貿易実務講座 基礎編「はじめての貿易実務」、実践編「英文メール作成・AI翻訳の活用術」

海外展開支援課|2025年4月24日(木)

基礎編のテーマは貿易取引の全体像、基本知識、貿易取引における基本的なリスク管理、日本の通関制度の仕組みについて解説頂きます。実践編のテーマとして英文メール作成時のコツやAI翻訳を活用したSNS向けの表現について解説頂きます。貿易初級~中級者が即実践的な内容を学べる機会となっています。

【開催日程】貿易実務講座 基礎編「はじめての貿易実務」

                  (第1回) 5月15日(木) 13:00 ~15:30  

                  (第2回) 5月29日(木) 13:00 ~15:30

                  (第3回) 6月 6日 (金) 13:30 ~16:00

                 貿易実務講座 実践編「英文メール作成・AI翻訳の活用術」

                  (第4回) 6月17日(火) 14:30 ~17:00

【主 催】燕三条地場産業振興センター、ジェトロ新潟、新潟県

【会 場】 (第1回、第2回、第4回) オンライン(Zoom) 開催

      (第3回) 燕三条地場産業振興センター リサーチコア6F 研修室①

     ※対面(リアル)とオンラインのハイブリッド開催

【講 師】貿易資格 Bon voyage 加藤 佑喜 氏

【費 用】無料

【定 員】40名 (先着順)  ※第3回のみ

【申込方法】近日、ジェトロ新潟 HPにて公開致します。 

【申込締切】(第1回)5月12日(月)

      (第2回)  5月26日(月)

                 (第3回)  6月  2日(月)

                 (第4回)  6月12日(木)

お知らせ 一覧