物産観光・施設課|2020年4月3日(金)
平素は道の駅燕三条地場産センターをご利用頂きまして誠にありがとうございます。 ウィルス感染拡大防止のため、以下の体験イベントは当面の間中止とさせて頂きます。 【対象イベント】 ・包丁研ぎ体験教室 ・スプーン磨き体験 ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます
物産観光・施設課|2020年4月3日(金)
平素は道の駅燕三条地場産センターをご利用頂きまして誠にありがとうございます。 ウィルス感染拡大防止のため、以下の体験イベントは当面の間中止とさせて頂きます。 【対象イベント】 ・包丁研ぎ体験教室 ・スプーン磨き体験 ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます
技術開発課|2020年3月25日(水)
【募集を終了しました】「図面の見方と金属材料・加工基礎講座」受講者募集のご案内
JIS規格に基づいた図示法、各種記号の意味などを理解し、鉄鋼材料を中心とした各種金属材料の特徴と用途、加工技術の基礎を学びます。 ものづくり現場や営業等の新入社員の方など、図面の見方や各種材料の基本を学びたい方の受講をお勧めします。
物産観光・施設課|2020年3月5日(木)
道の駅燕三条地場産センター物産館は、設備メンテナンスに伴い、令和2年4月の休館日を以下の通りに変更致します。 【変更前】令和2年4月1日(水) 【変更後】 〃 4月8日(水) 6月以降は従来通り「毎月第一水曜日」が休館日となります。 お客様にはご不便おかけ致しますが、ご理解の
【終了しました】『第24回 高度技術・技能展 おおた工業フェア』に出展します
『第24回 高度技術・技能展 おおた工業フェア』に出展します。 新潟県燕三条地域が得意としているステンレス加工(切削・プレス・板金・鍛造・研磨・表面処理 等)の加工サンプルを展示します。 開発パートナーや協力工場をお探しの方はぜひ燕三条ブースにお立寄りください。 なお、事前に加工
企業支援課|2020年2月3日(月)
第24回機械要素技術展に燕三条地域の企業19社と共同出展します。 プレスや板金、溶接、研磨、機械加工など、各社が得意とする技術サンプルを展示します。 開発パートナーや協力工場をお探しの方はぜひ燕三条ブースにお立寄りください。 第24回 機械要素技術展 URL https://ww
企業支援課|2020年2月3日(月)
【開催中止】「事業継続計画(BCP)策定のポイント」セミナーのご案内
令和2年3月5日(木)に予定しておりました「事業継続計画(BCP)策定のポイント」セミナー は、新型コロナウイルス感染症の感染と拡大防止のため、開催を中止とさせていただきます。 お申し込みいただいた皆様にはご迷惑をお掛けすることとなり、誠に申し訳ございません。 毎年、大きな被害が
研修・セミナー情報, 技術開発課, ビジネス情報|2020年1月16日(木)
無料技術セミナー『塑性加工・熱処理・切削などの総合シミュレーションシステム』のご案内
近年、製造プロセスのデジタル化【デジタルものづくり】が進展しています。 今回のものづくりフォーラムでは、「金型の応力解析や寿命予測」「加工中に起こる不具合の事前予測」などのシミュレーションについて、活用事例を紹介しながら塑性加工総合シミュレーションシステム『DEFORM』について
物産観光・施設課|2020年1月8日(水)
【終了しました】「フリーマーケット in じばさん」出店者募集
フリーマーケット開催にあたり出店者を募集します。 ■開催日時:2月22日(土)・23日(日) 10:00~17:00 ■会 場:燕三条地場産業振興センター 1階多目的大ホール ■申込方法:往復はがきによる申込に限る ■申込期限:1月28日(火)必着 詳細はこちら 【往復はがきの
物産観光・施設課|2019年12月11日(水)
いつも燕三条イタリアンBitをご利用いただき、誠にありがとうございます。 誠に申し訳ありませんが、本日より 午後9時30分ラストオーダー、午後11時閉店とさせていただきます。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 今後とも燕三条イタリアンBitを、よろしくお願いいたします。