|2018年3月29日(木)

熱処理集中講座

刃物や金型、工具などに適用される熱処理技術の基本を学びます。(3時間×3日間、募集:15名)

|2018年3月29日(木)

CAE入門講座

三次元CADと応力解析ソフトウエアを使って、製品等の変形や破壊を、数値解析するための基本を学びます。 (4.5時間×2日間、募集:15名)

|2018年3月29日(木)

溶接技術集中講座

溶接に必要な金属材料の基礎、TIG溶接技術、各種材料の溶接特性などを学びます。 (計9時間、募集:15名)

|2018年3月29日(木)

金属材料基礎講座

ステンレス鋼などの鉄鋼材料およびアルミ合金などの軽金属材料の種類や特性を学びます。 (2時間×12日間、募集:20名) お申込み開始いたしました。

|2018年3月29日(木)

図面の見方と金属材料と加工基礎講座

ものづくり現場に配属された新人社員が必要とする、図面の見方、各種材料の種類と特性、材料加工技術について集中的に学びます。 (6時間×3日間、募集:15名) お申込み開始いたしました。

|2018年3月29日(木)

アンビエンテ2019

世界最大の消費財見本市に出展し、販路開拓と地域PRを行う。