|2025年7月29日(火)
8月開催の「燕三条じばさんお盆フェア」にて実施する「ものづくり体験」のご案内です。 職人指導のもと、世界に誇る金属加工の技術をご体験いただけます。 年代を問わず、お子様から大人まで幅広い方の参加をお待ちしております。 ◆「木の葉の箸置きづくり」 8/11(月)開催 金属を彫り、様
|2025年7月29日(火)
8月開催の「燕三条じばさんお盆フェア」にて実施する「ものづくり体験」のご案内です。 職人指導のもと、世界に誇る金属加工の技術をご体験いただけます。 年代を問わず、お子様から大人まで幅広い方の参加をお待ちしております。 ◆「木の葉の箸置きづくり」 8/11(月)開催 金属を彫り、様
|2025年7月24日(木)
8月の物産館イベント情報をご紹介します。 燕三条地域ならではのイベントへぜひお越しください。 イベントカレンダーはこちらをご覧ください。 【問い合わせ先】物産観光・施設課 TEL:0256-32-2311(代)
|2025年7月18日(金)
道の駅燕三条地場産センターでは、「燕三条じばさんお盆フェア2025」を8月9日(土)~8月17日(日)にわたり開催します。 日替わりで楽しいイベントが盛りだくさんの9日間です!ぜひお越しください。 ◆カレー関連商品コーナー! カレーにちなんだ商品やカレーを作る際の調理器具が大集合
|2025年7月7日(月)
「軽い」「強度が高い」「鮮やかな発色」など様々な特性を持つチタン。燕三条でもタンブラーなどのキッチン製品からアウトドア製品まで様々な分野でチタン製品がつくられています。 燕三条製品を通じて、チタンの魅力を「知る・再発見する」特集コーナーです!
|2025年7月7日(月)
7月12日(ナ・イ・フ)は洋食器の日。 これにちなんで燕市内の小学校給食ではスプーンを使って食べる献立の日があるそう。 ということで、どんな料理もこの1本で食べたくなっちゃう⁉ イチオシのスプーンをピックアップしてご紹介。 お気に入りのマイスプーンを探してみてくださいね♪
|2025年7月2日(水)
夏を美味しく彩るためのお役立ちアイテムのご紹介です! そうめんを盛る平ザル、薬味おろしやとうもろこしカッターなどを販売いたします。 7月4日(金)~30日(水) の期間中ぜひチェックしてみてください。
|2025年6月15日(日)
これからやってくる暑~い夏を乗り越えるために欠かせないもの…氷!! アイストレーやアイススプーン、 ひんやりおいしい飲み物に欠かせないタンブラーなど、 メイドイン燕三条のアイテムで氷支度を始めてみませんか?
|2025年6月14日(土)
7月の物産館イベント情報をご紹介します。 燕三条地域ならではのイベントへぜひお越しください。 イベントカレンダーはこちらをご覧ください。 【問い合わせ先】物産観光・施設課 TEL:0256-32-2311(代)
|2025年5月25日(日)
6月の物産館イベント情報をご紹介します。 燕三条地域ならではのイベントへぜひお越しください。 イベントカレンダーはこちらをご覧ください。 【問い合わせ先】物産観光・施設課 TEL:0256-32-2311(代)