地場産センター物産館スタッフの募集について

総務課|2023年10月18日(水)

燕三条地場産業振興センターの物産館スタッフを募集します。

■採用職種および採用人数:
1)物産販売員 1名  ※要日常英会話程度
2)  物産販売員 1名
■受験資格:
高校卒業程度で、ワード、エクセルの基本的な操作ができること。
英語での日常会話ができること。(※(1)物産販売員のみ)
■申込方法、必要書類および提出方法:
ハローワークによる申し込み:
履歴書(要写真添付)、紹介状を郵送で提出してください。
地場産センターへ直接の申し込み:
総務課にお申し出いただいた後、郵送で履歴書(要写真添付)を提出してください。
※日中連絡の取れる電話番号を必ず記載してください
■試験方法:
面接
■勤務条件:

職種 (1)物産販売員  ※要日常英会話程度
勤務内容 営業推進部にて
・燕三条製品の販売
・接客、商品説明
・免税対応、データ入力
・外国人のお客様への商品説明など
勤務時間 1)午前8時30分から午後5時15分
2)午前9時45分から午後6時30分
※シフト制
休日等 週休二日制(シフト勤務)
夏季休暇、年末年始休み等
給与等 時給:1,076円(日祝は1,345円)
販売手当別途支給(基本給の5%)
賞与(2.0ケ月/年)
通勤手当、各種保険加入
雇用期間 令和6年3月31日
(条件付きで更新あり)

 

職種 (2)物産販売員 
勤務内容 営業推進部にて
・燕三条製品の販売
・接客、商品説明
・データ入力
勤務時間 1)午前8時30分から午後5時15分
2)午前9時45分から午後6時30分
※シフト制
休日等 週休二日制(シフト勤務)
夏季休暇、年末年始休み等
給与等 時給:949円(日祝は1,186円)
販売手当別途支給(基本給の5%)
賞与(2.0ケ月/年)
通勤手当、各種保険加入
雇用期間 令和6年3月31日
(条件付きで更新あり)

■お問い合わせおよび連絡・書類送付先
955-0092
三条市須頃1-17
公益財団法人燕三条地場産業振興センター
総務部総務課 担当:武藤、澁川
電話:0256-32-2311(平日の午前8時30分~午後5時)

お知らせ 一覧