|2017年4月17日(月)
ものづくりの集積地「燕三条」で開催される「燕三条ものづくりメッセ2017」は今年で4回目となる日本海側最大級の展示会です。 本展示会は機械加工、金型、プレス加工技術等の加工技術、それから生み出される「作業工具や刃物」、「金属ハウスウエア」などの燕三条の特徴的製品や各種加工機器など
|2017年4月17日(月)
ものづくりの集積地「燕三条」で開催される「燕三条ものづくりメッセ2017」は今年で4回目となる日本海側最大級の展示会です。 本展示会は機械加工、金型、プレス加工技術等の加工技術、それから生み出される「作業工具や刃物」、「金属ハウスウエア」などの燕三条の特徴的製品や各種加工機器など
|2017年3月27日(月)
三条鍛冶職人 石川久仁於氏による包丁研ぎ実演・説明 道の駅「燕三条地場産センター」物産館内にて石川氏による包丁研ぎ実演を開催いたします。 随時研ぎ方のコツ・包丁の選び方などをお教えいたします。ぜひご来場ください。 ■お問合せ先 物産観光課 TEL:0256-32-2311 鍛冶職
|2017年3月22日(水)
「コンピュータシュミレーション」、「数値解析」の入門編として、簡単なモデルを用いてCAE解析・手計算・実物実験を交えて、基本・基礎を学びます。 (4.5時間×2日間、募集人数:15名)
|2017年3月18日(土)
目にも鮮やかな友禅和紙を使って、オリジナルのイヤリングやアクセサリーをつくってみませんか? 和紙の折り紙に、ビーズや金具を取り付けるだけで、初心者の方でも簡単につくれます! アクセサリーづくりと通して、ものづくりの楽しさを体験してみませんか? 参加費:1,000円 所要時間:60
|2017年3月15日(水)
衣料品・食器類・ハンドメイド作品など、さまざまな商品が並ぶ、屋内開催のフリーマーケットです。 同時開催:「北海道冬の味覚と全国うまいもの市」
|2017年3月15日(水)
切れ味の落ちてしまった包丁を有料にて研ぎ直しいたします。 この機会にぜひ三条鍛冶職人による本職の技をご覧ください。 ■料金:500円~(※サイズ及び刃の状態により、料金は変動いたします)
|2017年3月15日(水)
切れ味の落ちてしまった包丁を有料にて研ぎ直しいたします。 この機会にぜひ三条鍛冶職人による本職の技をご覧ください。 ■料金:500円~(※サイズ及び刃の状態により、料金は変動いたします)
|2017年3月15日(水)
切れ味の落ちてしまった包丁を有料にて研ぎ直しいたします。 この機会にぜひ三条鍛冶職人による本職の技をご覧ください。 ■料金:500円~(※サイズ及び刃の状態により、料金は変動いたします)