|2016年4月21日(木)

燕三条じばさんGWフェア

毎年恒例の「じばさんGWフェア」を開催します。 道の駅オープンを記念し「磨き屋シンジケートによるステンレス製 道の駅きっぷ」の販売、県内6カ所の道の駅対象「得々スタンプラリー」を開催します。 また日替わりで包丁研ぎ、鎚起銅器などの実演コーナー/メーカーによる説明販売/お買い上げい

続きを読む

|2016年4月20日(水)

得々 道の駅スタンプラリー

6つの道の駅を巡るスタンプラリーを開催いたします。 4ヶ所以上の道の駅を巡って、当センターにゴールすると景品が貰えます! 問合せ:道の駅 燕三条地場産センター 物産観光課課 電話:0256-32-2311 パンフレットはコチラ ※詳しくはWebサイトをご覧ください。

|2016年4月16日(土)

マイスター体験工房の開催

にいがた県央マイスターによる、ものづくり体験工房を開催します。 ■ミニキセル竹入れ体験(5月5日) ■銅製小皿作り(5月6日) ■木の葉の箸置き作り(5月7日) ■スプーンの磨き体験(5月5日から7日) 卓越した技を持つマイスターから、ものづくりの楽しさを体験しよう! 詳細はコチ

続きを読む

|2016年4月5日(火)

「木の葉の箸置きづくり」彫金体験

はじめての方でも、職人の指導により簡単に箸置きをつくることができます。 (小学3年生以下は保護者同伴) この機会にぜひ燕三条のものづくりを体験してみてください。

|2016年3月24日(木)

カレー博・燕三条食の陣

こだわりのグルメが地場産センターに大集合! 9月24日・25日は「カレー博・燕三条食の陣」へ! ・グルメ屋台村 ・地場産品展示・物販 ・レトルトカレーマルシェ ・オリジナルカレー粉づくり ・ご当地キャラと撮影会&握手会 9/24(土) 風船王フージーによるスペシャルライブ 9/2

続きを読む

|2016年3月22日(火)

燕三条ものづくりメッセ2016

世界に誇る技術を有す燕三条地域のものづくり企業など241社が出展する、日本海側最大級のビジネスマッチングイベントです。 【燕三条ものづくりメッセ2016】 ■出展企業 燕三条及び国内外の A 加工技術分野(機械加工、プレス加工、表面処理など) B 民生品分野(作業工具、木工品、ハ

続きを読む

|2016年3月22日(火)

包丁研ぎ実演(3月)

切れ味の落ちてしまった包丁を有料にて研ぎ直しいたします。 この機会にぜひ三条鍛冶職人による本職の技をご覧ください。 ■料金:500円~(※サイズ及び刃の状態により、料金は変動いたします)

|2016年3月22日(火)

包丁研ぎ実演(2月)

切れ味の落ちてしまった包丁を有料にて研ぎ直しいたします。 この機会にぜひ三条鍛冶職人による本職の技をご覧ください。 ■料金:500円~(※サイズ及び刃の状態により、料金は変動いたします)

|2016年3月22日(火)

包丁研ぎ実演(11月)

切れ味の落ちてしまった包丁を有料にて研ぎ直しいたします。 この機会にぜひ三条鍛冶職人による本職の技をご覧ください。 ■料金:500円~(※サイズ及び刃の状態により、料金は変動いたします)