企業支援課|2016年4月5日(火)
「第20回機械要素技術展」展示小間装飾に関わるコンペティションの実施について
平成28年6月22日~24日に東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催される展示会へ出展する際の展示小間装飾に関わるコンペティションを行います。
企業支援課|2016年4月5日(火)
「第20回機械要素技術展」展示小間装飾に関わるコンペティションの実施について
平成28年6月22日~24日に東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催される展示会へ出展する際の展示小間装飾に関わるコンペティションを行います。
物産観光課|2016年3月29日(火)
「燕三条物産館」では、鍛冶職人による「包丁研ぎ実演」を開催します。 切れ味の落ちてしまった包丁を有料にて研ぎ直しいたします。 この機会にぜひ三条鍛冶職人による本職の技をご覧ください。
企業支援課|2016年3月24日(木)
クリーンなエネルギーとして期待されてきた燃料電池。今回はその燃料電池の現状・課題、そして今後の展望を探るべく実際に研究をしておられる方にご講演をいただくことになりました。ぜひこの機会を通じて燃料電池の現状を知り、参入の可能性を考えてみてはいかがでしょうか。
物産観光課|2016年3月2日(水)
「燕三条物産館」では、鍛冶職人による「包丁研ぎ実演」を開催します。 切れ味の落ちてしまった包丁を有料にて研ぎ直しいたします。 この機会にぜひ三条鍛冶職人による本職の技をご覧ください。
技術開発課|2016年2月16日(火)
レーザ溶接やろう付・金属接着を取り上げ、各工法の専門家からその特性と適用事例などを解説いただきます。溶接に従事されている企業の方など、お気軽にご参加ください。
企業支援課|2016年2月1日(月)
「燕三条 工場の祭典」とは、燕三条地域の名だたる工場が、一斉に工場を開放し、訪れた方々に工場でものづくりを体感していただくイベントで、前回は日本全国から19,312名が燕三条地域を訪れました。第4回開催では、「工場」の魅力だけでなく、幅広い燕三条地域の魅力を伝えるため、農業を中心
レストランメッセピア|2016年2月1日(月)
新メニュー「トワイライトセット」の発売、ディナータイム営業の再開のお知らせ
燕市金属酒器乾杯運動」に参加し、燕市で製造された金属製酒器による乾杯酒にオードブルを付けて「Twilight Set(トワイライトセット)」を提供いたします。 同時に、多くの方々に燕製品の技術力を手にとって感じていただけるよう、ディナータイムの営業を再開することにいたしました。
技術開発課|2016年1月28日(木)
特許・実用新案・意匠・商標など『企業の知的財産権に関するご相談』について弁理士が無料でご相談に応じます。 ご希望の方は電話等でお申込みください。(事前予約制)
企業支援課|2016年1月27日(水)
平成 28 年 6月 22 日(水)~24 日(金)に開催される『機械要素技術展』へ地場産センターと一緒に出展して頂ける企業を募集します。