方法を学べる!       初心者大歓迎 【開催日程】2025年8月25日(月)〜9月8日(月) 全5回 【費  用】24,200円(税込・テキスト代込) 【問 合 せ】産業振興部 技術開発課 佐藤(さとう)       TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-0447        MAIL:gijutsu@tsjiba.or.jp 【詳細リンク】https://www.tsjiba.or.jp/news/2025/05/25087/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (4)受講者募集「燕三条ものづくり現場改善基礎講座」 【概  要】工場内を『見える化』して『改善に結びつける』方法を学びます。 【開催日程】2025年9月30日(火)〜10月21日(火)       13:30〜15:30または16:30(全6回) 【費  用】22,000円(税込・資料代込) 【問 合 せ】産業振興部 技術開発課 諸橋(もろはし)       TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-0447        MAIL:gijutsu@tsjiba.or.jp 【詳細リンク】https://www.tsjiba.or.jp/news/2025/07/23481/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (5)受講者募集「溶接技術集中講座」 【概  要】溶接の対象となる金属材料の成り立ち、溶接による接合の       メカニズムや溶接欠陥の発生メカニズムについて学ぶこと       ができます。 【開催日程】2025年10月16日(木)〜 10月17日(金)  2日間 全3回 【費  用】16,500円(税込・テキスト代込) 【問 合 せ】産業振興部 技術開発課 西村(にしむら)       TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-0447       MAIL:gijutsu@tsjiba.or.jp 【詳細リンク】https://www.tsjiba.or.jp/news/2025/07/25531/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (6)受講者募集「海外販路開拓セミナー         〜中小企業が海外に製品を売る前に考えること〜」 【概  要】海外で売れるモノ・サービス、海外展示会出展のポイントを       解説します。 【開催日程】2025年9月9日(火)、9月18日(木) 【費  用】無料 【問 合 せ】燕三条ブランド推進部 海外展開支援課 川村(かわむら)       TEL:0256-32-5806 【詳細リンク】https://www.tsjiba.or.jp/news/2025/07/25482/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (7)参加者募集「企業の知的財産権に関する相談会」 【概  要】特許・実用新案・意匠・商標について、国内および海外との取引       における権利保護なども含め、弁理士が無料でご相談に応じます。 【開催日程】2025年8月25日(月) 【費  用】無料(事前予約制) 【問 合 せ】産業振興部 技術開発課 西村(にしむら)       TEL:0256-35-7811 FAX:0256-32-0447        MAIL:gijutsu@tsjiba.or.jp 【詳細リンク】https://www.tsjiba.or.jp/news/2025/07/25536/ 【そ の 他】毎月開催しています! □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   2.その他                          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ (1)出場者募集「ルーキー・オブ・ザ・イヤー in Local 新潟県大会」(三条市) 【概  要】新潟初開催!当イベントは「新潟で働く若手のリアルな挑戦」に       スポットを当てる大会です。20代の社員の挑戦を発表いただき、       企業や新潟で確かな価値を生んでいることを本人自身が再確認し、       成長できる場をご用意します。 【開催日時】2025年11月22日(土) 13:00〜17:00 【開催場所】三条市立大学 共和松井ホール 【費  用】無料 【申込方法】以下URLよりお申込み下さい       https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfMI4WxVy5A5IOe8eZ9rD93LhfjJDDqTo32IFIwCULr9VjTdw/viewform       ※大会の出場には上司の推薦が必須になります。 【申込期限】2025年9月22日(月)まで 【問 合 せ】ルーキー・オブ・ザ・イヤー in Local新潟県大会       実行委員会 近藤 MAIL:katsumi.kondo51@gmail.com 【詳細リンク】https://rookie-local.com/event/regional-2026-niigata/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (2)参加者募集「サーモ・スタディ2025(新潟)」(日本熱処理技術協会) 【概  要】「熱処理テクニックの基礎と新しい熱処理技術」をテーマに       講演を行います。 【開催日時】2025年8月28日(木)・29日(金) 【開催場所】三条市立大学 S214 講義室 【費  用】16,500 円(税込) 【申込方法】以下URLよりお申込み下さい       URL:https://forms.office.com/r/BqM0QTdQKn 【申込期限】2025年8月20日(水)まで 【問 合 せ】一般社団法人 日本熱処理技術協会(担当:宮下)        TEL :03-6661-7167/E-mail :jsht-honbu@jsht.or.jp 【詳細リンク】https://jsht.or.jp/wp-content/uploads/2025/06/6d54adf9a60d73e57411398d5e2bd2d0.pdf □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   3.経済・景況情報                          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 経済・景況情報は地場産センターHPビジネス情報一覧の中に掲載しています。 随時更新しておりますのでそちらをご覧ください。 ビジネス情報一覧→ https://www.tsjiba.or.jp/info/menu/   ※次回は、9月2日(火)配信予定です。 ====================================================================== ○メールマガジンの配信中止はこちら         https://www.tsjiba.or.jp/mlmag/ml.html 〇バックナンバー閲覧はこちらでお願いします。         https://www.tsjiba.or.jp/mlmag/bkno/ ○発行:(公財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F 産業振興部 企業支援課 TEL:0256-35-7811 E-mail:jyouhou@tsjiba.or.jp ======================================================================