|2019年3月20日(水)

図面の見方・金属材料・加工基礎講座

ものづくり現場では、図面に書かれている情報を読みとり、材料を選んで各種加工を行っています。本セミナーは、普段の業務に必要とされる図面の見方や金属材料に関する基礎的な知識の習得を目的に開講します。3日間の集中セミナーでは、JIS規格に基づいた図示法、各種記号の意味などを理解し、鉄鋼

続きを読む

|2018年11月13日(火)

GOOD DESIGN AWARD
2018年度 新潟県受賞商品プレゼンテーション in 燕三条

これまで当センターでは、燕三条地域の受賞対象社のプレゼンテーションを行ってまいりましたが、今年は地域を越えて、県内受賞対象社のプレゼンテーションを開催することとしました。新潟県のモノ・コトづくりがデザインを通じてこれから益々活気づくよう、新潟県の商品・デザイン開発力をアピールする

続きを読む

|2018年9月26日(水)

“プロユース向け”商品開発ワークショップ参加企業募集

地域の素材、技術、知恵を活用した『しくみ』を総合的にデザイン、『ものづくり』の地域から『ものづくりのトータルコンテンツ』を有する地域として、モノづくりを通じて燕三条を発信。地域の高付加価値化を図ると共にしくみの活用による地域の継続発展を目指し、「プロの使い手のニーズを汲んだ製品開

続きを読む

|2018年8月3日(金)

貿易実務講座 (初級編)

燕三条地場産業振興センター、ジェトロ新潟主催で「貿易実務講座(初級編)」を開催致します。これから貿易を始めたい方、海外業務・貿易担当部署に新たに配属された方、基礎実務を体系的に整理してみたい方などを対象に、下記のとおり貿易実務講座を開催します。取引相手の見つけ方から貿易手続きの進

続きを読む

|2018年6月28日(木)

海外デザインセミナー~iF で拡がるビジネスの可能性~

燕三条地場産業振興センターでは、「海外デザインセミナー」を開催致します。ドイツの「iF DESIGN AWARD」(1953~)は多くの国からエントリーがある世界的に有名デザイン賞です。受賞した商品は優れたデザインであることはもちろんのこと、商品の貴重なセールスポイントとなり、海

続きを読む

|2018年6月20日(水)

台湾ビジネス研究会

燕三条地域の金属加工産業をグローバル展開する機会として、燕三条地場産業振興センターでは、ジェトロRIT 事業を活用し、台湾との地域間経済交流を促進していきます。本セミナーでは、台湾の企業文化等にも触れながら、製造分野での台湾企業とのビジネスにおける成功のポイントや日台協力(産業連

続きを読む

|2018年3月30日(金)

営業力強化セミナー

市場開拓に向けたマーケティングの考え方を学びます。また、見込み顧客の動向を調査し、営業力の強化を図ります。(2時間×3日間、募集:15名) 募集を開始いたしました。

|2018年3月30日(金)

Word Press入門講座 【新規】

WordPressの基本知識からホームページの制作方法まで実践的に学びます。(募集10名、2時間×4日間)