|2018年4月24日(火)

燕三条Wing GWフェア2018

燕三条Wing GWフェアを今年も5月3日(木)~6日(日)の4日間開催します。 帰省のお土産をお探しでしたら、ぜひお立ち寄りください。 ○5月5日(土) 話題のグラススイーツのお店「kall will store」店頭販売 ○5月6日(日) 彫金体験 木の葉ブックマーカや箸置き

続きを読む

|2018年4月11日(水)

磨き屋一番館 高橋千春氏による「磨き体験」

燕三条Wing(JR燕三条駅2F)にて、スプーンの磨き体験会を開催いたします。 卓越した匠の技を持つ「磨き屋一番館」高橋氏による丁寧な指導の元、自分で磨いたピカピカのスプーンをお持ち帰りいただけます。 平成30年4月29日(日)30日(祝)AM11:00~PM16:00 参加費 

続きを読む

|2018年3月15日(木)

燕三条ラーメンの味を忘れないで!フェア

燕三条Wingでは 3月24日(土)25日(日)の2日間 「燕の背脂ラーメン」と「三条のカレーラーメン」の試食販売を開催いたします。 遠くへ行っても「燕三条ラーメンの味」を忘れないでがんばって欲しいというエールを込めて! 燕三条駅から県外へ旅立つ前にぜひお立ち寄りください! 【試

続きを読む

|2018年3月5日(月)

kallwillstore 野菜のグラススイーツ販売

話題のお店kallwillstore(カルウィルストア) の野菜スイーツを燕三条wingで店頭販売いたします。 雑誌やTVで最近話題のキュートなスイーツ。あの羽生名人も竜王戦のおやつで召し上がりました。 砂糖不使用でヘルシーな甘みは三条産の野菜から出された優しい美味しさ。 美しい

続きを読む

|2018年2月21日(水)

「オリジナル卓上六角カレンダー」作り

組み立てると六角形の立体になる卓上カレンダーです。 イラストやシールを添えてオリジナルのマイカレンダーを作ります。 4月始まりのカレンダーなので、新学期、新年度のスタートにいかがですか。 詳しくは、こちらから

|2018年2月2日(金)

天神講お菓子販売と「お菓子絵付け」「キャンドルづくり」

学問の神様「菅原道真公」を祀る「天神講」 子どもたちの健やかな成長と学業成就を祈る風習です。 燕三条Wingでは 2月3日(土)から2月25日(日)まで天神講のお菓子販売を開催いたします。 2月18日(日)には、「お菓子絵付け」と「キャンドルづくり」体験を企画しました。 親子で楽

続きを読む

|2018年1月22日(月)

臨時休業のお知らせ

棚卸業務のため、以下日程で臨時休業とさせていただきます。 2月28日(水) 休 業(燕三条Wingは午前中のみ休業。午後~通常営業) 3月1日(木) 通常営業 お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 道の駅 燕三条地場産センター「物

続きを読む

|2017年12月24日(日)

2018 燕三条Wing初売りのご案内

燕三条駅観光物産センター(JR燕三条駅2F)燕三条Wingでは 平成30年1月2日(火)より初売りをスタートいたします 2日(火)3日(水)は3000円以上お買上げのお客様に素敵なプレゼントをご用意してお待ちしております (数に限りがございますのでお早目に) 詳しくはこちらから

続きを読む

|2017年12月21日(木)

お母さんのためのワークショップ
ハレの日 Corsage ~コサージュ~

2018年1月のWingイベントは、お母さんが「オリジナル コサージュ」を作るワークショップです。 昔フランスでは、生花を小瓶に入れて身に着け、お祝いの席で貴婦人たちがコサージュとし、“あなたを、お祝いします”という意味とともに、その場を華やかにする心遣いが込められていたそうです

続きを読む

|2017年10月27日(金)

燕三条 新米フェス2017

数百年続く土地を守り続けている燕と三条の農家が作る美味しい燕三条産新米コシヒカリと、 ご飯のお供に、これまた数百年の歴史を持つ味噌漬けの試食販売を行います。 地元食材の美味しさ実感してください。 詳しくは、こちらから