イベント情報

燕三条地場産センター主催イベント・研修一覧へ戻る

燕三条Wing【7月イベント】

期日:7月1日(火)~7月31日(木) 10:00~18:30
会場:燕三条Wing

●昔からあるけど、新しい。
ものづくりの町・燕から、
爪ヤスリを、
全国へ、世界へ発信。
(有)吉田ヤスリ製作所は、江戸時代から続く新潟県燕市の
金属加工技術を現在まで受け継ぎ、シンプルで使いやすく
高品質な爪ヤスリを製造しています。
オリジナルブランド「YOSHIDA YASURI」では、伝統の技術をそのままに、
使い人の用途に応じた、誰もが使いやすい爪ヤスリを作ることを目指しています。
職人が一本一本手作業で製造した爪ヤスリの使い心地をぜひ手に取って
ご体感ください。

 

●辿り着いた究極「剣謙心」
江戸時代から続く三条鍛冶の伝統を受け継ぐ包丁は、全国の知名度を誇ります。
越後三条打ち刃物は平成21年4月に経済産業大臣により、伝統工芸品の指定を受けました。
あらゆる刃物に精通した金物人生55年の金物職人、弥助が集大成に選んだのが包丁。
金物の製造を通じ培われた「伝統の技」と「先端の技術」といった両論を、
その技に内包するトラディション・デザイン・クオリティ、全ての思いを詰めて
令和1年に包丁ブランドとして会社化した「剣謙心」

包丁からアウトドアギアへ広がる燕三条の鍛冶技術
その後、黒染め技術をはじめ最先端の加工技術を集積し、伝統の技術と
新しい技術・素材を融合した、機能性や使いやすさを細部にまでこだわった
燕三条発の高品質なアウトドアギア製品として「アウトドアナイフ」「キッチン鋏」
「クッカーナイフ」「剪定鋏」が生まれました。

「アウトドアナイフ」
アウトドア初心者から玄人まで使い勝手のいいナイフで、4㎜の厚いブレードを
フルタングデザインで仕上げた堅牢な一本です。
背部にギザ刃(セレーション)付のヤイバⅡ、ギザ刃無しのシンプルなヤイバS、
ヤイバSのロングモデルのヤイバL。更にヤイバⅡとヤイバSには黒染め加工を施した
モデルもあります。

「キッチン鋏」
鋏全体に黒染加工を施し、引き締まった印象を持たせています。
ステンレス製で錆に強く水洗いが可能です。
外して洗うことができるので衛生的です。

剣謙心HP https://tsurugi-kenshin.jp/

ベースキャンプバギーツアー https://tsurugi-kenshin.jp/camp/

 

イメージ 開催日 時間(会場) 対象者 担当課
名称 内容
7月1日(火)~7月31日(木) 10:00~18:30(燕三条Wing) 一般 燕三条Wing
燕三条Wing【7月イベント】 7月の限定イベントです。