研修・セミナー情報, 技術開発課, ビジネス情報|2021年4月20日(火)

『中堅・若手社員のコスト意識育成講座』受講者募集のご案内

企業経営に欠かせない【コスト意識】を社内で共有しようとしても、そこに含まれる要素は数多く、社員教育の方法に悩んでいらっしゃいませんか? この講座ではそんな『コスト』について、「コストの成り立ち=原価の仕組み」から学ぶことによって、どの部分(工程)に着目すれば効果的なコストダウンに

続きを読む

研修ガイドブック

研修・セミナー情報, 技術開発課, ビジネス情報, 産業振興部|2021年4月12日(月)

【募集中】製造現場で必要な数学・化学・材料強度の基礎講座

製造現場において、高校初級の数学や化学を思い出すだけで、割と多くのことを解るようになります。 本講座では、現場で役立つ 数学や化学を簡単な演習 を通して復習するとともに、材料強度に関する 基本的な考え方を学ぶことができます。 また、 現場管理や品質管理、生産技術などの事象を数値で

続きを読む

研修ガイドブック

研修・セミナー情報, 技術開発課, ビジネス情報, 受付終了|2021年4月6日(火)

受付終了

【締め切りました】「金属材料基礎講座」開催のご案内

金属の歴史に始まり、構造・状態図、鉱物から純度の高い金属を取り出す製錬技術、金属に必要な強さや柔らかさを与える強度制御技術、鉄鋼・アルミニウム・ステンレス・マグネシウム・チタン、核燃料と原子力・生体材料等注目べき金属などなど。 「金属の基礎、応用と加工」をテーマに全11回の講座と

続きを読む

企業支援課, 産業振興部, 受付終了|2021年4月5日(月)

受付終了

「燕三条ものづくりメッセ2021」出展募集説明会・産学連携研究会概要紹介のご案内

出展募集説明会と産学連携研究会概要紹介を下記日程にて開催いたします。 日 時:4月26日(月) 出展募集説明会 13時30分より 産学連携研究会概要紹介 14時05分より 場 所:燕三条地場産業振興センター リサーチコア7F マルチメディアホール 詳細はコチラよりご確認ください。

続きを読む

企業支援課, 産業振興部, 受付終了|2021年4月5日(月)

受付終了

「燕三条ものづくりメッセ2021」出展者募集のご案内

ものづくりの集積地「燕三条」で開催される「燕三条ものづくりメッセ」は、今回で8回目(第7回はオンライン)となります。 燕三条の特徴的な製品や各種加工機器などが一堂に会する見本市で、今回は従来の対面型に加え、オンラインでも商談ができる環境を整備したハイブリッド型見本市として開催しま

続きを読む

技術開発課, 産業振興部|2021年3月29日(月)

研修ガイドブック(2021年度版)を発行いたしました。

2021年度版の研修ガイドブックを発行いたしました。 本ガイドブックは燕三条地域においてものづくり人材育成を行っている機関の研修を一冊にまとめたものです。ご活用いただけますと幸いです。 PDF版のダウンロードはこちら。 研修に関する情報はこちら。 ※注意※ 研修ガイドブックの掲載

続きを読む

研修・セミナー情報, 技術開発課, ビジネス情報|2021年3月10日(水)

【締め切り】「図面の見方と金属材料・加工基礎講座」開催のご案内

募集は締め切りました。 ものづくりの現場では、図面の指示を読み取り、材料を選び各種加工を行っています。その基礎・基本を学びませんか? 本セミナーは3日間の集中講座で、普段の業務に必要とされる図面の見方や金属材料に関する基礎的な知識を習得できます。 新入社員や営業職など、図面の基礎

続きを読む

企業支援課, 受付終了|2020年7月29日(水)

受付終了

「オンライン展示会・商談スキル向上セミナー」参加者募集のご案内

従来どおりの対面型の展示会開催や商談が困難な中、オンライン展示会の開催やWebミーティングシステムを使った商談が急速的に普及しつつあり、相手に商品の特徴や魅力、自社の技術力を伝えるためには欠かせないツールです。 ただ、今までの対面型の商談と勝手が違い、商品・技術をうまく見せる・伝

続きを読む

企業支援課|2020年5月27日(水)

燕三条ものづくりメッセ2020 開催方法変更のお知らせ

今まで6年間にわたり連続開催してきました「燕三条ものづくりメッセ」は、出展者数が260社・団体、来場者も12,000名を超える、名実ともに日本海側最大級の展示会として認知されるようになりました。しかし新型コロナウイルスの感染終息が見えず、開催予定の10月に本展示会のような大規模イ

続きを読む