技術開発課|2022年2月18日(金)

【締切】『ネット販売のための商品撮影講座』のご案内

ネット通販や自社ホームページ向けに写真を撮影したい。でも今ひとつ狙い通りの写真にならず、訴求力が足りないと感じたりしたことはありませんか? 『こういう雰囲気の写真を撮りたい』とご自身が意図した写真に近づけるよう、カメラの仕組みやライティング方法などを学びながら基本的な撮影テクニッ

続きを読む

研修・セミナー情報, 技術開発課, ビジネス情報|2022年2月16日(水)

【締切】図面の見方と金属材料・加工基礎講座

ものづくりの現場では、図面の指示を読み取り、材料を選び各種加工を行っています。その基礎・基本を学びませんか? 本セミナーは3日間の集中講座で、普段の業務に必要とされる図面の見方や金属材料に関する基礎的な知識を習得できます。 新入社員や営業職など、図面の基礎や加工の基本を学びたい方

続きを読む

企業支援課, 産業振興部, 受付終了|2022年2月2日(水)

受付終了

『第27回 機械要素技術展』共同出展企業募集のご案内

2022年6月22日(水)~24日(金)に開催される『第27回 機械要素技術展』へ地場産センターと一緒に出展して頂ける企業を募集します。 機械要素技術展(M-Tech)は、機械を構成する要素部品や、金属・樹脂に関する加工技術を一堂に集めた日本最大規模の専門技術展です。昨年の開催時

続きを読む

総務課|2022年1月26日(水)

職員の新型コロナウィルス感染事案の発生について

本日1月26日(水)、燕三条地場産業振興センター職員1名が新型コロナウィルスに感染したことが判明しました。 当該職員は、本館メッセピア事務室内勤務で来客等の対応はしておらず、また、1月21日(金)より地場産センターでは別室勤務などにより事務室内の人数を制限しているため、濃厚接触を

続きを読む

技術開発課|2022年1月12日(水)

【開催延期】ものづくりフォーラム『製品安全対策セミナー』のご案内

新型コロナウイルス感染症拡大の状況を勘案し、感染状況が落ち着くまで開催を延期させていただくこととなりました。 再度開催の日程が決まりましたら改めてご案内いたします。 製品を製造販売するためには「安全な製品を製造するための取組」や「製品を安全に使用してもらうための取組」は欠かせませ

続きを読む

企業支援課, 産業振興部|2021年12月22日(水)

ビジネスマッチングの取り組みが「プレス技術」に掲載されました

燕三条地域にはプレス、鍛造、機械加工などによる部品加工から最終製品の出荷まで対応できる優秀な企業が多数あります。 当センターでは問い合わせの内容に応じて、燕三条地域の加工先や開発パートナー企業を紹介するビジネスマッチング事業を行っており、1,400件以上の成約実績があります。 こ

続きを読む

企業支援課, 産業振興部|2021年12月22日(水)

「ビジネスマッチングWEBサイト」動画公開のご案内

先日リニューアルした本WEBサイトに燕三条地域の主な加工技術を集めた「燕三条技術PR動画」を公開しました。Webサイト上部に流れている動画(約1分×3パターン)で、燕三条地域の“ものづくり”に関連した主な加工技術で動画が構成されています。3パターンを集約した動画もトップページの「

続きを読む

技術開発課|2021年12月20日(月)

【締切】「WordPress入門講座」受講者募集のご案内

自社の新商品やサービスなどの情報をタイムリーに発信するためにはWeb サイト やSNSの活用が効果的ですが、皆さんは自社のWeb サイトをどのように更新されていますか? 従来、Web サイトの制作や更新には専門的な知識が必要でしたが、最近では 専門的な言語がわからなくてもページを

続きを読む